こども用浮き輪のサイズの目安って?
海やプールで必要になるアイテムは、「浮き輪」です。浮き輪は子供から大人まで、様々なサイズやデザインの種類があります。
こども用の浮き輪はキャラクターデザインが施された種類など、可愛らしいカラフルなデザインの浮き輪が多いです。
年齢に合ったサイズの選び方や種類もご紹介!
こども用の浮き輪を選ぶときは、しっかりと浮き輪のサイズを確認してから購入することがポイントです。
こどもと浮き輪のサイズが合っていないと、安全性に欠ける場合があります。こども用の浮き輪のサイズや選び方をチェックしましょう。
浮き輪の種類と特徴
こどもにおすすめの浮き輪は、様々な種類と特徴があります。生後6ヵ月から使用することができる浮き輪もあるので注目です。
こども用浮き輪は、年齢やサイズによっても選び方が変わります。こどもが使える浮き輪の種類と特徴をご紹介します。
ドーナツ型浮き輪
こどもにおすすめの浮き輪の種類は、「ドーナツ型浮き輪」です。ドーナツ型浮き輪は、一般的なデザインの丸形の浮き輪となります。デザインや種類が豊富なので、多様な選び方ができる種類です。
ドーナツ型浮き輪は、自分で浮き輪に掴まらなければいけないため、赤ちゃんの時期の使用はおすすめしません。すり抜けやすい浮き輪の種類なので、サイズなど選び方がポイントになります。また大きいドーナツ型浮き輪になると、膨らませるのが大変です。
アームリング型浮き輪
こどもにおすすめの浮き輪の種類は、「アームリング型浮き輪」です。こちらの浮き輪の種類は、左右の二の腕付近に装着するタイプの浮き輪となります。コンパクトサイズの浮き輪なので、持ち運びにも便利です。
ドーナツ型浮き輪より溺れにくい種類なので、初めて水遊びやプール遊びするこどもにもおすすめとなります。幅広い年齢のこどもに使うことができる浮き輪の種類です。またアームリング型浮き輪は、空気を膨らませる負担が少ない種類となります。
足入れ型浮き輪
「足入れ型浮き輪」は浮き輪に足を入れる部分が付いているので、こどもは座って使用することができます。体が浮き輪からすり抜けることがないので、浮き輪を掴んでいることが難しい年齢のこどもにもおすすめです。しかし足入れ型浮き輪は、転覆した時に足が抜けにくく危険性が高くなるので気を付けましょう。
こどもにおすすめの足入れ型浮き輪は、種類にもよりますが対象年齢が1歳から3歳前後です。座って使用するので安定感があります。また日よけが付いている種類もあるので、日差しが強い日も便利に使うことができる浮き輪です。
ベビー用首浮き輪
こどもにおすすめの浮き輪の種類は、「ベビー用首浮き輪」です。ベビー用首浮き輪は、スイマーバとも呼ばれています。浮き輪型のスポーツ知育用具で、イギリスで発売して以降世界中で人気がある浮き輪です。
ベビー用首浮き輪は、赤ちゃんの顎が浮き輪の上にしっかりと乗る年齢になってから使用しましょう。顎が小さいこどももいるので、サイズをしっかりと確かめることがポイントです。サイズの目安として、首と浮き輪の間に指2本分のゆとりがあるサイズがおすすめとなります。首周りが圧迫されないように、使う度にサイズを確認しましょう。
ベビー用首浮き輪は、空気が漏れにくい2層タイプの浮き輪がおすすめです。万が一空気が抜けてしまっても、沈むことを防いでくれます。ベビー用首浮き輪は、安全性を確認して使用するようにしましょう。
ボディリング型浮き輪
「ボディリング型浮き輪」は、こどもの脇の下に浮き輪を装着し身体を支える浮き輪となります。こちらの浮き輪は、生後6ヵ月から使用することができる種類です。ベビー用首浮き輪を卒業した後の浮き輪としても、人気があります。
多様な選び方ができるボディリング型浮き輪は、水に浮かんで遊ぶこどでバランス感覚を養う知育浮き輪です。使用できる年齢の目安は、生後6ヵ月から2歳前後までとなります。胴回りのサイズに合わせて、ボディリング型浮き輪を選びましょう。楕円形の浮き輪なので、こどもの脇の下にフィットしやすい構造になっています。
ドーナツ型浮き輪のサイズの目安
ドーナツ型浮き輪は、様々なデザインや種類があるのが特徴です。サイズの種類も多いので、年齢や胸囲に合わせた選び方ができます。
ひもが付いているドーナツ型浮き輪は、便利です。ドーナツ型浮き輪のサイズの目安をチェックしましょう。
3歳におすすめのドーナツ型浮き輪のサイズ
年齢3歳におすすめのドーナツ型浮き輪のサイズの目安は、胸囲約49センチの場合45センチとなります。3歳から使用することができるドーナツ型浮き輪のサイズとして、胸囲約45センチサイズから使用できる浮き輪があるので、胸囲が小さいこどもにもおすすめです。
可愛らしいデザインが施されたドーナツ型浮き輪の種類もあるので、様々な選び方ができます。またドーナツ型浮き輪は、ロープが付いている種類があるのでプールや海などでは便利です。ロープで浮き輪を引っ張ることができ、こどももロープを持つことが出来ます。
4歳におすすめのドーナツ型浮き輪のサイズ
年齢4歳におすすめのドーナツ型浮き輪のサイズ目安は、胸囲約54センチの場合50センチサイズとなります。4歳におすすめのドーナツ型浮き輪のデザインは、人気があるキャラクターデザインの浮き輪が人気です。また丸形ではなく、星型デザインの浮き輪もあるので、多様な選び方ができます。
4歳におすすめのドーナツ型浮き輪は、プールや海でも使用することができる種類です。海は波があるので、転覆しないように気を付けましょう。
5歳におすすめのドーナツ型浮き輪のサイズ
年齢5歳におすすめのドーナツ型浮き輪のサイズ目安は、胸囲約56センチの場合55センチとなります。5歳になると体格差が出てくるので、しっかりと胸囲と浮き輪のサイズに合った種類を選ぶようにしましょう。
大きいサイズのドーナツ型浮き輪を選んでしまうと、身体がすり抜けてしまう可能性があります。大きいサイズのドーナツ型浮き輪は、浮き輪を掴み続けることが難しいので、最適なサイズを選びましょう。
6歳におすすめのドーナツ型浮き輪のサイズ
年齢6歳におすすめのドーナツ型浮き輪のサイズ目安は、胸囲約58センチの場合60センチのサイズです。こちらのサイズはあくまでも目安なので、ネット販売などで試着ができないときに参考にしましょう。
またドーナツ型浮き輪は、2重構造になっている種類があります。浮かんでいる最中に一部の空気が抜けてしまっても、2重構造になっているので直ぐに沈んでしまう心配がありません。安全性を重視して浮き輪を選びたい方は、2重構造がポイントです。
7~9歳におすすめのドーナツ型浮き輪のサイズ
年齢7~9歳におすすめのドーナツ型浮き輪のサイズ目安は、こどもの胸囲が約60センチから70センチの場合、65センチから75センチのサイズがおすすめです。浮き輪のサイズが大きくなるので、デザイン性も高くなり多様な選び方ができるようになります。
年齢7~9歳のドーナツ型浮き輪は、背もたれが付いている浮き輪の種類があります。背もたれが付いている浮き輪は、くつろぐときにおすすめです。
10~12歳におすすめのドーナツ型浮き輪のサイズ
年齢10~12歳におすすめのドーナツ型浮き輪のサイズ目安は、こどもの胸囲が約74センチだった場合、80センチの浮き輪がおすすめです。80センチのドーナツ型浮き輪は、見た目よりも空気を膨らますのが大変となります。自動空気入れがあると便利です。
こどものドーナツ型浮き輪を選ぶ際は、安全性を重視して選ぶことがポイントとなります。サイズはもちろん、こどもにフィットする浮き輪を選びましょう。
アームリング型浮き輪のサイズ
アームリング型浮き輪は、陸上でも身に着けておくことができるので、万が一水に落ちても安心できる浮き輪の種類となります。
アームリング型の浮き輪はコンパクトなサイズなので、こどもも動きやすいです。アームリング型の浮き輪のサイズをチェックしましょう。
サイズではなく対象年齢で選ぶ
アームリング型浮き輪は、「サイズではなく対象年齢」で決める選び方がポイントです。アームリング型浮き輪の中には、24ヵ月以上や3歳以上など上限がない対象年齢の浮き輪の種類もあります。対象年齢の他に対象体重などもあるので、気を付けて購入しましょう。
アームリング型浮き輪を使用する際は、足の届く場所で慣らしてあげることがポイントとなります。大人が支えてあげながら、徐々に慣らすとこどもも安心しやすくなるようです。
生後18ヶ月頃から使えるものが多い
アームリング型浮き輪の選び方として、生後18ヵ月頃から使用することができる浮き輪があります。サイズによっては、大人も使用することができる種類もあるので、便利に使用することができる種類です。
アームリング型の浮き輪は、両腕に装着するので水泳の練習にも使用できる浮き輪となります。PVC素材を採用しているアームリング型の浮き輪もあるので、肌にも環境にも優しい素材です。またPVC素材は耐久性があるので、破られにくい素材となっています。
その他のタイプの浮き輪のサイズ
こども用浮き輪は、様々な種類があり多様な選び方ができます。生後6ヵ月から使用できる浮き輪もあるので注目です。
ドーナツ型浮き輪やアームリング型以外の浮き輪、ベビー用首浮き輪とボディリング型浮き輪のサイズをチェックしましょう。
ベビー用首浮き輪のサイズ
ベビー用首浮き輪のサイズは、赤ちゃんの首の大きさに合わせて決める選び方があります。ベビー用首浮き輪は、赤ちゃんの顎を浮き輪の上にしっかりと乗るサイズを選びましょう。試着ができない場合もあるので、その際は事前に赤ちゃんの首周りのサイズを測っておくことがポイントです。
首周りのサイズが約29センチだった場合、首回りの内径は約9センチとなります。ピッタリのサイズよりも、大人の指が2本入るほどのサイズ感がおすすめです。
またベビー用首浮き輪は、年齢や体重制限がある種類があります。生後18ヵ月かつ、体重11キロまでのベビー用首浮き輪もあるので気を付けたいポイントです。
ボディリング型浮き輪のサイズ
ボディリング型浮き輪のサイズは、赤ちゃんの胸囲が約43センチから49センチだった場合、胴回り約48センチのサイズがおすすめです。
またこどもの場合は、胸囲が約48センチから52センチだった場合、胴回り約52センチのサイズがおすすめとなります。ボディリング型浮き輪は、空気の入れ方によってもサイズが変わるのでフィット感を確認してから使用するようにしましょう。
ボディリング型浮き輪は、体重制限がある種類があるので注意して購入することがポイントです。また対象年齢は、6ヵ月から2歳までなど年齢上限があります。ボディリング型浮き輪の種類によって、年齢の上限が違うので気を付けましょう。
おすすめのこども用浮き輪
こども用浮き輪は、様々な種類があるのでこどもの好みに合わせて購入する方法があります。ユニコーン型や飛行機型など、こどもが喜びやすいデザインもあるので注目です。
海やプールでこどもと遊ぶ時は、浮き輪を装着してても目を離さない様にしましょう。おすすめのこども用浮き輪をチェックしましょう。
ユニコーン型浮き輪
おすすめのこども用浮き輪は、「ユニコーン型浮き輪」です。こちらの浮き輪は、ドーナツ型浮き輪でサイドに持ち手が付いているので安定しやすい浮き輪となります。
見た目がおしゃれなデザインなので、こどもも喜びやすいです。海やプールに行っても、目立つ可愛い浮き輪となります。
飛行機型浮き輪
おすすめのこども用浮き輪は、「飛行機型浮き輪」です。こちらの浮き輪は飛行機型のデザインで、ハンドルが付いています。ハンドルを押すと音が出て、こどもも楽しめます。
足入れ型浮き輪で、対象年齢は1歳から5歳までです。空気ポンプ付きの種類もあるので、膨らます時に便利に利用できます。
自分に合ったサイズの浮き輪で水遊びを楽しもう!
こども用の浮き輪は、様々な種類があり対象年齢や対象体重、胸囲などのサイズに合わせた選び方ができます。
デザイン性はもちろん、安全性も重視して選ぶことがポイントです。こども用の浮き輪のサイズ目安を是非参考にしてみて下さい。
関連キーワード
RELATED
関連記事
RELATED
- 札幌の日帰り温泉ランキングTOP15!市内近郊のおすすめを紹介!
今回は、札幌近郊にある日帰り温泉ランキングおすすめTOP15をご紹介。旅館やホテルに泊まらなくても温泉だけ気軽に入って、気...
玉井綱晃
- 北海道で女のひとり旅おすすめプランまとめ!人気スポットやグルメあり!
自由気ままなひとり旅は、最近女性に大人気。グルメや観光など、おすすめスポットがたくさんある北海道は、女性のひとり旅の定番で...
tatsukimagcap
- 札幌のパン屋さん人気ランキングBEST15!地元でおいしいと人気!
札幌のパン屋さんは、素材にこだわっているお店がたくさんあります。それは国内産小麦の7割ほどが北海道産だということにも関係が...
沙里
- 札幌のホテルおすすめランキングBEST15!カップルやファミリー向きは?
札幌は国内屈指の観光スポットですので、おすすめホテルも多く存在します。しかしホテルが多すぎて、迷ってしまうということはあり...
しおり
- 北海道の雑貨のお土産ランキングTOP15!ガラス製品など一番人気は?
人気観光地の北海道には、魅力的な雑貨系のお土産がたくさん。そこで今回は、雑貨のお土産に絞って人気ランキングを作ってみました...
tatsukimagcap
- 北海道のおすすめ観光地・夏編!旅行の参考に!カップルに人気の場所は?
北海道のベストシーズンと言えば夏!7月から8月、夏の北海道の時期に行く、カップルに人気の観光地、富良野のラベンダー畑や、北...
neko master
- 青森の日本酒・地酒ランキングBEST9!おすすめの銘柄はお土産にも!
青森県はどんな日本酒や地酒が有名なのでしょうか。お土産にもおすすめな日本酒や地酒はどういったものがあるのでしょうか。今回は...
ちーみん
- 新千歳空港のお土産ランキングBEST10!おすすめ品や人気の限定品も!
北海道旅行の最終イベントに新千歳空港でのお土産選びがおすすめ!数々の有名お土産店が軒を連ねており、北海道の新鮮な食材や新千...
nachio
- 北海道の冬の服装は?画像で解説!天気や気温に要注意!靴はどれ?
冬の北海道旅行には、美しい雪景色、雄大な天気や風景と、他の土地では体験できないことがたくさんあります。防寒効果の高い服装を...
よしぷー
- 北海道のパワースポット特集!恋愛運や金運が上がるのは?幸せになれる!
神様や自然の力にあふれているパワースポットは、恋愛運や金運を上げてくれます。北海道には、そんなうれしいパワースポットがたく...
tatsukimagcap
- 北海道のあるあるまとめ!道民は完全に共感のご当地ネタ!他県民は驚き!
大きな大きな北海道!日本で一番でかい都道府県、そして最北端。ゆえに、他府県民が驚くことも北海道なら当たり前なんて感じのある...
荒野の狼
- 旭川冬まつり2017の楽しみ方!ゲストは誰?雪像と来場者数すごい!
知る人ぞ知る冬の名物「旭川冬まつり」。日本のみならず海外からも注目を浴びる旭川冬まつりが今年も開催されます!今回はどのよう...
gucci
- 大月町の観光スポットランキングは?柏島は外せない!宿泊・ホテル情報など
大月町は高知県南西部に位置し海岸を中心とした観光地です。とれたての新鮮な魚介類を味わうことができるのは勿論のこと、亜熱帯の...
asiasi
- 札幌ラーメン横丁ランキング・ベスト10!おすすめの人気店を厳選!
人気のラーメンといえば北海道札幌市のラーメン横丁の元祖札幌ラーメン。海の幸を存分に活かしたおすすめの人気店が軒を連ねていま...
asiasi
- 稚内の観光名所まとめ!おすすめスポットはどこ?最北端の景色がすごい!
稚内は、北方領土を除き日本で最北端にある町です。最北端に位置する宗谷岬からは、天気の良い日には樺太(サハリン)が見られる為...
neko master
- 札幌・円山のカフェがおすすめ!おしゃれな場所でスイーツやパフェを堪能!
北海道グルメといえば札幌市ですよね。その中でも、地元の間でおしゃれカフェの聖地として有名なのが円山なのです。今回は雑誌がこ...
Homie
- 北海道・冬の観光スポット11選!モデルコースあり!おすすめの絶景は?
1年を通して楽しむ事ができる観光スポットを有する北海道ですが、そんな中でもやはり観光のメインイベントは冬に集中しています。...
Yuwi
- 札幌観光のおすすめモデルコース・スポットを紹介!穴場の場所もチェック!
札幌市は日本でも指折りの大都市で、観光スポットや、おすすめのモデルコースがたくさんあります。この記事ではぜひ訪ねていただき...
drifter
- 札幌のパフェランキングTOP11!「シメパフェ」が人気!サイズも大きい!
札幌では、食事の後やお酒を飲んだ後に食べる「シメのラーメン」ではなく、「シメパフェ」が人気になっていることを知っていますか...
ZikZin
- 新千歳空港内ラーメン人気おすすめランキングTOP7!おいしい名店あり!
北海道旅行の時に外せないグルメであるラーメン。どうせならおすすめの店で食べたいものですね。今回は空の玄関口新千歳空港の人気...
よしぷー
- 札幌の夜景がきれいなスポット&レストラン特集!デートにおすすめ!
札幌といえば観光、グルメと北海道でもエンターテイナーに楽しめる街。全国的に屈指の美しい札幌夜景スポットとしても有名であり、...
resm