地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

「十和田バラ焼き」の人気店11選!ご当地B級グルメ!タレが決め手!

「十和田バラ焼き」の人気店11選!ご当地B級グルメ!タレが決め手!
投稿日: 2017年2月24日最終更新日: 2020年10月7日

B-1グランプリ優勝の「十和田バラ焼き」は今や有名になって十和田市内のいたるところで楽しめます。公式ホームページ掲載だけで70店舗ほどあります。その中から11軒の人気店をご紹介します!入りやすい雰囲気のお店ばかりです。ぜひ、バラ焼きを楽しんでください!

馬に現代アートと十和田湖が有名な十和田市見出し

青森県十和田市は、B級グルメやB-1グランプリで優勝する前から馬や馬刺し、現代アートが人気でした。馬についての豆知識としては、軍馬補充部があった町として知られています。また施設としては、「十和田市馬事公苑 駒っこランド」が人気です。もちろん、十和田湖も有名です。青森と十和田にまたがっており、「十和田湖冬物語」という人気イベントには毎年多くの人が訪れます。そういったイベントで人気が広まったB級グルメです。

十和田八幡平観光協会のお墨付き!国立公園や自然を満喫できるスポットは? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
十和田八幡平観光協会のお墨付き!国立公園や自然を満喫できるスポットは? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
十和田八幡平は北東北の中央に位置する自然豊かな人気観光地です。十和田八幡平国立公園をはじめ、歴史や文化を学べる施設、温泉など見どころがたくさんあります。ここでは観光名所やご当地グルメなど十和田八幡平の魅力をまとめてご紹介するので、観光計画の参考にしてください。

B-1グランプリ全国1位の十和田バラ焼き見出し

B級グルメとして人気の十和田バラ焼き

B-1グランプリで十和田バラ焼きがグランプリになったこともあり、バラ焼きはいたるところで楽しめる料理になりました。B級ならでは大胆かつ濃厚なタレがどんな人にも人気です。お肉と玉ねぎだけのシンプルな組み合わせも、素材の味が楽しめて魅力的です。そして、バラ焼きのたれは、エバラなど食品会社からも焼き肉のタレのように市販されており、手作りレシピも多数投稿されているため、気軽に自宅でも楽しめます。

タレがとにかくおいしいと男女問わず人気です。タレは好みの配分にはなりますが、ニンニクやリンゴ、ショウガなどが入ることもあり、お店により何時間もかけて仕込まれています。盛り方も豪快で香りも食欲をそそります。ビタミンもたっぷりで栄養もあります。

また、玉ねぎが多いのがポイントです!玉ねぎの甘さ・辛さが絶妙なバランスを生むといわれます。また、タマネギだけを先に焼き、たまねぎの甘みを出した方が「十和田のバラ焼き」風になるという口コミが見られます。さらに、牛肉はしっかり火を通すのがバラ焼きです。

十和田発バラ焼き商品も!お土産、買い置きでもバラ焼きを楽しむ!

「柿の種」の十和田バラ焼き風味、しかも、東北限定です。B級グルメはB-1グランプリが開始されて以来、観光地でよく見かけるようになりました!十和田バラ焼き「おにぎり」版もあるようです。これもB級グルメですね。B-1グランプリ優勝のおにぎりと人気です。食べやすくて気軽に試せますね。日帰りならお土産にいかがでしょうか。

バラ焼き味のポテトチップス。B-1グランプリ優勝の味ですので、ポテトチップスなら食べだすと止まらなさそうです。また冷凍食品にもあります。冷凍食品なら保存ができていつでも楽しめますし、タレがしっかりついたライズバーガーがおしゃれで人気です。その他、市販のバラ焼きグルメとしては、「バラ焼きドッグ」も好評です。子供もきっと喜ぶはず!

青森の名物グルメおすすめランキングTOP17!ご当地B級グルメは? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
青森の名物グルメおすすめランキングTOP17!ご当地B級グルメは? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
青森にはおいしい名物グルメがたくさんあります。いろいろなランキングがありますが、今回は青森の名物グルメランキングを作ってみました。ご当地B級グルメもいろいろ入れてありますので、ぜひいろいろな味を楽しむ参考にしてください。

「十和田バラ焼き」の人気店1:味盛食堂見出し

十和田バラ焼きは学生にも人気のB級グルメ

北里大学前にある味盛食堂です。量が多めで、学生向きがもしれません。基本は焼き肉のお店です。バラ焼きを注文すると出されるのがバラ焼き丼だった人もいます。こじんまりとした店内は地元の人もたびたび訪れる入りやすい雰囲気でおすすめです。メニュー数は少ないものの、しっかりとした料理が味わえます。

住所 青森県十和田市東二十二番町24-12
電話番号 0176-22-3228

「十和田バラ焼き」の人気店2:十和田湖冬物語見出し

屋台のバラ焼きもおすすめ

十和田湖冬物語の会場で楽しめる屋台の十和田バラ焼きもおすすめです!その他、地産品を使用した様々な料理等が楽しめます。お食事はぜひこちらでどうぞ!屋台のバラ焼きも様々です。鍋にいっぱいに調理されたバラ焼きは、少々焦げても外でいただくとおいしいですよね。しかも、温まりますよ。

今年の開催期間は2017/02/03~2017/02/26です。会場は十和田湖畔休屋特設イベント会場です。毎日花火大会や様々なイベントが開催されます。このような数多くのイベントの一つとしてグルメのイベントもあり、ゆきあかり横丁(平日15:00~21:00、土日祝11:00~21:00)と呼ばれます。青森と秋田の郷土料理が楽しめるとあって人気です。ぜひ、足を延ばしてみてはいかがでしょうか。

住所 青森県十和田市十和田湖畔休屋
電話番号 0176-75-2425(十和田湖冬物語実行委員会)

「十和田バラ焼き」の人気店3:金龍食堂見出し

地元ならではのバラ焼きが楽しい!

ワンコインで本場のグルメが楽しめます。菱和の路地裏や住宅地のような味のある場所の、地元の人御用達の隠れ家で、漫画を読んだりしている人もいて、リラックスした空間で楽しませてもらえます。

住所 青森県十和田市西一番町21-9
電話番号 0176-23-4967

「十和田バラ焼き」の人気店4:上高地食堂見出し

十和田でも珍しい生卵付きのバラ焼きはいかが?

落ち着いた雰囲気の外観ですね。基本はラーメンとバラ焼きで、タレがおいしいバラ焼きも人気だそうです。知り合いの家庭や自宅にいるような雰囲気で大勢で楽しめる大きなホットプレートが魅力です。焼けるのを待って目の前の鉄板からアツアツをいただけますよ!

ボリュームたっぷりで、濃いめの味付けです。ごはんが進みますね。こういったセットで卵は生卵だそうです。食後のコーヒーサービスが人気のこちらのお店では、帰りに飴玉までもらえるといった口コミがありました。また、ラーメンもあります。

住所 青森県十和田市法量焼山64
電話番号 0176-74-2418

「十和田バラ焼き」の人気店5:渓流の駅 おいらせ見出し

落ち着いた雰囲気のバラ焼きが人気

渓流の駅おいらせは、十和田市奥入瀬渓流の玄関口にあり、お土産と食事処を備えた人気の施設です。渓流がさらさらと流れ、緑豊かな施設です。 その中にある食事処「奥入瀬ガーデン」では、青森の食材とおいしさにこだわったメニューがあり、おすすめです。その他、郷土料理としてヒメマスの塩焼きなどもあります。ドライブで渓流を散策してバラ焼きを食べて帰るコースがおすすめです。

住所 青森県十和田市 奥瀬栃久保11番地12
電話番号 0176-74-1121

「十和田バラ焼き」の人気店6:十和田湖和牛 牛楽館見出し

十和田で人気の生産者バラ焼き店

「十和田バラ焼き」牛楽館は十和田湖和牛を使用していますが、生産者直営の焼肉店です。様々なメニューがあります。取り皿に分け合うのもすすめですよ。

住所 青森県十和田市三本木一本木沢91-2
電話番号 0176-25-3605

「十和田バラ焼き」の人気店7:ほっともっと見出し

地域限定の「十和田バラ焼き重」

お弁当屋さんですが、B級グルメ弁当の「十和田バラ焼き重」が500円(税込)で人気です。バラ焼きが初めの人や、諸事情で地元のレストランや食事処に入るのは抵抗があるという人も試しやすくおすすめですよ。玉ねぎもたっぷりでおいしいとリピーターも多いです。青森県産の醤油、りんご、にんにくの名産品を使った甘辛いタレが人気で、牛バラ肉とたっぷりの玉ねぎがごはんの上に乗っています。

住所 青森県十和田市稲生町23-26
電話番号 0176-21-2185

「十和田バラ焼き」の人気店8:ひびき庵見出し

十和田の居酒屋でワイワイ楽しいバラ焼き

トンカツや唐揚げ、豚肉のしゃぶしゃぶなどが人気のお店で、バラ焼きも楽しめます。地元でも人気でグループで利用でき、同窓会などでワイワイと利用するのもおすすめです。

住所 青森県十和田市東三番町1-41
電話番号 0176-25-5590

「十和田バラ焼き」の人気店9:司バラ焼き大衆食堂見出し

十和田バラ焼きを自分で焼ける大人気店

バラ焼きならこちらのお店が一押しという人も多いと思います。口コミも多数あり、何と言っても盛り方が豪華です。もちろんお味も抜群で、入りやすい雰囲気でどんな人でも楽しめます。ランチの十和田バラ焼き定食がおすすめます。

作り方は、玉ねぎの色が変わり始めたら回して混ぜ、肉を崩して広げ、裏返して混ぜてから焼け始めます。焼けたら最後にご飯に乗せていただいてください。その他の鍋物料理なども量も味付けもとても人気です。大衆食堂のような入りやすい雰囲気のお店でおすすめです。

住所 青森県十和田市稲生町15-41
電話番号 080-6059-8015

「十和田バラ焼き」の人気店10:吉兆見出し

十和田バラ焼きは「馬肉」が本物

Photo by JaggyBoss

本当のバラ焼きは馬肉です。ここでしか味わえない、馬刺しバラ焼きはここというお客さんも多いようです。馬肉のバラ焼きが一度は食べてみたい人におすすめです。

住所 青森県十和田市西三番町15-4
電話番号 0176-24-9711

「十和田バラ焼き」の人気店11:大昌園食堂見出し

タレがおいしい元祖十和田バラ焼き

630円で楽しめるバラ焼きのお店です。こちらは十和田バラ焼き発祥の店といわれています。味のある雰囲気がさすがですね。ピカピカに磨かれた換気扇など店内は清潔感があります。お店付近の三沢米軍基地の払い下げ牛バラ肉と玉ねぎを一緒に焼いて甘辛く味付けしたのが始まりだといわれています。正真正銘の十和田バラ焼きが間違いないと人気です。ついついたくさん食べてしまいそう。記念に訪れてみてはいかがでしょうか。

住所 青森県十和田市稲生町16-8
電話番号 0176-23-4413

地元産食材で作る十和田バラ焼きは元気になれる!見出し

Photo by blueberrystream

十和田バラ焼きはなんといってもB-1で優勝した実力派のグルメですよね!どこで食べてもおいしいといわれますが、お店によってタレの味が違うのもB級グルメならではの楽しみですよね。値段も安く楽しめるので、バラ焼きをいろいろ試してみてはいかがでしょうか。

関連キーワード

投稿日: 2017年2月24日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote