地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

沖縄の神社「琉球八社」とは?おすすめの人気パワースポットをご紹介!

沖縄の神社「琉球八社」とは?おすすめの人気パワースポットをご紹介!
投稿日: 2017年6月15日最終更新日: 2020年10月7日

沖縄には琉球八社または沖縄八社と呼ばれる8つの神社があります。その昔「琉球王国による琉球八社(官社)の制」により特別の扱いを受けたという歴史深く由緒正しい神社で、人々が神々へ祈りを奉げる場所とされています。八社中一社は八幡神、七社は熊野の神様が祀られています。

沖縄の有名な琉球八社へ出かけよう!見出し

沖縄の有名な琉球八社。おしゃれな御朱印帳を手に御朱印を集める方が増え、人気の観光スポットです。琉球八社は少し珍しくお寺と神社が融合している場所でもあり沖縄のパワースポットとも呼ばれています。由緒ある神社を巡りご利益にあやかってみませんか?それでは琉球八社、さっそく巡ってみましょう!

沖縄の琉球八社・神社一社目見出し

波上宮

那覇港を望む高台の上にある波上宮。外観だけでも神々しさを感じます。地元では「なんみんさん」として親しまれています。琉球八社中でも地位が高い神社で、かつて正月には琉球国王自ら、国の平安と繁栄を祈り参拝されていたそうです。真言宗の本寺でもある護国寺と隣接しています。沖縄でも初詣など多くの方が参拝に訪れる有名な神社です。

那覇空港や、国際通りにも近く観光客も多いこの神社、御祭神は、伊弉冉尊(いざなみのみこと)・速玉男尊(はやたまをのみこと)・事解男尊(ことさかをのみこと)です。遥か昔からニライカナイ(海の彼方にあるとされる神々の国)の神々へと沖縄の人々が豊漁や豊穣の祈りをささげた拝所とも言われています。

国家鎮護から海上の交通安全、豊漁、家内安全、子育て、縁結び、財運、才能開花、問題の解消、出会い運向上、立身出世、幸運長寿、海外進出や才能開発など幅広くご利益があると言われ、まさに沖縄の有名なパワースポット。また波上宮の御朱印長は日本最南端の御朱印帳と言われています。ご利益と一緒に持ち帰られてはいかがでしょうか?

沖縄の琉球八社・神社二社目見出し

沖宮

那覇市内の奥武山運動公園の中にある沖宮。こちらも初詣など人が賑わう有名な神社です。那覇港方面から光を放つ不思議な力を持つ­木が現れ、「これぞ蓬莱の霊木なり」と祀ったのが沖宮のはじまりと言われています。また、琉球古神道の神社として知られていて、神仏に加え、琉球の神々もともに祀られているという神社です。

ご祭神は熊野三神の神々、天受久女龍宮王御神 (てんじゅくめりゅうぐうおうおんかみ)、天智門女龍宮王御神 (あまちじょうめりゅうぐうおうおんかみ)、天受賀女龍宮王御神(てんじゅかめりゅうぐうおうおんかみ)。天受久女龍宮王御神は農耕生産の守護神・養いの神・太陽神として祀られ、商売繁盛や金運上昇などのご利益があると言われています。

沖宮の裏山にある天燈山は那覇市街が一望でき眺めのいいところです。梵語が刻まれた古石が鎮座する御獄内は、目に見えない地のエネルギーを感じられ、神秘さが漂っています。霊験あらたかな霊峰として、県内の霊能者の間では有名な最古の神地でもあります。訪れるだけでパワーを体感できると有名な沖宮、御朱印を頂きご利益にあやかってください!

沖縄の琉球八社・神社三社目見出し

識名宮

その昔、琉球国の長子の病気回復の目的のために創建されたという識名宮。隣接している神応寺と共に琉球国王の篤い信仰を受けていた神社です。この地から不思議な光が見られ、村人が調べに行くと洞穴がありその中に賓頭盧が安置されていました。この賓頭盧の霊光に違いないと、村人は深く信仰していました。するといろいろと願事が叶い、この宮は有名になったと言われています。

病気回復を願い設立されただけあり、病気回復に安産・子宝などにご利益があると噂のパワースポットです。2013年に竣工された新社殿は、赤瓦の屋根にシーサーのような狛犬など沖縄らしさも感じさせてくれます。ご祭神は伊弉册尊(いざなみのみこと)、速玉男命(はやたまのおのかみ)、事解男命(ことさかのを)、午ぬふぁ神(ごぬふぁしん)、識名権現(しきなごんげん)です。

御朱印も沖縄らしい印が印象的です。宮司さんが常時いるわけではないので、御朱印を頂くのは少し難しいと言われることもありますが、そんな中で御朱印が頂ければまさにご利益が訪れるかもしれません。また、戦前まで識名宮神社があったという洞窟も毎月1日と15日に扉が開門されています。こちらも拝観できればご利益を賜るかもしれませんよ。

沖縄の琉球八社・神社四社目見出し

普天満宮

宜野湾市普天間にある普天満宮。普天間基地や普天間高校がの近くにあります。宜野湾市で唯一の神社でもあり、沖縄中部最大の聖地として参拝者も多い有名な神社です。建築関係の諸祈願や諸願成就の神様として信仰されています。創建は、普天間の洞窟に琉球古神道神を祀った頃。のちに琉球国王により熊野権現を合祀したと伝えられています。

この神社には仙人伝説や女神の伝承話もありそれがこの聖地の由来とも言われています。拝殿の裏には女神伝説を持つ洞窟が残っています。神社にて希望すれば中を拝観することも可能です。洞窟内の岩の間には神様がお祀りされ、独特な雰囲気があります。底知れないパワーを感じることができると有名なパワースポットになっています。

普天満宮にはオリジナルの御朱印帳があり購入することができます。沖縄らしさを感じる絵柄で人気があります。オリジナル御朱印帳に頂く神社の御朱印はきっと素敵な思い出になりますよ。縁結びや玉の輿、子宝など女性に嬉しいご利益や商売繁盛祈願成就に強いパワースポット。ぜひ印と縁を結んでいくことをおすすめします!

沖縄の琉球八社・神社五社目見出し

末吉宮

那覇の末吉公園を見下ろす丘の上に鎮座する、末吉宮。正月三が日には込み合う大きな寺社を避けてゆったりと初詣できる穴場です。末吉宮は、第6代琉球国王の時代に琉球王朝時代の三大寺院の一つだった天界寺の和尚が熊野権現を勧請し創建されました。社殿は戦前まで国宝の指定を受けていましたが、戦災により焼失、その後再建され、現在は沖縄県指定有形文化財に指定されています。

神社と言いながらも沖縄古来の御嶽の雰囲気を醸し出す末吉宮。丘の上に位置することもあり、目印を確認しながら進まなければ辿り着くことができないこともあると言われています。また末吉宮は立派な礎石の跡に建てられています。まさにパワーに引き寄せられた者が辿り着ける場所なのかもしれません。商売繁盛・立身出世のご利益があると言います。

宮司さんは現在は常時在中していないため、御朱印は三が日しか頂くことはできません。ただ、波上宮の社務所にて頂くことができますので、もし機会を逃してしまった時には波上宮で尋ねてみることをおすすめします。非常にシンプルで歴史を感じる御朱印は頂けるだけでも貴重なものになること間違いありません。

沖縄の琉球八社・神社六社目見出し

安里八幡宮

那覇市安里にある安里八幡宮。背後にタワーマンションが見え、不思議なバランスが印象的です。境内には神徳寺が併設されています。沖縄戦で焼失した後、地元の方々により仮宮が建てられ、現在の社殿は1993年に地元有志によって本殿のみが再興されたものです。ご祭神は 応神天皇、神功皇后、玉依姫。琉球八社の中で唯一の八幡宮です。

第6代琉球国王が喜界島討伐へ向かう際、出陣の門出に「我軍が有利ならこの鳥を射落とせ」と国王は水鳥に向け矢を放ち見事に射止めます。また、海路を進む際、海面に浮いた小鐘に「戦に利があるならわが手に入れ。帰国後は八幡大菩薩を崇める」と国王が誓うと手に入りました。勝利した国王は、矢を立てた場所に霊社を建て、鐘と矢を八幡大菩薩と奉じたことが由来と言われています。

社務所はありますが、あまり人が常駐されていません。こちらも御朱印は波上宮で頂けます。由来の話もあり、必勝祈願・勝運にご利益があります。鳥居をくぐった神社のすぐお隣に保育園もありますが、実はこの安里八幡宮は子宝・子孫繁栄にもご利益があります。沖縄民謡でもこの神社の名前も使われていて、地元の方に愛されていた神社だということがよくわかります。

沖縄の琉球八社・神社七社目見出し

天久宮

赤い鳥居が目印の天久宮。創建は1465年~1487年頃と伝わる神社です。鳥居が一番高い位置にあり、神社本体は谷底に位置しています。御祭神は天龍大御神(てんりゅうおんおおかみ)、天久臣之姫大神(あめくしんおとめおうおんかみ)、泊龍宮神(はくりょおぐうのかみ)、弁天負泰彦大神(べんてんふやすひこおおかみ)、弁財天(べんざいてん)。御朱印は波上宮で頂けます。

その昔、銘苅の翁が、洞窟に消えた女人を不思議がって祀ると、そこに熊野権現が現れて神託を下され、「かの女人は国家の守護神なり、弁財天である」と言われたという由緒ある神社です。本殿横には弁財天があり、社の後ろ側に洞窟があります。ご利益は縁結び。女性には嬉しいパワースポットです。また床下には天久宮の原型になった御嶽があり、沖縄古来の進行も感じることができます。

沖縄の琉球八社・神社八社目見出し

金武宮

金武町の観音寺境内にある金武宮。観音寺を正面に見て右側にある洞窟の入り口。なんとこの金武鍾乳洞(日秀洞)の中にお宮があります。その昔、洞窟に棲みついた大蛇を退治した日秀上人が金武鍾乳洞に観音寺を開き、地道に真言宗の布教に勤めたと言われています。鍾乳洞自体が神とされる珍しい神社。御朱印は本堂の寺務所で頂けます。

鍾乳石が広がる“大仏天蓋”や壁面のフローストーン(石灰華)が美しい“金銀の滝”が見所スポット。子宝にご利益があると言われています。女性に人気のパワースポットですが、洞窟内は、場所によって高さが低いところもあるので注意が必要です。また洞窟の奥には、金武酒造で作られている泡盛が貯蔵されています。ほのかに泡盛の甘い香りが漂う不思議な空間です。

琉球八社は沖縄の大事な心見出し

琉球八社巡り、いかがでしたか?寺社仏閣は日本全国どこでもありますが、琉球八社には沖縄古来の神々も融合されていることが多く、またどこか中国のような建築方式もあり独特の雰囲気を味わうことができま。琉球古来の神々のパワーを自然に賜ることができるスポットです。心身ともにリフレッシュできること請け合いですよ。ただしご参拝マナーは忘れずにパワーを頂きましょう!

沖縄読谷村のおすすめ観光スポットご紹介!定番から穴場まであり! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
沖縄読谷村のおすすめ観光スポットご紹介!定番から穴場まであり! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
沖縄県の読谷村は知っていますか?沖縄の中部にある村で、美しい海や絶景観光スポット、素敵なホテルがあることで有名な読谷村。今回は、そんな読谷村のおすすめ観光スポットをご紹介します。定番スポットから穴場スポットまで網羅します!
沖縄料理おすすめランキングTOP10を紹介!定番から本場の人気店まで! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
沖縄料理おすすめランキングTOP10を紹介!定番から本場の人気店まで! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
沖縄県には美味しいご飯、お酒が沢山あって、沖縄旅行へ行く際の醍醐味でもありますよね。今回は沖縄料理のおすすめランキングをご紹介します。定番の沖縄料理から、人気の地元のお店も紹介をしますので、沖縄旅行へ行く際の参考になさってくださいね。
沖縄女子旅特集!女性同士でおすすめの観光スポットやホテルご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
沖縄女子旅特集!女性同士でおすすめの観光スポットやホテルご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
日本人が大好きなリゾート地・沖縄。誰と旅するかによって、行きたいスポットやホテルが変わりますよね。今回は女子旅に注目して、女性同士の旅だからこそ押さえておきたいスポットやホテルをご紹介します。それでは沖縄女子旅特集、早速ご覧ください!
沖縄で人気のスイーツご紹介!お土産にもおすすめのデザートもあり! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
沖縄で人気のスイーツご紹介!お土産にもおすすめのデザートもあり! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
沖縄といえば、リゾート地として人気のある観光スポットですが、そんな沖縄にはたくさんのスイーツがあります。そのスイーツは、トロピカルフルーツや、アイス、パンケーキなど盛りたくさんです。またスイーツお土産もありますのでぜひチェックしてみてください。

関連キーワード

投稿日: 2017年6月15日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote