この記事の目次
東京駅周辺でお風呂に入りたい!
巨大ターミナルの東京駅には、地方都市とを結ぶ高速バスも数多く発着しています。深夜の高速バスに乗る前や早朝に到着した時、次の目的地に行く前にシャワーで汗を流してお風呂で疲れを取りたいですよね。東京駅周辺の皇居が早朝ランナーに人気なのもあって、東京駅周辺には意外とシャワーを浴びることができる場所があります。そんな東京駅周辺のおすすめの温泉・銭湯・シャワーがある場所をご紹介します。
東京駅周辺おすすめ温泉・銭湯・シャワー1「SPA大手町」
天然温泉!「SPA大手町」
2016年5月にオープンした「SPA大手町フィットネスクラブ」。地下鉄大手町駅やJR東京駅から地下道で直結しているので便利です。会員制のフィットネスクラブですが、土日祝はビジターとしてスパゾーンが利用できます。こちらのお風呂はなんと「大手町温泉」で、療養泉なので疲労回復に最適です。そのほかに女性にはミストサウナ、男性にはフィンランド式のロウリュウサウナがあります。
SPA大手町。GW中は1000円でビジター利用できる。この値段なら安いと思う。
— サウナーヨモギダ(ヨモギー) (@yomogida) May 6, 2017
ロウリュの時間にテレビで中日vs巨人戦やってて、ずっとジャイアンツのチャンステーマが流れていた。笑 pic.twitter.com/uFaTHjVZ4B
スパゾーンのビジター料金は1620円(利用時間90分以内)、女性限定の岩盤浴は別途1296円です。ビジターが利用できる土日祝の営業時間は10時から19時まで、休館日は第1・3・5日曜日です。16歳未満は入場不可の高級感のある施設なので、ゆっくりと体を休めることができます。
土曜日は、大手町の「SPA大手町FITNESS CLUB」(大手町に、温泉:hotsprings:️が湧いた。)に行ってきました:blush:♪。
— 藤木真由美 (@Et3tKxv) March 12, 2017
スタジオレッスンをしたら、岩盤浴まで辿り着かずでした:relieved:。一日楽しめそうです:blush:♪。 pic.twitter.com/SUpDpT6o9b
住所:東京都千代田区大手町1-9-2大手町フィナンシャルシティグランキューブB1F 電話番号:03-6262-5188
東京駅周辺おすすめ温泉・銭湯・シャワー2「ファースト・イン京橋」
早朝シャワー可!「ファースト・イン京橋」
東京駅八重洲中央出口から徒歩10分にあるカプセル式ビジネスホテル「ファースト・イン京橋」です。シャワーのみの利用もできます。東京駅周辺としては格安の4500円でカプセルホテルに宿泊するので、泊まってゆっくりするのもおすすめです。
カプセルホテルでわしぼっちや…
— トゥモロー腰@露康 (@uchanlovely) March 28, 2016
( ˇωˇ )ファーストイン京橋だよ pic.twitter.com/DAnf2Zhgtp
「ファースト・イン京橋」はシャワー利用料の安さと早朝に使えるのが魅力です。シャワーの利用料は1時間毎に500円で、利用できる時間は、平日は5時から13時・17時から23時、土祝日は5時から10時・18時から23時です。なお月曜の5時から11時の間は休館のため利用不可です。
住所:東京都中央区京橋2-6-16 電話番号:03-3564-0141
東京駅周辺おすすめ温泉・銭湯・シャワー3「HUB Cafe Tokyo」
いろいろ便利!「HUB Cafe Tokyo」
東京駅八重洲口から徒歩3分の好立地にある「HUB Cafe Tokyo」です。シャワールームの他、ベッドやお座敷個室、PCや無線LANやプリンター、無料充電エリアや漫画エリアなど様々な設備があり、早朝から深夜まで利用できます。一階にはコンビニがあるので便利です。
施設の利用料金は、1時間300円(9時から20時まで)または600円(5時30分から9時・20時から24時まで)で、嬉しいフリードリンク制です。
オプションでシャワーを使うなら別途500円(25分間)、お座敷個室は1時間600円、仮眠ベッドは1時間1000円です。年中無休(年末年始は休み)で、営業時間は5時30分から24時までです(最終受付は23時)。
メイク道具、シャワーもあるっ・・・ここはいい!
— レッツエンジョイ東京 (@enjoy_tokyo) April 25, 2017
【東京駅近】早朝深夜もOK! 1時間300円~のリフレッシュスポットが超使えるhttps://t.co/WSgwWP1Bzi
HUB CAFÉ TOKYO
住所:東京都中央区八重洲1-5-9 八重洲アメレックスビル 2F・3F pic.twitter.com/F0jsYx0Mnt
住所:東京都中央区八重洲1-5-9八重洲アメレックスビル3階 電話番号:03-3548-0146
東京駅周辺おすすめ温泉・銭湯・シャワー4「銀座湯」
都会の銭湯!「銀座湯」
東京駅八重洲南口から徒歩15分のところにあるのが銭湯の「銀座湯」です。2013年3月にリニューアルした、近代的できれいな銭湯です。ボディーソープ・シャンプー・リンスが備え付けであるので便利です。ジャグジー風呂と通常のお風呂とで浴槽は2つあります。浴室の壁に描かれた銀座四丁目の交差点を描いたモザイク画が素敵です。
営業時間は15時から23時まで、定休日は日曜祝日。入浴料は460円です。銀座のど真ん中にある小綺麗な銭湯として、会社帰りやショッピングの後、皇居ランナー、観光客にも人気です。長旅後にリフレッシュしたい時や深夜バスに乗車する前におすすめです。
住所:東京都中央区銀座1-12-2 電話番号:03-3561-2550
東京駅周辺おすすめ温泉・銭湯・シャワー5「稲荷湯」
ランナーにも人気!「稲荷湯」
「稲荷湯」は内神田尾島公園の向かいにある銭湯で、東京駅からは徒歩14分です。ジェットバス3種やバイブラがあるビル銭湯です。皇居が近く、荷物の一時預かりサービスがあることからランナーが多いです。都内では珍しくなった浴室のペンキ絵は、年に一度描きかえられるそうです。
営業時間は14時50分から24時まで、日曜定休、料金は460円です。シャンプー・リンス等の備え付けはありません。稲荷湯のある神田には飲み屋が多いのも魅力です。こちらの銭湯で汗をスッキリ流して一杯飲んで、それから深夜バスに乗車するのもいいですね。
神田のオフィス街の外れにある
— 成田 慎平 (@naripoyoman) February 24, 2017
“稲荷湯”さん
外回りのサラリーマンがサボるのに絶好の場所に佇んでるわ
ごった返してないし
ちょーどいい銭湯、ゆっくりつかれた
ごちそうさまです。:hotsprings:️:hotsprings:️:hotsprings:️ pic.twitter.com/lCW1ta1TPL
住所:東京都千代田区内神田1-7-3 電話番号:03-3294-0670
東京駅周辺おすすめ温泉・銭湯・シャワー6「カスタマカフェ八重洲店」
東京駅八重洲中央口から徒歩4分の好立地にある進化系マンガ喫茶です。シャワーの他、コインランドリーがあるのが便利で、各種充電器やヘアーアイロンの無料レンタルもあります。夜行バスで早朝に東京駅に着いた時などにちょうどよく、朝6時から8時位は混み合うこともある便利な人気店です。
24時間営業で個室270円(30分)、リクライナー席230円(30分)、シャワーのみの料金は500円です。シャワーを浴びるだけでなく、個室でちょっと仮眠したり着替えやお化粧したりするのに便利です。建物は2Fから6Fですがエレベーターがないので、大きな荷物があるなら気合が必要です。
住所:東京都中央区八重洲1-6-5中央ビル2Fから6F 電話番号:03-6262-5416
東京駅周辺おすすめ温泉・銭湯・シャワー7「マンガネット・ダーツ館銀座店」
便利!「マンガネット・ダーツ館銀座店」
今日の宿です (@ マンガ ネット・ダーツ館 銀座店 in 中央区, 東京都) https://t.co/VNco63KEjY pic.twitter.com/ZKRNT0sXGd
— 00チキチキ00 (@00tikitiki00) July 8, 2016
「マンガネット・ダーツ館銀座店」は銀座駅から徒歩1分、有楽町駅から徒歩3分、東京駅からは徒歩15分の立地です。シャワールーム完備で、フリードリンク、女性専用エリアやパウダールームがあるので便利です。ダーツでやスロットなどで遊べるのが他のマンガ喫茶と違う所。シャワーを浴びたり遊んだりと、体と心をリフレッシュできるのが魅力です。
「マンガネット・ダーツ館銀座店」は、24時間営業の年中無休で、基本料金は30分300円、3時間パックは1180円、ナイトパック6時間は1580円、シャワーは1回500円です。シャワーを浴びてから仮眠したり、夜行バスで早朝に東京駅に到着したときにおすすめです。
本日新しいスロット台が6台入りました☆
— マンガネット・ダーツ館 銀座店 (@manga_net_ginza) February 1, 2017
こちらのスロットは、当たりますと当店のダーツやネットカフェで500円値引きにご利用頂けるコインがGETできます!
皆様是非ご利用くださいヽ(=´▽`=)ノ pic.twitter.com/CqrnylL5Dp
住所:東京都中央区銀座4-2-17 銀座111レジャービル8Fから10F 電話番号:03-3562-8333
東京駅周辺おすすめ温泉・銭湯・シャワー8「マンボー神田南口店」
コスパ最高!「マンボー神田南口店」
神田駅南口直ぐ、週末12時間2060円パック_(:3 」∠)_ (@ マンボー 神田南店 in 千代田区, 東京都) https://t.co/1tnQFcMDGF pic.twitter.com/M0argKIW6y
— わーちん(ë)ヤバT名古屋 (@ball_spin_sw) February 15, 2015
「マンボー神田南口店」は東京駅八重洲口から徒歩17分の立地にあります。こちらのおすすめは「モーニングパック(平日)」500円です。5時から9時までの2時間制で、シャワー料金は無料、ネット・マンガ見放題です。なおシャワー・リンスなどの備え付けはなく、別途料金がかかります。
営業時間は24時間の年中無休です。料金は基本料金が30分で200円、3時間パックは1050円、ナイトパック(5時間)は1240円、モーニングパック(平日)は500円です。料金が割安なので、シャワーだけでなく仮眠をするのもおすすめです。
住所:東京都千代田区鍛冶町1-7-4博栄ビル2・3F 電話番号:03-5298-8371
東京駅周辺おすすめ温泉・銭湯・シャワー9「神田アクアハウス江戸遊」
東京駅から2駅「神田アクアハウス江戸遊」
スーパー銭湯「神田アクアハウス江戸遊」は東京駅から2駅先の御茶ノ水駅から徒歩5分です。古代檜湯や二股湯が人気で、ドライサウナもあります。ラウンジでのんびりしたり、お食事処(12時から22時まで)があるのも便利です。女性専用休憩室があるので女性にも人気があります。
営業時間は11時から翌朝8時(最終入館受付7時)まで、料金はせんとうコース(3時間以内)460円、サウナコース(3時間以内)890円で、朝風呂コース(5時から8時)も同金額です。深夜コースはサウナ3時間コース890円、サウナ6時間コース1780円と宿泊するのも割安でおすすめです。
【過去記事】ワンコインで楽しめる都会のスーパー銭湯、神田アクアハウス江戸遊はアクセスよし、コスパよし! https://t.co/lvL3ClnpX8 pic.twitter.com/g98zSzEa0V
— Totty* (@totty_jpn) January 15, 2017
住所:東京都千代田区神田淡路町2-9-9 電話番号:03-3258-2611
東京駅周辺で汗を流してスッキリしよう!
東京駅周辺の温泉・銭湯・シャワーのある場所についてご紹介しましたが、いかがでしたか。天然温泉から銭湯、マンガ喫茶まで選択肢は様々です。「神田アクアハウス江戸遊」以外は東京駅から徒歩圏内ですが、少し足を伸ばせばさらに温泉施設やサウナなどたくさんあります。お風呂やシャワーですっきりとリフレッシュして、旅を楽しみましょう!

RELATED
関連記事

RELATED
- 東京駅周辺のパン屋が美味しい!人気店まとめ!食べ放題もあり!
アクセスの良さ抜群!大都会の東京駅周辺の美味しいパン屋をお探しの方必見です。今回は、東京駅近辺に位置する人気のパン屋ご紹介...
前屋桜
- 東京駅周辺の鍋料理おすすめまとめ!個室もありで女子会にも大人気!
多くの人で賑わう「東京駅」には美味しいグルメ店が沢山あります。今回はそんなグルメから暑い時でも寒い時でもおいしい、おすすめ...
katsu23
- 煉瓦亭・銀座!元祖オムライス発祥店のおすすめメニューを一挙ご紹介!
東京銀座にある老舗洋食店の煉瓦亭は、オムライス発祥店で有名です。ほかにもおすすめの洋食メニューが勢揃いで、長きに渡り、文豪...
girasole
- 駅弁屋『祭』の人気メニューTOP11!東京駅で買える!絶対うまい弁当!
在来線や新幹線が停車する東京駅では、ビジネスや旅行のお供に駅弁を購入する人が多い場所です。東京駅構内では駅弁のお店が多く、...
MEG_TEA
- 東京駅イルミネーション2017の期間や時間は?穴場も紹介!カップルで!
ようこそ、「東京駅イルミネーション2017」へ。この冬、また、夢を見ましょう!。イルミネーションはやがては、星へと続く路へ...
R.Haguro
- 丸の内のカフェ特集!おしゃれで女子に人気!スイーツもあり!
毎日たくさんの人で賑わっている東京の丸の内。今回はそんな丸の内でおすすめのカフェをたっぷりとご紹介いたします。丸の内には、...
erierieri1
- 外国人が喜ぶ日本のお土産ランキングTOP15!人気はお菓子?雑貨?
外国人の日本を紹介する上で、日本のお土産は重要ですよね。日本の事を知ってもらえるように、日本らしい物を購入したいけど、喜ん...
Klimt.S
- 茅場町おすすめラーメンランキング!人気店や深夜営業の店もあり!
多くの会社や飲食店が立ち並ぶ茅場町は、美味しいグルメ店がたくさんあります。今回は数ある茅場町のグルメの中でも、みんな大好き...
erierieri1
- 人形町の美味しい焼き鳥屋まとめ!人気ランチがある店も紹介!
グルメな下町である人形町は、かつてここが花街であったことや、築地の鶏肉問屋が近いこともあり、老舗の美味しい焼き鳥やさんが店...
akkey
- 東京駅周辺でパスタの美味しい店を調査!ランチが人気で一人でも行きたい!
毎日オフィスワーカーと観光客でいっぱいの東京駅。そのこともあってか、東京駅周辺はレストランがたくさんあります。ここでは、パ...
Achan
- 東京大神宮のお守りのご利益がすごい!恋愛のパワースポット!アクセスは?
「東京大神宮」は、土日曜日には、1日4500人の参拝客で賑わいます。人気の「東京大神宮」ではどのようなご利益があるのでしょ...
堀井千恵子
- 日本橋にはデートスポットが沢山!おすすめのディナーや人気のコースなどをご紹介
日本橋というと現在「日本橋」と頭に付けた町名は全部で22の町の名前があります。商人の街、江戸の食の街として発展しただけに五...
墨の住人
- 東京駅周辺のビールがおいしい店特集!安い人気店でクラフトビールが飲める!
東京駅周辺でおいしいビールが飲める店を特集しました。暑い夏は仕事返りにのどごしのいいビールが飲みたくなるもの。出張や観光の...
メイフライ
- 東京駅周辺ホテルのおすすめを厳選!高級から安い宿も!レストランも人気!
東京の玄関口である東京駅の周辺には、おすすめのホテルが沢山あります。観光客でなくとも一度は宿泊してみたい、グレードの高い高...
薫
- 東京駅周辺の焼き鳥おすすめ9選!安い人気店や個室の居酒屋も紹介!
東京駅周辺には個性的な焼き鳥店があります。老舗店やこだわりの地鶏を提供する店、焼き鳥を高級ディナーにおすすめする店から、安...
メイフライ
- 東京駅周辺の和食店を紹介!個室ありでデートにも!ランチもディナーも人気!
東京駅といえば、毎日多くの人々が行き交っている活気ある駅ですが、そんな東京駅には、ミシュランガイドに選ばれたお店があるなど...
真理
- 人形町の寿司屋でおすすめは?ランチや人気メニューも紹介!
日本橋の人形町といえば、江戸前寿司の激戦区ですよね。こちらの記事では、人形町でおすすめのお寿司屋さん、美味しいと人気のお寿...
akkey
- 東京駅周辺の女子会におすすめの店11選!おしゃれで安い!個室があるのは?
都市の名前を背負っているだけあって、東京の中心として機能しているのが東京駅です。東京駅には様々な線が乗り入れしていて、色々...
しいろ
- 東京駅構内のランチおすすめ店を紹介!人気の店でゆっくりできる!
東京駅構内にはたくさんの飲食店が立ち並んでいます。そんな東京駅構内で、ランチができるおすすめのお店をご紹介いたします。駅構...
ちーみん
- 東京駅の駅弁屋人気ランキングBEST15!おすすめのお弁当の場所は?
東京の玄関口東京駅には、多くの駅弁を販売する駅弁屋さんがあります。毎日ビジネスや観光目的で東京に訪れる人でいっぱいの東京駅...
Mina
- 茅場町ランチ特集!おすすめの安いところから美味しいお店もご紹介!
数々のオフィスが立ち並ぶ茅場町は、サラリーマンで賑わうグルメスポットです。今回はそんな茅場町でおすすめのランチをたっぷりと...
erierieri1