地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

国東半島観光におすすめ!ドライブコースや温泉&グルメ情報も!磨崖仏もあり

国東半島観光におすすめ!ドライブコースや温泉&グルメ情報も!磨崖仏もあり
投稿日: 2017年5月27日最終更新日: 2020年10月7日

国東半島は”くにさきはんとうと”読みます。国東半島は観光地として認知度が少し低いのですが、横綱クラスの観光資源が揃っています。この地ならではの歴史もあります。関サバ、関アジ、城下カレイと漁業資源にも恵まれています。ぜひ行ってみてください。

国東半島は九州大分県見出し

国東半島(くにさきはんとう)と読みます。大分県の瀬戸内側に丸く突き出た半島が国東半島です。磨崖仏など千三百年以上の歴史を誇る史跡が数多く残る観光地です。半島の各地に神仏習合の史跡が残る様子は、他の観光地では見られない、かって国東半島で栄えた六郷満山文化の歴史遺産です。教科書に出てこない日本史の一面を目にできます。

国東半島は仁聞(にんもん)ランド!見出し

国東半島は、仁聞(にんもん)が、奈良時代に国東半島の各所に28の寺院を開基したと伝えられる伝説があります。仁聞は仁聞菩薩とも呼ばれ、伝説的な僧侶ですがその存在すら幻です。それでも、今も残る歴史的な名刹や石仏や磨崖仏が国東半島には多くあります。史跡巡りは仁聞が活躍した奈良時代までトリップした気分になります。

国東半島で六郷満山文化の観光巡りもおすすめ見出し

Photo by Kentaro Ohno

八幡信仰と天台修験、神様と仏様が見事に調和し、融合した国東半島独自の宗教文化です。明治時代の廃仏毀釈の嵐もこの地には縁遠く、1300年前の文化が連綿と引き継がれています。国東半島で独自の発展を遂げた神仏習合を六郷満山文化といいます。国東独特の歴史文化が、観光遺産として受け継がれた素晴らしい史跡です。

国東半島の宇佐神宮は八幡神社の本宮見出し

国東半島観光は何と言っても宇佐神宮です。全国に約40,000社ある八幡様の総本宮です。八幡大神(応神天皇)・比売大神・神功皇后をご祭神にお祀りし、神亀2年(725年)に創建されました。八幡信仰は、仏教文化と日本の神道を習合したものと考えられています。宇佐神宮の神事や祭会や建造物、宝物などに神仏習合を見ることができます。

本殿は国宝

宇佐神宮は八幡造とよばれています。国宝にも指定されています。伊勢神宮に次ぐ“第二の宗廟(そうびょう)”として皇族からも崇敬されています。パワースポットとして人気があり、年間、約150万人の方が訪れます。正月の3日間だけでも40万人が訪れます。宇佐神宮の参拝作法は、“二拝四拍手一拝”です。

宇佐神宮は大分の最強パワースポット!御朱印やお守りにご利益までご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
宇佐神宮は大分の最強パワースポット!御朱印やお守りにご利益までご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
大分県宇佐市にある宇佐神宮は県内最強とも言われるパワースポットで、多くのご参拝客が訪れます。今回はパワースポットであり、全国の八幡宮の総本宮でもある宇佐神宮の御朱印やお守り、ご利益など、パワースポット攻略に役立つ情報をお届けします。

富貴寺は六郷満山文化の結晶見出し

富貴寺は平安時代に宇佐神宮大宮司の氏寺として開かれました。阿弥陀堂、富貴寺大堂と呼ばれますが、平安建築の九州最古の木造建築物です。1952年に国宝に指定されています。本尊の阿弥陀如来像は一本の榧(かや)の大木から仁聞菩薩の手によって造られた、と伝えられています。国東半島観光の必須スポットです。

三人寄って文殊仙寺見出し

国東半島のほぼ中央に位置する文殊山 (617m) の東北側の中腹にあります。文殊仙寺は「三人寄れば文殊の知恵」の発祥の地とも言われています。1300年以上の歴史がある名刹です。智慧の仏様、文殊菩薩を本尊としています。入園、入学、合格を祈願する参拝客が多くいます。

観光コースにぜひ!ご利益は智慧

緑に囲まれた境内には古寺としての落ち着いた趣があります。静寂に包まれた空間は名刹の落ち着いた佇まいを際立たせ、落ち着いた居心地の良い場所になります。お寺の奥には、知恵を授かると伝えられる「知恵の水」が湧き出ています。文殊仙寺で明日から力強く頑張れるパワーをもらいましょう。

国東半島のほぼ中心部!両子寺見出し

国東半島のほぼ中心部にある両子寺(ふたごじ)は、718年に仁聞菩薩によって開基された寺院です。歴史を感じる階段を登るとたどり着く境内は、紅葉が美しい観光名所です。境内は瀬戸内海国立公園内に指定され、その森は森林浴のベストスポットにも選ばれています。日頃のストレスや疲れが解放されます。

仁王様パワーのおすそ分け

両子寺で有名なのが山門に安置されている仁王像です。国東半島最大ともいわれております。仏像としての尊厳さだけでなく、彫刻としての逞しい美しさに感動させられます。神聖で強力なパワーを授かりましょう。触ると足腰が強くなると伝えられている仁王像の足は絶対に触っておきましょう。観光だけでなく実益も大事です。

大分の両子寺は仁王像が守るパワースポット!アクセスや御朱印を詳しく紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
大分の両子寺は仁王像が守るパワースポット!アクセスや御朱印を詳しく紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
大分県にある両子寺は、山門を仁王像が守るパワースポットです。境内には神仏問わず、さまざまな神様や仏様が祀られており、ご利益もまた安産祈願や不老長寿など多岐にわたります。今回は、両子寺のアクセス方法や御朱印帳、七不思議などについて詳しくご紹介いたします。

熊野磨崖仏は鬼の贈り物?見出し

昔、国東半島にいた鬼が一夜で築いたとされる99段の長い石段を登った先に、国の重要文化財、熊野磨崖仏(まがいぶつ)があります。絶壁の右手に大日如来と左手に不動明王が刻まれています。磨崖仏は、岩壁や岩壁を龕(がん)状に彫った内側に刻まれた仏像です。持ち運びはできません。観光を兼ねて磨崖仏が彫られた場所で参拝しましょう。

優しい不動明王像

長い階段を上ると、向かって左に位置する高さ約8メートルの不動明王像です。時代を経て風化が進行しているため、出来上がった時の姿を完全にとどめていません。写真を見てもわかるように、不動明王像ですが憤怒の相の印象は薄いようです。優しい不動明王様です。

たぶん大日如来像?

向かって右に位置する高さ約6.7メートルの大日如来像と言われている象です。高さ約8メートルのくぼみ、龕(がん)の中に彫り出されています。不動明王像よりも後年に制作されたようです。通常の大日如来像と頭部が異なるため、本来の像名は不明ですが、重要文化財指定名称は「如来形象:にょらいぎょうぞう」となっています。

観光疲れは国見温泉あかねの郷見出し

大分観光に温泉は付き物

山々に囲まれた国東半島の中心部に、静かな温泉地があります。国見温泉あかねの郷です。周囲の山々の季節の変化は、温泉の楽しみ方を演出してくれます。新緑の緑はフレシュな気分になれます。秋の紅葉の季節はじっくり落ち着いてお湯を楽しめます。絶景が楽しめる国東半島の温泉です。

温泉県の山香温泉「風の郷」も人気見出し

国東半島で人気の温泉

大分県は観光県とともに温泉県として、たくさんの温泉があります。そのなかでも、国東半島の付け根に位置する山香温泉は、個性派の美肌の湯です。ぬめり気のある温泉にじっくり、満足するまで浸かると、湯上がり肌はしっとり感があふれ、乾くとサラサラ、スベスベになるといわれています。

山間の静かな佇まいの中にある温泉です。別府温泉は日本でも1,2を争う有数の温泉ですが、同じ、大分県にもこのような、しっとりした趣の温泉があります。丸風呂は自然光が降りそそぎ、開放感がいっぱいです。温泉に浸かって、ゆっくりと時間を過ごすことで、心身ともにリフレッシュできます。大分観光には温泉は外せません。

2017ツール・ド・国東!観光も自転車で見出し

国東半島は自転車観光が似合う

国東半島は、有名なサイクリングコースです。「ツールド国東」という、イベントも毎年行われています。マイバイシクルで颯爽と国東半島を走るのは爽快です。自転車を持参しなくてもレンタルできます。国東市サイクリングターミナル(国東市国東町小原2662-1)で自転車のレンタルができます。国東では自転車観光が定番かもしれません。

大分空港は自転車好きに優しい

大分空港は自転車ファンのために便宜を図っています。空港で着替えて走り出せます。空港で自転車の組み立てができます。メンテナンスもできます。大分空港からスタートし、反対側の豊後高田市までを走るツール・ド・国東にも使われる海岸線沿いの国道を60kmほど走るコースは自転車初心者から上級者まで走れます。

国東半島楽しくドライブ観光も見出し

国東半島ドライブ準備が大事

Photo by kaidouminato

国東半島を半周するドライブコースです。宇佐神宮から国道10号を別府方面に進み、豊後高田から川中不動を目指します。次のポイントは走水峠です。途中、曲がりくねった県道を進みます。民家も少なく、高速道路と同じような事前準備は必要です。両子寺を後に、国道213号まで進めば道は開け、左手に別府湾を望みながらドライブです。

国東半島ドライブは北から南へ

国東半島のドライブコースは宇佐ICからスタートして半島中央部の寺巡りをして杵築市に抜けて、日出ICか杵築ICをゴールにするコースです。スタート:宇佐IC→車12分(以下概算時間)→宇佐神宮→車で15分→豊後高田:昭和の町→車で17分→川中不動→車で26分→両子寺→車で69分→杵築ふるさと産業館→車で19分→ゴール:日出IC、代表的なコース例です

魚グルメ「銀たちの郷」の太刀魚見出し

グルメな太刀魚が美味しすぎる

Photo by naotakem

大分県の関サバ、関アジと並ぶ、「くにさき銀たち」ブランドの太刀魚、一度といわず何度も口にしたい魚料理です。うなぎの蒲焼のように仕上げてあります。さっぱりした太刀魚の白身がかば焼きで生きいます。太刀魚尽くしで、太刀天丼や太刀魚寿司など豊富なメニューです。大分は魚や牡蠣などグルメな海産物がおいしい県です。

大分のグルメランキング11選!人気の名物からランチにおすすめなものまで! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
大分のグルメランキング11選!人気の名物からランチにおすすめなものまで! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
大分県といえば、とり天をはじめとして数多くの名物グルメが揃っています。大分でなくても食べられる機会が増えてきましたが、やはり本場で食べるグルメは格別です。今回は大分県の人気おすすめ名物グルメやランチにもおすすめのメニューをご紹介いたします。

海産物のデパート「魚市魚座」見出し

グルメな魚通におすすめ!

Photo by t-mizo

地元の海を知り尽くした魚屋さんが、おいしい大分県の魚や海産物を揃えました。それが魚市魚座です。水揚げしたばかりの魚介類を炭火で豪快に焼いて食べると、魚通グルメも新鮮な味に驚きます。もちろん、取立ての刺身、海鮮丼、寿司、定食類とグルメなメニューが豊富です。漁師料理の醍醐味が味わえます。国東半島観光の定番料理です。

国東半島は観光半島!見出し

国東半島はあちらこちらで仁王様が守ってくれます。磨崖仏にも会えます。ドライブもツーリングも最適な環境があります。大分県は温泉県です。国東半島にも温泉があります。海に面した国東半島は魚や魚介類など海の幸があふれています。おいしい鶏料理もありグルメ満載です。国東半島は魅力的な観光資源が満点です。


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote