この記事の目次
「だっちゃ」がかわいい宮城県の方言をご紹介!
皆さんは1981年に放映が始まったうる星やつらというアニメをご存じでしょうか。高橋留美子さんの漫画を原作としたアニメで高校生の主人公、諸星あたると彼を愛する一途な宇宙人美女・ラムちゃんを中心としたコメディ。
その中のラムちゃんのセリフ、語尾につく特徴的でかわいい「だっちゃ」は実は宮城の方言!今回はそんなかわいい方言もある宮城の方言を特集します。
「だっちゃ」がかわいい宮城の方言の特徴
ラムちゃんも使う宮城のかわいい「だっちゃ」などの方言は仙台弁とも言われ、江戸時代に仙台藩領内で庶民が使用した言葉を元にしたと言われています。現在、仙台市内の若者の間ではほとんど使われていませんが、年配の方々の間では今も日常的に使われているようです。
また、宮城県内の観光地などでは敢えて方言を全面に出しているところもあり、立て続けに使われる方言に、何を言っているわからず戸惑う観光客もいるのだとか。
若い世代ではほとんど使われていない宮城の方言ですが、それでもなおしっかり残っている宮城の方言の特徴として、独特のイントネーションがあります。言葉自体は標準語を使いつつ、標準語にはない抑揚、アクセントはがつくのは宮城の方言の特徴です。また濁音をはじめ、語尾に「やー」や「や」をつけるといった特徴も今もよく使われます。
ズーズー弁
東北弁はズーズー弁とも言われ、宮城でも一部が使われています。「じ」や「じゅう」といった言葉を「ず」「ずぅ」と表現することから名づけられた方言で、「i」や「u」を使うことに結構なエネルギーが必要になるために発生したと表現と言われています。東北の他にも北海道沿岸部や富山、山陰地方など雪の降る寒い地域で使われています。
「だっちゃ」がかわいい宮城の定番方言1:語尾編
宮城の方言、女子が使うとかわいい「だっちゃ」のように文章の語尾につける言葉は「だっちゃ」の他にもいくつかあります。女子が使うとラムちゃんのようにどこかかわいい印象も受ける宮城の方言の語尾編を2つご紹介しましょう。特徴的なイントネーションと共に楽しんでみたり、使ってみるのがおすすめです。
けろ・けらいん
「けろ」という宮城の方言は「〇〇してください」という意味で、一部の地域では「〇〇けらいん」という言い方をするところもあります。
具体的に何かをしてほしい時に「テレビつけてけろ」や「テレビつけてけらいん」などと使います。「けらいん」の方がどちらかというと丁寧な言い方になります。「風邪ひかないでけらいん」など相手を気遣う言葉としても使われます。
だっちゃ・たっちゃ
「たっちゃ」と「だっちゃ」はほぼ同じように使われる宮城の方言です。「〇〇した」ということを伝える時に「〇〇したっちゃ」と言います。女子でもラムちゃんのように極端にかわいい感じで使うことはなく、男子でも女子でも「〇〇したさー」といったテンションで使われるのが一般的です。
「だっちゃ」がかわいい宮城の定番方言2:あいさつ編
毎日のように使う挨拶は若い人たちの間ではほとんど使われることはありませんが、宮城の地方の田舎では日常的に使われている方言です。
いずれも方言自体を知らなくてもシチュエーションや言葉の響きで何を言っているか比較的わかりやすい方言です。
おはよがす
「だっちゃ」がかわいい宮城の定番方言、「おはよがす」はおはようございますの意味です。宮城の方言の特徴である濁った方言のひとつです。
「おはよがす」の他にも「おはよさんでがす」という丁寧な言い方もあり、日常的な家族や近所の人とのあいさつとして使われます。
おばんでがす
女子が使うとかわいい「だっちゃ」がかわいい宮城の定番方言、「おばんでがす」はこんばんはの丁寧な言い方で、こちらも「おはよがす」同様日常的に使われます。
「おばんでがす」の他に「おばんです」もあり、こちらはおばんでがすよりもカジュアルなニュアンスを含みます。さらにあまり使われませんが「おばんでござりす」というさらに丁寧な方言もあります。いずれも宮城の方言の特徴である濁りが入っています。
「だっちゃ」がかわいい宮城の定番方言3:相づち編
ラムちゃんも使っている方言、宮城県人同士の会話で、相手の話に相槌をうつ表現をご紹介しましょう。仙台郊外や温泉などに行ったとき、地元の人の会話をよく聞いてみるとこういった言葉が飛び交っているかもしれません。だっちゃに通じる可愛さがある宮城の方言、相づち編を4つほどご紹介します。
んだっちゃ
だっちゃがかわいい宮城の定番方言、「んだっちゃ」は「だっちゃ」にも似ている方言で、「そうに決まっている」という意味があります。
「そんなことすりゃ、いけんだっちゃ」などに使われますが、会話をしていて、相手の言うことに相槌を打つときにも使います。そんな時には「んだっちゃ~」と語尾を上げて使うこともあります。女性が使うと可愛い方言です。
んだべっちゃ
さらに「んだっちゃ」のその上、さらに強い肯定の方言として「んだべっちゃ」もあり、こちらは「絶対にそうだ」という意味を持つ言葉です。
同意を求められたときなどに「んだべっちゃ」や「んだべっちゃ~」と語尾を上げて、強い調子で使うのが一般的です。
んだでば
「んだでば」はちょっとした日常の会話でよく使われる言葉です。宮城の方言ではかなりよく聞く方言で、「そうなんだよ」という意味で使われます。何かを聞かれて、そうだよと答える時に使います。例えば「これあなたのもの?」と聞かれたときに「んだでば」といった具合です。宮城の方言の特徴である濁りが含まれる表現です。
んだがやー
「だっちゃ」がかわいい宮城の定番方言、「んだがやー」は「そうかな?」という疑問を投げかける方言として日常的に使います。日常的な会話で今日は寒いねーと話しかけられた時に、そうでもないと思ったら「んだがやー?」といった具合です。否定する感じではなく、軽い「そう?」というニュアンスです。
「だっちゃ」がかわいい宮城の定番方言4:人の状態を表す編
ラムちゃんも使う「だっちゃ」がかわいい宮城の方言の中で、人の状態を表す表現をご紹介しましょう。
標準語に近く、想像がつきやすい方言もありますが、聞いて納得の宮城の人の状態を表す方言3つをご紹介します。
むんつける
「だっちゃ」がかわいい宮城の定番方言、「むんつける」は一見、文句を言うといった方言のようですが、実は「いじける」という意味のある方言です。親が子供に言う言葉として一般的で、「あの子はまたいじけてしょうがない」を「あいつ、またむんつけて~」などとあきれた調子で使います。
ねむかげする
女子が使うとかわいい「だっちゃ」などの方言がある宮城の「ねむかげする」は居眠りするという意味です。「授業中にねむかけしったわ」は授業中に居眠りしてしまったという意味になります。眠りかけたというところからきていると想像されますが、濁音もついて宮城独特の方言になっています。
めんこい
「めんこい」という宮城の方言は「かわいい」とか「可愛らしい」という意味があります。赤ちゃんや子供に使う言葉です。
「めんこいね~」と子供に話しかけたり、子供が可愛い仕草などをしたときなどにも「めんこい、めんこい」と誉めるように使います。
「だっちゃ」がかわいい宮城の定番方言5:動詞編
濁音に特徴のある宮城の方言の動詞編をご紹介します。動詞には数多くの独特な表現が多く、全く意味の分からないものも多いのですが、その中でも比較的よく、広い地域で使われている方言を2つご紹介します。宮城の方言独特の濁りが入ったものも多い動詞。具体的な行動を勘違いしないようにしたいものです。
ちょす
ラムちゃんの使う「だっちゃ」がかわいい宮城の定番方言、「ちょす」は「だっちゃ」ににたかわいい響きを持つ方言で、「いじる」という意味があります。例えば「それちょっとちょしといて」「ちょすな!」など、「それを少しいじって直しておいて」という時や「いじらないでおいておいて!」などという時に使います。
ごしゃぐ
女子が使うとかわいい「だっちゃ」がかわいい宮城の定番方言、「ごしゃぐ」は宮城の方言独特の濁音が混ざった言葉で、怒るという意味があります。誰かが怒った時に「〇〇がごしゃって」などという具合に使います。また、ちょっとからかわれた時には「怒るよ!」の意味で「ごしゃぐよ!」と言ったりもします。
ございん
ラムちゃんも使っている宮城の方言「ございん」は「いらっしゃい」や「こっちにおいで」という意味のある言葉です。「こっちにございん」やお店などに入った時に「ございん」「ござえん」と迎えられることも多いでしょう。「ござえん」はいらっしゃいませという丁寧な表現になり、地方の商店で使われることもあるかもしれません。
「だっちゃ」がかわいい宮城の定番方言6:人や物の状態編
ラムちゃんも使っている宮城の方言で人や物の状態を表す表現には比較的意味が想像しやすいものも多く、女子やが使うとかわいい方言もあります。また、男性が使っているのを聞くと思わずほっこりしてしまうような言葉も。今でもよく使われる人や物の状態を表現する宮城の表現を5つご紹介です。
ちゃっこい
女子が使う「だっちゃ」がかわいい宮城の定番方言、「ちゃっこい」は小さいという意味の方言です。比較的想像がつく分かりやすい方言で、かわいい雰囲気もあります。「ちゃっこいわらし」は小さい子供という意味で、人だけでなく、物の大きさなど色々な大きさの表現に使われます。
しゃっこい
「しゃっこい」という宮城の方言は冷たいという意味です。また同じ意味で「ひゃっこい」もあり、地域によって少しずつ違うようです。冷たい氷や雪に触った時に「あ~しゃっこい、しゃっこい」などと使い、またお味噌汁など温かいはずのものが冷めてしまった時なども「もうしゃっこくなってる」という具合に使います。
いずい
「いずい」という特徴のある宮城の方言は、状態がしっくりこない時に使われる方言です。服が体にしっくりこなかったり、コンタクトが目の中でゴロゴロする時などにも「いずい」と言います。
比較的、若い人の間でも方言と知らずに無意識のうちに使われている言葉でもあり、他県の人には少々伝わりにくい方言の一つかもしれません。
あっぺとっぺ
ラムちゃんも使う「だっちゃ」がかわいい宮城の定番方言、「あっぺとっぺ」もまたちょっとひょうきんなかわいい方言です。意味は「でたらめ」で「あの人の言うことはあっぺとっぺでわげわがらね」、あの人の言うことはでたらめで訳が分からない、いう意味で使い。「あぺとぺ」という地域もあります
びっこたっこ
あっぺとっぺという女子が使うとかわいい宮城の方言に似た方言で、「びっこたっこ」や「びこたこ」があり、こちらは北海道でもよく使われている方言で、2組のものがひとつに揃っていないという意味に使われます。また、2組ひとつのものが片方しかない時には「かたびっこ」などと表現することもあります。
「だっちゃ」がかわいい宮城の定番方言7:名詞編
ラムちゃんも使っていた宮城の方言で未だに根強く使われている名詞の単語を2つご紹介します。最近はこの単語が実は方言だったと多くの人が気づき、県外の人と話す時には気を付けて話す人も増えているようですが、年配の方たちの間では相変わらずよく使われている方言で、いざというと時に戸惑わずに済むかもしれません。
ジャス
「ジャス」という宮城の方言は「ジャージ、運動着」の意味です。ジャージスーツという昔の言い方の略がそのまま残っていると言われていて、過去には大学の試験要綱の持ち物に「ジャス」とあり、困惑した県外出身者が多数出たというエピソードもあるほど一般的に使われている方言です。
おはようくつした
「おはようくつした」という宮城の方言は、東北地方でも多く使われていて、東北人が標準語だと思い込んでいた方言のひとつでもあります。
靴下の先端に穴が開いて、指がひょこっと出てしまっているような状態を指す方言で、まるで指がおはようと挨拶しているようなところからつけられているかわいい方言です。
「だっちゃ」がかわいい宮城の定番方言8:しっかり意味を把握しておきたい編
ラムちゃんも使っていた宮城の方言には意味を知っていないと思わぬトラブルになる可能性があるものもあります。言葉自体は標準語ですが、その言葉が使われる場面や意味が全く違う方言を2つご紹介しておきます。自分の知っている意味で解釈しないことが大事!郷に入っては郷に従いましょう。
だから
「だから」という宮城の方言は、相槌をうつ言葉のひとつです。、標準語とは使い方が少し違うので、しっかりと意味を把握しておきたい方言で、イントネーションなどにも気を付けて使いたい方言です。
意味としては「だよね」という同意で、比較的若い人たちの間で使われている方言です。相手の言動に同意して「そうそう」と即座に反応する時に使います。語尾を下げて使う方言ですが、語尾を上げると相手の言ったことに反論する「だから何なの?」に聞こえてしまうので注意です。
いきなり
「いきなり」という宮城の方言は「とても、すごく」という意味があります。若い人たちの間の言葉でいうと「超」という意味で、今も老若男女問わず使われている現役の宮城の方言でもあります。
例えば「その話いきなりうける」は「その話超うける」という意味になります。間違っても「突然」という意味ではないのでご注意を!
「だっちゃ」がかわいい宮城の定番方言9:上級編
女子が使うとかわいい「だっちゃ」などの宮城の方言の上級編として聞き取りが難しい、インパクト大の方言を2つご紹介しておきましょう。早口だったり、慣れない言葉の響きに驚くこともありませんが、ゆっくり分解して考えると何となく意図は見えてきます。よく使われる方言で聞き取りが難しい上級編ですが事前に知っていると心の準備ができて安心です。
いきなりがおる
「今日いきなりがおった」は女子というより男子がよく使う方言です。「いきなりがおる」はとても疲れたの意味があり、字面の言葉の勢いとは裏腹に疲れた感じで発することも多い方言です。他の宮城の方言のように年配の人が使うというよりも、若い世代で頻繁に使われる方言のひとつでもあります。
いきさ行くのすが?
「いきさ行くのすが?」という宮城の方言はかなり上級編ですが、郊外でタクシーに乗った時には高い確率で遭遇するかもしれない聞き取りたい方言です。これは「駅に行くのですか?」という意味があります。
宮城弁は「イ」と「エ」の区別があいまいで、さらに「キ」が「チ」になることも多い特徴があります。「市場に行く」のではないのでくれぐれもご注意を。「どこさ行ぐんすか?」と聞かれたら「エキ」と言えばきちんと通じますのでご安心下さい。
宮城県の方言「だっちゃ」が聞けるかもしれない観光スポット1:鳴子温泉
ラムちゃんが使う「だっちゃ」がかわいい宮城の観光スポットをご紹介しましょう。仙台駅から電車で2時間、車で1時間ほどのところにある鳴子温泉は飯坂・秋保温泉とともに奥州三名湯に数えられてきた温泉。5つの温泉からなる温泉郷です。狭い路地のあちこちに湯けむりがたっているみちのく風情ある温泉が楽しめます。
旅館ごとに泉質が異なり、多彩な温泉を楽しむことができるのもポイントです。日帰り温泉ができるところも沢山あるのでぜひおすすめです。アクセスは陸羽東線鳴子温泉駅すぐ、東北自動車道古川ICから約40分です。
住所 | 宮城県大崎市鳴子温泉湯元 |
電話番号 | ー |
宮城県の方言「だっちゃ」が聞けるかもしれない観光スポット2:松島
女子が使うとかわいい「だっちゃ」や濁りが特徴の宮城の方言が聞けるかもしれない観光スポット、松島は日本三景でもある有名な観光スポットです。
松島湾内を遊覧する観光船はゆったりと松島の島々を眺められると人気です。クルーズ船の2階からの素晴らしい景色は絶景でぜひおすすめです。松島の遊覧船乗り場へのアクセスは仙台駅から仙石線で約40分程、下車後約7分です。車の場合は仙台駅から約1時間、三陸自動車道松島海岸ICから車で約10分です。
住所 | 宮城県宮城郡松島町松島字町内85番地 |
電話番号 | ー |
宮城県の方言「だっちゃ」が聞けるかもしれない観光スポット3:セルコホーム ズーパラダイス八木山
もしかしたら「だっちゃ」が聞けるかもしれない観光スポットとして仙台駅からのアクセスも便利なセルコホーム ズーパラダイス八木山をご紹介します。宮城県では唯一の動物園なので、県内外から沢山の人が訪れます。女子が使うとかわいい「だっちゃ」が飛び交っているかもしれません。
セルコホーム ズーパラダイス八木山には約140種類、550店の動物が飼育されていて、ホッキョクグマやライオン、スマトラトラなどはガラス越しで迫力満点の姿を観ることができおすすめです。
営業時間は9時から16時45分、ただし11~2月は9時から16時で定休日は月曜日と年末年始です。アクセスは八木山動物公園駅から徒歩2分です。
住所 | 宮城県仙台市太白区八木山本町1-43 |
電話番号 | 022-229-0122 |
宮城県の方言「だっちゃ」が聞けるかもしれない観光スポット4:お釜
宮城県と山形を結ぶ蔵王エコーライン最大の観光スポットお釜。直径325mほどの丸い火口湖で天候や太陽の光の射し方によって一日何度か湖の色が変化します。県内外、また東北各地からも多くの観光客が訪れる人気のスポットです。
営業時間は11月上旬から4月下旬でアクセスは電車の場合土・日曜・祝日限定で、ミヤコーバス白石蔵王~遠刈田温泉便の一部が刈田山頂(御釜)まで延長運転しています。車の場合は東北自動車道の村田ICから車で約65分程です。
住所 | 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉倉石岳国有林内 |
電話番号 | ー |
宮城に出かけて本場の方言「だっちゃ」を聞こう
いかがでしたでしょうか。宮城の方言「だっちゃ」はうる星やつらのラムちゃんも使っていたかわいい言葉です。宮城には他にも文字だけでは十分に伝えることができない、特徴のあるイントネーションの方言があり、それはどこか温かく、柔らかな雰囲気です。
ぜひ女子が使う「だっちゃ」もかわいい宮城へ出かけて本場の「だっちゃ」を体感してみてはいかがでしょう。
関連キーワード
RELATED
関連記事
RELATED
- 石巻の観光・お土産情報を徹底紹介!おすすめスポットや口コミ情報あり!
世界三大漁場の一つで新鮮な魚介類に恵まれた石巻。新鮮な魚介目当てに石巻に来たけど、観光場所やお土産にお困りではありませんか...
kztkzm
- 仙台の美味しいパスタ屋ランキング!人気のおすすめランチメニューも紹介!
パスタが無性に食べたくなるパスタランキングをご紹介いたします。ご家族様でもおひとり様でも仙台へお越しの際はパスタランチで仙...
青龍仙人掌
- 仙台の美術館おすすめランキング!アクセス情報も紹介!体験型美術館もあり!
宮城県の中心部に位置し、東北最大の都市でもある杜の都仙台には種々の美術館や博物館があります。仙台の数ある美術館の中には、オ...
南真州
- 宮城のスキー場ランキング!子供にも安心なおすすめスポットや時期をご紹介
宮城のスキー場は隣接する山形との県境にスキー場が集中しています。パウダースノーの時期が長く、雪のコンディションは恵まれます...
メイフライ
- 秋保温泉の観光スポット特集!おすすめのお土産や周辺エリア情報も
秋保温泉は1400年以上続く仙台の名湯です。仙台観光の温泉地として定着しています。市内から車で30分ですが、大自然が造り出...
yuribayashi
- 宮城県内にある美術館・博物館に行こう!おすすめや子供に人気の場所も!
宮城県には芸術を身近に感じられる美術館や博物館がたくさんあります。デートはもちろん、家族でもたのしめる美術館や博物館をピッ...
you-you
- 蔵王酪農センターに行こう!チーズ工場や子供と一緒に楽しめる!
宮城県「蔵王酪農センター」には、牧場を初め各種施設が集まった酪農総合センターです。こちらは、手作り体験からグルメ等も楽しむ...
HanaSmith
- 宮城の観光名所ランキング!おすすめ絶景スポットには行かなきゃ損!
宮城県には有名な名所や絶景スポットなど、観光名所がたくさんあります。宮城県の観光スポットには連日多くの方が訪れ賑わいをみせ...
taiyosan
- 宮城の日本酒・地酒おすすめランキング!人気銘柄や隠れた銘酒をご紹介
東北地方の最大都市・仙台市を有する宮城県。ビジネス・観光で訪れる人も多い宮城件には美味しい日本酒がたくさんあります。現地で...
you-you
- 宮城の温泉・秘湯ランキング!おすすめの温泉郷やアクセス方法などをご紹介
宮城県には歴史ある温泉がたくさんあります。気軽に子連れで行ける温泉から、秘湯とも言える温泉まで様々な種類の温泉があります。...
minami97jp
- 鳴子峡は紅葉がおすすめ!アクセス・駐車場は?遊歩道で紅葉狩りも!
宮城県鳴子温泉には、美しい自然の渓谷「鳴子峡」があります。「鳴子峡」は四季を通して美しいのですが、特に紅葉の季節は目が眩む...
HanaSmith
- 栗駒山の紅葉は絶景!アクセス方法や見ごろは?ドライブもおすすめ
栗駒山は本州の中でもいち早く紅葉が始まるところで、毎年その美しい絶景を楽しむために沢山の登山客が訪れます。そこで栗駒山の紅...
よしぷー
- 宮城のラーメン店厳選20選!人気店や絶品の行列必至店をご紹介
宮城県内には仙台市を中心においしいラーメンのお店がそろっています。今日は、宮城で味わえる絶品のラーメンをピックアップ。上品...
Fluxus2
- 潟沼(かたぬま)湖!四季で変わる湖水の色が幻想的!紅葉やボート遊びも!
宮城県大崎市には、季節によって色が変わる潟沼湖があります。とても幻想的で自然豊かな潟沼湖は、見どころも盛りだくさんです。"...
marina.n
- 宮城のいちご狩りスポット特集!子連れOKやおすすめ農園をご紹介
宮城県は東北一のいちごの産地です。いちご狩りの時期には、遠方からたくさんの観光客が訪れます。「とちおとめ」や「もういっこ」...
けい
- 宮城の牡蠣小屋で食べ放題!時期はいつ?おすすめの人気店をご紹介
宮城は海のミルクと呼ばれている牡蠣の産地として有名です。そんな宮城だから、新鮮な牡蠣を牡蠣小屋で食べることができるお店がた...
けい
- 蔵王の紅葉を見に行こう!見頃の時期は?絶景スポットをご紹介
宮城県と山形県にまたがる、紅葉の人気スポット「蔵王」。秋の蔵王一帯は、美しすぎる鮮やかな色合いで埋め尽くされます。1ヵ月ほ...
PeppoTigSola
- 宮城のお土産20選!名産や特産品・人気のお菓子を一挙にご紹介!
旅の楽しみのひとつ、お土産選び。今回は宮城県に行ったらぜひ買い求めたいお土産をピックアップしてご紹介します。おなじみの定番...
Fluxus2
- 宮城の日帰り温泉おすすめランキング!デートや家族で行けるスポットをご紹介
宮城には日帰りでも楽しめる温泉がたくさんあります。家族でも楽しめる、そしてデートにももってこいの宮城でおすすめの日帰り温泉...
けい
- 蔵王の樹氷ツアーに行こう!時期は?服装は?おすすめを徹底紹介
蔵王の「樹氷」は、全国でも大変珍しい幻想的で美しい自然現象です。蔵王の山々が雪で真っ白になり、厳しい条件の下、氷が霧状にな...
PeppoTigSola
- 栗駒山登山!山開きはいつ?おすすめの登山ルートや周辺スポットも紹介!
栗駒山とは宮城県・岩手県・秋田県にまたがる山で「全山紅葉」という見渡す限り赤や黄色に色づく山です。紅葉シーズンのみならず夏...
ニャオニクス