地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

黒部アルペンルート『雪の大谷』!服装・時期は?マイカーで行く迫力の絶景!

黒部アルペンルート『雪の大谷』!服装・時期は?マイカーで行く迫力の絶景!
投稿日: 2017年5月20日最終更新日: 2020年10月7日

黒部アルペンルートは日本のダムの中でも一番有名な黒部ダムがあり観光地としても人気です。中でも春の限られた時期にしか見ることのできない「雪の大谷」と呼ばれる雪の壁は一度は見てみたい絶景として有名です。そこでアルペンルート観光に役立つ情報をお伝えしたいと思います。

黒部アルペンルートってどんな所?見出し

黒部アルペンルートは、日本でも有名な北アルプス連峰を富山県の立山駅から長野県の扇沢駅までの約37KMをロープウエーやケーブルカー、トロリーバスなどの様々な乗り物を使って雄大な自然を満喫できる観光ルートです。そこでマイカーで行かれる方にも必要な情報をご案内します。

黒部アルペンルート「雪の大谷」ができるまで見出し

立山連峰は豪雪地帯として知られていますが、中でも室堂付近が最も積雪量が多くなります。約5Mほどに積もった雪を約1か月かけて除雪をし道路の両脇に積み挙げられる雪の高さは多いときでなんと20Mにもなります。まさに雪の壁です。この迫力のある絶景を体験できるのはここ雪の大谷だけです。

黒部アルペンルート雪の壁観光のシーズンは?見出し

雪の大谷ウォーク

大迫力の絶景で一番の見どころの雪の壁・大谷ウォークは、4月中旬から6月中旬まで(2017年は4月15日から6月22日)一般公開されています。時間は9時30分から15時15分(入場は15時まで)です。雪の量などで開催日が前後しますので、計画される方は事前の情報収集をおすすめします。

パノラマロード

雪の壁・大谷ウォークのう回路になっているパノラマロードは、4月中旬から5月中旬(2017年は4月15日から5月15日)に開通されます。ここは雪の上を歩きながら雄大な立山連峰を鑑賞できる絶景スポットになっています。約600Mの道のりですので、無理なく歩ける距離になっています。

雪の回廊

室堂ターミナルから立山自然保護センターまでの遊歩道です。こちらも雪の大谷のように遊歩道の両側に迫力ある雪の壁を体感することができます。4月中旬から6月下旬まで解放されますので、大谷の後に足を運んでみてはいかがでしょうか。

除雪車「熊太郎」

室堂ターミナルから程近い中央広場の片隅に展示されている除雪車です。この除雪車はアルペンルート専用で普通の除雪車の2倍の除雪力があります。ここでしか見ることのできない車ですので、是非熊太郎に会いに来て下さいね。展示期間は4月中旬から4月下旬までですので、お見逃しの無いように。

黒部アルペンルートでのおすすめの服装は?見出し

雪の壁が見られる時期(4月から6月)は立山駅や扇沢駅よりも標高が高い室堂では、氷点下になることもありますので真冬並みの服装が必要になります。特に4月から5月は一桁台の気温になりますので防寒具は忘れずにご用意してください。

服装

雪の壁の観光シーズンはまだ気温が氷点下まで下がる日もありますので真冬並みの装備があると安心です。なるべく暖かい服装でお越しください。ただし冷たい風が吹いたり晴天時にウォーキングをしていると汗ばんでくることもありますので、体温調節の可能なジッパー付の上着をお持ちください。

どんな靴がいい?

雪質は比較的固めでシャリシャリとしています。そのため気温が低いときには硬い氷状になり非常に滑りやすく危険です。そのためヒールの高い靴や靴底が革製の靴は避けた方が無難です。ウォーキング時に雪が入り込むことを防ぐためにもハイカットで底がゴム製のハイキングシューズや長靴がおすすめです。

あると便利なものは?

