岡山駅のコインロッカー&手荷物預かり所はどこ?安い場所や大型・時間を調査!

2023/12/06

岡山駅のコインロッカー&手荷物預かり所はどこ?安い場所や大型・時間を調査!

政令指定都市岡山市の中心駅、JR岡山駅は、新幹線と在来線8方面、路面電車2方面がつながる中四国最大のターミナル駅です。また、駅構内は地下街となる岡山一番街、専門店街のさんすて岡山と一体化しており、日常的に多くの人であふれています。岡山駅から観光やショッピング、ビジネスなどで出来るだけスムーズに移動する際には、手荷物を預けるコインロッカーや手荷物預かり所の場所がわかると大変便利です。さらには、料金が安い場所や大型の手荷物が置けるかどうか、預ける時間はどうなっているか。ここでは、岡山駅のコインロッカーと手荷物預かり所を徹底調査しました。

岡山駅構内にある料金が安いコインロッカーを紹介!

画像はイメージです

多くの人が利用する岡山駅ですが、まずは手荷物をどうするか、適当なコインロッカーの場所がすぐにわかると非常に便利です。岡山駅へ着いてから探していたのでは時間がかかるばかりです。特に手荷物の大きさによっては、大型のコインロッカーが必要な場合もあり、詳細な情報を知りたいところ。ここでは、岡山駅での料金が安いコインロッカーの場所、歩いて行ける距離にある周辺のコインロッカー、効率よく空き状況を探す方法など、詳細な内容を網羅しました。ぜひ参考にしてください。

岡山駅にあるコインロッカーの支払い方法

画像はイメージです

現金から多彩なICカードまで幅広く対応

岡山駅にあるコインロッカーは、そのほとんどがJR西日本グループのJR西日本中国メンテックという会社が運営するコインロッカーです。支払いは100円硬貨のみが使用できる現金タイプのロッカーと、100円硬貨、500円硬貨、1,000円札または交通系ICカード(ICOCA、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、nimoca、SUGOCA、はやかけん)が利用できるICOCAロッカーがあり、すべて前払い制となっています。

料金の加算は午前0時に切り替わります。利用時間が短くても午前0時を過ぎて日をまたぐと料金加算になるので要注意です。また利用は3日以内で、それ以降は管理会社預かりとなります。

岡山駅で空いているコインロッカーを効率よく探す方法は?

画像はイメージです

ICOCAロッカーならスマホからでも空き状況を確認できる!

ICOCAロッカーの空き状況は、スマホを使って確認することができます。運営元のJR西日本中国メンテックのホームページ(j-c-maintec.co.jp)を検索で表示させ、右上の表示をタップしコインロッカーの箇所をタップします。次に岡山のところをタップし、”岡山駅のICOCAロッカー空き情報を調べる”をタップすると、岡山駅のB1F〜2Fの地図が表示されます。目的のコインロッカーが表示されている緑のマークをタップするサイズ別のそれぞれの空き状況を確認することができ大変便利です

岡山駅改札内・改札周辺

岡山駅のコインロッカー①岡山駅 改札内

画像はイメージです

在来線から新幹線乗り換え改札口の左側に58個設置

岡山駅改札内にあるコインロッカーは、在来線から新幹線に乗り換える改札口の手前左側に58個設置されています。100円硬貨投入式の現金専用のコインロッカーですが、両替機も設置してあるので、小銭がない時でも自販機でドリンクなどを購入し小銭を用意する必要はありません。

コインロッカーへの行き方・ロッカー個数・利用可能時間など

岡山駅改札内のコインロッカーへの行き方は、中央改札口から改札内に入ると右手に新幹線乗り換え改札口があります。その改札口の手前、コンビニと待合席の間を過ぎて左側へ行き、1番線乗り場へ進みます。さらに進むと改札内のサンステーションテラス入口前にコインロッカーが設置されています。

設置サイズと料金、個数は、小サイズ(W35.5×H31×D57)400円25個、中サイズ(W35.5×H54×D57又はD64)600円28個、大サイズ(W35.5×H113×D57)700円5個の全58個。利用可能時間は、始発から終電までの5:10~24:00です。

岡山駅のコインロッカー②新幹線 改札近く

画像はイメージです

新幹線改札口を出てすぐのわかりやすい設置場所

新幹線改札口近くにあるコインロッカーは、新幹線改札口を出て左側10mほど先の観光案内所前に42個設置されています。100円硬貨投入式の現金専用のコインロッカーですが、両替機も設置してあるので、小銭がない時でも自販機でドリンクなどを購入し小銭を用意する必要はありません。

コインロッカーへの行き方・ロッカー個数・利用可能時間など

新幹線改札口近くのコインロッカーは、改札口を出てすぐのわかりやすい場所にあります。新幹線改札口を出て左側10mほど先に観光館内所があり、その観光案内所の前にコインロッカーが設置されています。

設置サイズと料金、個数は、小サイズ(W35.5×H31×D64)400円15個、中サイズ(W35.5×H49×D64)500円22個、大サイズ(W35.5×H83.5×D64)700円5個の全42個。利用可能時間は、始発から終電までの5:10~24:00です。

岡山駅一番街周辺

岡山駅のコインロッカー③岡山一番街ATMコーナー付近

画像はイメージです

岡山駅地下1階岡山一番街ATM近くに48個設置

岡山駅の地下1階にある岡山一番街にあるコインロッカーは、岡山一番街のATM近くに48個設置されています。Suica、PASMO、ICOCAなどの交通系ICカードのほとんどが利用できます。また、現金での支払いも可能で、小銭のほかに1,000円札にも対応しておりお釣りが出ます。支払いを済ませると、鍵の代わりになるQRコードが印刷されたレシートが出てきます。開錠の際にこのQRコードが必要となるので大切に保管してください。

コインロッカーへの行き方・ロッカー個数・利用可能時間など

岡山駅地下1階のコインロッカーへは、岡山駅地下改札口を出て右正面にある岡山一番街へ入り、服の専門店などが並ぶモザイクストリートへ進み、突き当りATMコーナーの前に設置されています。

設置サイズと料金、個数は、小サイズ(W35.5×H31×D64)400円24個、中サイズ(W35.5×H56×D64)600円14個、大サイズ(W35.5×H86×D64)800円10個の全48個。利用可能時間は、始発から終電までの4:50~24:50です。

岡山駅のコインロッカー④岡山一番街 4・5号階段付近

画像はイメージです

岡山駅東口から岡山一番街へ下る階段下に11個設置

岡山駅の東口から岡山一番街へ下りる階段下の右側にコインロッカー11個が設置されています。Suica、PASMO、ICOCAなどの交通系ICカード系対応現金利用可能で、小銭のほかに1,000円札にも対応。QRコードの印刷されたレシートタイプ

コインロッカーへの行き方・ロッカー個数・利用可能時間など

岡山一番街4・5号階段付近のコインロッカーは、岡山駅東口を出て右へ行くとタクシー乗り場があり、その先の右側に地下街の入口があります。階段またはエスカレーターで下るとすぐ右側に設置されています。

設置サイズと料金、個数は、小サイズ(W35.5×H31×D64)400円6個、中サイズ(W35.5×H54×D64)600円3個、大サイズ(W35.5×H86×D64)800円2個の全11個。利用可能時間は、始発から終電までの4:50~24:50です。

岡山駅のコインロッカー⑤地下改札前

画像はイメージです

岡山駅地下改札口出てすぐ左前に48個設置

岡山駅地下改札口近くにあるコインロッカーは、地下改札口を出て左へ行くとすぐの場所にあります。Suica、PASMO、ICOCAなどの交通系ICカード系対応現金利用可能で、小銭のほかに1,000円札にも対応。QRコードの印刷されたレシートタイプ

コインロッカーへの行き方・ロッカー個数・利用可能時間など

岡山駅地下改札口近くのコインロッカーは、改札口を出て左側約15m先にあります。改札口を出ると左手に見えているのですぐにわかります。

設置サイズと料金、個数は、小サイズ(W35.5×H31×D64)400円32個、中サイズ(W35.5×H56×D64)600円12個、大サイズ(W35.5×H86×D64)800円4個の全48個。利用可能時間は、始発から終電までの4:50~24:50です。

さんすて岡山内

岡山駅のコインロッカー⑥さんすて岡山 南館1階

画像はイメージです

さんすて岡山南館のコインロッカーは88個の充分な個数

さんすて岡山 南館1階にあるコインロッカーは、南館1階のエスカレーター付近に88個設置されています。利用時間がさんすて岡山の営業時間(10:00~22:00)になり限られているので注意が必要です。Suica、PASMO、ICOCAなどの交通系ICカード系対応現金利用可能で、小銭のほかに1,000円札にも対応。QRコードの印刷されたレシートタイプ

コインロッカーへの行き方・ロッカー個数・利用可能時間など

さんすて岡山 南館1階のコインロッカーは、1階フロアのマツモトキヨシやマクドナルドのあるフロアになります。ちょうどマクドナルドの裏側にエスカレーターがあり、その15mほど先に88個設置されています。

設置サイズと料金、個数は、小サイズ(W35.5×H31×D64)400円46個、中サイズ(W35.5×H50又は56×D64)600円32個、大サイズ(W35.5×H86×D64)800円10個の全42個。利用可能時間は、さんすて岡山の営業時間10:00~22:00です。

岡山駅のコインロッカー⑦さんすて岡山 南館2階 ホテルグランヴィア連絡通路

画像はイメージです

岡山駅最大の全271個のコインロッカー

さんすて岡山 南館2機のコインロッカーは、ホテルグランヴィア連絡通路の途中に岡山駅最大の全271個設置されています。。Suica、PASMO、ICOCAなどの交通系ICカード系対応現金利用可能で、小銭のほかに1,000円札にも対応。QRコードの印刷されたレシートタイプ

コインロッカーへの行き方・ロッカー個数・利用可能時間など

さんすて岡山 南館2階のコインロッカーは、中央改札口を出て、東口へ向かいさんすて岡山に入ります。セブンイレブンの奥にあるホテルグランヴィア連絡通路の案内表示に従い進み、奥の方へ行ったところにあります。改札口からはかなり離れているので乗り換え時間には十分な注意が必要です。

設置サイズと料金、個数は、小サイズ(W35.5×H31×D57)400円155個、中サイズ(W35.5×H54×D64)600円76個、大サイズ(W35.5×H86×D64)800円36個、特大サイズ(W46×H116×D64)1,000円4個の全271個。利用可能時間は、始発から終電までの5:10~24:00です。

画像はイメージです

画像はイメージです

岡山駅 西口(運動公園口)

岡山駅 西口(運動公園口)

JR岡山駅の出口は、繁華街へ向かう東口と運動公園側の西口の2箇所にわかれますが、西口側にあるコインロッカーは、東口に比べると人の往来が少なく狙い目です。西口(運動公園口)の一般車向けロータリーの場所にコインロッカー52個が設置されており24時間利用できます。Suica、PASMO、ICOCAなどの交通系ICカード系対応現金利用可能で、小銭のほかに1,000円札にも対応。QRコードの印刷されたレシートタイプ

岡山駅西口のコインロッカーへの行き方・ロッカー個数・利用可能時間など

岡山駅西口のコインロッカーは、JR岡山駅在来線改札口を出て西口(運動公園口)へ向かい、1階へエスカレーターで下りたところに設置されています。

設置サイズと料金、個数は、小サイズ(W35.5×H31×D64)400円22個、中サイズ(W35.5×H56×D64)500円18個、大サイズ(W35.5×H86×D64)700円12個の全52個。屋外設置なので24時間利用可能です。

JR岡山駅 1F交番付近

JR岡山駅東口の交番付近には、24時間利用できる屋外式のコインロッカーが63個設置されています。24時間利用できるので、時間を気にせずにいつでも利用できます。100円硬貨投入式の現金専用のコインロッカーですが、両替機はありません。事前に小銭の用意が必要です。

交番付近のコインロッカーへの行き方・ロッカー個数・利用可能時間など

交番付近のコインロッカーは、岡山駅東口の岡山駅東口幹部交番のすぐ左隣の茶色のタイル地壁のビルの前に設置されています。交番の先に見えているのですぐにわかります。

設置サイズと料金、個数は、小サイズ(W35.5×H31×D64)300円55個、中サイズ(W35.5×H49×D64)500円4個、大サイズ(W35.5×H86×D64)700円4個の全42個。利用可能時間は屋外式で24時間です。

JR岡山駅 1Fバス総合案内所付近

JR岡山駅1階東口にあるバス総合案内所付近には、24時間利用できる屋外式のコインロッカーが70個設置されています。バスを利用して岡山市内の観光へ出掛ける際にいつでも利用できるので便利です。

バス総合案内所付近のコインロッカーへの行き方・ロッカー個数・利用可能時間など

設置サイズと料金、個数は、小サイズ(W35.5×H31×D64)300円40個、中サイズ(W35.5×H49×D64)500円21個、大サイズ(W35.5×H86×D64)700円9個の全70個。利用可能時間は屋外式で24時間です。

無料で使えるコインロッカーも!

画像はイメージです

イオンモール 岡山の営業時間・利用料金

岡山駅から徒歩約5分のところにあるイオンモール岡山には、無料で利用できるコインロッカーがあります。地下1階を除く地下2階と1階から7階までの全ての階に設置してあり、モール内での買物などの際に便利です。地下2階は大型コインロッカーになります。利用の際には、100円硬貨を入れて利用しますが、荷物を出す際に返却されるので実質無料です。イオンモールの営業時間は専門店街が10:00~21:00ですが、店舗によって営業時間が異なるので利用の際はイオンモールインフォメーションなどで確認ください。

荷物が多い人は手荷物預かり場を利用するのもおすすめ

ねこのてステーション

お手頃価格で手荷物を持たずに、手ぶらで観光やビジネスに直行できるお役立ちサービス”ねこのてステーション”は、新幹線改札口入口に向かって右側の場所にあります。手荷物を預かるだけでなく、13:30までに荷物を預ければ、岡山市内と倉敷市内の指定の宿泊施設に当日17:00頃までに届けてくれる大変便利なサービスステーションです。

営業時間は、手ぶら観光サービス手荷物受付時間が8:00~13:30、手荷物一時預かりサービス8:00~20:00、料金は15kg、3辺サイズ合計120cm以内が500円、それ以上が700円となっています。届け先宿泊対象施設については、岡山観光WEBねこのてステーション(https://www.okayama-kanko.jp/spot/10022)の宿泊対象施設PDFを参照ください。

iPhone即日修理屋さん 岡山駅前店

岡山駅の近くには、スマホから簡単に手荷物を預けられるサービス”ecbo cloak”の提携店舗「iPhone即日修理屋さん 岡山駅前店」があります。ecbo cloakは、スマホでアプリ登録をし、荷物を預ける日時と引き取る日時、預ける荷物数を指定し予約するだけで利用できる荷物予約のアプリです。基本プランは2種類あり、最大辺が45cm未満のバッグサイズが1日400円、45cm以上のスーツケースサイズが1日700円です。支払いは登録したクレジットカードで予約時に決済。この店舗の営業時間は、11:00~20:00となっており、日数をまたぐ場合は2日分の利用料金となります。

日本旅行 TiS岡山支店

日本旅行 TiS岡山支店は、JR岡山駅構内のさんすて岡山1階にある、スマホから簡単に手荷物を預けられるサービス”ecbo cloak”の提携店舗です。営業時間は、火曜日定休日以外の10:00~16:30となっています。月曜日にあずけて日にちをまたぐ場合は、受け取りが水曜日になってしまい3日分のあずかり料金となるので注意が必要です。

番外編:岡山駅周辺でおすすめの観光スポット5選

夢二郷土美術館(本館)

不世出の画家 竹久夢二の作品を展示

夢二郷土美術館は、明治~大正にかけて活躍した画家であり詩人でもあった竹久夢二の作品を集めた美術館です。竹久夢二が描いた「立田姫」「秋のいこい」「加茂川」など、大正ロマンの代名詞ともいえる美術作品をはじめ、挿絵や詩文が掲載された雑誌などの資料、約2,000点を展示。毎年2回、竹久夢二の幅広い活動を紹介する企画展なども開催されています。

岡山後楽園

池田綱政によって造営された日本庭園

岡山後楽園は、江戸時代初期に岡山藩主であった池田綱政によって造営された日本庭園で、金沢市の兼六園、水戸市の偕楽園と並ぶ日本三名園のひとつです。1687年に着工し、14年の歳月をかけて1700年に完成しました。広い芝生地や池、築山、茶室は園路や水路で結ばれ、歩きながら四季折々の眺めを楽しむことができる回遊式の庭園となっています。また園内には藩主の居間「延養亭」能舞台などの歴史的な建造物もあり、岡山巡りには外せない観光スポットです。

おかやま旭川遊覧クルーズ

岡山城などを眺められる遊覧クルーズ

おかやま旭川遊覧クルーズは、岡山市内の中心を流れる旭川から、市内観光名所の岡山城や岡山後楽園などの眺めを楽しむことができる遊覧クルーズです。ゆるやかな舟に身をゆだねながら、静かでゆったりとした時が川の流れとともに広がっていきます。30分間のクルーズ中は、ナレーションと併せて船頭による解説も行われるのも楽しみのひとつです。

岡山城(烏城)

重要文化を有す古城

岡山城は、戦国時代に備前東部から美作、備中東部まで勢力を伸ばした宇喜多氏が本拠とし、その後小早川氏、池田氏により整備、拡張され、その特徴的外観の黒漆喰の下見坂から「烏城」とも呼ばれています。昭和20年の岡山大空襲で天守と石山門は消失しましたが、焼け残った月見櫓と西之門西手櫓が重要文化財に指定。現在の天守閣は昭和時代に入ってから再建されました。

池田動物園

間近で動物と触れ合える

池田動物園では、動物たちをより身近に感じられる展示方法に工夫が凝らされており、柵がなくて見やすいレッサーパンダ舎や頭上を泳ぐカワウソラグーン、ジェフロイクモザルの歩道橋、地形を活かした鹿たちの庭など、より間近に動物とのふれあいを楽しむことができます。毎週日曜日には、[/ine]エサやり体験なども実施されています。エサやり体験チケットは園内の売店で好きな動物別に購入できます。

岡山駅へ行く前に安いコインロッカーや大型コインロッカーの場所をチェックしよう!

画像はイメージです

岡山駅構内は、”岡山一番街”や”さんすて岡山”などの商業施設が併設しており、お土産の買物などで荷物を抱えたまま移動して回るのは大変です。いざ荷物を預けようと思っても、肝心のコインロッカーなどの場所を把握していないと無駄に動いてしまうことになります。また、たまたま見つけても料金が高かったり、必要以上の料金を支払うことになってしまいます。岡山駅へ行く前には、事前に安いコインロッカーや大型コインロッカーの場所をチェックして効率よく利用されることをおすすめします。荷物を預けて岡山での快適な買い物や観光を楽しみましょう。

旅色編集部 おおもり

参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。

記事企画・監修:旅色編集部 おおもり