地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

堺市・百舌鳥古墳群が世界遺産に!おすすめの観光ポイントをチェック!

堺市・百舌鳥古墳群が世界遺産に!おすすめの観光ポイントをチェック!
投稿日: 2020年1月6日最終更新日: 2020年10月8日

大阪府堺市で新たにユネスコ世界遺産に登録された観光名所「百舌鳥古墳群」。百舌鳥古墳群は古代ロマンを感じる古墳が数多く点在しており、堺市を観光がてら足を運ぶことができます。百舌鳥古墳群の周辺にはお土産屋やカフェなどのんびりと過ごせるスポットが点在しています。

堺市の世界遺産「百舌鳥古墳群」についてご紹介見出し

Photo by doronko

堺市の観光名所であり、世界遺産にも登録された古墳群「百舌鳥古墳群」。百舌鳥古墳群には見どころが多く点在しており、観光がてら日本の古き良き景色を見渡すことができます。堺市では百舌鳥古墳群に関連するお土産品も人気を集めています。今回はそんな堺市でおすすめの百舌鳥古墳群について詳しくご紹介していきます。

百舌鳥古墳群とは?見出し

Photo by coniferconifer

堺市に広がるユネスコ世界遺産「百舌鳥古墳群」。百舌鳥古墳群は堺市を中心に広がっており、上から見れば教科書でも馴染みのある鍵穴のような形を見渡すことができます。とにかく大きな古墳群なので、事前にアクセスを確認しておくのがおすすめです。

百舌鳥古墳群は4世紀から5世紀にかけて作られた古墳群になり、当初は100基もの古墳が点在していました。残念ながらその半数以上が都市開発によって無くなってしまいましたが、今でもなお44基もの古墳が残されています。

事前にコースを決めよう

堺市の百舌鳥古墳群は、東西南北約4kmにも広がる巨大な古墳になります。それぞれ古墳の見どころが変わっていくので、事前に地図や観光案内などでルートを決めておきましょう。1つ1つゆっくりと巡る場合は、時間にも余裕を持ちましょう。

百舌鳥古墳群は世界遺産にも登録されているので、長期休みや土日、祝日には世界中から多くの観光客が訪れています。そのため、アクセスも混雑する場合があるので、しっかりと調べておくのがおすすめです。

堺市でランチが美味しいと評判の店まとめ!人気のバイキングや個室あり店など! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
堺市でランチが美味しいと評判の店まとめ!人気のバイキングや個室あり店など! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
堺市でランチが美味しいと評判のお店を厳選してご紹介します。堺市はビジネスやレジャー・観光と様々な人が訪れる街として有名です。そんな堺市にはグルメスポットも充実しています。子連れもうれしい個室のあるお店やバイキング形式のお店などランチスポットが充実しています。

堺市おすすめ古墳1:仁徳天皇陵見出し

百舌鳥古墳群でも世界3大墳墓の1つ「仁徳天皇陵古墳」です。仁徳天皇陵は5世紀中ごろ作られ、世界最大の前方後円墳として知られています。とにかく大きな古墳になり、迫力があるので見どころが多く点在しています。

1日約2000人の人々が働いた計算で、約16年もの月日をかけて作り上げられた古墳でもあります。もちろん重機などない時代なので、当時の労働力の大きさに驚かされます。現在は樹木に覆われ、緑豊かな自然を感じられます。

仁徳天皇陵の見どころ

仁徳天皇陵は、百舌鳥古墳群として2010年に世界遺産にも登録されており、地元の方はもちろん観光客からも人気があります。大山古墳もしくは大仙陵古墳とも呼ばれており、近くには大仙公園が広がっています。

図書館や博物館、日本庭園など堺市でも日本の魅力について学べる観光地が点在いています。古墳を見がてら散策することができ、仁徳天皇陵をゴール地点としてコースを決める方も多くいます。さまざまな角度で古墳を眺めることができます。

堺市おすすめ古墳2:履中天皇陵古墳見出し

百舌鳥古墳群の圧倒的な造形を楽しめると人気の古墳が「履中天皇陵古墳」になります。履中天皇陵古墳は全長約365mと日本で3番目に大きな古墳としても知られており、世界遺産特有の壮大な景色を楽しめることで人気があります。

先ほど紹介した仁徳天皇陵古墳よりも前に作られた古墳になり、5世紀前半に完成したと言われています。被葬者は履中天皇になり、二重の濠がめぐらされています。緑豊かな自然を散策がてら古墳の景色を楽しめます。

履中天皇陵古墳の見どころ

履中天皇陵古墳には2017年に設置されたビュースポットが設置されています。ビュースポットから墳丘本体後円部を直接見渡すことができるので、他の古墳よりも景色を楽しむことができます。古墳を見ながら仕組みについて学べます。

世界遺産に登録されたことにより、ビュースポットには多くの観光客が訪れています。少し混雑している場合もあるので、時間に余裕を持ってアクセスするのがおすすめです。百舌鳥古墳群でも非常に丁寧に作られた古墳でもあります。

堺市おすすめ古墳3:いたすけ古墳見出し

百舌鳥古墳群で堺市の自然を体感しながら古墳を見渡したい方におすすめなのが「いたすけ古墳」です。都会のど真ん中ですが、不思議とのんびりとした時間が流れており、のどかでリフレッシュできる光景が広がっています。

全長146mの中型前方後円墳になり、観光客はもちろん地元の方の憩いの場としても知られています。百舌鳥古墳群でも8番目の大きさとなっており、四季ごとに表情が変わるので何度でも足を運びたくなる古墳です。

いたすけ古墳の見どころ

いたすけ古墳は目の前に古墳が設置されているので、本体を間近で見学できると人気があります。一度は住宅構成で壊れてしまう予定だったいたすけ古墳ですが、地元の方の市民運動にて今でも大切に保管されています。

百舌鳥古墳群で古墳本体が見られるのはとても珍しいので、時間のある方はぜひ1度足を運んでみてください。資料や写真で見るのとは違って当時の様子がよくわかるので、まるでタイムスリップしたかのような不思議な感覚になれます。

堺市おすすめ古墳4:御廟山古墳見出し

先程のいたすけ古墳から東へアクセスしていくと、御廟山古墳が見えてきます。大きさは203mと百舌鳥古墳群の中でも4番目に大きな古墳となっており、大王に近い被葬者が祀られていると考えられている古墳でもあります。

いたすけ古墳やニサンザイ古墳と同じ方向を向いている古墳でもあり、時間帯や季節によってさまざまな表情を楽しむことができます。堺市の住宅街に囲まれている古墳ですが、不思議とのんびりと過ごすことができます。

御廟山古墳の見どころ

御廟山古墳には西側から北側にかけて散策できる遊歩道が設置されており、濠越しに古墳の景色を楽しむことができます。立派な古墳だと観光客からも人気を集めており、遊歩道では地元の方も散策しています。

かつては海から内陸に入った丘で舟運または街道からの願望を重視して作られたとも言われています。とにかく景色が美しいことでも人気があり、ついつい足を止めて見入ってしまう景色が広がっています。ぜひ1度足を運んでみてください。

堺市おすすめ古墳5:ニサンザイ古墳見出し

ニサンザイ古墳は百舌鳥古墳群ではもちろん、日本一の美しい古墳として全国から多くの観光客が訪れています。ニサンザイ古墳の近くには堺市でも有名な百舌鳥八幡宮が設置され、百舌鳥八幡宮へ参拝がてら足を運ぶことができます。

百舌鳥八幡前交差点から徒歩でアクセスすることができ、5世紀後半に作られた古墳でもあります。精密な築造計画によって作られた古墳でもあり、百舌鳥古墳群では3位、日本では7位の大きさを誇る古墳でもあり、見どころも多く点在しています。

ニサンザイ古墳の見どころ

ニサンザイ古墳と言えば、日本一美しいと言われる左右対称な古墳の形になります。墳形に崩れが無く、見事な巨大古墳として堺市でも有名な場所になります。ニサンザイ古墳は土手の上を歩くことができ、さまざまな角度で古墳の景色を楽しめます。

当時の土木技術が施した見事な絶景を見渡すことができ、5世紀後半に出来上がった古墳でもあります。ニサンザイ古墳は土手からの景色はもちろん、上空からも美しいと言われています。実際目にしたものしか与えられない感動を覚えることができます。

堺市で上から古墳を眺めよう見出し

Photo by doronko

世界遺産にも登録されている堺市の百舌鳥古墳群は、上空からもその巨大な古墳の景色を楽しめることでも人気があります。きれいに鍵穴に見えるのは残念ながらヘリコプターなどから見るしかありませんが、堺市の高い建物から景色を一望できます。

今回はそんな百舌鳥古墳群を一望できるおすすめのビュースポットをご紹介していきます。どこも堺市で人気のある観光地でもあるので、事前に場所や時間帯を調べておきましょう。高い場所でしか見られない古墳の魅力を感じられます。

堺市を一望「堺市役所」

百舌鳥古墳群の景色を一望したい方におすすめのビュースポットが堺市役所の21階、展望ロビーになります。年中無休、そして無料で入場することができ、地上80m、360度の景色を楽しめることで地元の方からも人気があります。

堺市の中でも古墳がまるで緑豊かなオアシスのように点在していることが分かり、ひと際目立っているのが「仁徳天皇陵古墳」です。時間帯や季節によって見られる景色が変わっていくので、時間に余裕のある方はぜひ足を運んでみてください。

住所 大阪府堺市堺区南瓦町3-1
電話番号 072-233-1101

VR映像でも体験できる「堺市博物館」

Photo by wongwt

堺市に関する歴史や文化を学びながら、世界遺産となった古墳についての貴重な資料を見学できる観光地「堺市博物館」。堺市博物館で体験できるのが最新技術であるVR映像になります。VR映像で百舌鳥古墳群を上空から360度楽しめる映像になります。

映像とともにガイドで説明してくれるので、初めて百舌鳥古墳群に訪れる方は見ながら学ぶことができます。VR映像はとても細かくできており、肉眼で見ているかのような古墳の景色を楽しめます。子供でも気軽に体験することができます。

住所 大阪府堺市堺区百舌鳥夕雲町2
電話番号 072-245-6201

堺市でおすすめのお土産ショップ「もず庵」見出し

世界遺産に登録されて全国から注目された堺市の観光名所「百舌鳥古墳群」。百舌鳥古墳群の近くには古墳に関するさまざまなグッズを販売しているお土産ショップが点在しています。大阪府でも有名なお土産品を購入することができます。

お土産ショップでは古墳を散策した証として持ち帰れるお土産品もあります。人気のあるお土産ショップ「もず庵」は仁徳天皇陵古墳のすぐ近くに位置しており、古墳を観光がてら気軽にお土産ショップに足を運ぶことができます。

おすすめのお土産品

もず庵で人気のあるお土産品は、なんと言っても古墳の形をしたクッションやエコバック、アクセサリーなどがあります。もちろん、古墳の形をしたクッキーやマカロンなどお菓子類もあり、堺市のお土産として最適です。

堺市で人気のあるお土産品が、古墳こんにゃくになります。古墳の形をしているのでとても可愛らしいと評判が高いお土産品でもあります。お土産ショップでは飲み物なども販売されているので、休憩がてら立ち寄れます。

住所 大阪府堺市堺区百舌鳥夕雲町東内2-150-4
電話番号 072-350-5899

百舌鳥古墳群へのアクセス方法見出し

Photo by onohiroki

百舌鳥古墳群へのアクセスは、基本的にJR阪和線「百舌鳥駅」が最寄り駅となっています。古墳の種類にもよりますが、百舌鳥駅から徒歩10分圏内に多くの古墳が点在しているので、アクセスには百舌鳥駅を利用するのがおすすめです。

堺市役所など利用する場合のアクセスは、南海高野線「堺東駅」からのアクセスがおすすめです。電車やバスでも古墳にアクセスできるので、事前にルートを決めてアクセス方法を決めるのがおすすめです。地図などで場所を把握しておきましょう。

堺市でおすすめの百舌鳥古墳群へ行こう見出し

Photo by doronko

大阪府堺市の世界遺産「百舌鳥古墳群」。百舌鳥古墳群は古代ロマンを感じる歴史スポットでもあり、1つ1つ巡ることができます。日本でも巨大な古墳になっているので、日本の古き良き景色を楽しむことができます。世界遺産に登録されて全国から注目されている観光地でもあり、百舌鳥古墳群は多くの人々を魅了しています。

投稿日: 2020年1月6日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote