地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

松山慈祐宮と饒河街(じょうががい)夜市特集!見所・グルメ・アクセスをご紹介

松山慈祐宮と饒河街(じょうががい)夜市特集!見所・グルメ・アクセスをご紹介
投稿日: 2017年6月6日最終更新日: 2020年10月7日

台湾での楽しみのひとつは、夜市ですよね。活気あふれる国・台湾は、夜市もパワー全開。台北最大の夜市「士林夜市」と並ぶ二大夜市「饒河街夜市」のおすすめグルメと、あわせて参拝したい「松山慈祐宮」の見所、松山慈祐宮と饒河街夜市へのアクセスをご紹介します。

松山慈祐宮と饒河街夜市の見所は?見出し

士林夜市と並んで台北の二大夜市と言われる「饒河街夜市(じょうががいよいち)」。饒河街夜市は一本道なので、迷うことなく夜市を満喫できるのが最大の特徴です。饒河街夜市を訪れたら、あわせてアクセスしたいのが見所満載の「松山慈祐宮」。台湾でもっとも信仰されている神様「媽祖」を主神とする廟は、夜になるとライトアップされ壮観です。

松山慈祐宮へのアクセスと拝観時間見出し

松山慈祐宮へのアクセス

松山慈祐宮は、饒河街夜市の入口近く、饒河街と八徳路四段が交差する場所にあります。詳しいアクセスは、饒河街夜市へのアクセスをご参照ください。松山慈祐宮と饒河街夜市はすぐなので、松山慈祐宮を参拝してから饒河街夜市へアクセスするのがGOOD。

松山慈祐宮の拝観時間

松山慈祐宮の拝観時間は朝6時から22時30分まで。饒河街夜市は深夜1時頃までですが、松山慈祐宮は22時30分には拝観終了となりますのでご注意ください。饒河街夜市に行く前に参拝を済ませましょう。

住所:台湾台北市松山区八徳路4段761号

饒河街夜市へのアクセスと営業時間見出し

饒河街夜市へのアクセス

饒河街夜市へのアクセスは、MRT「松山」駅5番出口を出てすぐ。1番出口を利用する場合は、八徳路四段を左折し、2本目の饒河街で左折すると饒河街夜市です。2番出口も利用可能。台鉄「松山」駅も、饒河街夜市まですぐなので利用しやすいです。バスの場合は、「饒河街夜市」で下車。

饒河街夜市の営業時間

饒河街夜市は、17時頃からポツポツとあかりが灯りはじめ、深夜1時頃まで営業しています。週末ともなると、人が多く大混雑。行くなら平日がおすすめですが、曜日によっては開店していないお店が多いこともあります。

住所:台北市松山区饒河街

台北の市場特集!有名な永楽・濱江市場、その他市場の見所をご紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
台北の市場特集!有名な永楽・濱江市場、その他市場の見所をご紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
その土地の市場に行くと、現地の方の本来の生活を垣間見ることができます。台北にも、庶民の生活に寄り添い長年利用されている伝統的な市場がたくさんあり、朝早くから夜遅くまで賑わっています。生鮮食品から日用品まで揃い、活気あふれる台北の市場をご紹介していきましょう。

松山慈祐宮をお参りしよう見出し

松山慈祐宮の御祭神

1753年建立、200年以上の歴史がある「松山慈祐宮」は、「媽祖」を主神とする廟です。主殿の三川殿には主神「媽祖」が祀られています。媽祖は、家族を海難事故から守った福建省の女性を神格化したもの。航海や諸願成就の神様として、台湾でもっとも信仰されている神様です。

太歳殿には「斗姥元君」、註生殿には「註生娘娘」が祀られています。「斗姥元君」は、中国の神話に登場し、仏教の摩利支天が道教に取り入れている女神。災難を除け、幸福をもたらす神様とされています。「註生娘娘」は、子宝や安産、子どもの成長を見守る神様。女性から厚く信仰されています。

松山慈祐宮の建築

尾根の龍二体と福禄寿が松山慈祐宮を守ります。廟の内側には精緻な彫刻が施され、煌びやかな黄金色に彩られています。主殿の三川殿には1803年に造られた雄雌一対の石獅子が鎮座。雄獅子は口を開き、雌獅子は口を閉じるという造りになっており、これは台湾では大変珍しいものです。

松山慈祐宮の主神「媽祖」の生誕祭

毎年旧暦3月の媽祖の生誕祭には、多くの参拝客で賑わい、見所満載です。饒河街夜市を訪れる際には、ぜひ松山慈祐宮へもアクセスしてみてください。夜にはライトアップされ、迫力ある廟を拝観できます。

台北・饒河街夜市のおすすめグルメ1:下港彭臭豆腐見出し

1996年より営業している老店です。美味しい臭豆腐は上質なチーズの味がすると言われる臭豆腐。苦手な方も多いですよね。「下港彭臭豆腐」の臭豆腐は、臭いが強くないので、苦手な方もここなら克服できるかも?臭豆腐、麻辣臭豆腐、下港脆皮臭豆腐、麻辣蛋花湯、麻辣湯麺(冬粉)、麻辣鴨血加麺(冬粉)ほか。

台北・饒河街夜市のおすすめグルメ2:魷魚船見出し

イカ好きにはたまらない、揚げイカのお店です。フレーバーが何種類もあり、自分好みの味にできます。フレーバーは、一番人気の檸檬胡椒、芥末、海苔、豆乳辣醤、起司、甘梅、沙拉、原味ほか。

台北・饒河街夜市のおすすめグルメ3:齒牛香見出し

牛肉麺が看板メニューのお店です。甘みがある醤油ベースのスープに、幅広で厚みがある平麺と牛肉などが入っています。牛肉湯100元、魚丸湯30元、貢丸湯30元、饂飩湯50元、花干牛肉湯60元、饂飩牛肉湯70元ほか。

台北グルメ特集!屋台から高級店まで絶品おすすめ料理を一挙ご紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
台北グルメ特集!屋台から高級店まで絶品おすすめ料理を一挙ご紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
食の王国「台湾」には、美味しいグルメがいっぱい。台湾のソウルフード「魯肉飯」や、肉汁たっぷりの小籠包。元祖マンゴーかき氷や火鍋など。屋台でも楽しめる台北の絶品B級グルメから、高級店で楽しむ本格高級台湾料理まで、台北の絶品おすすめ料理をご紹介します。

台北・饒河街夜市のおすすめグルメ4:東發號見出し

1937年から営業している老店です。麺線とは、鰹だしのスープベースに、豚の大腸と牡蠣、そうめんのような麺を入れ、トロトロに煮込んだもの。麺線は、豚のモツの下処理で、味にかなりの差が出てくるそう。こちらのお店では丁寧にモツの下処理をしているので臭みを感じず、絶品。麺線60元。

台北・饒河街夜市のおすすめグルメ5:牛B葫蘆王見出し

「牛B葫蘆王」はタン・フー・ルーのお店。「タン・フー・ルー」とは、苺やトマト、甘酸っぱい梅干しなどを串に刺し、水飴でコーティングしたお菓子のこと。こちらのお店のタン・フー・ルーは、苺が大きく高級感があります。季節によって、巨峰なども登場。水飴で手がベタベタにならないように、オブラートで包んであるので食べやすいです。

台北・饒河街夜市のおすすめグルメ6:金林三兄弟見出し

「薬燉排骨(薬膳排骨スープ)」と「蚵仔煎(牡蠣オムレツ)」が看板メニューのお店です。排骨とは、骨付きバラ肉のこと。「薬燉排骨(薬膳排骨スープ)」は、饒河街夜市の名物料理。見た目はインパクトがありますが、お肉が柔らかくて美味しい。薬膳の風味を感じるものの、主張し過ぎていないため、豚の出汁としっかりマッチしています。

「蚵仔煎(牡蠣オムレツ)」は、牡蠣が入ったオムレツのような料理。もちもちの皮が美味しく、夜市では定番の小吃です。薬燉排骨70元、薬燉羊肉80元、魯肉飯25元、蚵仔煎60元、綜合煎70元、雙蛋煎50元、臭豆腐50元など。

台北・饒河街夜市のおすすめグルメ7:后庄排骨酥麺見出し

「排骨酥麺」は、揚げスペアリブが入った麺のこと。揚げたスペアリブは、甘辛味に煮込んであり、旨味がギュッと凝縮。軟骨まで美味しく味わうことができます。醤油ベースのスープとも相性GOOD。招牌排骨酥麺、排骨酥米粉(ビーフン麺)、排骨酥冬粉(春雨麺)、排骨酥板條(米粉から作られた平べったい麺)、排骨酥湯、肉燥乾麺ほか。

台北・饒河街夜市のおすすめグルメ8:陳董薬燉排骨見出し

地元の人も認める、饒河街夜市名物「薬燉排骨(薬膳排骨スープ)」のお店です。薬膳の風味をしっかり感じるものの、バランスがとれた美味しい味に仕上がっています。饒河街夜市の中にある屋台店と、MRT松山駅5番出口前の店舗のふたつがあります。薬燉排骨70元、薬燉羊肉80元、魯肉飯25元。

台北・饒河街夜市のおすすめグルメ9:飲爆見出し

タピオカミルクティーで有名な「飲爆」。新鮮な果物を使ってその場で作ってくれるフレッシュジュースも美味しいお店です。台湾の夜市では王道の「パパイヤミルク」のほか、人気のタピオカミルクティー、パパイヤ、スイカ、トマト、アボカド、グアバ、パイナップル、苺ほか。

台北・饒河街夜市のおすすめグルメ10:丹芳仙草見出し

身体のほてりを沈める効果のある「仙草」を使った、すっきり爽やかな「仙草茶」(40元)のお店。無糖、微糖、半糖、全糖の4つの甘さから選びます。仙草ゼリーは食べたことがある方も多いかもしれませんが、仙草茶は日本ではまだあまり普及していませんね。ぜひトライしてみてください。

台北・饒河街夜市のおすすめグルメ11:北大洋 深海大魷魚見出し

イカ焼きのお店です。醤油とガーリックが効いた、日本人の口にも合う味。日本の縁日でもイカ焼きは人気ですね。注文すると、その場でイカを焼き、焼き上がると食べやすい大きさにカットしてくれます。お好みで辛味の粉をかけてもらいましょう。

台北・饒河街夜市のおすすめグルメ12:福州世祖胡椒餅見出し

饒河街夜市でも言わずと知れた胡椒餅の有名店「福州世祖胡椒餅」。「胡椒餅」とは、豚肉やネギ、胡椒を練って肉団子を作り、生地で包んで専用釜で焼いた小吃(おやつ・軽食)です。釜で焼いているので、外側の生地はパリッと硬く、中の餡はアツアツでジューシー。大人気のお店なので、いつ行っても行列ができています。

台北・饒河街夜市のおすすめグルメ13:抜絲地瓜見出し

台湾風の大学芋になります。日本のものより表面のカリカリ感が強く、癖になる美味しさです。台湾の夜市にはあまりないので珍しいそう。日本のものより小粒で、カリッと揚がっています。

台北・饒河街夜市のおすすめグルメ14:小熊焼見出し

なんともかわいい小熊の形をした、ベビーカステラです。味は、はちみつ、クリーム、チョコ、オリジナルの4種類。形がキュートで、なんだかほっこりしてしまいますね。インパクトの強い料理に疲れたら、お口直しにどうぞ。

見所満載の松山慈祐宮を参拝してから饒河街夜市へ見出し

松山慈祐宮の見所と饒河街夜市のおすすめ店をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。台湾の旅の楽しみのひとつは、やはり夜市。美味しい小吃を少しずつたくさん食べられ、台湾らしさをダイレクトに感じることができます。松山慈祐宮と饒河街夜市はすぐそばなので、饒河街夜市に行く前に松山慈祐宮を参拝するのが良いでしょう。

投稿日: 2017年6月6日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote