地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

東京駅周辺で温泉・銭湯・シャワーのある場所まとめ!早朝営業でおすすめ!

東京駅周辺で温泉・銭湯・シャワーのある場所まとめ!早朝営業でおすすめ!
投稿日: 2017年5月25日最終更新日: 2020年10月7日

東京駅から夜行バスに乗る前や早朝に東京駅に到着した時など、温泉や銭湯で湯に浸かって疲れを取り、シャワーを浴びてすっきりできたら最高ですよね。そんな時におすすめな、深夜や早朝にも営業している東京駅周辺の温泉・銭湯・シャワーがある場所9選をご紹介しています。

東京駅周辺でお風呂に入りたい!見出し

Photo bybaroparo

巨大ターミナルの東京駅には、地方都市とを結ぶ高速バスも数多く発着しています。深夜の高速バスに乗る前や早朝に到着した時、次の目的地に行く前にシャワーで汗を流してお風呂で疲れを取りたいですよね。東京駅周辺の皇居が早朝ランナーに人気なのもあって、東京駅周辺には意外とシャワーを浴びることができる場所があります。そんな東京駅周辺のおすすめの温泉・銭湯・シャワーがある場所をご紹介します。

東京駅周辺おすすめ温泉・銭湯・シャワー1「SPA大手町」見出し

天然温泉!「SPA大手町」

Photo by Dick Thomas Johnson

2016年5月にオープンした「SPA大手町フィットネスクラブ」。地下鉄大手町駅やJR東京駅から地下道で直結しているので便利です。会員制のフィットネスクラブですが、土日祝はビジターとしてスパゾーンが利用できます。こちらのお風呂はなんと「大手町温泉」で、療養泉なので疲労回復に最適です。そのほかに女性にはミストサウナ、男性にはフィンランド式のロウリュウサウナがあります。

スパゾーンのビジター料金は1620円(利用時間90分以内)、女性限定の岩盤浴は別途1296円です。ビジターが利用できる土日祝の営業時間は10時から19時まで、休館日は第1・3・5日曜日です。16歳未満は入場不可の高級感のある施設なので、ゆっくりと体を休めることができます。

住所:東京都千代田区大手町1-9-2大手町フィナンシャルシティグランキューブB1F 電話番号:03-6262-5188

東京駅周辺ホテルのおすすめを厳選!高級から安い宿も!レストランも人気! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
東京駅周辺ホテルのおすすめを厳選!高級から安い宿も!レストランも人気! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
東京の玄関口である東京駅の周辺には、おすすめのホテルが沢山あります。観光客でなくとも一度は宿泊してみたい、グレードの高い高級ホテル。安くても満足できる居心地の良いホテルも!東京駅周辺にある、おすすめのホテルを厳選しました!

東京駅周辺おすすめ温泉・銭湯・シャワー2「ファースト・イン京橋」見出し

早朝シャワー可!「ファースト・イン京橋」

Photo by Norisa1

東京駅八重洲中央出口から徒歩10分にあるカプセル式ビジネスホテル「ファースト・イン京橋」です。シャワーのみの利用もできます。東京駅周辺としては格安の4500円でカプセルホテルに宿泊するので、泊まってゆっくりするのもおすすめです。

「ファースト・イン京橋」はシャワー利用料の安さと早朝に使えるのが魅力です。シャワーの利用料は1時間毎に500円で、利用できる時間は、平日は5時から13時・17時から23時、土祝日は5時から10時・18時から23時です。なお月曜の5時から11時の間は休館のため利用不可です。

住所:東京都中央区京橋2-6-16 電話番号:03-3564-0141

東京駅周辺おすすめ温泉・銭湯・シャワー3「HUB Cafe Tokyo」見出し

いろいろ便利!「HUB Cafe Tokyo」

Photo by つんつん

東京駅八重洲口から徒歩3分の好立地にある「HUB Cafe Tokyo」です。シャワールームの他、ベッドやお座敷個室、PCや無線LANやプリンター、無料充電エリアや漫画エリアなど様々な設備があり、早朝から深夜まで利用できます。一階にはコンビニがあるので便利です。

施設の利用料金は、1時間300円(9時から20時まで)または600円(5時30分から9時・20時から24時まで)で、嬉しいフリードリンク制です。

オプションでシャワーを使うなら別途500円(25分間)、お座敷個室は1時間600円、仮眠ベッドは1時間1000円です。年中無休(年末年始は休み)で、営業時間は5時30分から24時までです(最終受付は23時)。

住所:東京都中央区八重洲1-5-9八重洲アメレックスビル3階 電話番号:03-3548-0146

東京駅周辺のカフェおすすめ特集!ゆったりできるおしゃれな店を厳選! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
東京駅周辺のカフェおすすめ特集!ゆったりできるおしゃれな店を厳選! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
東京駅周辺のおすすめのカフェのご紹介をいたします。東京は日本の観光地でもあり、おしゃれな街でもあります。そんな東京駅周辺には、たくさんのおしゃれなカフェがあるでしょう。ゆったりできるおしゃれなカフェを厳選いたしました!ご覧ください。

東京駅周辺おすすめ温泉・銭湯・シャワー4「銀座湯」見出し

都会の銭湯!「銀座湯」

Photo by Shinichi Haramizu

東京駅八重洲南口から徒歩15分のところにあるのが銭湯の「銀座湯」です。2013年3月にリニューアルした、近代的できれいな銭湯です。ボディーソープ・シャンプー・リンスが備え付けであるので便利です。ジャグジー風呂と通常のお風呂とで浴槽は2つあります。浴室の壁に描かれた銀座四丁目の交差点を描いたモザイク画が素敵です。

営業時間は15時から23時まで、定休日は日曜祝日。入浴料は460円です。銀座のど真ん中にある小綺麗な銭湯として、会社帰りやショッピングの後、皇居ランナー、観光客にも人気です。長旅後にリフレッシュしたい時や深夜バスに乗車する前におすすめです。

住所:東京都中央区銀座1-12-2 電話番号:03-3561-2550

東京駅周辺おすすめ温泉・銭湯・シャワー5「稲荷湯」見出し

ランナーにも人気!「稲荷湯」

Photo by nappa

「稲荷湯」は内神田尾島公園の向かいにある銭湯で、東京駅からは徒歩14分です。ジェットバス3種やバイブラがあるビル銭湯です。皇居が近く、荷物の一時預かりサービスがあることからランナーが多いです。都内では珍しくなった浴室のペンキ絵は、年に一度描きかえられるそうです。

営業時間は14時50分から24時まで、日曜定休、料金は460円です。シャンプー・リンス等の備え付けはありません。稲荷湯のある神田には飲み屋が多いのも魅力です。こちらの銭湯で汗をスッキリ流して一杯飲んで、それから深夜バスに乗車するのもいいですね。

住所:東京都千代田区内神田1-7-3 電話番号:03-3294-0670

東京駅周辺おすすめ温泉・銭湯・シャワー6「カスタマカフェ八重洲店」見出し

Photo bytookapic

東京駅八重洲中央口から徒歩4分の好立地にある進化系マンガ喫茶です。シャワーの他、コインランドリーがあるのが便利で、各種充電器やヘアーアイロンの無料レンタルもあります。夜行バスで早朝に東京駅に着いた時などにちょうどよく、朝6時から8時位は混み合うこともある便利な人気店です。

Photo by Ken OHYAMA

24時間営業で個室270円(30分)、リクライナー席230円(30分)、シャワーのみの料金は500円です。シャワーを浴びるだけでなく、個室でちょっと仮眠したり着替えやお化粧したりするのに便利です。建物は2Fから6Fですがエレベーターがないので、大きな荷物があるなら気合が必要です。

住所:東京都中央区八重洲1-6-5中央ビル2Fから6F 電話番号:03-6262-5416

東京駅周辺おすすめ温泉・銭湯・シャワー7「マンガネット・ダーツ館銀座店」見出し

便利!「マンガネット・ダーツ館銀座店」

「マンガネット・ダーツ館銀座店」は銀座駅から徒歩1分、有楽町駅から徒歩3分、東京駅からは徒歩15分の立地です。シャワールーム完備で、フリードリンク、女性専用エリアやパウダールームがあるので便利です。ダーツでやスロットなどで遊べるのが他のマンガ喫茶と違う所。シャワーを浴びたり遊んだりと、体と心をリフレッシュできるのが魅力です。

「マンガネット・ダーツ館銀座店」は、24時間営業の年中無休で、基本料金は30分300円、3時間パックは1180円、ナイトパック6時間は1580円、シャワーは1回500円です。シャワーを浴びてから仮眠したり、夜行バスで早朝に東京駅に到着したときにおすすめです。

住所:東京都中央区銀座4-2-17 銀座111レジャービル8Fから10F 電話番号:03-3562-8333

東京駅周辺おすすめ温泉・銭湯・シャワー8「マンボー神田南口店」見出し

コスパ最高!「マンボー神田南口店」

「マンボー神田南口店」は東京駅八重洲口から徒歩17分の立地にあります。こちらのおすすめは「モーニングパック(平日)」500円です。5時から9時までの2時間制で、シャワー料金は無料、ネット・マンガ見放題です。なおシャワー・リンスなどの備え付けはなく、別途料金がかかります。

営業時間は24時間の年中無休です。料金は基本料金が30分で200円、3時間パックは1050円、ナイトパック(5時間)は1240円、モーニングパック(平日)は500円です。料金が割安なので、シャワーだけでなく仮眠をするのもおすすめです。

住所:東京都千代田区鍛冶町1-7-4博栄ビル2・3F 電話番号:03-5298-8371

東京駅周辺おすすめ温泉・銭湯・シャワー9「神田アクアハウス江戸遊」見出し

東京駅から2駅「神田アクアハウス江戸遊」

Photo by sekido

スーパー銭湯「神田アクアハウス江戸遊」は東京駅から2駅先の御茶ノ水駅から徒歩5分です。古代檜湯や二股湯が人気で、ドライサウナもあります。ラウンジでのんびりしたり、お食事処(12時から22時まで)があるのも便利です。女性専用休憩室があるので女性にも人気があります。

Photo byulleo

営業時間は11時から翌朝8時(最終入館受付7時)まで、料金はせんとうコース(3時間以内)460円、サウナコース(3時間以内)890円で、朝風呂コース(5時から8時)も同金額です。深夜コースはサウナ3時間コース890円、サウナ6時間コース1780円と宿泊するのも割安でおすすめです。

住所:東京都千代田区神田淡路町2-9-9 電話番号:03-3258-2611

東京駅周辺で汗を流してスッキリしよう!見出し

Photo byKUMI0523

東京駅周辺の温泉・銭湯・シャワーのある場所についてご紹介しましたが、いかがでしたか。天然温泉から銭湯、マンガ喫茶まで選択肢は様々です。「神田アクアハウス江戸遊」以外は東京駅から徒歩圏内ですが、少し足を伸ばせばさらに温泉施設やサウナなどたくさんあります。お風呂やシャワーですっきりとリフレッシュして、旅を楽しみましょう!

投稿日: 2017年5月25日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote