地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

小松空港から金沢駅までのアクセスは?バス・電車・タクシーの料金・時間を比較!

小松空港から金沢駅までのアクセスは?バス・電車・タクシーの料金・時間を比較!
投稿日: 2022年6月10日最終更新日: 2022年6月10日

石川県にある小松空港から金沢駅までいくとき、どのようなアクセス方法が便利なのかご存知ですか。小松空港から金沢駅までのアクセス方法は、バスやタクシー、そして電車などもあり色々。移動時間や料金、そしてメリットデメリットを知って賢く移動しましょう。

小松空港から金沢駅までのアクセスを徹底解説!見出し

フリー写真素材ぱくたそ

石川県にある小松空港から金沢駅まで行きたい時、どのようなアクセス方法を選択するのが1番便利なのか、考えてしまったことがある方も少なくありません。小松空港から金沢駅までのアクセス方法は多種多様です。

ただでさえ、見知らぬ土地で金沢駅までの工程もわからないのに、1番早いアクセス方法や安いアクセス方法など、考えただけでも困惑してしまうことでしょう。

そこで、小松空港から金沢駅までのバス、タクシー、電車にてアクセスした場合、どのアクセス方法を利用したら料金が安くなったり、便利なのかご紹介していきます。

バス・電車・タクシーの料金・時間をリサーチ&比較!

フリー写真素材ぱくたそ

実は、小松空港から金沢駅までのアクセス方法は、いくつかのパターンがあります。バス・電車・タクシーがメインのアクセス方法ではありますが、それぞれメリットとデメリットがあり、迷ってしまうでしょう。

今記事では、小松空港から金沢駅までのアクセス方法を、料金や時間なども含めて比較していきます。小松空港からの旅行や移動目的にあったアクセス方法が選べると、移動ストレスも格段に減っていきます。

ぜひ小松空港から金沢駅までの適したアクセス方法がみつけられるように、今記事の各々のアクセス方法のメリットデメリットを把握しておきましょう。どれもシンプルな方法ばかりですので、おすすめです。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                

小松空港から金沢駅までのアクセス<電車編>見出し

Photo by inazakira

まずは、一般的にも利用される方が多い、電車での小松空港から金沢駅までのアクセス方法をご紹介していきます。そこまで荷物が多くない場合や、電車でのアクセスが安心という方はこちらがおすすめです。

小松空港から金沢駅までのアクセス方法としては、選ぶ方が多い電車。価格的にもコスパがよく、よっぽどのことがない限り、到着時間などが正確に把握できるという点もメリットです。

渋滞なども考慮する必要がないので、時間厳守で動いたい場合にもおすすめのアクセス方法となっています。小松空港からの車窓の景色を楽しみつつ金沢駅までの行けるのも楽しい移動時間となるでしょう。

小松空港から金沢駅への電車での行き方

Photo by t-mizo

石川県にある小松空港から金沢駅まで電車でアクセスする場合、残念ながら小松空港から乗り換えなしで直接金沢駅まで行くことはできません。まず、バスで小松空港から小松駅に移動する必要があり、いきなり電車に乗るわけではありません。

小松駅に移動したら金沢駅まではJR北陸線に乗車してください。小松駅から金沢駅までは電車で乗り換えなしで行くことができます。比較的価格も安い上、小松駅まで行ってしまえば、あとは乗り換えなしです。

その利便性のよさもあって、多くの人がこの電車でのアクセス方法をチョイスしているようです。荷物が多い場合や、大型のスーツケースを持っている場合は、少々不便さもありますが、許容範囲でしょう。

小松空港から金沢駅への電車の料金

Photo by shibainu

小松空港から金沢駅まで電車でアクセスする場合、小松空港から小松駅までの乗車するバスの料金が270円となっています。またそこから、小松駅から金沢駅まで乗車する電車料金は500円かかりますので、合計で770円となります。

なるべく移動費を安くおさえたい場合は、電車でのアクセス方法が1番おすすめで、他のアクセス方法よりも圧倒的にコスパがいい方法です。また時間にも正確というメリットも鑑みると、電車を選ぶ人が多いのも納得です。

参考までに、小松空港から小松駅へバスで移動すれば、小松駅からは福井駅や加賀温泉駅などにも乗り換えなしで行くことができます。特急も走っていますので、それほど時間はかかりません。

小松空港から金沢駅への電車の所要時間

Photo by inazakira

参考までに、所要時間もご紹介しておきましょう。まずは小松空港から小松駅までのバスの所要時間は12分程度です。乗ってしまえばあっという間に、小松駅まで到着します。

小松駅から金沢駅まで電車にのると、普通電車の場合は約30分ほど、そして特急の場合は約20分ほどで行くことができます。ただし、特急を利用する場合は、料金が違ってきてしまいます。

小松駅から特急に乗って金沢駅までのアクセスする場合、料金は1270円となりますのでご注意ください。乗車時間は10分だけしか違いませんが、料金は760円上がります。

小松空港から金沢駅までのアクセス<リムジンバス編>見出し

Photo by MIKI Yoshihito. (#mikiyoshihito)

次に、小松空港から金沢駅までのバスでのアクセス方法もチェックしていきます。小松空港に限らず、空港ならば近くの大きな都市までは、大体の空港から直通のリムジンバスが運行されています。

そのため、家族連れや人数が多い場合、そして大きな荷物などを伴って移動する場合などは、このリムジンバスがおすすめです。席さえ空いていれば気軽に利用できるリムジンバスは、1度利用すると癖になります。

また、思っているほど価格も高くなく、快適な移動時間となるので人気があります。乗り換えなどに迷ってしまう方や、バスや電車が苦手という方は、ぜひリムジンバスで移動されてみてはいかがでしょうか。

小松空港から金沢駅へのリムジンバスの料金

小松空港から金沢駅までのリムジンバスに乗車した場合、料金は1150円ほどかかります。ただし、先ほどご紹介した電車で小松駅から金沢駅まで特急を利用した場合は、1270円かかりますのでそれと比べれば少し安めです。

また小松空港リムジンバスは小人運賃の設定もあり、630円になりますので、家族で利用する場合は、リムジンバスでの移動もおすすめです。乗り換えがない上、大きな荷物がある場合は、ただ預けるだけでOKなので便利でしょう。

ちなみに、小松空港から松任海浜公園までもリムジンバスで行くことができ、その場合は850円。北陸松任までなら1040円となります。さらに、駅西合同庁舎前までの場合は、金沢駅までと同じ1150円ですのでご注意ください。

小松空港から金沢駅へのリムジンバスのチケット購入方法

Photo byjessica45

小松空港から金沢駅までリムジンバスで行く場合は、チケットを購入する必要があります。一般的なバスとは違い、バスに乗車してから料金を払うというものではありません。

そのため、小松空港に到着したら、まずは1階の到着ロビーを出た所にある、リムジンバス用の乗車券自動販売機にてチケットを購入してください。すぐ近くには、レンタカー受付や案内所などもある場所です。

また、大人用と子供用とでは、チケットの価格が違いますので、人数分購入する際には、間違えないように気をつけましょう。

小松空港から金沢駅へのリムジンバスの所要時間

Photo by Hiroyuki-H

小松空港から金沢駅までのリムジンバスの所要時間は、約40分です。乗り換えは不要にはなっていますが、間に数か所のバス停に停車してから、金沢駅まで向かうことになります。

例えば、松任海浜公園までは23分、そこから北陸松任までは4分、そしてそこから駅西合同庁舎前まではプラスで10分、そして、3分ほどで金沢駅西口の3番乗り場に到着します。

曜日や時間帯によっては、渋滞が発生する場合もあり、これ以上時間がかかることもありますので、時間には余裕をもって乗車することをおすすめします。

小松空港から金沢駅へのリムジンバスの乗り場

小松空港のバスのりばは、到着ロビーと同じ1階にあります。宅配受付や団体受付カウンターと、案内所とレンタカー受付の間の出入口からでると、バス乗り場に到着します。

バス乗り場には、バス乗車券自動販売機もあるのでわかりやすいでしょう。バス乗り場は4番まであり、1番が金沢駅ゆきのリムジンバスのバス停です。バス乗車券自動販売機の目の前にありますので、間違わないようにしましょう。

参考までに、0番乗り場が加賀周遊のキャンバスで、3番乗り場は小松駅ゆきのバス停です。電車で小松駅から金沢駅に向かう場合はここから乗ります。そして、4番乗り場は福井方面になります。

小松空港から金沢駅へのリムジンバスの待ち時間

小松空港から金沢駅までのリムジンバスは、基本的には到着便の時刻に合わせて運航されているため、それほど待つことはありません。ただし、国際線の便になると、リムジンバスは少し待つこともあり、注意が必要です。

リムジンバスの中には、金沢駅西口ゆきだけでなく、金沢駅西口から近江町市場経由で香林坊まで行くバスも出ています。主に東京からの便にあわせて運航していますので、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

基本的にはどの便も、飛行機到着後の約15分後に出発します。金沢駅西口までは約40分ほど、香林坊までなら約50分ほどで到着します。もし満席になった場合は、補助席に座るか次のバスに乗車するようになります。

小松空港から金沢駅までのアクセス<タクシー編>見出し

フリー写真素材ぱくたそ

小松空港から金沢駅までタクシーで向かうことも可能です。ある程度人数が揃っていたり荷物が多い場合、またリムジンバスの時間が合わなかった場合は、タクシーを利用するのもおすすめです。

ただし、金沢駅までとなると、少々値段も高くなる上、高速道路料金も加算されてしまいます。そのため、金沢駅まで行って、そこからまた別の場所に行く場合などは、タクシーに乗るのもいいですが、基本的にはコスパはよくありません。

また、金沢エリアには、加賀越前観光ガイドドライバーもいます。タクシーを利用して観光することを考えている場合は、ぜひこの加賀越前観光ガイドタクシーを利用してみてください。

小松空港から金沢駅へのタクシーの料金

Photo by naitwo2

小松空港から金沢駅までタクシーで行く場合は、相場としては11000円程度かかります。これは利用料金のみですので、ここに高速料金が別途かかるということになります。

高速料金については、小松インターチェンジから乗って金沢東インターチェンジでおりたとすると、1000円加算されます。またこのタクシー料金の目安はあくまでも小型車となりますので、4人乗りまでがMAXです。

単純計算で4人で割った場合、12000円を人数分で割ることになるので、1人あたま3000円で金沢駅まで行けるということになるでしょう。そう考えるとそこまで高くはありませんが、1人や2人となると割高感があるでしょう。

小松空港から金沢駅へのタクシーの所要時間

フリー写真素材ぱくたそ

タクシーで小松空港から金沢駅まで向かうと、目安の所要時間としては、約40分ぐらいかかります。高速が渋滞などしている場合は、より時間がかかってしまいますので、時間には余裕をもっていきましょう。

参考までに、小松駅までタクシーの場合は、約10分程度で1570円ほどかかります。片山津温泉までは約15分ほどで3970円、粟津温泉までは約20分で4690円、山代温泉までは25分で5890円となっています。

他にも、那谷寺までは約25分で5730円、いしかわ動物園までは約25分で4770円、そして松井秀喜ベースボールミュージアムまでは約10分で1890円で到着します。

小松空港から金沢駅へのタクシー会社

Photo by jinkemoole

小松空港から金沢駅までタクシーで向かう場合、小松タクシーを利用される方が多いでしょう。小松タクシーなら、インターネットや電話などでも予約をすることができます。事前に料金などを知りたい場合は、ぜひ問い合わせてみてください。

小松空港から金沢駅までのアクセスでおすすめなのは?見出し

Photo by inazakira

ここまで一通りのアクセス方法をご紹介してきましたが、それぞれ小松空港から金沢駅までへ向かうのに、メリットもデメリットもありました。一緒に行く人数などによっても最適な方法は違ってきます。

他にも、小松空港までどんな便で行くのかによっても違いがありますし、金沢駅まで何の目的で向かうのかによっても、便利なアクセス方法は変わります。

ぜひ目的や人数などに合わせて、小松空港から金沢駅までベストな方法でアクセスしてみてください。ここでは総合的にみておすすめの方法をご紹介していきます。

小松空港から金沢駅までのアクセスはリムジンバスがおすすめ!

Photo by rail02000

色々な観点から判断すると、小松空港から金沢駅まではやはりリムジンバスがおすすめです。価格からみてもタクシーでは少人数の場合は料金が高くなってしまいますし、4人で乗っても狭さを感じることもあるでしょう。

一方で、電車でのアクセスは時間もある程度正確ですし、料金が安いことが何よりもメリットでしょう。ただし、小松駅にバスで向かってから電車に乗らなければならず、乗り換えが発生するのはデメリットに。

そのため、1番おすすめはリムジンバスとなります。小松空港の到着ロビー出てすぐの場所にバス乗り場はありますし、国際線以外なら飛行機の到着時間に合わせて、リムジンバスは運行されていますので、待ち時間も少なめです。

リムジンバスがおすすめの理由①:乗り換えが不要

Photo by yuko_ppp2501

リムジンバスがおすすめの理由として、1番大きな理由は、やはり乗り換えがないことです。小松空港から乗ってそのまま金沢駅まで行くことができる上、荷物も預けてしまえば邪魔になりません。

また座席が確保できる状態でなければリムジンバスは乗れないため、座席に座ることができないということも起こりえません。リムジンバスなら、直通な上に座ってゆっくりと金沢駅まで行くことができ、旅の疲れを癒すことも可能です。

リムジンバスがおすすめの理由②:タクシーより安い

Photo byFoundry

タクシーはリムジンバスと同じように、高速を利用して金沢駅まで行くアクセス方法です。ただし、タクシーは1万円以上もかかるため、所要時間はあまりかからないのに、とても高く感じるでしょう。

3人から4人いる場合は、タクシーでも人数で割ればそれほどは高く感じないかもしれませんが、それでもリムジンバスの乗車料金と比較すると2倍近くの料金がかかります。

よりお得に移動するなら、所要時間はさほど変わらないリムジンバスの方が圧倒的にコスパがいいと言えるでしょう。人数が増えるとそれだけ荷物も増えます。タクシー1台では乗り切らないこともあるはずです。

リムジンバスがおすすめの理由③:電車より早い

フリー写真素材ぱくたそ

電車は料金だけみると安いかもしれませんが、小松空港から金沢駅までは、1時間以上かかってしまいます。そのため、小松空港から金沢駅までアクセスするだけでも時間をくってしまうため、観光する際には不向きです。

特急も走っていますが、それでもトータルするとリムジンバス以上の時間がかかります。また特急にのった場合は、それだけ電車の乗車料金があがってしまいますので、メリットがデメリットになってしまいます。

リムジンバスがおすすめの理由④:雪による運休の心配がない

Photo by Nobuo Kihara

石川県の小松空港から金沢駅にかけてのエリアは、冬場になると雪や風が強く吹くこともあり、電車が運休になることも多々あります。そのため、予定よりも遅れたりもするため時間が読めません。

石川県は冬になると雪が多く降り積もりエリアなので、交通網が乱れる可能性も高く、冬の時期はあまり電車はおすすめできません。そのため、あまり運休になることがないリムジンバスがおすすめとなります。

小松空港と金沢駅周辺のおすすめ観光スポット見出し

Photo by reikow101277

では最後に、小松空港と金沢駅周辺のおすすめな観光スポットもご紹介しておきましょう。このエリアには観光スポットが沢山あり、うまく観光ルートを組み立てれば、沢山の観光スポットを1日で回ることも可能です。

どこも全国的にも有名な場所ばかりですので、せっかく小松空港や金沢駅まで足を運んだ際は、ぜひ立ち寄ってみてください。きっと素敵な時間を過ごせることでしょう。

小松空港周辺のおすすめ観光スポット①:いしかわ動物園

石川県では有名な動物園で、緑あふれる地域に、約203種類の4000匹を超える動物たちがいます。ホワイトタイガーやユキヒョウなどといった希少な動物もいますので、ぜひ鑑賞してみてください。

また、特別天然記念物のトキも観察することができますので、必見です。火曜日が休演日になりますので、来園される際はご注意ください。

住所 石川県能美市徳山町600
電話番号 0761-51-8500

小松空港周辺のおすすめ観光スポット②:あやとりはし

鶴仙渓遊歩道の中心にかかっていて、ひときわ目をひくような紫色のS字橋なのが、あやとりはしです。まるであやとりをしているかのようなデザインは、華道草月流家元勅使河原宏氏によるものです。

あやとりはしから上流に目をむけると、4月から11月の間なら、赤い番傘が目印となっている川床を見ることができ、おいしいスイーツでゆっくりと休憩ができます。

住所 石川県加賀市山中温泉河鹿町
電話番号 0761-78-0330

小松空港周辺のおすすめ観光スポット③:山中温泉 ゆげ街道

山中温泉にあるゆげ街道では、素晴らしい大自然や歴史に文化といった産物を体感でき、心安らぐ町並みが魅力的です。山中漆器や九谷焼を中心としたギャラリーもありますし、飲食店なども軒を連ねている。もちろん川床も人気がありおすすめです。

住所 石川県加賀市山中温泉南町ゆげ街道
電話番号 0761-78-0330

金沢駅周辺のおすすめ観光スポット①:兼六園

日本三名園として有名な兼六園はここ金沢にあります。国の特別名勝に指定されていて、広大な園内に築山、池、茶屋などがあり、それぞれの景観を楽しみつつ廻遊できる庭園となっています。

四季を通して、いろいろな自然美が堪能できる兼六園は、雪から木の枝を守るために施されている「雪吊り」が有名。金沢の冬の風物詩ともなっているため、ぜひ見ておきたい有名観光スポットです。

住所 石川県金沢市兼六町1
電話番号 076-234-3800

金沢駅周辺のおすすめ観光スポット②:ひがし茶屋街

金沢駅にたどり着いたなら、多くの人が目指すのが、このひがし茶屋街です。天候に関係なく連日多くの人で賑わっているエリアで、小松空港から金沢駅までアクセスし、その足でひがし茶屋街へ行く方も少なくありません。

まるでタイムスリップしたような町屋の雰囲気はインスタ映えすると話題です。可愛らしい雑貨店や、美味しい飲食店がズラリと並んでおり、ゆっくりと観光するのがおすすめな場所です。

住所 石川県金沢市東山
電話番号 076-232-5555

金沢駅周辺のおすすめ観光スポット③:近江町市場

先ほどのひがし茶屋街と同じ位、金沢駅周辺で有名な観光スポットがこちらの近江町市場でしょう。加賀百万石の台所としても知られている近江町市場は、石川県金沢市の中心部にあります。主に生鮮食品などの食品や生活雑貨が売られています。

狭い地域ではありますが、170店舗あまりが建ち並んでおり、様々なものが販売されています。その中には、食べ物のみならず、服飾雑貨などもありますので、ショッピングにもおすすめの場所です。

住所 石川県金沢市上近江町50
電話番号 076-231-1462

金沢駅周辺の観光スポット17選!神社や美術館・グルメを楽しめる場所も!のイメージ
金沢駅周辺の観光スポット17選!神社や美術館・グルメを楽しめる場所も!
金沢駅周辺には美味しいグルメスポットや古のロマンを感じる魅力的な観光スポットがいっぱいです。この金沢駅周辺には本当に数えきれないほどの観光スポットがあり、グルメを楽しみたい人から名所を満喫したい人まで多くの人におすすめできる万能なエリアです。

小松空港から金沢駅へ快適に移動しよう!見出し

Photo by MIKI Yoshihito. (#mikiyoshihito)

小松空港から金沢駅までの色々なアクセス方法をご紹介してきました。小松空港からは、いくつもの手段で金沢駅まで行けますので、途中で寄り道しながら目指すのも楽しいでしょう。目的にあったアクセス方法を探してみてください。

投稿日: 2022年6月10日最終更新日: 2022年6月10日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote