シャトレーゼのアイスケーキが大人気!
おいしくて安心、安全がモットーのシャトレーゼ。いま、そのアイスケーキが大人気で、口コミなどで話題が沸騰しています。産地や素材にこだわったシャトレーゼの商品はおいしいうえにデザインが優れ、お値段も手ごろなものばかりです。
糖質カットやアレルギー除去商品も多く、お客さんにやさしいスイーツのオンパレードです。シャトレーゼのアイスケーキの魅力を詳しくご紹介します。
誕生日やクリスマスにも人気の商品をチェック!
シャトレーゼはケーキなどの洋菓子をはじめ、和菓子、焼き菓子、アイスクリームなど盛りだくさんのラインナップが並ぶスイーツの販売店です。
そのスイーツは、普段の生活はもちろんホームパーティーや誕生日会、クリスマスといったイベントやギフトなどいろいろなシチュエーションに使え、みんなを笑顔にするものばかりです。
シャトレーゼのアイスケーキ①:デザートアイスケーキ
最初にご紹介するのは、シャトレーゼの「デザートアイスケーキ」です。可愛い見ためと濃厚なおいしさが大人気となっています。
デザートアイスケーキには、2種類の味があります。おすすめポイント、価格、気にあるカロリーなどの情報とともに、それぞれの特徴をご紹介します。
デザートアイスケーキの特徴・おすすめポイント
シャトレーゼのアイスケーキの最大の特徴は、冷凍状態なら1カ月以上日持ちするという保存期間の長さです。通常のスポンジケーキだと、購入した当日か翌日が賞味期限になっていることが多いでしょう。
しかし、シャトレーゼのアイスケーキは冷凍で1カ月以上日持ちしますので、大きなアイスケーキを安心して買うことができます。
デザートアイスケーキの価格
シャトレーゼの魅力の一つは、おいしい本格的なスイーツがリーズナブルな価格で購入できること。デザートアイスケーキの価格もとてもお手ごろです。
デザートアイスケーキのチョコレートバニラとベリーレアチーズの価格は、どちらも900円(税込972円)です。クオリティーの高いケーキが、1000円を下回るお値段ですからコスパは最高です。
デザートアイスケーキのカロリー
気になるデザートアイスケーキのカロリーを見てみましょう。デザートアイスケーキチョコレートバニラは948キロカロリーです。また、デザートアイスケーキベリーレアチーズは809キロカロリーになっています。
バニラの風味がしっかり感じられる本格アイスクリーム。牛乳のかわりに豆乳が使われているので、糖質に加えて、カロリーも控えめです。
デザートアイスケーキの種類と味
シャトレーゼのデザートアイスケーキの種類は2種類あります。一つは「デザートアイスケーキ チョコレートバニラ」、もう一つは「デザートアイスケーキ ベリーレアチーズ」です。
まろやかなチョコレートバニラ味とすっきりとしたレアチーズ味のどちらも、普段より少し豪華な気分でスイーツタイムを満喫できる絶品アイスケーキです。
デザートアイスケーキ チョコレートバニラ
おしゃれなデザインと華やかなトッピングで思わず手を伸ばしたくなるアイスケーキ。ホームパーティーや手軽なギフトにチョイスすれば、あなたのセンスが光ること請け合いです。
とろけるようなチョコレートアイスと、クリーミーなバニラアイスを組み合せ、チョコソースやトリュフ、チョコプレートでトッピングしてあります。
デザートアイスケーキ ベリーレアチーズ
マカロンやラズベリーがキュートで、インスタ映えするデザインのアイスクリームケーキです。女性へのギフトに最適かもしれません。
クリーミーなレアチーズアイスと、甘さと酸味のバランスが取れたストロベリーアイスを組み合せ、コクのあるすっきりした甘さになっています。ラズベリーとマカロンがかわいらしいです。
シャトレーゼのアイスケーキ②:バースデーアイスデコレーション
次にご紹介するのは、シャトレーゼの「バースデーアイスデコレーション」です。大切な人の誕生日に思い出に残るおすすめのアイスケーキです。
バースデーアイスデコレーションには2種類の味があります。おすすめポイント、価格、気にあるカロリーなどの情報とともに、それぞれの特徴をご紹介します。
バースデーアイスデコレーションの特徴・おすすめポイント
シャトレーゼのバースデーアイスデコレーションの特徴は、通常のバースデーケーキの要素も合わせた作りになっていることです。
一つは、アイスとスポンジ生地を組み合わせてあるため、どちらのおいしさも堪能できます。もう一つは、いくつかの味を組み合わせたアソートアイスケーキであることです。どちらも特別感のあるバースデーにおすすめのアイスケーキです。
バースデーアイスデコレーションの価格
シャトレーゼの魅力のバースデーアイスデコレーションは、ワンホールのバースデーケーキとしては、とてもリーズナブルです。
バースデーアイスデコレーションのハッピーパティシエが2400円(税込2592円)、トリプルアソートが2500円(税込2700円)となっています。
バースデーアイスデコレーションのカロリー
気になるバースデーアイスデコレーションのカロリーは、種類によって異なります。ハッピーパティシエは2154キロカロリー、トリプルアソートは2367キロカロリーです。
カロリーが多いイメージの豪華なトッピング入りでも、6等分にすれば1カット400キロカロリー以下になり、安心して味わえます。
バースデーアイスデコレーションの種類と味
シャトレーゼのバースデーアイスデコレーションは2種類あります。一つは「バースデーアイスデコレーション ハッピーパティシエ」、もう一つは「バースデーアイスデコレーション トリプルアソート」です。
バニラとチョコが2層となったハッピーパティシエ、3種類の味を一度に楽しめるトリプルアソートのどちらも、誕生日を盛り上げるおすすめのアイスケーキです。
バースデーアイスデコレーション ハッピーパティシエ
「バースデーアイスデコレーション ハッピーパティシエ」は、濃厚なバニラアイスとチョコチップの入ったチョコアイスを重ねあわせ、ケーキスポンジ生地のビスキュイで包んだケーキです。
トッピングの可愛い女の子とくまが、小さなお子さまのバースデーにもおすすめです。優しく温かみのあるデコレーションのバースデーケーキです。
バースデーアイスデコレーション トリプルアソート
「バースデーアイスデコレーション トリプルアソート」は、ストロベリー、クッキーバニラ、チョコレートチョコチップの3種のアイスケーキが楽しめるうれしい一品です。
ケーキは味ごとにカットしてあるため、切り分けの手間がいらない便利さも人気です。3種の味の食べ比べもできるおすすめのバースデーケーキです。
シャトレーゼのアイスケーキ③:クリスマス限定アイスケーキ
シャトレーゼのアイスケーキには、クリスマス限定の商品があります。イチゴやフレッシュクリームをふんだんに使ったアイスデコレーションケーキです。
家族や大切な人と過ごすロマンチックなクリスマスが、いつもより華やかになること請け合いです。おすすめポイント、価格、気にあるカロリーなどの情報とともに、それぞれの特徴をご紹介します。
Xmasアイスデコレーションプレミアムフレジェ
シャトレーゼの「Xmasアイスデコレーションプレミアムフレジェ」は、北海道の原乳をたっぷり使ったバニラアイスをベースに、イチゴのソースを混ぜ合わせたゴージャスな一品です。
デコレーションには、イチゴのピューレや、細かくカットしたイチゴを散りばめ、ベリー2種をトッピングして仕上げています。甘酸っぱさが魅力のデコレーションアイスケーキです。
Xmasアイスデコレーションベルギーショコラ
シャトレーゼの「Xmasアイスデコレーションベルギーショコラ」は、クーベルチュールチョコレートを混ぜ合わせたショコラアイスに、数種のチョコレートを飾ったアイスデコレーションケーキです。チョコプレートやソース、ホワイトチョコを上品なトッピング、大人のプレミアムなクリスマスを演出してくれます。
しぼりたて牛乳のキャラメルミルク&クッキークリーム
シャトレーゼの「しぼりたて牛乳のキャラメルミルク&クッキークリーム」は、八ヶ岳の牛乳を使ったキャラメル味のミルクアイスと、クッキー入りのアイスを重ねた土台に、濃厚なクリームを塗った美しいアイスケーキです。かわいいサンタとフレッシュなイチゴがトッピングされた、クリスマスにぴったりの一品です。
Xmasアイスアソートケーキ
シャトレーゼの「Xmasアイスアソートケーキ」は、7種類のおいしさを一度に味わえる夢のようなケーキです。フレンチバニラ、ストロベリー、ダブルナッツチョコ、アーモンドコーヒー、抹茶ミルク、キャラメルバニラ、ホワイトチョコベリーのケーキ10カットが1ホールになっています。どの味にしようか迷いがちな方にもおすすめです。
糖質カット商品でオリジナルアイスもできる!
シャトレーゼの商品の中には、糖質カット商品があります。シャトレーゼの糖質カットチーズケーキやイチゴロールケーキをベースに、「糖質70パーセントカットのアイス」を重ねてかたどります。
トッピングに好きなフルーツを飾れば、カロリーを気にせず味わえる自分だけのアイスケーキができあがります。
シャトレーゼのアイスケーキで誕生日やクリスマスを祝おう!
シャトレーゼのアイスケーキはいかがでしたか?今回は、シャトレーゼで話題のアイスケーキについて徹底調査し、誕生日やクリスマスにも人気の商品を集めてご紹介しました。シャトレーゼのアイスケーキは値段が安く、気軽に買うことができます。ぜひ大切な1日を、シャトレーゼのアイスケーキで彩ってみてください。

RELATED
関連記事

RELATED
- 札幌の日帰り温泉ランキングTOP15!市内近郊のおすすめを紹介!
今回は、札幌近郊にある日帰り温泉ランキングおすすめTOP15をご紹介。旅館やホテルに泊まらなくても温泉だけ気軽に入って、気...
玉井綱晃
- 北海道で女のひとり旅おすすめプランまとめ!人気スポットやグルメあり!
自由気ままなひとり旅は、最近女性に大人気。グルメや観光など、おすすめスポットがたくさんある北海道は、女性のひとり旅の定番で...
tatsukimagcap
- 札幌のパン屋さん人気ランキングBEST15!地元でおいしいと人気!
札幌のパン屋さんは、素材にこだわっているお店がたくさんあります。それは国内産小麦の7割ほどが北海道産だということにも関係が...
沙里
- 札幌のホテルおすすめランキングBEST15!カップルやファミリー向きは?
札幌は国内屈指の観光スポットですので、おすすめホテルも多く存在します。しかしホテルが多すぎて、迷ってしまうということはあり...
しおり
- 北海道の雑貨のお土産ランキングTOP15!ガラス製品など一番人気は?
人気観光地の北海道には、魅力的な雑貨系のお土産がたくさん。そこで今回は、雑貨のお土産に絞って人気ランキングを作ってみました...
tatsukimagcap
- 北海道のおすすめ観光地・夏編!旅行の参考に!カップルに人気の場所は?
北海道のベストシーズンと言えば夏!7月から8月、夏の北海道の時期に行く、カップルに人気の観光地、富良野のラベンダー畑や、北...
neko master
- 青森の日本酒・地酒ランキングBEST9!おすすめの銘柄はお土産にも!
青森県はどんな日本酒や地酒が有名なのでしょうか。お土産にもおすすめな日本酒や地酒はどういったものがあるのでしょうか。今回は...
ちーみん
- 新千歳空港のお土産ランキングBEST10!おすすめ品や人気の限定品も!
北海道旅行の最終イベントに新千歳空港でのお土産選びがおすすめ!数々の有名お土産店が軒を連ねており、北海道の新鮮な食材や新千...
nachio
- 北海道の冬の服装は?画像で解説!天気や気温に要注意!靴はどれ?
冬の北海道旅行には、美しい雪景色、雄大な天気や風景と、他の土地では体験できないことがたくさんあります。防寒効果の高い服装を...
よしぷー
- 北海道のパワースポット特集!恋愛運や金運が上がるのは?幸せになれる!
神様や自然の力にあふれているパワースポットは、恋愛運や金運を上げてくれます。北海道には、そんなうれしいパワースポットがたく...
tatsukimagcap
- 北海道のあるあるまとめ!道民は完全に共感のご当地ネタ!他県民は驚き!
大きな大きな北海道!日本で一番でかい都道府県、そして最北端。ゆえに、他府県民が驚くことも北海道なら当たり前なんて感じのある...
荒野の狼
- 旭川冬まつり2017の楽しみ方!ゲストは誰?雪像と来場者数すごい!
知る人ぞ知る冬の名物「旭川冬まつり」。日本のみならず海外からも注目を浴びる旭川冬まつりが今年も開催されます!今回はどのよう...
gucci
- 大月町の観光スポットランキングは?柏島は外せない!宿泊・ホテル情報など
大月町は高知県南西部に位置し海岸を中心とした観光地です。とれたての新鮮な魚介類を味わうことができるのは勿論のこと、亜熱帯の...
asiasi
- 札幌ラーメン横丁ランキング・ベスト10!おすすめの人気店を厳選!
人気のラーメンといえば北海道札幌市のラーメン横丁の元祖札幌ラーメン。海の幸を存分に活かしたおすすめの人気店が軒を連ねていま...
asiasi
- 稚内の観光名所まとめ!おすすめスポットはどこ?最北端の景色がすごい!
稚内は、北方領土を除き日本で最北端にある町です。最北端に位置する宗谷岬からは、天気の良い日には樺太(サハリン)が見られる為...
neko master
- 札幌・円山のカフェがおすすめ!おしゃれな場所でスイーツやパフェを堪能!
北海道グルメといえば札幌市ですよね。その中でも、地元の間でおしゃれカフェの聖地として有名なのが円山なのです。今回は雑誌がこ...
Homie
- 北海道・冬の観光スポット11選!モデルコースあり!おすすめの絶景は?
1年を通して楽しむ事ができる観光スポットを有する北海道ですが、そんな中でもやはり観光のメインイベントは冬に集中しています。...
Yuwi
- 札幌観光のおすすめモデルコース・スポットを紹介!穴場の場所もチェック!
札幌市は日本でも指折りの大都市で、観光スポットや、おすすめのモデルコースがたくさんあります。この記事ではぜひ訪ねていただき...
drifter
- 札幌のパフェランキングTOP11!「シメパフェ」が人気!サイズも大きい!
札幌では、食事の後やお酒を飲んだ後に食べる「シメのラーメン」ではなく、「シメパフェ」が人気になっていることを知っていますか...
ZikZin
- 新千歳空港内ラーメン人気おすすめランキングTOP7!おいしい名店あり!
北海道旅行の時に外せないグルメであるラーメン。どうせならおすすめの店で食べたいものですね。今回は空の玄関口新千歳空港の人気...
よしぷー
- 札幌の夜景がきれいなスポット&レストラン特集!デートにおすすめ!
札幌といえば観光、グルメと北海道でもエンターテイナーに楽しめる街。全国的に屈指の美しい札幌夜景スポットとしても有名であり、...
resm