地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

車載用ロッドホルダーの自作方法を伝授!100均アイテムを使えばコスパ抜群!

車載用ロッドホルダーの自作方法を伝授!100均アイテムを使えばコスパ抜群!
投稿日: 2022年6月15日最終更新日: 2022年6月15日

車載ロッドホルダーは、衝撃を与えずに運び、車内を広く使うために、欲しいアイテムのひとつ。車載ロッドホルダーを購入するとなると、価格帯も高め。そこで、ロッドホルダーを自作してみるのはいかがでしょうか。100均のものを使うと、コスパよく自作することできます。

ロッドホルダーを簡単に自作する方法をご紹介!見出し

Photo by10302144

ロッドに傷をつけずに安全に運びたいのは当然のことです。車載ロッドホルダーを購入するとなると、価格帯は高めだったりします。車内を広く使うためにも、あったらいいアイテム。

そこで、車載ロッドホルダーを「自作」してみてはいかがでしょうか。100均のアイテムをうまく使うと、コスパよく自作することができます。車載ロッドホルダーの自作アイテムなどをご紹介します。

ロッドホルダーを搭載車種一覧見出し

お持ちの車を「釣り仕様車」にするためには、車内のスペースがどのくらい使えるかを考えましょう。釣りを趣味にされている方は、バンや背の高い軽自動車をお持ちになっていることが多いようです。そこで、車種別にチェックしていきましょう。

ロッドホルダー搭載車種①【乗用車】

ゆったりと座ることができる乗用車は、ボンネットとトランク部分を除くと、車内で使えるスペースはわずか。車内の高さがないため、市販の車載ロッドホルダーの使用はとても難しいようです。

トランクルームをうまく使うのがおすすめです。トランクルームで使えるタイプのロッドホルダーはあまり見ることがないので、自作にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。ロッドホルダー自体をしっかり固定することをお忘れなく。

ロッドホルダー搭載車種②【軽自動車】

背の高さのある軽自動車が人気があるので、釣り仕様車に使っている方も少なくないようです。小回りが利いて、荷物が詰めるため、使い勝手が良いおすすめの車でもあります。

とはいえ、普通車と比べるとやはり狭いので、収納に工夫が必要になってきます。背が高いタイプの車という特性を生かして、ロッドホルダーは天井に取り付けるのがおすすめです。

天井タイプのロッドホルダーを使用しますが、細いポールでもしっかり固定していれば、問題はなさそうです。大きいサイズの物を使うと空間のスペースを取ってしまうので注意しましょう。

ロッドホルダー搭載車種③【バン】

車内が広い「バン」は、釣りに持ってこいの車です。自作のロッドホルダーを入れることはもちろん、多くの荷物を積むことも楽にできます。自作の収納ラックなども設置できる広い空間があるのが魅力です。

数泊の釣行をされるのでしたら、フラットにして寝られるようにしたりなど、空間を自由にカスタマイズできます。釣り以外のアウトドアにもおすすめしたい車です。

ロッドホルダー自作用アイテム2選【100均編】見出し

取り入れたい車載ロッドホルダーですが、スペースの問題など、取り付けが難しいこともありますが、100均のアイテムをうまく使うことで、ロッドホルダーの設置が可能なことも。そこで、自作ロッドホルダーに使えそうな100均アイテムをご紹介します。

ロッドホルダー自作用アイテム①【吸盤】

車内にスペースが少ないのであれば、思い切って車の窓ガラスに収めるのはいかがでしょうか。吸盤にフック等が付いているタイプのものでしたら、短めで細いロッドなら収まります。

窓をロッドホルダーのスペースと考えるのであれば、ロッドホルダーを取り付けた側のドアや窓の開閉が難しくなる場合も。ロッドの長さと開閉頻度に注意が必要になります。

ロッドホルダー自作用アイテム②【汎用取り付け金具】

アシストグリップのネジを外して、その穴の中にターンナットを差し込むことで、カスタマイズすることができるものです。元は、ロッドホルダーに使うパーツではないので、ホームセンター等で探しましょう。

純正品であれば、特に問題は無いのですが、純正品ではないものを購入するのであれば、購入前にネジ径を調べておくことをお忘れなく

海釣り初心者に必要なものは?おすすめの服装や道具などをまとめて紹介!のイメージ
海釣り初心者に必要なものは?おすすめの服装や道具などをまとめて紹介!
海釣りに興味のある初心者の人は、どんな服装や道具が必要か分からない人も多いと思います。漠然としたイメージだけであれこれ買ってしまうと、必要のない荷物が増えてしまいます。そこで今回は海釣り初心者の人のために、おすすめの服装や道具などをまとめてご紹介します。
周防大島の海釣りポイントおすすめ紹介!家族連れでも楽しめる魚釣り!のイメージ
周防大島の海釣りポイントおすすめ紹介!家族連れでも楽しめる魚釣り!
山口県にある周防大島は30の島からなる諸島で、本島の屋代島をはじめ各所に優良な釣り場があります。瀬戸内海の中でも3番目の大きさを持つ周防大島のおすすめの釣りポイントと釣り物を、ご家族連れでも楽しめる場所を選んでご紹介して行こうと思います。

ロッドホルダーの自作方法6選見出し

100均のアイテムで手軽に自作するのであれば、「園芸ポール」や「荷締めベルト」などを使ってはいかがでしょうか。どこの100均にあるものなので、手に入りやすく、コスパが良いのが魅力です。市販の車載ロッドホルダーを付けるのが難しい方におすすめ。

ロッドホルダーの自作方法①【園芸用ポール】

100均の園芸用ポールは、手に入りやすく、使える用途が広いのが魅力。結束バンドを使うと簡単に止めることができるのでおすすめです。

ポールを車内のアシストグリップにポールを固定します。結束バンドを使ってぐらつきが無いようにしっかりと固定。左右に固定したポールの上に、横の軸になるポールを設置していきます。結束バンドや園芸用ポールの固定具などを使いましょう。

そのままロッドを設置すると、走行中に転がってしまいます。洗濯ばさみなど、挟んで固定できるものを使うことで、ロッドの左右を固定しましょう。

ロッドホルダーの自作方法②【荷締めベルト】

コスパよく自作車載ロッドホルダーを作るなら、「荷造りベルト」がおすすめです。アシストグリップにベルトをしっかりと張ることで、簡単に設置できます

荷造りベルトの必要な長さを決めておきます。アシストグリップが対になっていると、4m前後の荷締めベルトを2重にして締めるだけなので、簡単にできます。

橋渡しの状態になったベルトを、ところどころクリップ等で止めると、ロッドが入る隙間ができます。荷締めベルトだと簡単に取り外しもできるので、使い勝手が良いのではないでしょうか。

ロッドホルダーの自作方法③【インテリアバー】

インテリアバーを使うと、自作車載ロッドホルダーが作りやすいのでおすすめです。自作するアイテムの中でも、特に人気が高いようです。1本1000円前後で購入できます。

インテリアバーを、アシストグリップに直接かけて、橋渡しをすることで簡単に設置できます。アシストグリップを外し、ネジ穴に固定具を取り付けて、別のバーを使ってからインテリアバー取り付けることも可能。

ラバー巻きになっているので、ロッドがキズ付く心配はありません。さらにカスタマイズをお考えであれば、ラゲッジネットなどを使ってはいかがでしょうか。収納スペースもできるのでおすすめです。

ロッドホルダーの自作方法④【洗濯用バーフック】

洗濯ばさみと表現しておりますが、洗濯用バーフックというもので、物干し竿を引っかけるために使うものです。自作でロッドホルダーをカスタマイズするのに必須アイテムです。

バーを取り付けて、バーフックをかけるだけのシンプルなロッドホルダーです。バーフックを反対に使い、挟む方を下にして、竿を掛ける方をロッドホルダー側に使うと、ロッドが安定するのでおすすめです。しっかり固定することをお忘れなく。

ロッドホルダーの自作方法⑤【メクラ蓋利用】

車種によっては、後部座席にアシストグリップが無いこともあります。そこで使うのが「メクラ蓋」という、プラスチックの蓋があるので、これを利用していきます。

蓋を外してみると、ネジ山があるもの、ただ穴が開いてる、四角い穴があいているなど、穴の形状は様々です。四角い穴だとターンナットが使えるので、しっかりとロッドホルダーが取り付けできます

ロッドホルダーの自作方法⑥【イレクターパイプ】

少々、手間と購入費用が掛かってしまいますが、イレクターパイプを使う自作方法もあります。工具やジョイントなど、いくつかの部品が必要になりますが、園芸用ポールや荷造りベルトよりも、ロッドが安定します。

アシストグリップを外し、ターンナットに合わせて穴をあけた取り付け部品を取り付けるなど、工程が多いのですが、かっこいいロッドホルダーが自作できます

100均アイテムで仕上げるロッドホルダーと比べると、コスパが良いとは言えませんが、金銭的なことや作業時間が許されるのであれば、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