雪の大谷の時期の室堂は一面の銀世界です。そのため雪の照り返しがきついのでサングラスで目を保護しましょう。そして、紫外線も強いですので日焼け止めクリーム等で肌対策もしましょう。手袋とネックウォーマー、暖かい帽子、カイロなどの防寒グッズがあると安心です。汗ふきタオルも忘れずに。

黒部アルペンルートへのマイカーで行くには?見出し

アルペンルートまでのルート(富山側)

マイカーで行くときはカーナビは立山駅(076-481-1145)に設定をしてください。東京方面からは関越道,北陸道,一般道利用で約5時間10分です。名古屋方面からは東名高速,名神高速,東海北陸道,北陸道経由で約4時間です。大阪方面からは名神高速,北陸道経由で約4時間30分です。

アルペンルートまでのルート(長野側)

カーナビは扇沢駅(0261-22-2526)で設定をしてください。東京方面からは中央道,長野道,一般道経由で約3時間40分です。名古屋方面からは東名高速,中央道,長野道,一般道経由で約3時間30分です。大阪方面からは名神高速,東名高速,中央道,長野道経由で約5時間30分かかります。

黒部アルペンルートのマイカー回送見出し

立山駅から扇沢駅間はマイカーは通行ができません。そこで立山黒部アルペンルートの通り抜けをする場合には立山駅と扇沢駅間を回送業者が車を運んでくれるサービスを利用してはいかがでしょうか。回送には約5時間から6時間ほどかかりますのでその間にアルペンルートの迫力ある絶景を堪能できます。

回送業者株式会社立山トラフィックサービス

立山駅と扇沢駅間,扇沢駅と宇奈月間(乗用車7名定員まで通常料金31320円JAF会員27000円など),立山駅と宇奈月間(乗用車7名定員まで通常料金16200円JAF会員16000円など)で回送サービスをしています。このほかにもマイカーの大きさや支払い方法等で料金が変わります。

電話番号:0120-182-200/076-422-4715 住所:富山県富山市開767-1-102      

回送業者大町トラフィック株式会社

扇沢駅と立山間,扇沢駅と宇奈月間のマイカー回送をしています。乗用車7名定員まで通常料金31320円、JAF会員27000円でご利用できます。車の大きさと支払い方法で料金は変動します。こちらをご利用されますとトレッキング用のステッキを無料でレンタルができます。

電話:0120-233-454 住所:長野県大町市平区扇沢(扇沢総合案内所内)

回送業者三渓社

宇奈月と扇沢駅間(軽四自動車 通常料金24000円JAF会員19000円、普通車10名まで 通常料金29000円JAF会員20000円),宇奈月と立山間(軽四自動車、普通車10名まで 通常料金13000円JAF会員11000円)この他にも車の大きさと予約方法で料金が変動します。

電話:0120-123-836/0765-65-0004 住所:富山県黒部市宇奈月町栃屋881

黒部アルペンルートの駐車場について見出し

アルペンルートの回送を利用しない時は無料駐車場をご利用ください。立山駅駐車場は約900台,混雑時のみ利用できる臨時駐車場が約600台あります。扇沢駐車場は230台,有料駐車場(駐車場所によって料金は異なります)600から800台あります。予約が出来ませんのでご注意ください。

黒部アルペンルートの観光について見出し

立山駅から扇沢駅までの通り抜け観光には所要時間は5時間から6時間(休憩なし)は必要です。混雑が予想される雪の壁やゴールデンウィーク時,紅葉の時期等は、乗り物に乗車するのにかなりの時間を要することが予想されるため、1時間から2時間ほどの余裕をもって計画されることをおすすめいたします

黒部アルペンルートのチケットについて見出し

チケットは立山駅・室堂・扇沢駅で購入できますが、雪の大谷や紅葉の時期はチケット売り場もかなり混みあいます。多い時には一時間ほど並びますので事前に購入することをおすすめします。WEBや旅行会社で購入可能です。特に立山からのケーブルカー扇沢からのトロリーバスは予約していきましょう。

黒部アルペンルートの見どころは?見出し

黒部ダム

黒部アルペンルートの中でも一番の見どころといえる観光スポットは日本一の高さを誇る黒部ダムです。6月26日から10月15日に行われる観光放水は毎秒10立方メートル以上の水が噴き出すダイナミックな迫力には圧倒されます。ダム展望台もありますので是非ごゆっくりとご堪能ください。

黒部湖の遊覧船

黒部湖を30分ほどかけて遊覧する遊覧船「ガルベ」は日本一標高の高いところを航行します。毎年6月1日から11月10日の間に40分毎に運航しています。大人1080円子供540円で乗船できますので、船上からの立山連峰の雄大な絶景をお楽しみください。

黒部アルペンルートの絶景スポットは?見出し

大観峰

立山トンネルをトロリーバスで抜けると目の前に迫力ある大パノラマが目に飛び込んできます。標高2316Mにある大観峰駅からの眺めも最高です。自然の雄大さに感動を覚えます。ロープウェーからの眺めも素晴らしいのですがロープウェーに乗る前にしばらく自然の絶景を楽しんでください。

黒部平

大観峰からロープウェーで下ったところが黒部平です。標高1825Mからの立山連峰の眺めは迫力もあり絶景ですので、写真撮影のスポットとしてもおすすめの場所です。レストランや売店もありますし散策やトレッキングもできますのでゆっくりと自然を満喫できます。

雷鳥

JRの特急列車の名前にもなっています日本固有種で特別天然記念物に指定されています。冬は真っ白い羽になりとても奇麗です。一年中同じところに住み続けますので室堂にあかれた際には会えるかもしれません。アルペンルートに行かれた時は探してみてくださいね。

雲海と朝日

空気が澄んでいるのでとてもきれいなを景色を見ることができます。アルペンルート観光を計画されるときは、是非山中にご宿泊していただき素晴らしい雲海と山のコラボした絶景を堪能し旅の思い出にしていただきたいと思います。

立の星空

黒部アルペンルートはいかがでしたか?見出し

雪の大谷観光を中心に立山黒部アルペンルートの見どころをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。雪の大谷が見られる時期は限られていますが、一年を通じて見どころがいっぱいのアルペンルートですので気軽にお出かけしていただけると思います。次の旅行の計画に組み込んでみましょう!

立山連峰の絶景スポットを教えます!写真を撮るなら?周辺観光地も紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
立山連峰の絶景スポットを教えます!写真を撮るなら?周辺観光地も紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
立山連峰は、北アルプスの黒部川の西側に連なる山々で富山県と岐阜県境にあります。富山平野から見える立山連峰の雄大な景色に圧倒されます。立山や剱岳には小さな氷河を見ることができ山開きを楽しみに待つハイカーや観光客の人気の山となっています。
黒部ダム観光!放水が凄い!行き方も分かる情報教えます!時期を逃すな!のイメージ
黒部ダム観光!放水が凄い!行き方も分かる情報教えます!時期を逃すな!
一度は行きたい黒部ダム観光ですが、絶対外せないのが黒部ダムの放水です。遠いので行き方が分からないという人のために、黒部ダム観光ルートと様々な行き方、また放水時期についてもご紹介します。壮大な黒部を眺め、大自然の素晴らしさを満喫してください。
黒部市の観光地!人気のおすすめ穴場がいっぱい!見どころは大自然! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
黒部市の観光地!人気のおすすめ穴場がいっぱい!見どころは大自然! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
黒部市の観光地おすすめな穴場や人気の見どころをいっぱいです。黒部市の観光は大自然に触れられる事間違いないです。昔ながらの風情もお楽しみいただけると思います。特にトロッコ電車はおすすめです。黒部市の魅力を堪能してください。そしてぜひ足を運んでみてください。
投稿日: 2017年5月20日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事

ライター

この記事を書いた人

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote