地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

海津大崎の桜は見事!絶対に訪れたい人気スポット!見頃はいつ?

海津大崎の桜は見事!絶対に訪れたい人気スポット!見頃はいつ?
投稿日: 2017年5月1日最終更新日: 2020年10月7日

海津大崎は滋賀県高島市マキノ町にある「日本桜百選」に選ばれている景勝地です。海津大崎は琵琶湖北部にあり琵琶湖にせり出した岩礁地帯にあり琵琶湖国定公園に指定されています。海津大崎 桜は琵琶湖畔約4kmにあります。海津大崎と海津大崎 桜の魅力を紹介します

海津大崎とは見出し

海津大崎は琵琶湖北部にある海津湾が波食によって突き出た岩礁地帯です。海津大崎は琵琶湖国定公園内にあり、琵琶湖八景のひとつに選ばれている琵琶湖を代表する人気のあるおすすめのスポットです。海津大崎の東岸は、急崖を有しており、琵琶湖南部の優美な眺めに対して、琵琶湖北部の厳しい自然を表しています。

海津大崎 桜は、樹齢50年以上、約600本が約4kmにわたって桜並木を作り、琵琶湖の景観と桜が合間って、とても美しい景観を生み出します。また桜の見頃時期だけでなく、四季を通うじて奥琵琶湖の自然を感じることのできる人気のおすすめのドライブコースのスポットです。

海津大崎の桜はどこにあるの?見出し

海津大崎は滋賀県高島町マキノ町にあります。海津大崎は琵琶湖北部のマキノ町にあります。マキノ町は最近有名になったメタセコイア並木やマキノ高原などがあります。マキノ町へは近畿圏からは電車で約60分、車で約90分のところにあります。海津大崎は、琵琶湖北部にあることから、気温も若干低く、桜の見頃時期も都市部から遅いです。

海津大崎へのアクセス見出し

海津大崎は、滋賀県高島市マキノ町にあります。海津大崎の最寄駅はJRマキノ駅になります。海津大崎へは、JRマキノ駅より徒歩で向かうことができます。徒歩30分で距離は約2kmになります。

海津大崎へはバスも出ており、JRマキノ駅からマキノ高原線バスで約3分「海津大崎口」下車、徒歩約7分または国境線バスで約6分「海津1区」下車すぐで運賃は220円になります。海津大崎の桜の見頃時期には、お花見バスやシャトルバスも出ていて、海津大崎へのアクセスも良好です。

海津大崎に向かうお花見バスは桜の見頃の時期のみ運行していて、運行区間はJRマキノ駅~大崎並木口~大崎寺~二本松~丸子船の館~永原駅~道の駅マキノ追坂峠~JRマキノ駅で1日乗り放題のバスで運賃は800円になります。また桜の見頃の時期には、JRマキノ駅前~大崎並木口間をピストン運行するシャトルバスも運行されます。運賃は200円になります。

桜の見頃の時期には、JRマキノ駅前ではレンタサイクルの貸し出しを行っています。金額は3時間500円・6時間まで800円・24時間まで1000円(超過料:1時間毎に200円)になります。海津大崎への桜見物を訪れる際は事前にホームページ等を確認して行かれることをおすすめします。

海津大崎の桜の歴史見出し

海津大崎の桜は1936年に大崎トンネルが開通してのを記念に、現在のマキノ村の前身である海津村が植樹したのが始まりとされています。海津大崎 桜は琵琶湖の水が青く輝き、琵琶湖の緑の間から見えるピンク色の桜とのコントラストはとても美しく、奥琵琶湖に春を告げる風物詩となっています。

海津大崎の桜はマキノ村の前身である海津村が植樹する5年前に当時滋賀県高島地方事務所に勤める道路補修員であった宗戸清七さんが自費で桜の植樹を行ったのが端に発します。

宗戸さんは日々道路補修の仕事の疲れを癒すのが、琵琶湖から見れる竹生島で、その景観に何かあればなお美しい景観が生み出されるのではないこと考え、桜の植樹を始めました。その3年後、宗戸さんの考えに賛同した若者が桜を大事に管理し、現在では「日本のさくら名所百選」に選ばれてた滋賀県で全国に知られた桜の人気のあるおすすめのスポットです。

海津大崎の桜見出し

海津大崎の桜は樹齢50年から70年の老木から次世代に引き継ぐ若木まで、海津大崎の琵琶湖畔を走る県道557号西浅井マキノ線に約800本のソメイヨシノが、桜のトンネルを作っています。その桜のトンネルは、琵琶湖畔に約4kmにわたり、桜を観にきた人々を魅了する滋賀県を代表するおすすめの人気スポットです。

海津大崎の桜の見頃見出し

海津大崎の桜は、琵琶湖北部である滋賀県高島市マキノ町にあるため、近畿圏の都市部より桜の見頃時期は遅れます。海津大崎 桜は毎年3月中旬から下旬にかけて開花が始まります。毎年3月は蕾が多く、1分から3分咲きぐらいです。

年によりますが、毎年4月に入ると5分から8分咲きになり、見頃を迎えます。だいたい毎年見頃は4月上旬から中旬にかけてです。近畿圏での桜と滋賀県での海津大崎 桜とうまく日程を組むと二度桜を楽しむことができます。

海津大崎の見どころ見出し

海津大崎の岬の先端の断崖には、真言宗智山派の大崎寺があります。また海津大橋東口からは自然遊歩道「近江湖の辺の道」などがあり散策を楽します。滋賀県の奥琵琶湖の自然を満喫できる海津大橋のおすすめの人気スポットを紹介します。

大崎寺

大崎寺は真言宗智山派の寺院で、近江西国9番の札所であり、別名「大崎観音」の愛称で親しまれています。大崎寺は海津大崎の山の中腹の長い石段を上がった崖の上にあります。大崎寺は奈良時代、泰澄によって開基されたとされています。本尊である千手観音像は開基者である泰澄作とされています。

大崎寺には、千貫松や弁天松と呼ばれる老松に、春には境内一面に桜が咲き、美しい景観を目にできます。大崎寺に境内の展望台から見える琵琶湖の景観は素晴らしく、滋賀県や海津大崎を代表する人気のおすすめの人気スポットです。

大崎寺へのアクセス

大崎寺は、海津大崎の山の中腹にある寺院で、アクセスへは、JRマキノ駅からコミュニティバス(湖国バス)マキノ高原線 「海津大崎口」下車。徒歩30分のところにあります。

海津大崎の桜並木

海津大崎 桜並木は滋賀県高島地方事務所に勤めていた道路補修員であった宗戸清七さんが自費で桜を植樹し、その意思が現在まで受け継がれ、現在は「日本さくらの名所百選」にまで選ばれるようになった海津大崎の桜並木は、滋賀県の代表する桜の名所であるおすすめの人気スポットです。

奥琵琶湖桜ルート(海津大崎〜奥琵琶湖パークウェイ)

奥琵琶湖桜ルート(海津大崎〜奥琵琶湖パークウェイ)のルートは約23kmに約3800本の桜があり桜並木が続いています。そんな奥琵琶湖桜ルートは滋賀県を代表するおすすめの人気のある桜の名所で、琵琶湖の水の青と桜のピンク色のコントラストは美しく、琵琶湖でも随一の景色を見ることができます。

安土城の血天井

安土城の血天井は、海津大崎の県道西浅井マキノ線の第一トンネルの手前の石段を登ったところに大崎寺の朱塗りの本堂と阿弥陀堂があります。その阿弥陀堂は、安土城が落城の際に血がついた城材を利用していることから、「安土城の血天井」として知られています。

清水の桜

清水の桜は海津の街並みから外れた墓地にある桜です。清水の桜は樹齢300年を超えるエゾヒガンサクラで、高さ16メートル、幹の周辺6.4mの大きさを誇り、滋賀県の自然記念物に指定されています。この昔加賀藩主前田家が上洛の際、何度の振り返り眺めたことから「見返り桜」と言われています。海津大崎 桜より早く咲き、美しいピンク色が山中に映えます。

海津大崎のお花見船見出し

海津大崎 桜は琵琶湖に突き出た半島の半周に約4kmにわたり、圧巻に桜並木が続きます、その桜を琵琶湖の湖上から見ることができるお花見船があります。海津大崎 桜を船上から見ることのできる船が各社が思考を凝らして運行しています。普段に見ることのできない海津大崎の桜を琵琶湖上から見てみたらどうでしょうか?感動すること間違いないでしょう。

海津大崎の桜の時期の交通情報見出し

海津大崎 桜の見頃の時期では、交通規制が行われます。主に桜が満開になる週末だけであります。海津大崎付近は観光バスや自家用車で大変渋滞します。また道もあまり整備もされていませんので、できるだけ交通機関を利用したほうが、良いようです。JRマキノ駅からの頻繁に海津大崎にはバスなどが出ており、アクセスも良好です。

海津大崎の桜の魅力は見出し

海津大崎の桜の魅力はなんと行っても、琵琶湖の満々と水を蓄えた青と奥琵琶湖の手付かずの自然が残る緑と海津大崎の桜のピンク色のコントラストでしょう?画家もこの光景に見とれたとも言われています。

また琵琶湖八景「暁霧:海津大崎の岩礁」として、昔から景勝地として知られています。海津大崎では桜が有名ですが、桜の見頃の時期以外にも海津大崎では奥琵琶湖の自然に親しむことができます。海津大崎の桜はもちろんのこと、桜以外の季節も訪れて見て、四季折々の光景が楽しめる海津大崎を訪れてみてはどうでしょうか?

滋賀県の紅葉おすすめスポットのご紹介!ライトアップにメタセコイアは黄金色 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
滋賀県の紅葉おすすめスポットのご紹介!ライトアップにメタセコイアは黄金色 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
紅葉にが見たいと思ったら滋賀県へ行ってみてはいかがでしょう。有名な名所から隠れた名所まで魅力あふれる紅葉スポットが滋賀県にはたくさんあります。そんな滋賀県の魅力的な紅葉が見られる場所をご紹介していきます。紅葉を見に行く際に参考にはなさってください。
吉野山の桜の見頃情報!千本桜へのアクセス・周辺ランチもご紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
吉野山の桜の見頃情報!千本桜へのアクセス・周辺ランチもご紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
奈良県で桜といえば、何といっても「吉野山の桜」です。シロヤマザクラという品種を中心に約200種3万本の桜が密集していて「千本桜」とは、この奈良県吉野山の花盛りを指します。その吉野山の桜の4ヶ所のエリアの見頃やアクセス、周辺のおすすめランチも紹介します。
投稿日: 2017年5月1日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事

ライター

この記事を書いた人

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote