この記事の目次
鹿児島でとんかつを食べるなら?
全国各地の有名なとんかつ屋さんのほとんどが使用しているのが「鹿児島産黒豚」です。その鹿児島黒豚の産地である鹿児島県のとんかつが美味しくないわけがありません!鹿児島黒豚の本場、鹿児島県で人気のとんかつ屋さんをランキング形式でご紹介していきます。
鹿児島とんかつランキング第21位:とんかつ盛よし
鹿児島中央駅近くでボリューム満点の分厚いカツが人気の「とんかつ盛よし」。このボリュームでロースかつ定食700円(キャベツとご飯はおかわり自由)カツ丼500円(サラダ、漬物付)とコスパも良くランチで利用するのもいいですね。夜も23時まで営業しているので飲んだ後の「締めのとんかつ」で利用するのもおすすめです。
住所:鹿児島県鹿児島市西田3-6-10 電話番号:099-251-7766
鹿児島とんかつランキング第20位:民宿レストラン和(なごみ)
鹿児島黒豚で有名な沖田黒豚牧場内にある「民宿レストラン和:なごみ」。沖田牧場の最高級放牧黒豚をとんかつをメインにした4品のコース料理で堪能できます。さすが牧場直営だけあって最高級の黒豚とんかつは柔らかジューシーで一食の価値ありです!ランチ、ディナー共に予約制となっています。
「沖田黒豚牧場 牧場民宿レストラン 和~のどか~」の「放浪黒豚とんかつ(ヒレ)」。鹿児島の牧場。ヒレ以外にももとロースがあった。衣が細かい。肉は繊維が細い感じながら歯ごたえがありつつ、肉の味がしっかりした感じでなかなかおいしい。 pic.twitter.com/7UgxKZas1r
— AMR食報 (@AntiMagicResist) March 23, 2016
住所:鹿児島県伊佐市大口田代1558-66 電話番号:0995-28-2098
鹿児島とんかつランキング第19位:とんかつ豚豚拍子
昭和61年創業の「とんかつ名門国分屋」が平成14年に名前も新たにリニューアルした「豚豚拍子」。薄めのサクサク衣で豚肉の旨みをしっかりと感じることが出来るとんかつです。ソースだけでなく、和風、ねぎ、チーズとバリエーションも多いので通ってみたくなるお店です。
住所:鹿児島県霧島市国分福島3-19-7 電話番号:0995-48-8060
鹿児島とんかつランキング第18位:とんかつ浜勝:鹿児島東郡元店
リンガーハット系列で九州を中心に関東まで進出するチェーン店「とんかつ浜勝」。リーズナブルなとんかつ定食から黒豚使用の豪華定食まで幅広いメニューがあります。おすすめはランチメニューの浜勝ランチ。ロースかつとチキンカツ2枚付きで690円。さらにご飯みそ汁おかわり自由とたくさん食べたい方にはおすすめです!
住所:鹿児島県鹿児島市東郡元町19-1 電話番号:099-206-5471
鹿児島とんかつランキング第17位:とんかつ遊食わが家
民家を改造して営業している地元では有名なとんかつ店「とんかつ遊食わが家」。アットホームな雰囲気でゆったりとお食事を楽しむことができます。人気のランチメニュー「おまかせランチ」は揚げ物3品に小鉢が3つと茶碗蒸し、漬物、みそ汁、デザート、おかわり自由のご飯が付いて1000円とボリューム満点です。
とんかつ わが家
— osahide (@osa_hide) April 19, 2013
たまには、いいかな♪ pic.twitter.com/QIzuhpH6im
住所:鹿児島県姶良市平松4143-1 電話番号:0995-67-1484
鹿児島とんかつランキング第16位:くいもん屋花いちもんめ
鹿児島県霧島市で月間生産数がわずか15頭という希少なブランド豚『霧島熟成神話豚』を使ったとんかつが人気の「くいもん屋花いちもんめ」。鹿児島黒豚に引けを取らない旨味を持った霧島神話豚のとんかつはサクサクの衣をかじるとお肉の中からほのかな甘みが広がる絶品とんかつです。
I'm at くいもん屋 花いちもんめ in 霧島市, 鹿児島県 https://t.co/wiIfqzpGuY pic.twitter.com/YyWVDjh8qP
— 美學士 / しげき (@koda_eiji113) February 23, 2017
鹿児島とんかつランキング第15位:とんかつ大山
鹿児島中央駅構内のレストラン街『ぐるめ横丁』の中にあるとんかつ屋さん「とんかつ大山」。駅中のレストランだからといって侮ってはいけません!カラッとした衣の中には脂少なめで厚めながら柔らかくジューシーなお肉が食欲を加速させます。アクセスも良いので気軽に食べに行けるお店です。
住所:鹿児島県鹿児島市中央町1-1えきまち1丁目鹿児島 電話番号:099-298-1881
鹿児島とんかつランキング第14位:とんかつ華蓮
イオンモール鹿児島内にあるとんかつ屋さん「とんかつ華蓮」。鹿児島県経済連で試験飼育されたブランド豚『茶美豚』を使用したとんかつが人気です。脂分が少なくあっさりしていながら柔らかくてジューシーなのにお値段は鹿児島黒豚とんかつよりも安価のおすすめとんかつです。
住所:鹿児島県鹿児島市東開町7イオンモール鹿児島1F 電話番号:099-204-7227
鹿児島とんかつランキング第13位:かつ満佐
ランチタイムには行列が出来る有名店「かつ満佐」。ランチメニュー限定の鹿児島黒豚の旨さが満喫できる『黒豚かつ定食』は850円と鹿児島黒豚のとんかつ定食が1000円以下で食べることができると人気です。夜メニューの中では棒状のかつの中にたっぷりチーズの入ったチーズかつがおすすめです。
住所:鹿児島県鹿屋市寿2-16-13 電話番号:0994-42-3988
鹿児島とんかつランキング第12位:とんかつかつ寿
鹿児島中央駅の駅ビルアミュプラザ地下にあるとんかつ屋さん「とんかつかつ寿」。メニューも多彩で薄めのロースを12枚重ねて揚げた重ねとんかつやロースかつとヒレかつの両方が楽しめるダブルかつなどボリューム満点のラインナップで広い年齢層から人気を集めています。
住所:鹿児島県鹿児島市中央町1-1アミュプラザ鹿児島B1F 電話番号:099-812-7127
鹿児島とんかつランキング第11位:黒豚とんかつ壱番館
鹿児島県薩摩川内市の中心部辺りにあるとんかつ屋さん「黒豚とんかつ壱番館」。シンプルな黒豚とんかつは美味しいのはもちろんの事おすすめなのが、とんかつをトマトで煮てチーズを掛けた洋風の『赤いチーズ鍋』。さっぱりとしたトマトの酸味とチーズのマッタリ感が程よく重なった女性に人気の逸品です。ランチメニューはドリンクバー付きというのも嬉しいサービスです。
食ったったー! (@ 黒豚とんかつ 壱番館 in 薩摩川内市, 鹿児島県) https://t.co/xVsOSQsyaC pic.twitter.com/v8XGk90HNe
— へす@あらふぉ (@hestiaUNTAN) April 30, 2015
住所:鹿児島県薩摩川内市御陵下町33-22 電話番号:0996-22-3569
鹿児島とんかつランキング第10位:黒かつ亭黒べえ
昼間は定食屋さんで夜は居酒屋という2つの顔を持つ「黒かつ亭黒べえ」。2枚看板とはいえ一切の手抜きは無く厚切りのジューシーな黒豚とんかつは絶妙の上げ加減で極上の美味しさです。夜はとんかつはもちろん串焼きなど豊富なメニューでお酒が進むラインナップになっています。
鹿児島とんかつランキング第9位:黒豚料理寿庵:荒田本店
鹿児島県内に3店舗のチェーン展開をする「黒豚料理寿庵」の本店。黒豚とんかつと黒豚しゃぶしゃぶをメインに昼は定食中心のランチメニュー、夜は豪華な御膳やコース料理が楽しめます。とんかつはサイズが2段階で選べるので女性やお子様でも食べ残しもなく安心です。
住所:鹿児島県鹿児島市荒田1-62-13 電話番号:099-258-0555
鹿児島とんかつランキング第8位:味工房みその
ファミリーレストランのような店構えながら黒豚とんかつのお味は地域ナンバー1の呼び声も高い人気店「味工房みその」。豚肉、パン粉、油に至るまで素材を吟味して作られたこだわりのとんかつは何もつけなくても肉の味だけで美味しく食べれる仕上がりになっています。
住所:鹿児島県いちき串木野市下名4252-1 電話番号:0996-33-1550
鹿児島とんかつランキング第7位:六白
鹿児島天文館でガイドブックにも乗る有名店「六白」。観光客だけでなく地元の人達にも人気でピーク時にはいつも行列ができるお店です。安価でガッツリ食べたい方にはご飯の上にどっさりとキャベツが乗り、その上にカツが乗って520円の『キャベ丼』がおすすめです。
住所:鹿児島県鹿児島市東千石町14-5池畑ビル2階 電話番号:099-222-8885
鹿児島とんかつランキング第6位:黒福多
天文館にある「黒福多」のトンカツ。
— Sakura@鹿児島ちほー (@kagopic) June 3, 2016
本当に黒いです。
鹿児島よかもん再発見! https://t.co/P0b57YU4Y2 pic.twitter.com/XIp0iXKqj6
見た目のインパクトも強烈な黒豚黒かつで有名な「黒福多」。衣に竹炭と黒ゴマを混ぜた黒かつは黒豚の旨みと黒ゴマの香りが絶妙にマッチした一品です。メニューには普通の衣のとんかつもありますが、初めて来店される時には是非こちらの黒かつをおすすめします。
住所:鹿児島県鹿児島市千日町3-2かまつきビル1F 電話番号:099-224-8729
鹿児島とんかつランキング第5位:開花亭:谷山本店
食材へのこだわりと接客サービスの徹底で県外のみならず地元の人達からも高い支持を得ている人気店「開花亭」。特注品の生パン粉を使ったサクサクの衣と契約豚舎から生の状態で仕入れる新鮮なブランド豚肉を使ったとんかつの味は絶品です。スタッフのきめ細かい接客対応も食事の美味しさを倍増させてくれます。
姶良霧島 飲食店情報を更新しました。http://t.co/uf1CGbwdoK
— 姶良霧島 aira&kirishima (@jo6tae) April 6, 2015
とんかつ開花亭 谷山本店 pic.twitter.com/f26jYgm7kY
住所:鹿児島県鹿児島市谷山中央1-4970 電話番号:099-267-4003
鹿児島とんかつランキング第4位:とんかつの竹亭:田上店
鹿児島インターから近く駐車場も広いので車でのアクセスもいい「とんかつの竹亭田上店」。油自体にほんのりと甘みがあり、かつの脂身の甘さと相まってクドさが無くいくらでも食べれそうなとんかつに仕上がっています。ガッツリ食べたい方にはとんかつ2枚入りのダブルかつがおすすめです。
住所:鹿児島県鹿児島市田上7丁目2-14 電話番号:099-282-0228
鹿児島とんかつランキング第3位:黒かつ亭
鹿児島中央駅近くにある黒豚とんかつ専門店「黒かつ亭」。全てのメニューに上質の鹿児島黒豚を使用し調理素材の一つ一つを吟味して手間暇をかけて丁寧に作られたとんかつは専門店ならではの味をリーズナブルに提供することをモットーにしていて、いつ行っても混雑している人気店です。
住所:鹿児島県鹿児島市中央町16-9 電話番号:099-285-2300
鹿児島とんかつランキング第2位:とんかつ川久
地元の人に鹿児島で美味しいとんかつ屋さんは?と聞くと多くの人がここと答える有名店「とんかつ川久」。常に行列が出来ているのはたくさんの人が訪れるのはもちろんですが肉の厚みの為火を通すのに時間が掛かるのも理由の一つ。それでも並んででも食べたいと思わせる絶品とんかつなのです。
住所:鹿児島県鹿児島市中央町21-13 電話番号:099-255-5414
鹿児島とんかつランキング第1位:味のとんかつ丸一
堂々のランキング1位は鹿児島黒豚とんかつの草分け的存在でメディアなどでもよく紹介される有名店「味のとんかつ丸一」。一人前350グラムというボリュームたっぷりのとんかつは肉厚3センチ以上あるのに柔らかく鹿児島黒豚の旨み、甘みを存分に味わうことができます。
住所:鹿児島県鹿児島市山之口町1-10鹿児島中央ビルB1F 電話番号:099-226-3351
鹿児島黒豚とんかつはウマイ!
鹿児島黒豚は肉自体が柔らかく脂身に独特の甘みがある美味しい豚肉です。その地元の新鮮な最高級の豚肉を各店舗思考を凝らして店独自の美味しさに仕上げています。色んなお店で食べ比べしてみるのも面白いですね。最後に一つ!美味しいとんかつはソースをかけず塩で食べるのが通の食べ方だそうです。

RELATED
関連記事

RELATED
- 吹上浜の砂の祭典を観光!開催場所は?潮干狩りもおすすめ!
鹿児島県西部に位置する吹上浜では、砂に関するイベントが開催されます。この砂のお祭りは鹿児島県のゴールデンウィーク時期を代表...
kana
- 指宿には玉手箱に乗ってGO!JR指宿のたまて箱の予約は?車内販売も気になる
指宿は、竜宮伝説のモチーフになった場所として知られています。2011年3月にデビューした指宿のたまて箱は、その竜宮伝説の玉...
marussia
- 知林ヶ島は縁結びのパワースポットの無人島!干潮時間と行き方は?
鹿児島県に歩いて行ける無人島があるのをご存じですか?「知林ヶ島」という小さな島で、変わった行き方でしか上陸できません。なん...
鈴森すずね
- 屋久島でダイビング!アクティビティ・沢登り・カヤック・釣り・川遊び等をご紹介
屋久島と言えば、屋久杉が有名ですが屋久杉だけが屋久島ではありません。ダイビングを始めとしたアクティビティがもうひとつの屋久...
川島 剛
- 日本の島!おすすめランキングTOP21!明日行ってみたくなるのはココ!
日本には、数え切れないほどの島があります。みなさんは、その数をご存じですか。日本は世界的に見ても島が多い国で、現在6852...
川島 剛
- 鹿屋航空基地は永遠のゼロの舞台!特攻資料館には貴重な機体も展示!
「永遠のゼロ」の舞台として有名な鹿屋航空基地には貴重な実機を見る事が出来る資料館や楽しいイベントがたくさん!「永遠のゼロ」...
スズシロ
- 薩摩半島のおすすめ観光スポット11選!ドライブで名所巡りも人気!
薩摩半島には、自然が豊かで、海と山が素晴らしい景観を生み出しています。そんな薩摩半島は、やはりドライブするのがいいでしょう...
櫟尾 陽一
- 鹿児島の名産まとめ!果物や魚もおすすめ!食べ物以外も人気!
鹿児島には隠れた名産がたくさんあることをご存知ですか?九州内でも農業や漁業が盛んなことで知られる鹿児島の人気の名産をまとめ...
apricotchild
- 大学生最後の旅行はどこへ?国内・海外のカップルにおすすめの場所や予算を紹介
大学生最後の旅行は、いつもより少しだけ予算を足して、今まで行ったことのない観光地や景勝地を訪れてはいかがでしょうか。学生最...
川島 剛
- 鹿児島のイルミネーション人気スポット!綺麗な光はデートにもおすすめ
南国、鹿児島は桜島、西郷どんなどで有名です。しかし近年、鹿児島は綺麗なイルミネーションの人気スポットも整備され、人々の目を...
福永保徳
- 鹿児島のしろくまアイスはどこがおすすめ?本店『むじゃき』のかき氷が有名!
鹿児島の白くまは、大きなかき氷にフルーツがたっぷりのったスイーツです。最近では白くまのように見える「白くま」や味を変えて黒...
prowriter
- 日本の離島おすすめ17選!旅行で絶対行きたくなる美しい島ご紹介!
日本は島国ですが、南北にたくさんの美しい離島があります。日本の離島は、四季折々の離島の風景が見られるのも他の国にはない離島...
川島 剛
- 鹿児島の動物園『平川動物公園』で人気のコアラに会おう!遊園地や夜の営業も
鹿児島の動物園・平川動物公園の情報をたっぷりとご紹介いたします!鹿児島は自然も豊かで、動物園で暮らす動物たちも伸び伸びと生...
ちーみん
- 城山展望台へ鹿児島で人気の夜景を見にドライブ!西郷隆盛ゆかりの公園
鹿児島県は幕末の英雄、西郷隆盛にまつわる史跡がたくさんあり、観光スポットになっています。鹿児島市街地にある「城山展望台」も...
K2449和田美喜代
- 鹿児島の郷土料理の魅力を紹介!人気グルメやおすすめの店情報も!
鹿児島県で古くから伝わる、一度は食べておきたい郷土料理をご紹介します。おすすめした郷土料理を購入できるお店や、お土産として...
prowriter
- 鹿児島市の観光スポットまとめ!市電で回れる市内周辺のおすすめ名所!
鹿児島県鹿児島市といえば、幕末から明治維新にかけて激動の日本を支えた西郷隆盛の出身地で有名です。鹿児島市内には西郷隆盛ゆか...
patandjessthecat
- 鹿児島のゆるキャラ一覧!人気・可愛いキャラは?怖いご当地キャラもいる?
鹿児島県のご当地ゆるキャラの中で、人気が高いゆるキャラや可愛いゆるキャラを中心にご紹介します。ドラマ化されたゆるキャラや、...
prowriter
- 鹿児島空港のお土産人気ランキングTOP9!おすすめや定番を購入!
鹿児島空港には薩摩芋を使ったお菓子など定番のお土産をはじめとしたお土産がたくさんあります。家族や友達、職場などに持っていけ...
小彩
- 鹿児島の道の駅でリフレッシュ!温泉など人気の休憩施設が充実!
鹿児島は、指宿や霧島をはじめとし有名な温泉地をゆうしていますが、そのほかにもたくさんの良質な温泉があります。今回は、そんな...
さんや
- 鹿児島のデートスポットおすすめ21選!夜景や食事場所のプランはこれでOK
鹿児島デートスポットにつきまして、夜景や食事場所スポットはもちろん、幾つかのジャンルから場所を紹介致します。買物スポット・...
柴田真良
- 鹿児島の海が息をのむほど綺麗!海水浴に人気!穴場の海岸はココ!
暑くなってくると、海が恋しくなってきますね!でも人でいっぱいの海水浴場はちょっと…、という方も多いのではないでしょうか。鹿...
Sachibou