メリダのロードバイクのおすすめモデルの特徴をチェック!
昨今のアウトドアブームもあり、ロードバイクは今注目を集めている乗り物です。これからロードバイクに乗りはじめようという方には、今記事でご紹介するメリダのロードバイクがおすすめです。
そこで、今大人気のメリダのロードバイクについて特集します。メリダのロードバイクがおすすめなワケ、そしてメリダのロードバイクのモデル別の違いや特徴、評価の高いモデルやおすすめグレードまで幅広くご紹介していきます。
これからロードバイクを始めようと思っていた方、新たにロードバイクを購入しようと思っていた方は特に必見です。今人気のメリダのロードバイクも、ぜひチェックしてみてください。きっとお気に入りのモデルが見つかるはずです。
メリダのロードバイクをおすすめする理由
今記事でご紹介していく、メリダとは一体どんなメーカーなのでしょうか。「MERIDA(メリダ)」は、実は台湾生まれの自転車メーカーで、元々はアメリカ大手自転車メーカーのOEMの生産を手がけていたそう。
そんなメリダは、確かな技術力があると評価も高く、そこから自社ブランドの開発に繋がっていきます。現在では、台湾国内だけでなく世界でも有数の大手人気自転車メーカーに成長しました。
メリダでは、マウンテンバイクレースだったりロードバイクレースの事業にも力を注いでおり、メリダのプロチームは、いろいろなレースにおいて優秀な成績を上げ評価も上々です。そんなメリダにはおすすめの理由が複数あります。
良い評判・高い評価
先ほど少しお話したように、メリダの技術力はプロの世界でもお墨付き。そのため、もちろん世界中から高い評価を受けており、初心者でも安心してロードバイクを購入できるという点も、人気がありおすすめの理由です。
例えば、メリダの代表的なモデルでもある「スクルトゥーラ」を購入した方によると、以前はスペシャライズドのアレーに乗っていたが、メリダのスクルトゥーラは、とても乗りやすく特に山を登る際に力強い走行性能を発揮できたとという評価も。
メリダのスペシャライズドのロードバイクは、他のメーカーと比較しても、とても高い走行性能を誇っており、初心者のロードバイク乗りから玄人の本格派を好むロードバイク乗りまでを満足させています。そのため、評価も高い訳です。
メリダのロードバイクはデザインがカッコイイという評価もあり、初心者の方はデザインで購入することもあるようです。しかしながら、そんな方も、実際にメリダのロードバイクに乗ってみると、乗り心地のよさに驚いているよう。
SNSなどでも評価が高く、走行時の快適さや走行性能を評価している声も多く見受けられます。もしメリダのロードバイクで気になるモデルがある場合は、SNSやインターネットなどで、そのモデル名で検索するのがおすすめです。
特に、英語で検索をかけると、メリダのロードバイクについて、モデルごとの特徴やおすすめポイントなどが数多くつぶやかれています。実際にメリダのロードバイクを乗っている方の生の声が聞けるため、とても参考になりおすすめです。
初心者からプロまで幅広く対応している
高い走行性能が評価も高く特徴的なメリダのロードバイクですが、実際には初心者が購入しやすい入門モデルのラインナップも豊富と評価されています。ロードバイク初心者でも購入しすい上、走行性能が高いのも特徴です。
ロードバイクの楽しみが初心者にもしっかりと伝わるモデルも多く、SNSなどでも高く評価されています。自分にあったレベルをきちんと選ぶことで、メリダのロードバイクのよさをより感じることができるでしょう。
メリダは、ロードバイクのモデルが豊富なことも高い評価を得ているおすすめポイントです。ロードバイク初心者から、ベテラン、プロまで幅広く選べるというのも、メリダのロードバイクがおすすめな特徴でもあります。
海外ブランドでも安心
先ほども少し触れたように、メリダは台湾のメーカーになっています。そして、日本では同じく自転車メーカーである、「ミヤタ」が販売しています。そのため、他の海外ブランドのロードバイクと違い、アフターケアもしっかりしていると評価されています。
ロードバイクは買っておしまいではなく、メンテナンスが必要なアイテムです。そのため、どんなにおしゃれで有名なロードバイクを手に入れても、そのあとのメンテナンスの手順が複雑だと、乗るのも面倒になってしまいがちです。
そんな点からも、メリダのロードバイクなら、台湾のロードバイクブランドではありますが、日本でしっかりとメンテナンスができる上、色々な相談もしやすい環境が整っているため、安心して購入できるのも人気の理由となっています。
日本には、「メリダグローバルディーラー契約販売店」というのがあり、初心者でまだロードバイクのメンテナンスに慣れてないかたでも、専門家から適切なサポート方法やメンテナンス指導が受けられるのも、メリダのロードバイクのいいところです。
自分が乗りやすいように、メンテナンスやカスタマイズをしていくことで、より愛着がわくだけでなく、乗りやすくもなるので、よりロードバイクが好きになっていくことでしょう。
ぜひご自宅の近くにメリダの契約販売店がないか、検索してみてはいかがでしょうか。思っていたよりも近くにある場合も多く、実際にメリダのロードバイクをみて購入することもできるので、おすすめです。
メリダのロードバイクの選び方
では、そんなメリダのロードバイクを買おうと検討した場合、どんな点に気をつけて購入するモデルを選んだらいいのでしょうか。メリダのロードバイクはいろいろなモデルがあるので、躊躇してしまう方もいるようです。
そこで、メリダの初心者に人気のローモデルからプロも愛用しているようなハイエンドモデルまでをチェックし選ぶ場合、どんな風に選んだらいいのか選び方もレクチャーしておきましょう。
実はメリダのロードバイクは通販でも購入が可能です。なかなか実店舗に足を運んで購入できない方は、通販での購入も人気があります。ただし、通販ではより選び方が重要なポイントに。ぜひ事前におさらいしておきましょう。
グレード
メリダのロードバイクを選ぶ際、まずはグレードをチェックしておきましょう。メリダのロードバイクは大きく分けると、いくつかのグレードがあります。入門用に適した「エントリーモデル」はベーシックなモデルが多くあります。
プロチームの技術を反映している中間グレードにあたるモデルだったり、プロチームが主力として使用しているハイエンドと言えるモデルなどもあり、大きく分けるとメリダのロードバイクはこの3つに分けることができます。
メリダのロードバイクをチェックするときは、基本的にはモデル名の後ろに振られた番号を見ると、詳しいグレードを知ることができます。数字が大きくなるほどグレードが高く、「SILEX100」と「SILEX400」では、400の方がグレードの高くなります。
目的に合わせる
メリダにはいくつか人気の定番モデルがあります。そのため、人気モデルについて知っておくと目的に応じて選びやすいでしょう。レース用のモデルと趣味レベルのサイクリング用のモデルでは、求められる機能性の高さも異なります。
そのため、どんな目的でどのように乗りたいかをまずは考えてから、目的に適したモデルのロードバイクを選ぶようにしてください。特にメリダは、手が出しやすい価格のモデルもいくつかあります。
メリダならオールラウンダーモデルが他社のロードバイクブランドよりも、低価格で購入できるのも特徴です。高性能なロードバイクを手頃な価格で購入したい場合にも、メリダのロードバイクはぴったりで人気があります。
フレームの素材
メリダのロードバイクは、フレームの素材が、アルミとカーボンの2種類があります。それぞれ特徴がありメリットデメリットがありますが、一般的にカーボンの方が金属よりも衝撃吸収性に優れているという特徴があります。
また、カーボンの方が軽量なのも特徴的です。アルミは逆にカーボンよりも性能はやや劣ってはしまいますが、より安価に購入できるというのが特徴でもありメリットにもなります。そのため、初心者にも購入しやすく人気です。
しかし、フレームにはそれぞれグレードがあるので、低グレードのカーボンを購入する場合よりも、高品質のアルミフレームの方が機能が優れているとういことも大いにあります。メリダのロードバイクを購入する時は、グレードも注目です。
サイズ
メリダのロードバイクは、比較的小柄な人向けのモデルもあるので、幅広いサイズから選択することができるのも特徴でしょう。ロードバイクで長時間走行する場合は、乗り心地のよさはとても大切なポイントです。
メリダのロードバイクは、実は通信販売でも購入することができ人気ですが、出来れば購入前には実際に試乗してから、サイズを確認する方が安心でしょう。
販売サイトにはちゃんとフレームのサイズによって、適正身長が記載されています。もちろんここで確認することはマストではありますが、自分の体に合ったサイズをちゃんと調べるには、実機に乗って確認するほうが安全です。
メリダの人気ロードバイク9選
ではここからは、メリダのロードバイクの中でも特に人気のあるモデルを9つピックアップしてご紹介していきましょう。メリダのロードバイクは、いろいろなタイプがあるので、まずは代表的なモデルを選ぶのがおすすめです。
今記事でご紹介するメリダのロードバイクは、どれも有名な人気モデルばかりですので、その乗りやすさもお墨付き。ぜひ気になるモデルがあれば、SNSやホームページなどでチェックしてみてください。
おすすめ①リアクト 400(2018年モデル)
フルモデルチェンジされて、メリダのロードバイクの中でも、スピード走行の面で高く評価されています。空気抵抗を限りなく削っており、フレームにはカーボン化を施しています。
軽量化を実現しているロードバイクなので、走りやすいことでも有名です。キャリパーブレーキとディスクブレーキモデルがあって、特にディスクブレーキモデルは、超高速走行の下り道などで圧倒的な性能を発揮します。
おすすめ②スクルトゥーラ 4000(2018年モデル)
スクルトゥーラは、マイナーチェンジを行っていて、加速性能をより向上させており、山道を走ることに特化したモデル。フレームとホイールの合成によって、加速性能と上り坂での走行性能を向上させました。
各自転車雑誌から高く評価されているモデルで、スクルトゥーラのディスクブレーキモデルは、プロツアーチームの勝利に貢献したと、各メディアからも評判です。
おすすめ③ライド 410(2018年モデル)
ライド410は、メリダのロードバイクの中でも、特に小柄な人におすすめのモデルです。グラベルロードと同じように、長距離走行に優れていて、振動吸収性に優れたアルミフレームも人気。
高いハンドリング性能を誇るカーボンフォークの構成で、グラベルロードとの違いはタイヤの太さです。同じく快適な走行性能を誇るエンデュランスバイクになっています。
おすすめ④スクルトゥーラ 100(2019年モデル)
スクルトゥーラの中でも、エントリーグレードと言われているのが、このスクルトゥーラ100です。フルカーボンフォークとコラムにまでカーボンを採用していて、メリダの高品質アルミフレームが装備されています。
サイクリングから街乗りまで幅広い目的に活用でき、オールラウンダーモデルとなっています。価格が10万円以下で手に入るので、ロードバイク初心者からもとてもコスパがいいと評判で人気です。
おすすめ⑤ライド 80(2019年モデル)
こちらも、ロードバイクをはじめようという初心者にぴったりなエントリーモデルのロードバイクになっています。ジオメトリーはグラベルロードと変わらず、やや細めのタイヤを履いています。
振動吸収性に優れたアルミフレーム、取り回しのいいカーボンフォークを装備していながらも、価格は10万円以下とコスパがいいメリダの人気モデルです。初めてメリダのロードバイクを購入する方にもおすすめです。
おすすめ⑥スクルトゥーラ DISC 200(2019年モデル)
ディスクブレーキが採用されているので、安定した制動力を実現したロードバイクです。高い剛性を持ったアルミフレーム、軽快なハンドリングを実現したカーボンフォークで、初心者もベテランも納得の走行性能を持ったモデルです。
乗り心地も最高で、操作性に優れたシマノ製ソラを採用しているハイスペックなロードバイク。ロングライドはもちろんですが、日々の街乗りにもぴったりなモデルでおすすめです。
おすすめ⑦MISSION CX400(2019年モデル)
シクロクロスモデルでもあるメリダのミッションCX。フルモデルチェンジし新しいフレームに生まれ変わりました。シクロクロス400の後継機にあたるこのミッションCX400は、シクロクロスのエントリーモデルです。
油圧ディスクではないものの、操作性と制動力に優れたディスクブレーキシステムを採用しているので、軽量で乗りやすいシクロクロスモデルと言えるでしょう。
おすすめ⑧スクルトゥーラ 700(2018年モデル)
最もハイグレードなモデルなのが、このスクルトゥーラ700。しかしながら、価格は18万円以下と、とても購入しやすいのも人気の理由。アルミフレームですが、カーボンフレームに迫る軽量性を持っています。
またアルミならではの剛性のある走りを実現できるため、軽快なハンドリングが楽しめるでしょう。フロントフォークはもちろん、フルカーボンフォークで、エントリーモデルではありませんが、初心者の方にもおすすめできるものです。
おすすめ⑨サイレックス 200(2019年モデル)
グラベルロードのエントリーモデルであるサイレックス200。ディスクブレーキとアルミフレームを採用したロングライドにぴったりなグラベルロードモデルとなっています。
路面から伝わる振動を吸収してくれるアルミフレームなので、楽な姿勢でのロングライドを実現できるジオメトリです。長距離走行を快適に楽しみたい方にも人気のメリダのロードバイクです。
メリダのロードバイクでの楽しみ方
せっかくメリダのロードバイクを購入したなら、思う存分楽しみたいものです。宝の持ち腐れにならないように、ロードバイクに乗ることを思いっきり楽しみましょう。では、どんな楽しみ方があるのでしょうか。
これからロードバイクを始めるという方には、特に必見のロードバイクの楽しみ方についても、最後に伝授しておきましょう。ロードバイクが1つあるだけで、日々の生活がより楽しくなるはずです。
ロードバイクに興味がある方は、ぜひこの機会に生活の一部にロードバイクをとり入れてみてはいかがでしょうか。メリダのロードバイクなら、走行性能も高くメンテナンスもしやすいのでおすすめです!
楽しみ方①街乗り
メリダのロードバイクは、初心者にもおすすめなシンプルな機能性のスタンダードモデルもあるので、街乗りにも最適です。ショッピングや遊びに行く際にも乗れるだけでなく、気軽にサイクリングを楽しむことも可能です。
ファッション感覚でメリダのロードバイクに乗っている方も多いので、いつも乗っている自転車をメリダのロードバイクに変えてみるのもいいでしょう。おしゃれなモデルが多いメリダなら、人気のサイクリングファッションも楽しめます。
楽しみ方②通勤・通学
最近では、通勤電車やバスに乗るのが心配なので、通勤や通学は自転車に変えたという方も少なくありません。一般的な自転車でももちろん可能ではありますが、走行性能高いロードバイクの方が何かと便利です。
普段よりも自転車に乗る距離が多くなった、機会が増えたという方には、特にメリダのロードバイクがおすすめです。人気のモデルなら、気軽にのれるだけでなく、距離が増えても疲れにくく気持ちいいスピードで走ることができるでしょう。
メリダのロードバイクのように乗り心地のいいロードバイクに乗れば、多少遠いところでもロードバイクでの通勤や通学が可能となります。最近では、バックパックで通勤や通学している方も多いので、荷物の心配もありません。
慣れてくるとあまり疲れを感じることなく、長い距離を走れるようになります。毎日のことなので気がつくと体も慣れてきて体力がつき、ロードバイクでの通勤や通学が楽しくなったという声も多くあるほどです。
楽しみ方③サイクリング
そして街乗りや通勤や通学でロードバイクに慣れてきたら、ぜひおすすめなのが今人気のヒルクライムです。山での峠のコースを走るヒルクライムは、日本ならではの楽しみ方の1つでもあり人気があります。
いきなりハードなコースを選ぶと登りきることができず達成感を味わいづらいことも。そのため、ある程度勾配や峠の難易度を調べてから挑むと安心です。最近では、ヒルクライムに関するイベントも多数ありますので、ぜひチェックしてみては。
また日本には、ヒルクライムのメッカとも言われている有名な場所が多数あります。初めてヒルクライムに挑戦する際は、そんな場所からチャレンジしてみるのもいいでしょう。
最近では、ロードバイク好きの方に人気のホテルや宿も多数あります。ロードバイクの色々な設備が整っているのも特徴ですので、そんな人気の場所でヒルクライムを楽しんでもいいでしょう。ロードバイクがあるだけで、楽しみ方も倍増です。
楽しみ方④輪行
電車や飛行機でロードバイクを輪行袋に入れて移動するというのが、「輪行」と呼ばれるものです。交通機関を自由に使いこなすことが出来るのが特徴で、ロードバイクで楽しめる行動範囲が、とても広がります。
輪行の楽しみ方は、自宅と目的地の往復だけの輪行、行きはロードバイクに乗り、帰りは輪行で帰ってくるというものも。プランニングしだいで、色々な楽しみ方ができるので人気があります。
ただし、ロードバイクは、そのままでは交通機関にのせる事は日本できないため、専用の輪行袋を用意する必要があります。この輪行袋も種類が実に豊富にあります。持ち運びがしやすいものを選ぶと失敗がありません。
輪行まで行うようになったら、ロードバイクの上級者の仲間入りです。生活に欠かせないアイテムとなり、ロードバイクのカスタマイズもしたくなることでしょう。メリダのロードバイクはモデルも多数あるので、お好みのスタイルにチェンジできます。
どんな目的で走ることが多いのか、またどんな道をどのぐらいの距離を走行するのかによっても、適したメリダのロードバイクのモデルは変わってきます。グレードを変えたりするのも人気があります。
もしロードバイクが好きになったら、ぜひメリダのロードバイクの2台持ちもおすすめです。特徴が違うモデルのロードバイクを揃えて置けば、いつでも走りやすいロードバイクに乗ることができ、よりロードバイクで走ることが楽しくなるでしょう。
メリダのロードバイクからお気に入りの1台を見つけよう!
メリダのロードバイクは、色々なモデルがあることがわかりました。目的や走行距離によって自由に選ぶことができ、お気に入りの1台を見つけやすいのも特徴です。メリダなら、初心者の方からプロレベルの方まで評価が高いので、ぜひチェックしてみてください。
RELATED
関連記事
RELATED
- 札幌の日帰り温泉ランキングTOP15!市内近郊のおすすめを紹介!
今回は、札幌近郊にある日帰り温泉ランキングおすすめTOP15をご紹介。旅館やホテルに泊まらなくても温泉だけ気軽に入って、気...
玉井綱晃
- 北海道で女のひとり旅おすすめプランまとめ!人気スポットやグルメあり!
自由気ままなひとり旅は、最近女性に大人気。グルメや観光など、おすすめスポットがたくさんある北海道は、女性のひとり旅の定番で...
tatsukimagcap
- 札幌のパン屋さん人気ランキングBEST15!地元でおいしいと人気!
札幌のパン屋さんは、素材にこだわっているお店がたくさんあります。それは国内産小麦の7割ほどが北海道産だということにも関係が...
沙里
- 札幌のホテルおすすめランキングBEST15!カップルやファミリー向きは?
札幌は国内屈指の観光スポットですので、おすすめホテルも多く存在します。しかしホテルが多すぎて、迷ってしまうということはあり...
しおり
- 北海道の雑貨のお土産ランキングTOP15!ガラス製品など一番人気は?
人気観光地の北海道には、魅力的な雑貨系のお土産がたくさん。そこで今回は、雑貨のお土産に絞って人気ランキングを作ってみました...
tatsukimagcap
- 北海道のおすすめ観光地・夏編!旅行の参考に!カップルに人気の場所は?
北海道のベストシーズンと言えば夏!7月から8月、夏の北海道の時期に行く、カップルに人気の観光地、富良野のラベンダー畑や、北...
neko master
- 青森の日本酒・地酒ランキングBEST9!おすすめの銘柄はお土産にも!
青森県はどんな日本酒や地酒が有名なのでしょうか。お土産にもおすすめな日本酒や地酒はどういったものがあるのでしょうか。今回は...
ちーみん
- 新千歳空港のお土産ランキングBEST10!おすすめ品や人気の限定品も!
北海道旅行の最終イベントに新千歳空港でのお土産選びがおすすめ!数々の有名お土産店が軒を連ねており、北海道の新鮮な食材や新千...
nachio
- 北海道の冬の服装は?画像で解説!天気や気温に要注意!靴はどれ?
冬の北海道旅行には、美しい雪景色、雄大な天気や風景と、他の土地では体験できないことがたくさんあります。防寒効果の高い服装を...
よしぷー
- 北海道のパワースポット特集!恋愛運や金運が上がるのは?幸せになれる!
神様や自然の力にあふれているパワースポットは、恋愛運や金運を上げてくれます。北海道には、そんなうれしいパワースポットがたく...
tatsukimagcap
- 北海道のあるあるまとめ!道民は完全に共感のご当地ネタ!他県民は驚き!
大きな大きな北海道!日本で一番でかい都道府県、そして最北端。ゆえに、他府県民が驚くことも北海道なら当たり前なんて感じのある...
荒野の狼
- 旭川冬まつり2017の楽しみ方!ゲストは誰?雪像と来場者数すごい!
知る人ぞ知る冬の名物「旭川冬まつり」。日本のみならず海外からも注目を浴びる旭川冬まつりが今年も開催されます!今回はどのよう...
gucci
- 大月町の観光スポットランキングは?柏島は外せない!宿泊・ホテル情報など
大月町は高知県南西部に位置し海岸を中心とした観光地です。とれたての新鮮な魚介類を味わうことができるのは勿論のこと、亜熱帯の...
asiasi
- 札幌ラーメン横丁ランキング・ベスト10!おすすめの人気店を厳選!
人気のラーメンといえば北海道札幌市のラーメン横丁の元祖札幌ラーメン。海の幸を存分に活かしたおすすめの人気店が軒を連ねていま...
asiasi
- 稚内の観光名所まとめ!おすすめスポットはどこ?最北端の景色がすごい!
稚内は、北方領土を除き日本で最北端にある町です。最北端に位置する宗谷岬からは、天気の良い日には樺太(サハリン)が見られる為...
neko master
- 札幌・円山のカフェがおすすめ!おしゃれな場所でスイーツやパフェを堪能!
北海道グルメといえば札幌市ですよね。その中でも、地元の間でおしゃれカフェの聖地として有名なのが円山なのです。今回は雑誌がこ...
Homie
- 北海道・冬の観光スポット11選!モデルコースあり!おすすめの絶景は?
1年を通して楽しむ事ができる観光スポットを有する北海道ですが、そんな中でもやはり観光のメインイベントは冬に集中しています。...
Yuwi
- 札幌観光のおすすめモデルコース・スポットを紹介!穴場の場所もチェック!
札幌市は日本でも指折りの大都市で、観光スポットや、おすすめのモデルコースがたくさんあります。この記事ではぜひ訪ねていただき...
drifter
- 札幌のパフェランキングTOP11!「シメパフェ」が人気!サイズも大きい!
札幌では、食事の後やお酒を飲んだ後に食べる「シメのラーメン」ではなく、「シメパフェ」が人気になっていることを知っていますか...
ZikZin
- 新千歳空港内ラーメン人気おすすめランキングTOP7!おいしい名店あり!
北海道旅行の時に外せないグルメであるラーメン。どうせならおすすめの店で食べたいものですね。今回は空の玄関口新千歳空港の人気...
よしぷー
- 札幌の夜景がきれいなスポット&レストラン特集!デートにおすすめ!
札幌といえば観光、グルメと北海道でもエンターテイナーに楽しめる街。全国的に屈指の美しい札幌夜景スポットとしても有名であり、...
resm