京都・本能寺に行ってみよう
本能寺については、本能寺の変が有名ですよね。本能寺は本能寺の変で焼け落ちてから現在の京都府京都市中京区に再建されました。法華宗本門流の大本山である本能寺には現在、恵昇院、蓮承院、定性院、高俊院、本行院、源妙院、龍雲院の7院の塔頭があるそうです。海外からの観光客も多く、おすすめ観光地がたくさんある京都の中でも特に有名なお寺である本能寺について観光スポットを紹介していきます。
京都の本能寺-その1
本能寺
本能寺は、織田信長が家臣の明智光秀に裏切られ、織田信長が自害したお寺として大変有名ですよね。その時の本能寺は焼け落ちてしまったので、今は別のところにあるのですが、それでも再建された本能寺には見どころがたくさんあるので紹介していきます。観光の際の参考になる見どころな情報満載なのでぜひ読んでみてください。
住所:京都府京都市中京区寺町通御池下る下本能寺前町522 電話番号:075-231-5335
本能寺跡
本能寺と聞くとやはり、本能寺跡も気になるのではないでしょうか。現在の老人ホームとなる前には本能小学校という学校があったそうですが、取り壊しとなったため老人ホームとなっています。また、西側に石碑が立てられていることに加え、本能寺跡で実際に焼けたと思われる瓦が見つかる等、十分に本能寺の歴史を感じることのできる場所として観光客に人気のスポットとなっています。
住所:京都府京都市上京区小川通
京都の本能寺-その2
本堂
本堂は登録有形文化財となっており、昭和3年に京大教授の工学博士天沼俊一先生に設計してもらい、室町時代の建物を見事に再現しました。この先生は古建築に強いこだわりをもっており、その後に設計したお寺にも本能寺の本堂と通ずるところがあるので探してみると面白いです。本堂には、日蓮聖人、日郎聖人、日隆、織田信長の位碑などが祀られており、現在も歴史を生きた方々が眠っています。
京都の本能寺-その3
大寶殿宝物館
大寶殿宝物館では、先人たちが命を懸けて守った物や、それぞれの歴史を共に生きてきた物たちが多数展示されています。その中には、織田信長の本能寺の変での遺品もあるそうです。歴史の中を生きてきた方々を少しでも感じ取れる場所となっていますので、ぜひ鑑賞されてはどうでしょう。行ってみたらわかる魅力がたくさんあります。
天明の大火や本能寺の変などの災禍にさらされながらもその形を残し続けた宝には、本能寺の変を事前に知らせたと言われる香炉「三足の蛙」や織田信長が所持していたとされる麒麟の香炉等様々な宝物を宝物館にて鑑賞できるので本能寺へ行ったら一度は訪れたいおすすめスポットの一つです。
京都の本能寺-その4
本能寺信長公御廟所拝殿
次に紹介するのは、登録有形文化財に指定されている本能寺信長公御廟所拝殿。拝殿と書いているだけあって本堂の南東に位置する信長公廟所を拝むための建物として建造されました。昔の状態にそのまま戻したかのような場所なので歴史を感じることのできるオススメ観光スポットです。
信長公の御廟所拝殿 pic.twitter.com/L9TrxncVux
— あい (@kanamariho) March 3, 2016
織田信長の三男の信孝の命令により建てられたこちらの公御廟所拝殿には信長の遺骨の代わりに刀が納められているそうです。歴史が好きな方もそうでない方にも織田信長という人物は知っていますよね。そんな信長が眠っている場所なのでぜひお参りしにいらしてください。
京都の本能寺-その5
臥牛石
本能寺境内に臥牛石と呼ばれる石が置かれています。武将加藤清正公が法華経の信者であった為、清正公から寄進された石であるとの言い伝えがございます。当時の人々にとって、尊い存在だった牛の形をした石を加藤清正が寄贈したと伝えられます。 pic.twitter.com/IHcwEMrqEJ
— ホテル本能寺 (@honnojihotel) June 5, 2015
こちらの臥牛石と呼ばれる石は本堂の前にあります。石の形は牛のような形をしており加藤清正により寄贈されたと伝わっています。一説では人々と牛との関係は今より密接であったため加藤清正は牛の形をした石を寄贈されたという話がありますが、そのほかにも言い伝えはあるようです。
ほかの言い伝えとしては、加藤清正が韓国へ戦で渡った時のお土産ではないかという説や、加藤清正が建立したとされる本妙寺等からの贈り物だったのではないかという説などいろいろな考えがあるそうです。一番有力な説は上記で書いた牛との関係が密接だったためではないかと言われる説ですが、真偽のほどは誰にもわかりません。
京都の本能寺-その6
火伏せのイチョウ
次に紹介するのは火伏せのイチョウと呼ばれる木です。かつての歴史的大火災である天明の大火(1788年)の時に数十人の人が身を寄せ合ったのがここ、本能寺境内にあるイチョウの木の下でした。その後炎は寺全体を炎で包みながら迫ったきました。民衆たちもあきらめたときにイチョウから勢いよく水が噴き出し助かることができました。
京都本能寺境内にある、"天明の大火"の際に避難する人々を火から守ったという伝説のある「火伏せのイチョウ」。堂々としながらも凛とした佇まいです。http://t.co/fDNNR1XWGL pic.twitter.com/hnA8Kb3dWD
— BALSE(バルス)@京都(Kyoto) (@mcbalse) June 19, 2014
真偽は明らかではありませんが、こういった逸話が残されおり「火伏せのイチョウ」と呼ばれることになりました。イチョウやサンゴジュ、シイ等の樹木には水分を多く含む性質があるので、火を防ぐことに大いに役に立ってくれるそうです。このようなお話が残されている「火伏せのイチョウ」を本能寺への観光の際はぜひ見に行ってみてください。
京都の本能寺-その7
塔頭
本能寺には現在恵昇院、蓮承院、本行院、源妙院、龍雲院、定性院、高俊院と呼ばれる7つの塔頭が存在します。塔頭とは寺院の境内に建つ小さなお寺のことで、法華宗の本山である本能寺の寺務を支えているところのことです。現在は塔頭は7つしかありませんが、江戸初期には92もの塔頭が建てられており、その規模は燃焼等でだんだんと規模を縮小していきました。
敵は本能寺にあり:exclamation:の有名な本能寺。やはり京都はスゴイですー:eyes:本堂右手に塔頭がズラリ:sparkles:お聞きしても忘れてまうので、釈文も書いて頂きたいと言うと快く書いて下さいます:pray:ひげ文字の所って敷居が高かったけど、ほんとに親切で御朱印の意味も教えて下さいます:musical_note:又武将様に合った:exclamation:武将様も親切です:smile: pic.twitter.com/YajxKD74Pj
— MOKOMOKO0210 (@rengetsu) May 4, 2017
規模が縮小したとはいえそれぞれに見どころがあり個性があります。恵昇院では他では見られない牡丹の形をした瓦や、牡丹の衝立等が見ることができます。定性院では、雅楽の楽器が残されている場所でもあります。高俊院では、その造りが特徴的で欄間の天女図や形に特徴がある座敷障子等を鑑賞できます。
本能寺 塔頭 龍雲院さんへお参りして御朱印を頂くと!
— 森田 健嗣 (@hotrodchrome) June 2, 2017
本堂の前に、今回の企画だった絵を展示されてました。 pic.twitter.com/YM6QBqF0Mn
龍雲院では、前述した火伏せにイチョウが近くにあります。そのほかにも天明の大火以前からある門や建物が残されている場所でもあります。そのほか様々な個性や見どころが存在する場所なので興味がある方は訪ねてみてください。また以前では龍雲院でしか御朱印はいただけなかったのですが、時間にもよるかもしれませんが2017年頃からほかの塔頭でも御朱印がいただけるようになったそうですので、本能寺の塔頭巡りをぜひ楽しんでみてください。
京都の本能寺へのアクセス方法
続き
— けんた (@2626_kenta) May 5, 2017
本堂の撮影も許可頂いてます。
逆光になりましたね:sweat_smile:
大河ドラマ、新選組、最近では、本能寺ホテルのロケ地にもなっています。
拝観料もなしで、参拝も自由です。
訪れる方も少ないです。
アクセスは、姫路駅から山陽鉄道で2駅、亀山下車駅から本堂が見えてます。 pic.twitter.com/B89sLgPZmI
京都駅から本能寺へのアクセス方法を紹介していきます。まず、アクセスする方法ですが、京都駅からですと地下鉄、バス、タクシーなどがあります。市バスを利用する際は、最寄りの停留所まで。地下鉄の場合は乗り換が必要です。また、徒歩で行くこともできるので、その際にかかる時間や距離等をお伝えしていきますので本能寺へ行く際の参考にしていただければ幸いです。
バスの場合
京都駅から本能寺までバスでのアクセスを利用する場合について説明していきます。まずJR京都駅中央改口の正面のバスターミナルからバスに乗ります。次に市バス5・17・205系統に乗車し、河原町三条の停留所で下車。料金は230円と安いので、交通費を節約したい方はこちらをお選びください。
電車の場合
京都駅から本能寺まで電車を利用する場合について説明していきます。地下鉄京都駅から乗車し、地下鉄鳥丸御池で東西線へ乗り換えをします。京都市役所前で下車し徒歩約5分で到着。家族連れ等の人数が多いのであれば運賃は210円と一番安いのでおすすめです。
徒歩の場合
京都駅のアクセスの方法は、徒歩で本能寺まで行くこともできます。本能寺まで歩くと4㎞程ありますので、日頃の運動不足の解消にはちょうどいいかもしれませんが、1時間ほど歩くのでやはり歩きなれていないと少し疲れてしまいます。バスか電車のどちらかで行くことをおすすめします。
京都へ来た際は本能寺にも!
ここまで本能寺についてのアクセス方法やおすすめの見どころを多数紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。京都の本能寺には本当に多数の魅力が詰まっているので連日、たくさんの人々でにぎわっている観光スポットとなっています。京都にはほかにも様々な観光スポットがありますが、京都に来た際はぜひ本能寺への観光も考えてみてください。このお寺でしか見れないものがたくさんあるので本能寺ならではの思い出がたくさん出来る事でしょう。
RELATED
関連記事
RELATED
- 京丹後の観光でおすすめをまとめ!温泉もはずせない、カフェでランチも人気!
京都府といえば観光の中心は京都市内になります。しかし京都府の北には日本海に面している京丹後地方があるのです。京都観光にはな...
Tmax
- 京都の抹茶パフェ特集!美味しいおすすめスイーツ店TOP21!
皆さんは京都に抹茶を使ったスイーツが沢山あるのをご存じですか?その中でも是非食べて頂きたいのが「抹茶パフェ」です。京都には...
スズシロ
- 京都のわらび餅はココ!お土産にもおすすめの人気店11選!
大人気の観光地・京都には美味しいものもいっぱいありますよね。特に「食の芸術」といわれる日本伝統の和菓子の中でも、老若男女問...
フミヅキ@品川
- 京都の日本酒特集!おすすめの居酒屋から人気のお土産もご紹介!
今回は、京都の日本酒についてご紹介します。京都には日本酒を取り扱う人気店が多数あり、日本酒好きの方が足を運ぶ姿が良くみられ...
kuroe339
- 京都のそばランキング21選!美味しいおすすめの名店をご紹介!
お寺が菓子屋にそば切りを依頼したことが基となっている、京都のそば。関西風と異なる味わいが地元の人・観光客問わず人気を集めて...
ck
- 京都と奈良を観光!修学旅行に人気のお土産やアクセスもご紹介!
京都と奈良、これは修学旅行先としては定番の組み合わせですね。しかしどちらも観光スポットが多すぎてどこに行くべきか迷いそう、...
okyk2514
- 京都で新撰組ゆかりの名所めぐり!人気グッズやお土産もチェック!
観光でも人気の都市、京都。そんな京都には、幕末に活躍した新撰組の名所がたくさん残っています。江戸から京都へ移り、新しい日本...
niroak
- 京都のよーじやカフェ特集!人気商品やメニュー・おすすめのお土産も!
京都にあるよーじやカフェについてご紹介いたします。よーじやカフェに行ったことのない方もいるかと思いますが、耳にしたことのあ...
ちーみん
- 京都のゲストハウス特集!おしゃれで格安のおすすめはココ!予約の取り方は?
見どころ溢れる京都旅行、このせっかくの機会、なるべく宿泊費を抑えてその分いろんな観光地を巡りたいですよね。そんなときは迷わ...
rikorea
- 京都の飲み屋特集!女性にもおすすめの安い飲み屋街をご紹介!
京都にも安い飲み屋街がいくつもある事をご存知でしょうか。その中でも女性も行きやすいおすすめの飲み屋を紹介します。飲み屋に慣...
AyumiMK
- 京都のうなぎ名店特集!ランチにもおすすめの人気店21選をご紹介!
うなぎの焼き方には、関東風と関西風の2種類がありますが、京都のうなぎは、どっちでしょうか?。京都は、いにしえより、うす塩を...
R.Haguro
- 京都で人気の宿坊ランキング!座禅・写経や精進料理も!気になる予約方法は?
京都にはお寺に宿泊できる「宿坊」が一杯!座禅や写経を体験できる宿坊や女性専用の宿坊もあり、若い女性の間で注目を集めています...
スズシロ
- 「伊根の舟屋」の遊覧船や絶景ランチ!周辺のおすすめ観光スポットも!
「伊根の舟屋」は京都の北、丹後半島の伊根湾にあります。海から直接舟を格納する様に造られた日本でも非常に珍しい高床式舟屋の群...
Hokey Pokey
- 京都のディナーはココ!記念日やデートに人気の店TOP21!
京都には伝統的なお漬物やおばんざいなどの和食や、イタリアンやフレンチまであらゆるグルメが集まる街です。そんな京都では、記念...
MEG_TEA
- 京都の焼肉食べ放題ランキング21選!おすすめランチもご紹介!
お漬物などで有名な京都には、焼肉食べ放題のお店がいっぱいです。夜の食べ放題はもちろん、お昼から焼肉を味わえるおすすめランチ...
Megu
- 嵐山のデートスポット!浴衣を着て歩こう!花灯路の時期もおすすめ
嵐山で人気のおすすめデートスポットをご紹介します。夏なら浴衣を着て京都の歴史ある街並み散策もおすすめです。日本の歴史を感じ...
Lete
- 京都で着物をレンタル!観光地周辺にあるおすすめ店をご紹介!当日もOK!
日本の風情が溢れる常に大人気の観光スポット・京都府で着物を着て街散策をしませんか?京都には外国人にも大人気のレンタル着物店...
Miku Nakamura
- 京都のパンケーキ特集!人気の美味しいスイーツ店TOP21!
京都は日本人以外にも外国人の観光客で連日にぎわっている様子です。日本料理も良いですが今回は、世界でも共通に愛されているパン...
LOOK
- 京都道の駅おすすめランキング9選!人気の温泉や特産品情報もご紹介!
京都といえば、清水寺や嵐山など有名な観光地があります。連日多くの観光客で賑う京都ですが、京都の郊外にも京都の特産品や温泉を...
chanaya7
- 京都の和菓子TOP21!老舗の人気から定番のお土産まで!
古くからの街並みを数多く残す日本屈指の観光地・京都。そんな京都でお菓子を買おうとすると、やっぱり和菓子に目がいってしまう…...
しいろ
- タンドレスは京都の有名パティスリー!週3日のオープン日は行列必至!
京都の閑静な住宅街に佇む一軒家の「パティスリー タンドレス」。シェフが丹精込めて作る、芸術的な美しさと美味しさを誇るフラン...
Suzy