カップルデートに人気のスポット
カップルデートに人気のある「海ほたる」をご紹介いたします。この海上に浮かぶ人気のサービスエリアは、特徴的な立地の為、東京・神奈川・千葉の景色を存分に楽しむ事が出来ます。また人気のお土産も多数あるので、2人の思い出作りにピッタリの場所です。
海ほたるってどんなとこ?
東京湾アクアライン上のサービスエリア
海ほたるは、神奈川県川崎市と千葉県木更津市を結び、東京湾アクアライン上にあるサービスエリアとなっています。また、東京湾の中心にポツンと浮かんでいるため、ゆったりとした時間を過ごすことができるのでカップルに人気のデートスポットとなっています。
夜の海ほたるチャレンジ pic.twitter.com/UzfikFwc0M
— 蜜葉優 (@mitsuba_yu) May 14, 2017
日没後は、海ほたるの周囲は東京・神奈川・千葉の都会の夜景や、工場地帯の夜景を望む事が出来ます。また、夕景も非常に抜群で、幻想的な時間を演出しています。夜間の幻想的な雰囲気の中でドライブするのも格別です。
海ほたるはデートコースに最高!
2人の想いで作りのもってこい!
海ほたるの眺望は非常に良く、多くの写真撮影スポットやフードコート、足湯など嗜好を凝らしたサービスエリアとなっているためカップルだけではなく、お友達同士や家族連れなどの幅広い世代にも人気のスポットとなっています。
しょおだいが海ほたるデートですと?!あぁ...いいなぁ...紫耀くんとデート...こんなロマンティックなとこで...♡ pic.twitter.com/ln6Qa019H0
— みほ (@tinpiragobou) June 6, 2016
やはりデートスポットとして非常に人気の為、SNS等では毎日カップル達が上げています。夕暮れ時からのライトアップが二人の仲をより一層深めてくれるので、海ほたるのライトアップは見逃せませんね。
海ほたるの夜景はデートコースとして抜群!
ロマンティックなロマンティックな夜景デート
東京湾にポツンと浮かんでいる海ほたるならではの夜景が存分に楽しめます!ぐるりと見渡せば、東京の夜景や千葉の夜景、さらには工場地帯の夜景も楽しむ事が出来、ロマンチックなデートコースが演出できる事間違いなし!
アクアライン奥行き、前のと逆方向海ほたるに向かって、夕日バージョンで。 #奥行きシンドローム pic.twitter.com/6k4gf7zffV
— E-SIL/エシ/テン:beetle: (@esi_10) April 23, 2017
デート時のドライブコースとしても人気のあるアクアライン。好きな音楽を聴きながら、風を切って走るのも素敵なひと時です。海ほたるは非常に人気のスポットですので渋滞する事もしばしばありますが、それも良い想い出となるでしょう。
ドライブコースとしてのライトアップは最高!
海上道路ならではの夜景スポット
東京湾アクアラインと海ほたる自体も美しくライトアップされています。真っ直ぐと光の道が伸びているように見ることができるので、幻想的なスポットとなっています。海ほたるをドライブして都会の夜景とは少し違うに夜景に見惚れてしまいます。
海ほたるまでのドライブコース
海ほたるは神奈川県川崎側の約10kmが海底トンネルになっており、千葉県木更津側の約4kmが海上ブリッジとなっています。また、来た方向へUターンすることも可能なので、片道料金で気軽に海ほたるにドライブする事が可能となっております。
デートスポット1「展望デッキ」
24時間のおすすめスポット
24時間開放されている展望デッキからは、前述とおりの絶景を見ることができます。デッキからの日の出を見るも良し、夕景を愉しむのも良し、夜景でロマンチックな雰囲気になるのも良いこのデッキは非常におすすめです。
海ほたる休憩〜!展望デッキ久々だけど今日快晴だから景色が綺麗だった!#姫双子ツアー pic.twitter.com/J7W94bphkv
— りっぷぼーい。山中天使ありがとう (@aaars_IKNYuu) February 12, 2017
快晴時の展望デッキからの眺めは非常に景色が良く、運が良ければ富士山を眺める事が出来る抜群のスポットとなっています。潮風に吹かれながらの会話も弾んで、2人の想い出に残る事間違いなし!
デートスポット2「巨大モニュメント」
最先端の技術に圧倒
カッターフェイスと呼ばれるこの巨大モニュメントは、14,14メートルもの大きさを誇り、東京湾アクアラインの掘削作業時に使用した実物大のものを使用しているので、2人で並んだ時にはどれだけ大きな物であるか共有し、盛り上がる事でしょう。
【海ほたる】 言わずと知れた川崎と木更津を結ぶアクアラインの途中にあるパーキングエリア♪ 周りに建物がまったくない為、風が強い。海ほたると言えば、 やはり幸せの鐘とカッターフェイスの巨大モニュメントが印象的♪ pic.twitter.com/xSNMNlLlRF
— 想いが叶う恋が実る♪デートスポット画像 (@hanahanadragon1) December 12, 2015
目を疑うほどのフェイスカッターは、自分が立っている海ほたるがいかに大きく、偉大なものかを感じることができる巨大モニュメントです。もちろんアクアラインもこのフェイスカッターで作業しているので帰りの車での会話も弾みます。
デートスポット3「海ほたるのモニュメント」
海ほたるの人気撮影スポット
海ほたるには様々な写真撮影スポットが目白押しですが、コチラのオブジェクトも開放感抜群のモニュメントとなっているため、展望デッキや巨大モニュメントと合わせて記念に写真を撮りたい方はコチラがおすすめです。
ディズニーリゾートホテル:love_hotel:出て、湾岸線でアクアライン:bridge_at_night:で海ほたる:ocean: pic.twitter.com/wqIBIwmc7U
— LEXUSーIS (@1962Vacation) May 6, 2017
イルカのモニュメントや地球儀を模したモニュメントや動物アートベンチなど、多くのモニュメントがあるので、カメラ片手に多くの写真を撮影しているカップルや家族連れなどで賑わっています。
デートスポット4「幸せの鐘」
恋する人なら必ず訪れたい場所
恋する人達に大人気の幸せの鐘です。大切な人へ想いを込めて思いっきり鳴らしてみてください。きっと海風に乗ってアナタの想いが届くことでしょう。全国各地にカップルに人気の幸せの鐘のモニュメントがありますが、ここ海ほたるの幸せの鐘モニュメントは全国でも非常に人気の高い幸せの鐘モニュメントとなっています。
海ほたるいった〜:raised_hands::type_1_2::raised_hands::type_1_2:
— いけちゃん!((低 (@ikechan_____) December 23, 2016
幸せの鐘ならしたから来年は幸せいっぱいかなぁ〜:arrow_heading_up:︎:arrow_heading_up:︎ pic.twitter.com/rbqFuTM4t7
海ほたるの展望デッキに行くと、非常に目立つ位置にこの幸せの鐘モニュメントがあります。友人同士の人たちが盛り上がりながら、目いっぱいの願いを込めて鐘を鳴らしている姿が非常に印象的です。
海ほたるに着いた!!
— みドリ虫 (@mogumindog) March 12, 2016
東展望デッキで幸せの鐘をならした:sparkles:
かなりでかい音がなってびっくりwww pic.twitter.com/LtYBXk5iTq
想いを寄せる力が大きな音となり、潮風に乗って相手に届くので出来る限りの想いを込めて、相手に届くように鳴り響かせるのがポイントです。きっと想いを寄せる人に届くことでしょう。
デートスポット5「うみめがめ」
東京湾アクアラインのすべてがわかる資料館
海ほたる1階にある技術資料館「うみめがね」。入場料は無料でありながら、海ほたるの建設の過程やトンネル断面図の模型、海ほたるの全景の模型など、カップルのみならず家族連れの人たちにも楽しめるスポットです。
2017年12月で開通20周年を迎える海ほたるですが、当時では夢が沢山詰まった人口島として計画された海ほたるの全景を上空から眺められるように作られた模型が人気です。
アクアラインの非常口として東京湾に浮かんでいる大きな帆がモチーフのモニュメントも模型として展示されています。テレビ等でも放映されていますが、アクアライン上で事故でもない限りは見ることができないですが、模型として細部まで再現されています。
海ほたるの名物ラーメンを食してみよう
地場の名物料理に舌鼓
木更津沖で採れた、アサリと岩海苔の塩ラーメンも絶品です。海ほたるは展望や記念撮影だけでなく、地の物を食す事ができるフードコートもたくさんあるので、デートの途中に立ち寄るのも非常におすすめです。
今日は、海ほたるに行ってきました!「あさりまん」を食べました!あさりが好きな人にお勧めです!(^ω^) #食事 pic.twitter.com/P2QURGp95f
— 腹減った (@akudoiaku) December 20, 2015
ラーメンと並んで人気を博すのが、この「あさり饅」。木更津名物のあさりをふんだんに使用して、ホクホクに仕上げたあさり饅を一口頬張れば、一気にあさりの風味が口いっぱいに広がります。あさり好きにはたまらない一品です。
帰り道はちょっと遠回り(またかい!)して海ほたるへ、大好きなドルチェ(デザート)“カッフェ・コン・アフォガード(アイスクリームの熱いエスプレッソかけ)”美味しゅうございました(笑) pic.twitter.com/TBrmijRDNF
— かがたけけ (@trammania) April 3, 2015
潮風にあたりながらワイワイと食べることができるので、名物のあさりラーメンと並ぶ、海ほたるの人気スイーツです。ラーメンを食べた後のデザートとして、甘いものが好きな方は一度食されてみてはいかがでしょうか。
海ほたるの足湯でゆったりとのんびりと。
カップルや家族でのんびりと
海ほたるの4Fにはオーシャンビューの足湯があります。海ほたるを歩きまわった足を癒したり、長時間のドライブで疲れた足を癒したりできます。また、オーシャンビューになっているのでゆっくりと東京湾の景色を楽しむ事ができます。
海ほたるに足湯があるの知ってますか? pic.twitter.com/VBb06nxIsF
— マイティーハウス (@selectmighty) October 1, 2016
海ほたるの足湯も人気のあるスポットとなっており屋内でありながら、オーシャンビューの為雨天時にはカップルや子ども連れの人々で賑わっています。人気のスポットでありながら意外と知らない人も多いので、天候や時間が合えばゆっくりと過ごすことができます。
海ほたるでのデートにピッタリのお土産
旅行の醍醐味!人気のお土産物
海ほたるの4階にはお土産屋さんもあります。海ほたるのキャラクターの「ヒカルくん」のキーホルダーやぬいぐるみ、ご当地の名産品を使用したお菓子や生菓子など多くのお土産品があります。海ほたるのデートコースのお土産として購入されてみてはいかがでしょうか?
木更津出身の人気バントとハローキティのコラボグッズも人気のお土産商品の一つで、多くなモニュメントも設置されています。主に女性や子ども達に人気のあるお土産となっています。
ぽるとがる!メロンパン!海ほたる!! pic.twitter.com/cA1HGcnUKE
— モリりん (@Df20922) May 2, 2017
海ほたるのお土産といえば、「ぽるとがる」のメロンパンです。わざわざこのメロンパンだけを買いに来ることがあるお客様もいるようです。焼き立ての甘い香りが非常に人気で一度は味わっておいて損はないメロンパンです。
やっぱりデートは海ほたる!
2人の距離が急接近の人気デートコース
今回はカップルにおすすめのスポット「海ほたる」をご紹介しましたが、いいかがでしたでしょうか?東京湾に浮かぶ「海ほたる」は景色も良く、のんびりとした時間を過ごせるので、カップルに非常に人気です。海ほたるまでのドライブでは道中に意外な発見もあるかもしれませんね。次のデートコースは「海ほたる」で決まり!
海ほたるへ早朝ドライブ。曇りなのが残念:cloud:️ pic.twitter.com/43lrUVIY1p
— のち かがみ⊿ (@nochinochi_yy) May 6, 2017
カップルでのドライブデートや、家族連れのドライブの際は天候も非常に重要なので、事前に天気予報のチェックが欠かせないですね。晴れの日には、富士山や東京・神奈川・千葉の景色を存分に楽しむ事が出来るので、ぜひ想い出に残してください。
多くの魅力が詰まった海上サービスエリアの海ほたる。今回はカップルにおすすめのデートコースとしてご紹介しましたが、紹介したものの他にも多くの魅力が沢山詰まった海ほたるでさらに2人の絆が深まる事間違いないこのデートコースはおすすめです。

RELATED
関連記事

RELATED
- 高知アンテナショップは東京銀座に!まるごと高知で坂本龍馬と観光情報!
東京・銀座には各県のアンテナショップが沢山あります。今回ご紹介する高知県のアンテナショップ「まるごと高知」は地下鉄銀座1丁...
お節介オヤジ
- 東京観光を雨の日でも楽しむ!おすすめスポットまとめ!子供とお出かけに!
せっかくの旅行なのに、天気が雨だと予定も気分も台無しですよね。今回は雨の日でも楽しめる東京の観光スポットをご紹介します。お...
ミーシャ
- 【2023年版】東京の女子旅で外せない最新おしゃれ観光地25選◎日帰り旅行も
みんなでワイワイする女子旅でもひとりでまったり楽しむ女子旅にもぴったりな東京の観光地を厳選!最近できたばかりのおしゃれスポ...
yuta
- 東京限定スイーツをお土産に!人気おすすめ25選!日持ちするのはどれ?
東京は、流行の発信地としてだけでなく観光地としても有名です。そんな東京には、お土産にも最適な限定スイーツがたくさんあります...
しいろ
- 東京おしゃれランチ厳選15店!美味しい人気カフェは女子会にもおすすめ!
東京のカフェは料理も美味しく、おしゃれな雰囲気で使い勝手が非常に多いです。ランチにも女子会にも、ついついカフェを選んでしま...
しいろ
- 【2023年】20代女性が選ぶ東京駅のおしゃれランチ9選♡ひとりランチにも◎
東京の玄関口と言われている東京駅には、駅構内・屋外問わずおしゃれで美味しいランチが軒を揃えています。今回は、特に【20代女...
しいろ
- 東京駅周辺のランチを子連れOKの個室で安心!おすすめの店を厳選!
赤レンガが印象的な東京駅。そんな東京駅周辺にはお昼時にランチで立ち寄れるお店もたくさんあります。中には子連れの方が利用しや...
Chaikha
- 東京駅のラーメンストリートの場所や行き方は?人気店ランキング!
東京駅にラーメンの名店が揃う場所があるのをご存知ですか?東京駅地下の「東京駅ラーメンストリート」と呼ばれる場所では、ラーメ...
そむたむまくら
- 東京都内のおすすめデートスポット完全版!まったりできる場所や穴場情報も!
東京都内には、楽しく騒げるデートスポットが沢山ありますが、時にはまったりデートもしたいですよね。今回は、東京都内でまったり...
neko master
- 東京都内の子供向け観光スポットのおすすめを紹介!大人も一緒に楽しめる!
東京の子供向けの観光スポットをご紹介いたします。子供だけでなく、大人も一緒に楽しめるおすすめ観光スポットです。ぜひ、連休や...
ちーみん
- 東京駅のお土産おすすめランキングTOP21!人気の限定品などを徹底調査!
東京のお土産といっても山ほどありますが、実は東京駅は限定物を含めおすすめお土産の宝庫!買ってすぐ電車に乗れるので便利ですよ...
そむたむまくら
- 東京の夏のデートスポットおすすめ11選!屋内で涼しい!穴場やイベントも!
今年も東京に夏がやってきますね!東京の夏のデートはどこへ行く予定ですか?今回は、主に屋内で涼しく楽しめる、東京のおすすめデ...
neko master
- 東京都内のおしゃれスポットまとめ!女子に人気のインスタ映えする場所は?
東京都内のおしゃれスポットをまとめてました!東京はおしゃれな街というイメージはありますが、実際にどんな場所があるのか、要チ...
ちーみん
- 東京観光おすすめスポット&名所ランキングTOP51!人気の場所を網羅!
東京には観光スポットがたくさんありすぎてどこ行けばいいのか迷ってしまいますよね。そこでおすすめの名所ランキングTOP51を...
SkyBlue
- 東京駅人気スイーツランキング・トップ13!カフェのおすすめやお土産も!
東京駅には、たくさんのおいしい人気のスイーツが集まっていることを知っていましたか。時間がなくて、お土産を買い忘れたり、スイ...
真理
- 東京の一人で行ける観光&遊びおすすめスポット25選!グルメやホテルも!
東京は観光したり遊びに行ったりするのにおすすめの場所です。実は、東京は一人だと遊びに行く場所に困ったり観光や一人だとお店に...
柳沢吉
- 東京のスイーツ人気ランキング・トップ21!バイキングあり!食べ歩きも!
東京にはスイーツのお店がたくさんあり、どれがいいのか迷ってしまいますよね。そんなあなたに今回は東京でスイーツを食べたいなら...
SkyBlue
- 東京駅周辺ホテルのおすすめを厳選!高級から安い宿も!レストランも人気!
東京の玄関口である東京駅の周辺には、おすすめのホテルが沢山あります。観光客でなくとも一度は宿泊してみたい、グレードの高い高...
薫
- 東京ランチのおすすめ人気店ランキング・ベスト25!安い美味しい店多数!
東京のおすすめランチといえば、高くて人気のランチばかりのイメージですが、実は、安くて美味しいものがたくさんあるんですよ。そ...
真理
- 東京観光ははとバスで!おすすめツアーを紹介!乗り場や料金も調査!
はとバスの歴史は古く、創立は戦後復興期の昭和23年、東京観光の花形として国内外の観光客に紹介するサービスを提供してきました...
rayclear55
- 東京駅の駅弁屋人気ランキングBEST15!おすすめのお弁当の場所は?
東京の玄関口東京駅には、多くの駅弁を販売する駅弁屋さんがあります。毎日ビジネスや観光目的で東京に訪れる人でいっぱいの東京駅...
Mina