紹興酒以外も!見所観光スポットがたくさん
日本人の間では紹興酒で有名な中国の紹興市。浙江省北部に位置する都市で、昔ながら雰囲気を保っている非常に人気のある美しい場所です。人口は約450万人で日本との時差は1時間。紹興酒のイメージが強い紹興ですが、皆さんに是非行って欲しい超おすすめ観光地がたくさんあります。たった3時間半のフライトで近いのが嬉しいです。
訪れて歴史を感じる「紹興」は人気観光地
この角度から見て、紹興と京都は似ている! pic.twitter.com/TwzaxGEQDq
— Katzenminze:four_leaf_clover: (@Aino_forever) May 7, 2017
歴史的な観光地である紹興市には、見て歴史を感じるスポットやゆったりとした時間を過ごせるスポットがたくさんあります。今回は、そんなあらゆる目的にぴったりの人気スポットを紹介します。ぜひ、紹興に観光を検討している人、すでに予定を立てている人は参考にしてください。
意外と知らない!気候は日本と似ている
紹興の気候は日本と近く、服装は日本にいるときのイメージで問題ないでしょう。また、9月から11月が天気も安定してベストな観光シーズンになります。ちなみに、日本同様に6月から7月には梅雨があり、3月から4月には桜シーズンとなります。桜も梅雨もあるのは興味深いですね。
ここは行っておきたい紹興おすすめスポット
三味書屋
三味書屋は、中国の代表的な小説家である魯迅が12歳から17歳まで勉強していた私塾です。三味書屋には、魯迅が使っていた机が残っているのが非常に見もの。机の右上には「早」の文字が刻まれていて、これは魯迅が遅刻したので恩師である寿鏡吾に怒られたため自分を戒めるために彫ったものと伝えられています。
百草園
幼少期の魯迅が勉強をしていた時にちょっとした休憩に使っていたお庭。そんなに大きなスポットではないですが、紹興の歴史を学ぶ上でも観光には絶対に欠かせない有名人気スポットです。特に記念に写真を撮る観光客が多い場所でもあります。
魯迅記念館
日本とゆかりがある中国の文学者・思想家である魯迅。魯迅記念館がある魯迅公園には池や森、魯迅の墓もあります。やっぱり見るべきものは、公園の南にある魯迅が晩年を過ごした魯迅故居。こちらは一般公開されているので、是非魯迅の遺作を見に行ってください。
大禹陵
紹興の中心部から3キロくらい離れた場所に位置する大禹陵。行くとまず素晴らしい黄色の殿が目に入るでしょう。2.7ヘクタールの敷地に建築面積2700平方メートルという中国の広大な文化財です。柱には「長淮河漢思明徳、精一危微見道心」と中国国民を洪水などの自然災害から救った大禹の功績を讃えるものが彫られています。
紹興博物館
Tao Xiufeng, an 80-year-old #Shaoxing local, is obsessed with stone carving and collected and made these pieces, turning his house a museum. pic.twitter.com/TJZ2oj77rr
— Zhejiang Daily Media (@ZJDailyMedia) January 13, 2017
紹興の歴史を学びたいならこの紹興博物館がおすすめ。1993年にオープンした紹興博物館にはたくさんの紹興文化や風土に関する展示物があります。近くにバス停もあるのでアクセスも便利です。
紹興酒厰
紹興酒の製造工程見学。試飲できず残念。 (@ 埔里酒廠 Puli Brewery w/ 2 others) http://t.co/EDbfShuLKG pic.twitter.com/ifN8pYD11c
— Cotaro (@cotaro70s) April 29, 2014
紹興といえばやはり紹興酒ですよね。その日本人だけじゃなく世界的に有名な紹興酒の工場がこの紹興酒厰。中国で最大の大きさを誇る非常に大きな工場で、花彫酒、加飯酒などの他のお酒も扱っていいます。入場料は無料なので、是非訪れたい観光スポットですね。
会稽山大禹陵
会稽山にある大禹陵ご紹介するニン!大禹陵とは中国の伝説的な帝王である禹を祀った陵墓だニン!上海から高速鉄道に乗って約1時間で到着するから、一度言ってみてニン(◍>◡<◍)。✧♡http://t.co/yaVgZSSeft pic.twitter.com/DnJd2fSVOt
— アンにん (@HIS_kix_china) March 12, 2014
中国の歴史に興味がある人には、ぜひ訪れてほしい有名スポット。中国の伝統的な帝王・禹王を祀った陵で、禹王の巨大があります。営業時間は夕方の5時までなのも覚えておきたいです。
兰亭
書家で有名な王義之、ここ紹興で彼の書いた石碑などを見られます。大きな池や鳥もたくさんいて、中国式庭園を思う存分感じられる紹興人気スポット。入場料は約1000円とお手頃なので、非常に価値があります。市内からは少し距離がありますが、バス1本で行けるのでアクセス面は抜群です。かなり広いので、時間に余裕も持って行きましょう。
奥の深い歴史!紹興の歴史を学べるスポット
越王殿
@KihouZ 蘇州はいけませんとは、行けないとゆう事?良くないとゆう事?写真は越の船だけど、倭に来たのじゃないのかな?呉越戦争の頃?日本人の一部は江南から来たはずだよ。 pic.twitter.com/7sk2FdS7S9
— 梶葉丸 (@biyoumaru1) December 10, 2013
歴史的な観光地、紹興。紹興にある越王殿は、趙王の宮殿で春秋時代の呉越戦争で生まれた「臥薪嘗胆(がしんしょうたん)」や「会稽の恥(かいけいのはじ)」と熟語を絵で表現しています。越王殿は、府山横街の近くにあります。入場料も8元なので、ぜひ足を運んでみましょう。
臥薪嘗胆は、「復讐の為に耐え忍ぶこと」。また、「成功するために苦労に耐える」という意味です。会稽の恥は、「他人から受けた耐え難いほどの辱めのこと」を意味しています。歴史は長く、ちょっと難しく聞こえるかもしれませんが、紹興観光をきっかけに紹興の歴史について学んでみるのもいいですね。
自然でゆったりできるのも紹興観光の魅力
沈园
歴史もいいけれど、自然の中でゆったりしたい人には沈园がおすすめ。街の中にあるとても静かな場所です。紹興の他の観光地と比較すると、観光客は少ないのでゆったりとした時間を過ごせます。ちなみにチケットは40元。
ロマンチックな雰囲気や綺麗なライトアップ見たいという方には、夜行くことをおすすめします。紹興で、恋人と楽しいひと時を過ごせます。紹興市内どこからでも行きやすい場所にあるのも観光客にとっては嬉しいです。
府山公園
府山公園にある飛翼楼からの眺めです。一枚目が北方、二枚目が南方です
— 旅人 (@tabibito680) September 18, 2015
勾践はここで江蘇省蘇州から攻めてくるかもしれない呉の軍勢を見張らせ、同時に南方に見える会稽山で包囲され臣従を誓った屈辱を噛み締めたのかと思い、街並みを眺めていました pic.twitter.com/wtE9RGBTRU
紹興市の府山公園付近は、歴史と近代の雰囲気がちょうどいいくらいに融合しています。緑もあり、リッラクスできる有名観光地です。府山公園でのんびりとした時間を過ごしてみてはいかがですか?
特に白壁と運河が見もの。白壁と運河が綺麗だった紹興ですが、国の発展とともに歴史的な雰囲気が徐々になくなってきました。しかし、府山公園では昔の状態を保ちずつ新たにきれいに整備し、昔のいいところと現在のいいところを兼ね備えた雰囲気が最高です。
みなさんにおすすめしたいのは、府山公園にある茶館です。紹興は茶館で有名な都市なので、外せないスポットですね。府山公園に行った際は、雁雨茶芸館という茶館にぜひ寄ってみてください。運河の近くにある有名茶館です。
タイムスリップ!昔の紹興の雰囲気が残る
倉橋直街
府山公園の小道である、倉橋直街。2003年に「ユネスコ文化遺産保全のためのアジア太平洋遺産賞」を受賞したので有名なおすすめスポットです。倉橋直街にはたくさんの茶館があり、一般の住宅をたくさんあります。一般庶民もたくさん歩いていて、彼らの生活風景も見ることができます。
八字橋周辺
歷史上的今天:1937年8月13日,下午4點30分。我中國軍隊與敵海軍陸戰隊在八字橋發生交火。圖為固守八字橋之我軍88師523團一營。 pic.twitter.com/oRoWE1Mjmq
— 火鳳燎原 (@1056673455) August 13, 2014
急激な経済発展によって、どんどん街並みが近代化しています。紹興の八字橋周辺なら、昔の水郷の街の雰囲気が味わえるでしょう。八字橋周辺にある家は、基本的に白壁ばかりです。
紹興といえば「紹興酒」美味しい飲み方
紹興といえば紹興酒。紹興酒のおいしいおすすめの飲み方を紹介します。一般的な飲み方はストレート、ロック、燗、そしてソーダ割りです。ストレートやロックは日本人にも馴染みのある飲み方ですね。
ストレート
中国で最も一般的な飲み方は常温のストレートです。暑い真夏には冷やして飲むこともあります。中国の料理は結構脂っこいですが、その強さに負けないほどのまろやかな味わいが特徴です。
ロック
私たち日本人に人気の飲み方としてロックがあります。暑い日にはちょうどいいくらい冷やして飲むと、もう心身ともに最高ですよね。少し強くなりますが、紹興に観光した際はぜひとも紹興酒をロックで飲んでみましょう。
燗
日本酒と同じような飲み方ですね。35度から45度にお燗します。燗は日本独特の飲み方ですが、紹興酒もこの飲み方でさらに美味しく飲めますよ。個人的には、レモンを少し加えて焼酎っぽく飲むと香りも良くておすすめです。温めることで寒い冬にぴったりの飲み方です。
ソーダ割り
お酒は好きだけどあまり飲めないという方には、ソーダ割りがおすすめ。ソーダで割ることで紹興酒特有の苦さを軽減してくれるので、ぜひ試してみてください。ソーダと紹興酒であっさりとした味になるので、今の暑い季節に最適ですね。レモンを加えるのもいいでしょう。
チャイナ・カシス
紹興酒とカシスリキュール「チャイナ・カシス」 https://t.co/YgXFe7fLwJ pic.twitter.com/UCKMFsZ5TG
— Vin Brule Verre (@Vin_Brule_Verre) November 1, 2016
一般的なロックやストレートではなく、少し違った飲み方をしたいならチャイナ・カシスなんかいかがですか?紹興酒には特有の風味があるので、初心者の方にはちょっと難しいかもしれません。チャイナ・カシスは、そんな独特の紹興酒をあっさりと飲みやすくしてくれるカクテルです。「チャイナ・カシス」という名前もかっこいいですよね。
上海・ハイボール
上海・ハイボールもチャイナ・カシスと同様、さっぱりとした味のカクテルです。ソーダで割るとあっさり紹興酒になります。日本でもハイボールは馴染みがあり非常に人気のあるお酒ですよね。ぜひ、紹興に観光した際も中国のハイボールを飲んでみてください。
ロイヤルジャスミンティー
今の季節のような暑い時期にぜひとも試してほしいのが、このロイヤルジャスミンティーというもの。ジャスミンティーに紹興酒が最高にマッチし、個人的に超オススメの飲み方。紹興酒の飲み方を説明している動画を下記の載せておきます!
紹興観光で周辺の蘇州や上海にも行きやすい
【世界の写窓から】
— なっかん (@nackan712) June 15, 2017
《中国》
蘇州は「東洋のベネチア」とも呼ばれる水の都。蘇州周辺にはこのような水路が発達している素敵な街が点在している。この日は珍しく、雨がけっこう強かった。自称晴れ男ですが、長く旅を続ければ雨もありますね。でも確率的には圧倒的に晴れが多い(^_^) pic.twitter.com/87ZDHRNHv7
蘇州や上海といった人気都市も近く、紹興に行った際は是非訪れるといいですね。上海は誰もが知っている大都市で人気の観光地、蘇州や上海の近隣には色々な水郷があるのでおすすめです。紹興に訪れた際は是非、蘇州や上海にも足を運んでみてください。
紹興の人気観光地で歴史を感じよう
中国の人気観光地、紹興のおすすめ人気スポットを紹介しました。中国の深い歴史に興味がある人だけではなく、紹興観光を計画している人も、ぜひ紹興の歴史的な建造物や有名な紹興酒をご堪能ください。今までで一番歴史を感じれる場所になるでしょう。