海釣り竿のおすすめはコレ!万能竿など種類や値段を徹底紹介!のイメージ
海釣り竿のおすすめはコレ!万能竿など種類や値段を徹底紹介!
海釣りは魚とのファイトを楽しめることで人気となっています。しかし人気の海釣り用の竿には様々な種類があり、初心者の方が竿を選ぶときは悩んでしまうかもしれません。この記事ではそんな初心者の方でも安心して選べるようなおすすめの竿を色々な観点からご紹介します。
キス釣りにおすすめの仕掛けまとめ!自作方法や遠投のやり方は?のイメージ
キス釣りにおすすめの仕掛けまとめ!自作方法や遠投のやり方は?
数多くいる魚のなかでもキス釣りは仕掛けがとてもシンプルなので初心者にもおすすめです。ちなみにキス釣りの用の仕掛けは大きく『ちょい投げ』と『遠投』の2つがあり、どちらもポピュラーな仕掛けなので調べれば簡単に作り方が出てきます。

ロッドホルダー自作の注意点見出し

100均にあるもので自作するなど、車載ロッドホルダーを自作するには様々な方法があります。自作するにおいて、いくつか注意点があるので、チェックしていきます。これらを念頭において自作ロッドホルダー作りを楽しんでみましょう。

ロッドホルダー自作の注意点①【弱点】

100均などで素材を揃えて自作する場合に多いのですが、「素材の問題」が挙げられます。使う素材を間違えると、暑さなどであっという間に劣化することが考えられます。

例えば、接着した部分が暑さで溶けてしまった際に、ロッドに貼りついてしまうことが起こってしまいます。考えたくはありませんが、走行中にロッドが落下してしまうことも。自作ロッドホルダーは市販品よりも弱いので、注意が必要になります。

ロッドホルダー自作の注意点②【吸盤式】

吸盤タイプのロッドホルダーは、自作ロッドホルダーの中でも手軽に使えて、取り外しも簡単です。しかし、車種が限定されてしまうのがネックだったりします。

車内が直線的な内装であれば、あまり心配はありません。ただ、曲線が多いタイプの車内だと、ロッドホルダーに角度が付いてしまうこともあり、ロッドの収納が難しくなることが起こります。

暑い時期の吸盤の劣化も心配になります。吸盤が劣化することで落下してしまい、大切なロッドにキズが付いたり破損してしまうことも。

ロッドホルダー自作の注意点③【収納スペースの確保】

釣り仕様車にする予定でロッドホルダーの自作を実行したら、収納スペースが減ってしまうこともあります。収納スペースが減るというのでは、意味がなくなってしまいます。

車種にもよりますが、居住スペースにも影響を与えることも。例えば、後部座席の人にロッドやリールがぶつかってしまう、座れなくなってしまうような狭さになったり。自作をするのであれば、所有している車の空間をうまく使うように考えましょう。

おすすめの車載用ロッドホルダー11選!ベルト式など種類ごとにご紹介!のイメージ
おすすめの車載用ロッドホルダー11選!ベルト式など種類ごとにご紹介!
車で釣りに出かける機会が増えてくると、ロッドを安全に運ぶためにもロッドホルダーを用意することをおすすめします。いろいろな商品がありますがどれがいいのでしょうか。そこでロッドホルダーの選び方のポイントや、おすすめの商品についてその特徴などを紹介します。
おすすめのグラスロッド7選!バス釣りでのメリットやカーボンとの違いも!のイメージ
おすすめのグラスロッド7選!バス釣りでのメリットやカーボンとの違いも!
様々な種類のロッドがある中で、一度は聞いたことがある「グラスロッド」。使ってみたいけれど、グラスロッドは高価なので購入に躊躇されている方もいるようです。そこで、グラスロッドのメリットとデメリットをご紹介!合わせて、おすすめのグラスロッドも取り上げます。

コスパの良いロッドホルダーを自作して快適な釣りライフを!見出し

Photo byLUM3N

車内を「釣り仕様車」にカスタマイズするために、ロッドホルダーを自作するアイテムをご紹介しました。ロッドホルダーを自作する方法には、コスパよく仕上げる100均のアイテムを使ったものなどがありました。

車載ロッドホルダーを自作すると、微調整も簡単にできます。作る工程を楽しみながら、釣りを楽しんではいかがでしょうか。

投稿日: 2022年6月15日最終更新日: 2022年6月15日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote