地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

【業務スーパーは餃子天国】人気のおすすめ餃子はどれだ?価格や味を徹底比較!

【業務スーパーは餃子天国】人気のおすすめ餃子はどれだ?価格や味を徹底比較!
投稿日: 2022年4月14日最終更新日: 2022年5月17日

業務スーパーには価格が手頃で美味しい食品がたくさん販売され、人気となっています。中でも餃子はさまざまな種類があり、特におすすめの商品です。業務スーパーの餃子の中でも人気のある商品について、その特徴やおすすめの食べ方を紹介します。

業務スーパーの餃子は美味しい&お得で大人気!見出し

Photo byDaria-Yakovleva

美味しいうえにお得な価格で購入できるものが多いということで近年人気が高まっているのが「業務スーパー」ですが、この業務スーパーの餃子もまた人気商品となっています。業務スーパーの餃子のおすすめポイントを紹介します。

業務スーパーの餃子が大人気の理由見出し

Photo by kagawa_ymg

近年、業務スーパーは価格が安いうえにお得な商品が多いということで人気が高まっています。そのお得な商品の中でも餃子は種類が多く、どれもコスパがいいという口コミが多く、大人気となっています。

そこでまずは、業務スーパーの餃子が人気となっているのはなぜなのかについて紹介します。単に安いからだけではない、業務スーパーの餃子のおすすめポイントを確認しましょう。

人気の理由①:種類が豊富!

Photo by yto

業務スーパーに足を運んで、冷凍食品が並ぶコーナーを見ると、たくさんの餃子が並んでいることに気がつきます。業務スーパーの餃子はとても種類が多く、いろいろな味のものを楽しむことができる点がまずおすすめです。

肉がたっぷり入っている定番のものはもちろん、サイズもさまざまであり、好みで選ぶことができる点がいいところです。好みの餡、サイズのものを選んでみましょう。

人気の理由②:価格が安い!

Photo byChronomarchie

業務スーパーと言えば価格が安いものが多いと言われますが、餃子もその例にもれません。1個当たりの値段でいうと10円以下というものも少なくありません。

餃子は一人1個食べれば終わりという食べ物ではなく、特に食べ盛りの子供がいる方など、いくつあっても足りないほどです。そのような時にこの価格で購入できる業務スーパーの餃子は家計の助けになりそうです。

同様にホームパーティーなど大人数で食べたいという時にも、業務スーパーの餃子なら十分な量を準備できます。

人気の理由③:とにかく美味しい!

Photo by yto

いくら価格が安くても、食べ物は美味しくなければコスパがいいとは言えません。まして業務スーパーの食品は大容量ですから、美味しくなかったら大量に余ってしまうでしょう。

しかし業務スーパーの餃子はどれもとても美味しいと評判で、大容量でもすぐに食べきってしまうという口コミが多く見られるほどです。

美味しいうえに価格も安いとなると、大容量でも何ら心配はいりません。餃子を食べる家ならば、冷凍庫に入れておいて間違いない商品と言っていいでしょう。

業務スーパーの餃子9商品を比較!味や食べ方も徹底リサーチ!のイメージ
業務スーパーの餃子9商品を比較!味や食べ方も徹底リサーチ!
業務スーパーは、コスパの良い商品がずらりと並ぶおすすめのお店で、今回紹介する餃子もその中の一つです。業務スーパーの餃子は種類豊富で美味しいと人気の商品です。また、アレンジも豊富で、様々な食べ方ができます。今回はそんな業務スーパーの餃子を紹介します。

業務スーパーのおすすめ餃子と価格見出し

Photo by yto

それでは、業務スーパーで購入することができる餃子について、具体的にどのような商品があるのか、またその商品のおすすめポイントやおすすめの食べ方はどうなのかということについて、それぞれ紹介していきましょう。

鉄板焼き棒餃子(10個/246円)冷凍

この商品は細長い形をしているのが特徴で、中華料理店などでも出てきそうなほどボリュームのある餃子ということで人気です。一見すると1個当たりの価格は高そうですが、サイズが大きいのでコスパは十分です。

中には定番の餡が入っており、隠し味の紹興酒が本格的な味を作り出しています。焼き方はフライパンやホットプレートに油を敷いて蒸し焼きにし、最後に水分を飛ばしたら完成です。

豚肉餃子(500g/321円)冷凍

こちらの餃子は1個ずつのサイズが大きめで、厚めのもっちりした皮にたっぷりの餡が詰まった食べごたえのある商品です。豚肉がしっかり感じられるので、メインのおかずとしておすすめです。

焼き餃子として食べるのはもちろんですが、揚げ餃子や水餃子にして食べても美味しいと人気が高く、いろいろな食べ方で楽しみたいという方に特におすすめです。

肉肉餃子(30個/198円)冷凍

業務スーパーの餃子の中でも特に人気の高いこちらの商品は、一口サイズの小ぶりな餃子が30個入った大容量タイプです。白菜やネギの食感もしっかりあり、比較的あっさりタイプの味わいです。

つるっとした薄めの皮に餡がたっぷり詰まっていて、おかずとしてもおつまみとしてもおすすめの美味しさです。餃子そのものの味はあっさりめなので、ラー油などパンチの効いた調味料を合わせても美味しいです。

鶏皮ぎょうざ(500g/435円)冷凍

こちらの餃子は鶏の皮で餃子の餡を包んだもので、近年中華料理店などでも人気が高まっている商品です。業務スーパーの商品としてはやや価格が高めですが、その珍しさと美味しさで十分コスパがいいものです。

こちらはたっぷりの油で揚げるか、揚げ焼きで調理します。鶏の胸肉とたっぷりの野菜が餡に入っていて、食べごたえも十分です。

豚肉水餃子(510g/348円)冷凍

先ほど豚肉餃子を紹介しましたが、こちらは水餃子で食べるタイプの商品です。小ぶりな形ですが、たっぷりと餡が入っていて、食べごたえもしっかりあります。

調理方法は、凍ったまま、沸騰したお湯に餃子を入れ、6分ほどゆでます。長く茹でると皮が固くなるので注意しましょう。コクのあるタレで食べても、お鍋に入れても美味しいのでおすすめです。

三鮮水餃子(500g/297円)冷凍

高級感のある餃子が食べたいという方におすすめなのがこちらの商品です。こちらはエビ、野菜、豚肉が餡として入っていて、サイズも大きめで食べごたえがあります。

香りやぷりっとしたエビの食感も豊かで、オイスターソースの香りもしっかり感じられます。水餃子としてはもちろん、鍋などの具材としても、また焼いても美味しく食べられます。

チルド肉餃子(12個/78円)チルド

こちらの商品は他のものと違い、冷凍ではありません。その分消費期限が短めですが、たれもついており、スーパーなどでも見る標準的な餃子となっています。

焼き方などは普通の餃子と同じようにすればいいので、一番扱いやすいタイプの餃子かもしれません。羽根つきにしたり、いろいろ工夫してみても楽しめそうです。

業務スーパーの冷凍食品おすすめランキングTOP47!簡単調理で人気の惣菜も!のイメージ
業務スーパーの冷凍食品おすすめランキングTOP47!簡単調理で人気の惣菜も!
業務スーパーは、プロ用ですが一般の方も利用できるお店です。世界中から直輸入したものから国内自社工場で作られたオリジナル食品まで幅広く扱っています。冷凍食品も扱っており、大容量かつ低価格と人気です。今回は、そんな業務スーパーの人気の冷凍食品をご紹介します。

業務スーパーの餃子の美味しい調理方法見出し

Photo by yoppy

このように、業務スーパーの餃子はさまざまな種類のものがあるので、いろいろな食べ方で楽しむことができるうえ、価格も手頃ということで、冷凍庫にぜひ用意しておきたい商品の一つです。

そこでこれらの業務スーパーの餃子を美味しく食べるための調理方法について、焼き方と茹で方、両方について紹介していきましょう。

焼き餃子の美味しい焼き方

Photo by yoco**

まず、業務スーパーの餃子の焼き方ですが、基本的には冷凍のものなので、冷凍したまま必要な個数を取り出して焼くということになります。フライパンに油と水を入れて、ふたをしてまずは蒸し焼きにします。

5分ほど蒸し焼きにしたらふたを外し、今度は水分が飛ぶまでそのまま焼きます。水分がなくなれば完成となります。

水餃子の美味しい茹で方

Photo by oonnuuoo

水餃子にして食べるものの場合も同様に、沸騰したお湯の中に食べる分だけ冷凍庫から出し、そのまま入れて茹でます。先ほども触れましたが、長く茹でると皮が固くなるので、茹ですぎないよう注意しましょう。

業務スーパーの餃子はコスパ抜群のおすすめ商品!見出し

Photo byMomoKing

業務スーパーの餃子は種類も多く、コスパもとてもよいので、冷凍庫に常備しておきたい商品の一つです。さまざまな味がありますし、焼いたり揚げたり水餃子にしたりと、いろいろな食べ方で楽しんでみてください。

投稿日: 2022年4月14日最終更新日: 2022年5月17日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote