地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

ヴァイツェンはドイツの伝統的なビール!味や特徴を知っておこう!

ヴァイツェンはドイツの伝統的なビール!味や特徴を知っておこう!
投稿日: 2019年10月17日最終更新日: 2020年10月8日

ヴァイツェンはドイツの伝統的なビールです。近年日本でも色々なヴァイツェンビールが製造されていて人気です。今回はヴァイツェンビールの味の特徴やおすすめのヴァイツェンビール、ヴァイツェンビールにピッタリの料理などたっぷりご紹介します。

ヴァイツェンビールを徹底調査見出し

Photo by is_kyoto_jp

皆さんは普段ヴァイツェンビールを飲むことはあるでしょうか。ラガービールが一般的な日本ではなかなか意図してチョイスしたり、買いに行かなければ飲む機会はあまり多くないビールです。

しかし、近年日本でも独自のヴァイツェンビールを製造している会社もあり、その味わいなども気になるところです。今回はヴァイツェンビールについて徹底調査します。

ヴァイツェンとは見出し

Photo byrawpixel

ヴァイツェンビールはビール好きならすぐにわかる人気のビールです。ビールの発酵の違いによって3種類に分けられるうちの15~25℃で発酵を行う上面発酵のエールビールの一種です。ドイツでは白ビールとも呼ばれるヴァイツェンについてもう少し詳しくご紹介していきましょう。

ドイツで人気の伝統的なビール!

Photo by Shinichi Haramizu

ヴァイツェンはドイツで人気の伝統的なビールです。白ビールと呼ばれる所以は泡立ちの良さ。きめ細かい泡が特徴的で見た目にも綺麗なビールです。エールビールと言えばピルスナーが一般的ですが、ドイツのスーパーマーケットではピルスナーだけでなくヴァイツェンも多くの種類が取り扱われています。

ヴァイツェンの故郷は南ドイツのバイエルン州

Photo by BONGURI

ヴァイツェンビールの発祥は南ドイツのバイエルン地方と言われています。バイエルン州には古くから醸造のメッカとして知られているミュンヘンがあり、日本でも近年開かれているビールの祭典の発祥の地としても有名です。そんなバイエルン州で特に人気の高いのがヴァイツェンです。

ドイツビールランキングTOP11!おすすめの種類や有名・人気な商品は? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
ドイツビールランキングTOP11!おすすめの種類や有名・人気な商品は? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
ビールの本場ドイツが丹精込めて造り上げたドイツビールは、ドイツ国内だけでなく、我が国日本でも高い人気を集めています。そこで今回は、おすすめのドイツビールをランキング形式で紹介していきます。ドイツビールは種類豊富で味わいも様々。
白ビールおすすめランキングTOP27!日本のみならずドイツやベルギー商品も | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
白ビールおすすめランキングTOP27!日本のみならずドイツやベルギー商品も | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
人気の美味しい白ビールとは、どんな白ビールかご存知ですか。このページでは、白ビールおすすめランキングTOP27と題しまして、日本、ドイツ、ベルギーなどの色々な国のおすすめ白ビールを選りすぐり、27銘柄をおすすめしたい順にランキング方式でご案内していきます。

ヴァイツェンの特徴見出し

Photo byrawpixel

ドイツのバイエルン州で人気のヴァイツェンについて、その特徴をさらに詳しく見ていきましょう。エールビールの一種であるヴァイツェンとは一体どんなビールなのでしょう。見た目、味、香りなどヴァイツェンならではの特徴をご紹介です。

小麦麦芽を50%以上使用

Photo bypicjumbo_com

ドイツで人気のビール、ヴァイツェンは通常ビールの原料と言われる大麦麦芽の他に小麦麦芽を50%以上使っています。本来の作り方としては瓶の中で後発酵させて造られますが、瓶の底にオリが沈むためにろ過して瓶詰するタイプもあります。

見た目の特徴

Photo byrawpixel

ドイツのバイエルン州で人気のヴァイツェンビールはドイツ語のヴァイスで表現されるように白っぽい色をしています。泡立ちがとても豊かで淡色であることから白ビールと呼ばれることもあります。

ヴァイツェンの製造過程で焙煎した大麦麦芽を使ったものは液色が濃くドゥンケルヴァイツェンと呼ばれます。

香りの特徴

Photo byrawpixel

上面発酵で造られるヴァイツェンは独特の香りがします。バナナやクローブを思わせる香りで苦みはほとんど感じることはありません。

フルーティーなバナナのような香りは他のビールにはないヴァイツェン特有の香りと言えるでしょう。

味の特徴

Photo byrawpixel

ドイツのヴァイツェンは濃厚な旨味も特徴です。口当たりも滑らかで個性が強いビールですが決して飲みにくくないのもヴァイツェンの大きな特徴のひとつです。

最適温度は10~13℃で少しぬるめで飲むのが一番ヴァイツェンの美味しさを感じる温度でぜひおすすめです。

ヴァイツェンの種類見出し

Photo byharassevarg

ヴァイツェンは数種類の白ビールを総称して使われることが多いのですが、実際は濃い黒色をしているビールもあり、それらは特別な名前で呼ばれます。ヴァイツェンの種類をそれぞれ詳しく説明していきましょう。ヴァイツェンビールに興味の沸いた方はぜひ飲み比べてみてはいかがでしょう。

ヘーフェ・ヴァイツェン

Photo byrawpixel

ヘーフェ・ヴァイツェンはヴァイツェンのビールの中でも最もに人気の高いビールと言われています。瓶の底に酵母が沈殿していて、グラスに注ぐと白くよどんだ色になります。泡立ちが良い上に泡保ちも良いのでビールらしい見た目がとても美味しそうです。

エステル香と呼ばれる複雑なバナナの香りが強く、苦みはほとんどありません。代表的なビールにフランチスカーナーのヘーフェ・ヴァイツェンや銀河高原ビールの小麦のビールがあります。

デュンケル・ヴァイツェン

Photo bystevepb

デュンケル・ヴァイツェンは50%以上の小麦に強めのローストをしたモルトで造られたビールです。他のヴァイツェンと比べ物にならない濃厚なバナナ系のエステル香がして、トロっとした香ばしい味わいも加わります。

苦みはなく飲みやすいですがしっかりとビールの特融のコクを楽しめます。代表的なビールエルディンガーのヴァイスビア・ディンユケルがあります。

ヴァイツェンのおすすめ銘柄5選見出し

Photo byrawpixel

ヴァイツェンビールについて色々とご紹介してきましたが、ここからは具体的にヴァイツェンビールのおすすめの銘柄を5つご紹介していきましょう。

それぞれのビールはどれも特別な味わいがするのでぜひ飲み比べしてお気に入りを見つけてみてはいかがでしょう。

NORTH ISLAND BEER ヴァイツェン

NORTH ISLAND BEER ヴァイツェンは1本572円ほどで販売されているビールで、カナダで修業を積んできた2人のブルーマスターがこだわりを詰め込んだ商品です。瓶のラベルデザインもかっこよく、贈り物にも最適でぜひおすすめです。

北海道にあるNORTH ISLAND BEERでは6種類のレギュラービールに加えて限定ビールやシーズナルビールなどの醸造も行っています。

北海道江別産ハルユタカの小麦を使用

Photo bykangbch

NORTH ISLAND BEER ヴァイツェンは北海道江別産の小麦、ハルユタカを使用しています。NORTH ISLAND BEERにオンラインショップがあり、いつでも飲みたくなったら手軽に購入することができます。北海道のお土産としても人気があるので北海道観光の際にはぜひ購入してみてはいかがでしょう。

味の特徴

Photo bypen_ash

NORTH ISLAND BEER ヴァイツェンの味の特徴はフルーティーな香りと小麦による優しい旨味です。

ビール特有のホップの苦みは抑えてあるので爽やかでとても飲みやすい小麦ビールに仕上がっています。

商品データ

Photo byviganhajdari

北海道のNORTH ISLAND BEER ヴァイツェンのアルコール度数は5%で飲み頃の温度は6~8℃です。

NORTH ISLAND BEER ヴァイツェンの原材料は麦芽、ホップ、江別産小麦で賞味期限は60日です。

ZUMONA BEER ヴァイツェン

ZUMONA BEER ヴァイツェンは独特の瓶ラベルがインパクトのある一品で、岩手県東野市で造られ全国で販売されています。

ZUMONA BEER ヴァイツェンは古くから河童の伝説やざしきわらしなどで有名な自然豊かな遠野の老舗蔵元である上閑伊酒造で造られています。

生産量日本一の遠野産ホップと遠野の地下水を使用

Photo byklickblick

ZUMONA BEER ヴァイツェンは生産量日本一と言われる遠野のホップと遠野の地下水を使用して造られています。一つ一つの作業をしっかりと手を抜くことなく丹念に行っていて、環境や省エネにも配慮した作り方をしています。家庭用にはもちろんですが、お土産にもぜひおすすめです。

味の特徴

Photo byKaz

ZUMONA BEER ヴァイツェンの味わいはフルーティーな香りと少ない苦みが特徴です。炭酸ガスの含有量が高いので清涼感のあるのど越しを楽しむこともできます。無濾過でありながら、遠野の超軟水の地下水を使用しているので飲みやすいのもポイントです。小麦独特の風味と酸味を楽しめます。

商品データ

Photo byrawpixel

ZUMONA BEER ヴァイツェンの原料は麦芽とホップのみ。アルコール度数は5%で通販サイトでは3本セットや6本セット、さらにケースごとで販売されています。1本当たりの値段は460円ほど。贈答用におすすめの3本セットにはZUMONA BEER ヴァイツェンの他にゴールデンピルスナーとアルトが含まれます。

松島ビール ヴァイツェン

松島ビール ヴァイツェンは東北宮城の人気のクラフトビールで、宮城県で第一号の地ビールとして530円で販売されています。

松島ビールでは飲み比べセットや奥州仙台伊達政宗麦酒3種類飲み比べセットなどお土産にもピッタリの商品を扱っています。

ドイツ人ブルーマイスター直伝の製法で作られた本格的ヴァイツェン

Photo byFree-Photos

松島ビール ヴァイツェンはドイツ人ブルーマイスター直伝の製法で作られた本格的なヴァイツェンで、主原料の麦芽やホップもドイツから輸入しています。さらにドイツ最高峰の醸造設備を導入していて格別な味わいが楽しめます。ろ過していないので酵母が豊富で美容にもおすすめです。

味の特徴

Photo by yoppy

松島ビール ヴァイツェンの味は大麦と小麦を併用し酸味が効かせてあります。さらにバナナ、バニラのようなフルーティーな香りも特徴的で、苦みは弱めなのでビールが苦手な方にもおすすめです。酵母が沈殿する場合があるので開栓前に一度瓶を逆さにしてから飲むと良いでしょう。

商品データ

Photo bystux

松島ビール ヴァイツェンのアルコール度数は5.5%で賞味期限は60日ほどです。松島ビールにはヴィンツェンの他にヘレス、デュンケルがあり、それぞ4本ずつセットになった12本セットは6355円で販売されています。お土産にもぴったりのビールで松島観光の際にはぜひおすすめです!

常陸野ネストビール・ヴァイツェン

Photo by regvn

常陸野ネストビール・ヴァイツェンは愛らしいフクロウがトレードマークの可愛いビールです。茨城県のブルワリーで製造されている人気のビールで値段も手ごろなのが嬉しいポイントです。世界で最も売れている日本のクラフトビールなのでぜひ一度は味わっておきたい一品です。

本場ドイツのDLGから2年連続金メダルを受賞!

Photo by yto

常陸野ネストビール・ヴァイツェンは本場ドイツの農水省のコンテストで2年連続金メダルを受賞しています。

さらにイギリスで開催されたThe Brewing Industry International Awardsでも金メダルを獲得している世界が認めた日本ヴァイツェンビールです。

味の特徴

Photo byPexels

常陸野ネストビール・ヴァイツェンは小麦を使った爽やかでスムーズな味わいで、小保由来のクローブやバナナのような香りが特徴的です。

爽やかな酸味ときめ細かい泡立ちも更にビールを美味しくさせているので、ぜひおすすめの一品です。

商品データ

Photo bytookapic

常陸野ネストビール・ヴァイツェンは麦芽とホップのみで造られていて、アルコール度数は5.5%あります。

フクロウのラベルが目印で商品規格は330ml、720ml、15lがあります。330mlは1本418円です。

銀河高原ビール 小麦のビール

Photo by yto

銀河高原ビール 小麦のビールは本場ドイツからブラウマイスターを招いて研究を重ね造られたビールです。

本格的な味わいにもかかわらず、コンビニやスーパーなどでも扱いがあるので比較的簡単に手に入ります。

ミネラル豊富なビール酵母をろ過せず仕上げた自然志向のビール

Photo by yto

銀河高原ビール 小麦のビールはミネラル豊富で、ビール酵母をろ過せずに仕上げた自然志向のビールです。

2017年アジアビアカップでは金賞も受賞しているビールで、ラベルも宮沢賢治の銀河鉄道の夜を思わせるような美しいものです。

味の特徴

Photo by ayustety

銀河高原ビール 小麦のビールの味は苦みが少なく、まろやかなコクと優しいのど越しが特徴的です。

ろ過をしていないので、淡く濁った黄金色をしているのも特徴的です。ラベルの印象を損なわない味わいが魅力です。

商品データ

Photo by kawanet

銀河高原ビール 小麦のビールはAmazonでも販売されています。350mlが1ケースで6933円という値段です。

原材料は麦芽とホップで、アルコール度数は5%でです。缶ビールの他に瓶ビール、さらに違った種類も販売されています。

ヴァイツェンに合うおすすめの料理見出し

Photo by HIRAOKA,Yasunobu

濃い目の味付けなら何でも相性の合うラガービールとは違い、ヴァイツェンにはぴったりのおすすめの料理があります。

家のみする場合にも手軽に作れるおつまみやぜひ一緒に食べてみてほしい料理を4つご紹介しましょう。

白ソーセージ

Photo by [puamelia]

一般的にビールの色に合わせたおつまみがビールとの相性が良いと言われている通り、白ソーセージとヴァイツェンの相性も抜群です。ボイルしても焼いても良く、酸味の効いたマスタードと合わせれば最強の組み合わせと言えるほどの美味しさです。

ザワークラウト

Photo byanialaurman

ザワークラウトもヴァイツェンビールに良く合います。酸味がしっかりと効いていてさっぱりと食べることができるザワークラウト。

疲れている時でも体を元気にさせてくれる料理で体に無駄な負担をかけないのも嬉しいポイントです。

プレッツェル

Photo byCouleur

プレッツェルはドイツ発祥の焼き菓子で、独特の結び目の形が特徴的です。小麦とイーストを原料としたシンプルなお菓子で、カリッとした歯ごたえがポイントです。ドイツではパブなどでビールと一緒に楽しまれている定番のお菓子です。食べる直前についている岩塩を手で落として食べるのが一般的です。

日本で違い食べ物としてはプリッツのようなもので、手軽に購入するならプリッツもおすすめです。

レープクーヘン

Photo byPublicDomainPictures

レープクーヘンはスパイスの効いた伝統的なドイツのお菓子です。クリスマス時期に飾られることが多く、冬に美味しいヴィンツェンビールとの相性も抜群です。

日本ではジンジャーブレッドと呼ばれ、クリスマスの時期には多く出回っています。適度なhごたえや色々な味のバリエーションがあるのでビールに合わせてチョイスするのも楽しいかもしれません。

ヴァイツェンの特徴を知って美味しく飲もう!見出し

Photo by is_kyoto_jp

いかがでしたでしょうか。ヴァイツェンは小麦を使った独特の風味が特徴的な飲みやすいビールです。普段飲みなれているラガービールとは違った味わいが堪能できる冬にもおすすめのビール。ヴァイツェンの特徴を知って美味しいヴァイツェンビールを楽しんでみてはいかがでしょう。

関連キーワード

投稿日: 2019年10月17日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote