飫肥城はどこにある城でしょう
飫肥城は現在の宮崎県日南市にある日本100名城にも選ばれて見どころがたくさんある城です。建築年ははっきりとはしていませんが、南北朝時代に宇佐八幡宮の神官の出であり、日向の地に武士団として勢力を持っていた「土持氏」が建てたとされています。飫肥城は、日向市街北部の小高い丘の上に建てられていて、複数の曲輪を並べた群郭式の「平山城」として見どころたっぷりです。それではご紹介していきましょう。
飫肥城へのアクセス方法
飫肥城へはJR日南線で「飫肥城駅」で降りると徒歩15分ほどで行くことができます。素敵な城下町を眺めながら飫肥城へとアクセスすることもワクワクするのでおすすめです。大きな通り沿いを歩き、信号を一つ曲がるだけなので、分かりやすく、アクセスのしやすいところです。
車でのアクセス方法と駐車場
飫肥城へは222号線を走ると行くことができ、車でもアクセスしやすいところにあります。駐車場は大手門のすぐ近くに「飫肥城観光駐車場」があり、約150台の車を駐車することができます。駐車場料金は広くて無料であり、トイレもある駐車場なのでとても利用しやすいです。ここの駐車場は8時30分から17時まで利用することができるので、車でのアクセスもラクラクです。
飫肥城への入場料は?
飫肥城への入場料は「全施設フリーチケット」として飫肥有料施設の7館共通入場料のチケットが大人610円、高校生・大学生460円、小学生・中学生360円として売り出されています。これらの入場料チケットは観光駐車場チケット販売所やそれぞれの有料施設で購入することができます。また、個別の施設の入場料として単独券が、大人200円、高校生・大学生150円、小学生・中学生100円のチケットもあります。
共通券に入場料が含まれる施設
飫肥城(宮崎県) 豫章館 豫章館は藩主の屋敷・庭園で、明治2年に建てられたものである。それまでの御殿は本丸にあったが、本丸は明治政府が使用した。 https://t.co/618DFUO3ai pic.twitter.com/Bng1LIALrc
— 日本の城写真集 (@castle_jpn) April 13, 2017
飫肥城の「全施設フリーチケット」に入場料が含まれる7つの施設とは、「豫章館」「松尾の丸」「飫肥城歴史資料館」「小村記念館」「旧山本猪平家」「商家資料館」「旧高橋源次郎家」です。それぞれが飫肥城や飫肥城下の歴史、肥沃城に関する人物などが分かる施設であり、フリーチケットを利用すると大変お得な入場料で入ることができるのでおすすめです。
飫肥城の歴史1・飫肥城の戦の始まり
飫肥城の南北朝時代に土持氏が築城したことが始まりとされています。そして、戦国時代の始まり頃には九州の大大名である薩摩の「島津氏」の城の一つとされていて、築城主である土持氏が治めていました。しかし、1484年に日向中部・北部を治めていた伊東家の「伊東祐国」が飫肥城に侵攻してきました。ここからがこの「飫肥城」の戦が始まりました。
飫肥城の歴史2・続く戦
1484年の飫肥城侵攻では、島津家の猛反撃に遭い、党首である「伊東祐国」は討ち死してしまいました。島津家ではこの時より、伊東家の本格的な侵攻を恐れて、飫肥城主を交代させました。しかし、その後も伊東家の飫肥城の進軍は続き、島津家VS伊東家の100年続く戦が始まってしまったのです。
飫肥城の歴史3・入城
その後、伊東家は代替わりをしても何度も何度も飫肥城に侵攻し続けます。そして、83年の月日が流れた1567年「伊東佑国」の孫にあたる「伊東義佑」が9度目の侵攻に成功し、伊東家の宿願であった飫肥城を奪取することがかないました。義佑は、子どもの「伊東佑兵」を城主として飫肥城に入れました。
飫肥城の歴史4・惨敗
しかし、その5年後の1572年、薩摩島津家の「島津義弘」との間で勃発した「木崎原の戦い」で、伊東家は大負けしていしまいました。伊東家は兵力3000、島津義弘は兵力300と圧倒的な差がありましたが、島津義弘の巧みな戦術により、総大将であった伊東佑安、子どもの佑次、弟の右衛門などが次々と討ち死にし、壊滅的な惨敗戦となってしまったのです。
飫肥城の歴史5・伊東家の思い
戦の後、伊東家は弱体化してき、4年後の1576年には約3万の島津義久の軍勢が日向を侵攻し、1577年には伊東家は完全に崩壊しました。当主である「伊東義佑」、飫肥城主である「伊東佑兵」らは豊後の大友宗麟の元に逃亡しました。これで、日向は島津家の支配下に置かれ、飫肥城も再び島津家のものとなりました。しかし、その後も伊東家は執念を見せ、羽柴秀吉を介して織田信長に臣従して機会を待っていました。
飫肥城の歴史6・悲願の旧領復活
伊東佑兵は、1587年の豊臣秀吉の九州攻めで先導役を務め、見事その役目を果たし、功績によて飫肥城を含む旧領を回復することができました。これで、1484年から100年続いた島津家との抗争も終わりを告げました。伊東佑兵は飫肥城主となり、その後飫肥藩として明治維新まで続く藩となることができたのです。これだけ長い期間2つの勢力が1つの城を巡って戦った例は長い日本史上でも稀です。
飫肥城の大手門が見どころ!
現在、飫肥城では復元された大手門を見ることができます。元々の大手門は明治時代の初めころに取り壊されてしまいました。しかし、昭和53年(1978)の6月に樹齢100年ほどの飫肥杉を使い、大手門は復元されました。木造の渡櫓であり、二階建て、本瓦葺の本格的な重厚感ある大手門です。ここでは当時の様子を感じ取ることができるということで、見どころとしてよく知られています。
大手門はこのような門です
飫肥城です pic.twitter.com/0ms1nEpUMw
— mura (@mura00) April 28, 2017
飫肥城の大手門は木造二階建て、高さ約12メートル、一階部分は約21.6平方メートル、二階部分は約44平方メートルであり、門の幅は約7メートルある、堂々とした立派な作りの門です。柱や梁には樹齢100年ほどの飫肥杉を用い、釘を使わないで組み立てる「組式」という建築方法で建てられています。屋根は入母屋ふうになっていて、鬼瓦や軒瓦には伊東家の家紋が入れられています。
階段が風情があります
大手門を抜けると枡形虎口となっていて、戦国当時の風情をとても感じられる大変景観の良い場所となっています。枡形虎口とは、城の縄張りの重要要素の一つであり、内側に枡形、外側に馬出を形成し、守りを二重に固める大変優れた防御体制の城であったことが分かります。
飫肥城歴史資料館もチェックしよう
それらの階段を上がったところにあるのが「飫肥城歴史資料館」と「松尾の丸」です。「飫肥城歴史資料館」では飫肥藩のゆかりの品々が展示されています。明治維新までの伊東家14代の刀や甲冑、武具、古い文書など約220点が収蔵・展示されています。大変歴史を感じることができる見どころスポットです。
小村記念館!小村寿太郎は飫肥藩士
この飫肥城がある飫肥藩士として生まれ、後に大変重要な役目を担ったのが「小村寿太郎」です。小村寿太郎は幕末の生まれで、明治時代に外務大臣として活躍しました。日英同盟や日露戦争後のポーツマス条約を結んだのは寿太郎でした。さらに明治維新の時に結んだ不平等条約の関税自主権を獲得したのも寿太郎です。そのような業績を学べるのが、フリーチケットで入場できる「小村記念館」なのです。
豫章館も見逃せない
フリーチケットで入場できる施設に「豫章館」もあります。ここは明治2年に作られた藩主であった伊東家が移り住んだ屋敷です。飫肥城下で最も格式の高い武家屋敷として知られていて、南には灯篭や木々が巧みに配置されていてる枯山水式庭園がある、大変心が安らぐ場所です。母屋や数寄屋などがあり、入口は薬医門となっています。
飫肥城下を楽しもう!
飫肥城の楽しみ方の一つに城下町の街並みを楽しむことがあります。飫肥城下にある美味しいものや手作りの小物などを購入することができる分かりやすいマップなどがあり、食べ歩き・まち歩きを堪能することができるようになっています。さらにはイベントなどもたくさん開催されていて、城だけでなく、街ごと楽しむことができます。お得に買い物ができるサービス券もついています。
郷土料理「おび天ー蔵ー」を味わう
江戸時代に肥沃藩の藩役所のあったところにあるのが郷土料理が楽しめる「おび天ー蔵ー」です。名物の「おび天」をその場で作ってくれる実演販売があったり、その場で食事ができたりするので、城下町探索で少し疲れたときに一休みすることができる場所として人気があります。9時から17時まで年中無休で楽しむことができます。
飫肥城へ行ってみよう!
飫肥城は大変歴史のある城の一つです。戦国時代には伊東家と島津家が大変重要な場所として何度も攻防を繰り返してきたところです。その歴史が詰まっていて、いろいろな勉強をすることができる施設があります。そして、その城下町も美味しく、楽しく堪能することができます。見どころたっぷりなところなので、一度訪れてみることをおすすめします。
RELATED
関連記事
RELATED
- 宮崎の温泉人気ランキングTOP21!日帰り温泉や家族風呂でゆったり!
今回は、宮崎の人気温泉を一挙ご紹介します!日帰り温泉から温泉やお食事を堪能できる旅館、深夜まで営業している銭湯、さらには家...
前屋桜
- 都城の観光名所にご案内!おすすめスポットや人気の穴場が盛りだくさん!
宮崎県の都城のおすすめ観光情報をご紹介します。宮崎県の都城には、定番の人気観光スポットかた、穴場の観光スポットまで、さまざ...
kazuki.svsvsv
- 宮崎はチキン南蛮発祥の地!おすすめで美味しい人気ランキング11!
チキン南蛮の発祥の地としても知られる宮崎ですが、そのルーツをご存知ですか?スーパーなどでもよく見かけるのは、タルタルソース...
mamesumi
- 宮崎の神社を巡り人気の御朱印集め!有名なパワースポットもあり!
宮崎には神社が数多くあるのをご存知でしょうか?近くには有名なパワースポットもありますので、合わせてご紹介していきます。宮崎...
minami97jp
- 高千穂神社の夜神楽見学!パワースポットで御朱印やお守りゲット!アクセスは?
宮崎県の高千穂町は、九州最大のパワースポットです。中でも町内にある「高千穂神社」は、日本神話にゆかりのある神社で、「天孫降...
K2449和田美喜代
- 宮崎の方言はかわいい!『てげ』や語尾に特徴がある宮崎弁で告白されたい!
世間でかわいいと評判の宮崎県の方言、宮崎弁。全国のかわいい方言ランキングでも京都、大阪弁を追従するほどの人気ぶり。宮崎弁の...
曽我部 員也
- 堀切峠の桜の季節は絶景お花見の名所!実は心霊スポットでも!
南国宮崎の堀切峠は、国道220号線が日向灘に向かって直進し、方向を変えて海岸沿いを走る屈曲点に位置します。桜の季節の堀切峠...
三浦 豊
- 延岡市内でランチに人気のお店9選!子連れにおすすめの個室も!
延岡市は宮崎を代表するグルメのチキン南蛮の発祥の地と言われています。パワースポットとして名高い高千穂峡で有名な延岡市ですが...
林
- 宮崎の焼肉おすすめ店21選!安い食べ放題や人気ランチを紹介!
宮崎県と言えば日本が誇るブランド肉・宮崎牛。日本一に輝いたこともある宮崎牛を堪能するにはやっぱり焼肉につきるでしょう。宮崎...
mayama
- 宮崎のキャンプ場おすすめ11選!コテージ・温泉あり・海チカ・川遊びなど!
ご家族やご友人とのキャンプって楽しいですよね。今回は宮崎県のおすすめのキャンプ場をご紹介していきたいと思います。コテージや...
kananchuchu
- 化女沼レジャーランド!心霊スポットの霊現象は?売却でまさかの見学ツアー中止!
2000年に閉園した化女沼レジャーランド。廃墟となった遊園地として国内外の廃墟好きが集まり、さらには廃遊園地として見学でき...
柳沢吉
- クルスの海は願いが叶う?展望台から広がる絶景!アクセスや駐車場は?
クルスの海は宮崎県北部の日向市にある名勝で、訪れると願いが叶うという不思議な言い伝えがあるパワースポットです。展望台から眺...
moda
- 天岩戸神社はパワースポット!お守りや御朱印帳に御朱印ゲット!アクセスは?
宮崎県高千穂町にある天岩戸神社は、古事記や日本書紀に書かれている天照大御神様にゆかりのある神社です。天岩戸神社は、高千穂神...
prowriter
- 宮崎牛が絶品で人気!美味しいステーキや焼肉はランチにもピッタリ!
宮崎牛の肉本来の旨味を堪能できるステーキや焼肉は絶品ですが、地元の宮崎県ではランチで提供している店が数多くあり、リーズナブ...
ナナエル
- 日南海岸へドライブ!観光スポットや絶景に周辺グルメを大紹介!
宮崎県にある絶景が広がる「日南海岸」は、観光地としても大人気を誇ります。青い海と広い太平洋を見ながらのドライブや、サイクリ...
PeppoTigSola
- 関之尾滝は日本の滝百選に選ばれた!実は心霊スポット!秋は紅葉!アクセスは?
宮崎県にある日本の滝100選にも選ばれている関之尾滝。その滝は圧倒的な水量と緑豊かな自然が作り出す絶佳の滝です。そんな関之...
hasewo
- 宮崎人気プール情報まとめ!大人も子供も楽しいスライダーや屋内プール!
サンサンと輝く太陽のもと、真っ青な海にどこまでも続く白い砂浜!そんな南国リゾート・宮崎県ですが、宮崎にはダイナミックに遊べ...
メンちゃん
- 西都原古墳群でお花見!菜の花や桜の見頃はいつ?コスモスの開花情報も!
西都原古墳群は、有名なお花見スポットです。場所は宮崎県西都市で、日本を代表する古墳群です。古墳が太古のままの姿で数多く遺っ...
taijiro
- 宮崎カフェ巡り!隠れ家的なお店で人気ランチやおしゃれスイーツを堪能!
高千穂峡や鵜戸神社、青島で有名な南国宮崎県。グルメだとマンゴーや宮崎牛が有名ですよね。今回はそんな宮崎県で見つけたおしゃれ...
はるぱっぴー
- 天安河原は怖い心霊写真が撮れる?パワースポットでも有名!アクセスは?
天安河原は昔、天照大神(アマテラスオオミカミ)が岩戸に隠れた際に、八百万(ヤオヨロズ)の神々が河原に集まり神議されたと伝え...
曽我部 員也
- 宮崎のラーメンおすすめランキング21!名店の美味しい人気ラーメン!
宮崎ラーメンは豚骨スープがベースですが、豚骨のコクがありながらサッパリした味が特徴です。突き出しに黄色いたくあんが付くのも...
toshi_suzu2016