地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

阿闍梨餅1個の値段や味は?好きな分買える店舗はどこ?賞味期限も合わせて調査◎

阿闍梨餅1個の値段や味は?好きな分買える店舗はどこ?賞味期限も合わせて調査◎
投稿日: 2023年5月17日最終更新日: 2023年5月17日

京都土産におすすめの京菓子の中でも、特に人気が高いのが阿闍梨餅です。阿闍梨餅は単品購入もできて値段も安く、美味しいと地元京都の人にも古くから愛されてきた銘菓です。どの店舗でも単品購入は可能なのか、値段や賞味期限も含め阿闍梨餅について調査していきます。

そもそも阿闍梨餅って?見出し

Photo by Zengame

京都の定番土産の一つとして人気がある阿闍梨餅は、餅粉ベースのもっちりとした生地に粒あんがぎっしりと詰まった半生菓子です。

お土産にはもちろん、自分用に購入する人も多く、できたての阿闍梨餅を買う為にわざわざ本店まで足を運ぶという人も珍しくありません。

阿闍梨餅はどの店舗でも1個から買えるのか、賞味期限はいつまでなのか、値段も含め徹底調査していきます。

京都で愛され続けている銘菓

Photo by Zengame

阿闍梨餅は老舗和菓子店「満月」の代表商品です。丹波大納言の粒餡を、餅粉をベースに様々な材料を練り合わせた秘伝の餅生地で包み、焼き上げた半生菓子で、大正十一年に二代目当主が考案しました。

安政三年創業の満月には「一種類の餡で一種類の菓子しか作らない」というモットーがあり、一つ一つに熟練した菓子職人の技術を伝承し、高品質な菓子作りを貫きながら、ずっと暖簾を守り続けています。

そんな満月では「阿闍梨餅」「満月」「京納言」「最中」という四つの製品のみを製造、販売しています。中でも阿闍梨餅は京都で愛され続けている銘菓として、多くの人からお土産に選ばれています。

阿闍梨餅の味や特徴もリサーチ!見出し

粒餡を包んだ半生菓子と聞くと、どら焼きや最中など、何となく味の想像ができそうですが、味にうるさいと言われる京都の人が手土産に選ぶ阿闍梨餅とは、どんな味がするのでしょうか。

老若男女問わず、一つ食べるともう一つ食べたくなるという、阿闍梨餅ならではの特徴や、実際に阿闍梨餅を食べた人の声をご紹介します。

特徴

阿闍梨餅の特徴と言えば、何と言ってもその形と、一度食べたらやみつきになる独特のむっちりとした食感ではないでしょうか。

阿闍梨餅の名前の由来は、高僧を意味する梵語を語源とした「阿闍梨」という天台宗・真言宗の僧位からきています。その丸く、中央が盛り上がった特徴的な形も、比叡山で千日回峰行という激しい修行を行う阿闍梨がかぶる網代笠を象ったものです。

また、餅粉ベースでしっとり、むっちりとした独特の食感の生地と、ぎっしりと詰まった上品な甘さの粒餡がマッチした、何とも言えない美味しさも阿闍梨餅の特徴と言えます。

食べた人の声

素朴な見た目の阿闍梨餅ですが、食べた人は皆、口を揃えて「美味しい」と言います。「上品な甘さ」や「あっさりしている」、「くせになる美味しさ」、「むっちりとして絶妙な柔らかさ」、「取り合いになる」という声が多く、阿闍梨餅の美味しさや人気の高さが伝わります。

阿闍梨餅を満月本店へ買いに行こう!焼きたてや限定品を確実に買える方法は?のイメージ
阿闍梨餅を満月本店へ買いに行こう!焼きたてや限定品を確実に買える方法は?
さまざまなグルメが勢ぞろいしている京都を代表する銘菓の阿闍梨餅が有名なお店が満月本店です。今回はそんな阿闍梨餅が有名な満月本店についてご紹介します。気になる京都本店へのアクセスや営業時間、焼きたての阿闍梨餅や売り切れ続出の限定商品をチェックしましょう。

阿闍梨餅の値段を個数別にチェック見出し

地元京都の人がお土産におすすめするほど人気の阿闍梨餅ですが、その理由はその美味しさだけではなく、値段にもあります。

阿闍梨餅を製造販売する満月には「一種類の餡で一種類の菓子しか作らない」という基本方針に加え、もう一つ「材料の質を落とさず、値段は極力上げないよう努める」というモットーがあり、阿闍梨餅もお手頃価格で購入できます。

1個からの購入も可能

阿闍梨餅は基本的に、どの店舗でも1個から購入が可能です。阿闍梨餅を食べてみたいけれど味が口に合うかも分からないとためらっている人でも、1個からなら気軽に試しやすいですね。

企業努力によって長年価格据え置きを貫いてきた満月ですが、原材料である丹波大納言小豆の価格高騰により2019年6月に24年ぶりに苦渋の値上げをしたことが、新聞にも取り上げられました。

同年年末に始まったコロナ禍により、さらに原材料や資材が値上がり、2022年10月に再び値上げを行い、2023年5月現在、1個141円で販売していますが、それでも十分にお手頃価格と言えます。

阿闍梨餅のラインナップ&それぞれの値段

1個から気軽に買える阿闍梨餅ですが、職場への手土産や贈り物にするには箱入りの方が見栄えもするので、おすすめです。

阿闍梨餅はバラ1個141円で販売されており、箱入りも10個1,523円、15個2,344円、20個3,046円、25個3,748円、30個4,450円、40個5,973円、50個7,377円とラインナップも豊富です。値段は全て税込み価格で、店舗によっては5個入りや竹籠入の商品もあります。

阿闍梨餅のラインナップの中でもとくに人気な5個入りや「竹籠入」の値段は?見出し

阿闍梨餅はバラ1個から竹籠入まで、用途に合わせて選ぶことができる豊富なラインナップも人気の理由の一つです。多くの人が購入する人気の5個入りや、贈り物にぴったりな竹籠入とはどういった商品なのでしょうか。

5個入りの値段

一部の店舗ですが、阿闍梨餅5個入りの箱や、バラ5個入り、バラ10個入りの袋も取り扱っています。1個では物足りない、でも10個となると多い、そんな時に5個はちょうどいい数なのではないでしょうか。

予めバラ5個が入った袋の値段は702円、バラ10個が入った袋の値段は1,404円です。自宅用にもちょっとしたお土産にも人気なのが5個入りの箱で、値段も712円とお手頃価格です。

新幹線改札内や京都駅八条口の「八条小町」などで購入可能

阿闍梨餅5個入りの箱を取り扱っているのは、出町柳駅近くにある本店ではなく、京都駅にある店舗になります。

京都駅にはジェイアール京都伊勢丹やハーベス京銘館、八条小町、新幹線改札内などに阿闍梨餅を販売している店舗がありますが、5個入りの箱を取り扱っているのは新幹線改札内か、京都駅八条口にある京都の食の人気店が集結している「八条小町」などです。

竹籠入(18個入り)の値段

阿闍梨餅をお土産や贈り物にと考えている人におすすめなのが、竹籠入です。竹籠入は満月本店か金楽寺店でしか取り扱いはないようですが、しっかりとした竹編みの籠は京都らしい風情があります。

竹籠入は18個入りで、値段は3,478円。入れ物の竹籠は食べ終わった後に壁にかけてレターラックや小物入れとしても再利用できます。

阿闍梨餅の賞味期限は?冷凍できる?見出し

Photo byFixiPixi_deluxe

美味しいと評判で値段もお手頃の阿闍梨餅。それならたくさん買って帰りたいところですが、気になるのは賞味期限です。

半生菓子である阿闍梨餅の賞味期限は短いのでしょうか。また、冷凍しても美味しく食べることはできるのでしょうか。

賞味期限は5日まで

Photo byAlLes

阿闍梨餅の賞味期限は本店や支店問わず、製造日を入れて5日までと短めで、あまり日持ちはちません。シンプルな素材のみを使い、こだわりの製法で作っているからこそ、阿闍梨餅の素朴な美味しさが守られ続けているのです。

京都でも人気の銘菓とあって、お土産にたくさん買い込んで配りたいところですが、賞味期限を考えると、すぐに渡せる方へのお土産におすすめのお菓子です。

阿闍梨餅は冷凍もできる!

Photo byAlexas_Fotos

賞味期限は5日と短いですが、阿闍梨餅は冷凍することも可能です。冷凍したものをお土産用として配ることはできませんが、自宅用ならたくさん購入して冷凍し、少しずつ楽しむこともできます。

できたてと比べると多少味は落ちますが、冷凍した阿闍梨餅を自然解凍するだけでなく、解凍後にトースターで炙ると皮はパリッと、中の餡はとろっとしてまた違った美味しさが味わえます。

中には凍ったまま食べるという人も

Photo by quinn.anya

冷凍した阿闍梨餅は自然解凍することで、冷凍保存する前とほとんど変わらない状態に戻ります。そのまま食べても美味しいですが、冷凍した阿闍梨餅を更に美味しく食べる方法がいくつかあるのでご紹介します。

冷凍した阿闍梨餅はできるだけ自然解凍をして下さい。解凍後にトースターやレンジで温め直して食べたり、半解凍して固い部分と柔らかい部分の二種類の食感を楽しみながら食べるのもおすすめです。

中には凍った阿闍梨餅をアイスのようにそのまま食べるという人もいます。シャリシャリとした食感がくせになるので、夏場などにぜひ試してみて下さい。

阿闍梨餅の賞味期限をチェック!期限が切れた場合の対処法もご紹介!のイメージ
阿闍梨餅の賞味期限をチェック!期限が切れた場合の対処法もご紹介!
京都のお土産で人気の和菓子と言うと八橋が有名です。お土産がたくさんある京都には他にも有名なものに「阿闍梨餅」があります。阿闍梨餅は半生菓子の為賞味期限も気になるお菓子です。そんな阿闍梨餅には美味しく食べられる賞味期限や食べ方が沢山あります。

阿闍梨餅を買うのにおすすめの店舗は?見出し

阿闍梨餅を販売しているのは、本店と支店を含め、京都市内に13店舗あります。利用者の多い京都駅や駅ビルにも複数の取扱店があるので、出張などで本店に向かう時間がない場合でも、阿闍梨餅を購入することができます。

ただし、阿闍梨餅はとても人気のある商品なので、店舗によっては売り切れてしまうことも珍しくありません。また、ばら売りをしている店舗としていない店舗があるので、その点は押さえておきましょう。

ジェイアール京都伊勢丹

観光や出張で京都を訪れた際に阿闍梨餅をもっとも買いやすいのは、京都駅に直結している百貨店ジェイアール京都伊勢丹です。

満月の直営店がジェイアール京都伊勢丹の地下1階にあり、休日などは阿闍梨餅を買い求める人で長蛇の列ができていますが、ほぼ売り切れることなく安定して販売されています。

好きな個数で買えておすすめ◎

直営店とあって、ジェイアール京都伊勢丹にある店舗では阿闍梨餅のばら売りも行っています。本店のようにできたての温かいものを食べることはできませんが、京都駅を利用する際にふらりと立ち寄り、1個はもちろん、好きな個数で買えるのでおすすめです。

新幹線改札内

ジェイアール京都伊勢丹の直営店が完売していたり、列ができていて並ぶ時間がない場合は、新幹線改札内のお土産売り場に立ち寄ってみて下さい。京都駅の新幹線改札内には3店舗ほど阿闍梨餅を販売しているお店があります。

穴場を狙うならここ!

新幹線改札内コンコースの中でも阿闍梨餅を買うのにおすすめなのが、中央改札に近い「京のみやげ」や「古都みやび」、「京老舗の味 舞子」です。ばら売りは行っていませんが、5個入りから10個入り、15個入り、20個入りと品揃えもばっちりです。

新幹線を利用する予定がなくても、入場券を購入すれば新幹線改札内に入ることができるので、どうしても阿闍梨餅を買いたいという時の穴場ショップとしてぜひ覚えていて下さい。

【売り切れ回避】京都駅&駅チカで阿闍梨餅が帰る場所6選!穴場の販売箇所も紹介のイメージ
【売り切れ回避】京都駅&駅チカで阿闍梨餅が帰る場所6選!穴場の販売箇所も紹介
京都銘菓の阿闍梨餅は、その人気ゆえに売り切れてしまうことや、長時間の行列ができてしまうことも珍しく有りません。 そこで今回は、京都駅構内や駅近くで阿闍梨餅が買える店舗をご紹介!穴場のお店も調査したので、阿闍梨餅を買うときの参考にしてみてくださいね♪

大正時代から愛され続ける阿闍梨餅をGETしよう!見出し

Photo by Erica.T

絶妙な食感と上品な甘さがくせになる京都の銘菓阿闍梨餅について調査しました。変わらない材料と製法で丁寧に作り続けているからこそ、京都で長く愛されている逸品だということが分かります。京都を訪れた際には、ぜひ大正時代から愛される阿闍梨餅を味わってみて下さい。

投稿日: 2023年5月17日最終更新日: 2023年5月17日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote