東京大神宮の恋みくじとは?
東京大神宮は、おみくじの種類が多く、普通のおみくじの他に東京大神宮の名物の「恋みくじ」や「恋文みくじ」などもあります。「恋みくじ」にも、おみくじだけと和紙で出来た恋人形付きの2種類があり、人形の表情や着物の色柄もひとつひとつ違います。今回はよく当たると言われている和紙人形付きの「恋みくじ」を効果も含めて詳しくご紹介します。
東京のお伊勢さまの東京大神宮
東京大神宮は、伊勢神宮と同じ神様が祀られていて「東京のお伊勢さま」として親しまれている由緒ある神社です。神前結婚式を創始したことでも知られています。東京大神宮は東京を代表するパワースポットでもあり、東京にいながら、伊勢神宮と出雲大社に参拝したのと同じくらいのご利益を受け取れる神社としても有名です。
住所:東京都千代田区富士見2-4-1
電話番号:03-3262-3566
東京大神宮の恋みくじでわかること
今東京大神宮に来てるんだけど、恋みくじ引いたら、「結婚 神に願えば年内に相手が見つかる」って書いてあった、なんか斬新! pic.twitter.com/q7XmpNcRQ3
— スカイ青宇宙 (@torippitenipuri) June 4, 2017
東京大神宮の「恋みくじ」は、恋愛に迷った時は、ここの「恋みくじ」をひけと言われるほど、当たると言われています。
「恋みくじ」には、恋愛の運勢や相性の良い相手の星座や血液型、年齢差、干支などがはっきり限定されてわかりやすいのが特徴です。また、おみくじの上部にはおみくじを引いた人に向けた恋愛の短歌が書かれています。
「恋みくじ」の愛情運の箇所には、具体的なアドバイスがわかりやすく書かれているので、まるで占いのような結果が得られます。具体的なアドバイスを見て、思い当たる節がある人もいるでしょうし、全くピンとこない人もいると思います。後日「恋みくじ」の結果の通りになったという人がたくさんいるほど、当たるという噂です。
東京大神宮のおすすめのおみくじは、第1位が「恋みくじ」です。第2位は「縁結びみくじ」で、しおりの形のおみくじで、小野小町などの有名な歌人の恋の歌が書かれていて、ほのかな花の香りがします。第3位は「華みくじ」で、開くと立体的な花が浮き出て、願いごとが書き込める開運招福おみくじです。
東京大神宮の恋みくじの吉凶の順序
東京大神宮と靖国神社の恋みくじ引いたら両方大吉だよ:exclamation::exclamation:むしろ怖いよ((((((゜ロ゜;
— あめ玉 (@honeysugar24) June 13, 2015
あんまり大吉多いと怪我とか悪いこと起きそうだこら逆にやだよ(´;ω;`)
まだ末吉とか小吉がいいな…orz
ちなみに友達は両方末吉orz pic.twitter.com/KO1vTXJxV0
一般的におみくじでの縁起の良い順番は、吉の中では大吉が一番良く、末吉が吉の中では最下位になるようです。ただし、それ以外の吉の順番は、各神社や地域によって違いがありますが、神社本庁のホームページには大吉→吉→中吉→小吉→末吉→凶との記載があります。
おみくじが「吉」の時は、今のままで大丈夫という意味があります。「凶」は、今のままであればさらに悪化するので、そうならないように気をつければ、良くなるという意味です。おみくじの「凶」というのは、決して悲観的にはならずに、自分を見直してという神様のメッセージです。
東京大神宮の恋みくじの的中率
東京大神宮の「恋みくじ」は、驚異的な的中率の高さに定評があるおみくじで、ネットでは怖いくらいに当たると言われています。例えば、失恋したばかりの人が「恋みくじ」を引いたら、「その恋はあきらめなさい」と書かれていたなどです。「恋みくじ」の結果と、自分の現実との繋がりを実感できたという経験談がたくさんあるようです。
愛情運の箇所に書いてあるメッセージと、星座、血液型、年齢差などの箇所は、今、自分が気になっている相手の特徴と一致して、当たっていると驚かされることもあるようです。
また、書いてあることはよくわからないけど、大吉だったから嬉しいとか、おみくじの良い事だけを信じたいと、純粋におみくじを楽しんでいる人も多いようです。
東京大神宮の恋みくじの大吉の効果は?
東京大神宮は、境内を参拝するだけでも効果がありますが、「恋みくじ」で大吉を引くと、3か月以内に恋人ができる、結婚できるなどのジンクスがあるようです。実際に東京大神宮の「恋みくじ」で大吉が出て、19日以内に好きな人から告白されたという口コミもあります。その他にも片思いが実ったなど、うれしい効果の報告もあるようです。
東京大神宮のおみくじ、「どこかで見てるの?!」とおもうくらい、当てはまっている気がするからすごい。浮気せず彼だけを大切にして心を込めて神にお祈りしますから、どうか彼とこのまま順調に成就させてください:sob::pray: pic.twitter.com/yppE2Hg8PL
— 愛野れいか (@ainoreika22) July 6, 2017
他にも「恋みくじ」を買って、恋愛が上手くいったという体験談が多数あります。「お参りに行ったら、彼と知り合い、2年後には結婚した」というカップルもいるそうです。特に「東京大神宮」では、「半年で結婚した」や「帰り道に出会いがあった」など、早いスピードで効果が出る人が多いようです。
東京大神宮の恋みくじの大吉の確率は?
東京大神宮へ⛩おみくじは大吉:raised_hands:恋みくじに書かれた私の運命の人は旦那様の星座と血液型でした:joy::sparkles: 私の運命の人らしい(笑)すごい:pray::type_1_2::sparkles:そのあと謎にラクーア行ってサンダードルフィン乗って(笑)神保町まで歩いて焼肉食べて解散!一日中オタクじゃない話も珍しい時間の過ごし方:joy:w楽しかった:relaxed:️ pic.twitter.com/kIGybQrpdm
— まいか :leopard: (@mai_r92) May 4, 2017
東京大神宮は「大吉」が出やすい神社と言われています。大吉の出る確率は「26%」と言われていて、恋みくじを50人引いた中で、13人は「大吉」が出ているということですね。おみくじは、神様からのメッセージだと言われます。おみくじを引く時は、神様に聞きたいことを念じながら引くと、良い答えがもらえるそうです。
東京大神宮の「恋みくじ」では、特に吉凶よりも愛情運の箇所に注意して読んで下さい。そこに神様から今のあなたへのメッセージが書かれています。そのメッセージが今のあなたに必要なことなのかもしれません。
東京大神宮の恋みくじで復縁が叶う?
東京大神宮の恋みくじ。
— はるちゃん♡バルハ再結成全裸待機 (@MIRAINOHARUTO) August 13, 2016
復縁…できるかな。 pic.twitter.com/aJ6sL0cdWw
縁結びでも特に復縁を望んでいる人は、縁を再び復活させるための「復縁祈願」は、どこの神社でもご利益があるわけではありません。東京大神宮の「恋みくじ」は相手との復縁を願う人にもご利益があると言われています。東京大神宮にお参り後、「偶然元カレと出会い復縁した」という女性もいます。
また、「復縁したくてお参りしたけれど、復縁できずに新しい相手と出会い、復縁の相手を忘れられた」という人もいます。結果的に何らかの形で、ご縁のある人と出会えたというパターンもあるようです。
東京大神宮の恋みくじと縁結びみくじ
東京大神宮には「縁結びみくじ」もあり、「恋みくじ」とは若干違いがあります。「恋みくじ」は恋愛全般のおみくじで、「縁結びみくじ」は恋愛だけではなく、人間関係全てにおいてご縁がある人との占いです。特に恋愛に悩んでいる人は「恋みくじ」、友人関係や職場の人間関係などが気になる人は「縁結びみくじ」のほうが良さそうです。
東京大神宮の恋みくじで悪い結果が出たら
東京大神宮と靖国神社の恋みくじ引いたら両方大吉だよ:exclamation::exclamation:むしろ怖いよ((((((゜ロ゜;
— あめ玉 (@honeysugar24) June 13, 2015
あんまり大吉多いと怪我とか悪いこと起きそうだこら逆にやだよ(´;ω;`)
まだ末吉とか小吉がいいな…orz
ちなみに友達は両方末吉orz pic.twitter.com/KO1vTXJxV0
東京大神宮の「恋みくじ」で、良くない結果が出ても、解釈は人それぞれです。おみくじは運勢を占うのと同時に、現在の自分への戒めの意味もあります。たとえ凶が出たとしても、それを戒めとして自分を見つめ直せば、必ず道が開けるというのがおみくじ本来の役割のようです。効果がないと、決して悲観的になる必要はありません。
それでも悪い結果が出た場合、良い状況に向かうように、お願いしながら木に結んで帰るというのが、この神社のおすすめです。一般的におみくじを境内の木に「結ぶ」行為は、神様と「ご縁」を結ぶという意味があるそうです。
おみくじは何度もひいても良い?
おみくじというものは、特に1度きりと決まっているわけではありません。自分が思っていることや、願っていることと違う場合は、当たるまで必死に引きまくっている人も実際にいます。何度ひいても特に問題はなそうです。ただし、その場合は、同じ日に何度も引くのではなく、日を改める方が良いようです。
東京大神宮の恋みくじを引く前に
東京大神宮の「恋みくじ」を引く前には、境内の手水舎と呼ばれる、手を洗う場所で身を清めてから参拝を済ませて下さい。おみくじを引く前に気持ちを静め、今の自分に必要なメッセージを授けてくださいと心の中でお祈りします。神様は心の中で祈ったことをしっかりと受け止めてくれます。
東京大神宮の恋みくじの保管方法
基本的におみくじは、持ち帰っても持ち帰らなくても良いものです。東京大神宮の「恋みくじ」は、おみくじに書かれている内容のようになって欲しい場合は、持ち帰り財布やバッグに入れておきます。そうでない場合は、良い方向になるようにとお願いをしながら、木に結んでご利益を待つというのが良いようです。
東京大神宮へのアクセス
東京大神宮の最寄り駅は「飯田橋駅」です。アクセス方法は、JR中央線、総武線、東京メトロ有楽町線、南北線、東西線、都営地下鉄大江戸線の各線が利用できます。各駅からは徒歩約5分で到着します。車の場合は、首都高速西神田出入口から、目白通り経由で約3分です。専用駐車場がありませんので、出来るだけ公共機関を利用して下さい。
東京大神宮の恋みくじは背中を押してくれる
東京大神宮の「恋みくじ」をご紹介しました。いかがでしたか?東京大神宮「恋みくじ」はとても現実的で、恋愛に悩んでいる人や、今から行動に移そうとしている人の、背中を押してくれる強い味方です。おみくじは神様からの手紙と言われます。恋愛に悩んでいる時に、背中を押してもらうアイテムとして、是非チェックしてみて下さい。

RELATED
関連記事

RELATED
- 秋葉原でパンケーキを食べるなら!女子会におすすめのお店あり!
東京でも人気の街、秋葉原には女性を筆頭に人気のスイーツ「パンケーキ」の、美味しい店が沢山あります。そんな秋葉原でおすすめの...
katsu23
- 「みますや」は神田の居酒屋!吉田類も訪れた明治創業の人気店!
東京都の千代田区の北東部にある神田ですが、居酒屋がたくさんあります。その中でも人気があり、特におすすめなのが「みますや」で...
ぐっちー
- 秋葉原でデートに!ランチからディナーまで使えるおすすめスポット紹介!
みなさんはデートに行くならどこを選びますか?おそらく選択肢の一つとして秋葉原がでてくることはないと思います。しかし、意外か...
mikawamisaki
- 神田の漫画喫茶まとめ!シャワー付やきれいな設備で女性にもおすすめ!
神田で人気のおすすめの漫画喫茶の情報を詳しくご紹介していきます。神田には学生から大人までおすすめの人気の漫画喫茶が沢山あり...
kazuki.svsvsv
- 秋葉原で寿司!ランチにもおすすめの安いお店ランキングtop10!
家電量販店やアニメショップの聖地である秋葉原に、美味しいお寿司屋さんや安い回転寿司屋さんが多く集まっているのを知っていまし...
rikorea
- 神田の寿司屋でおすすめは?安い店やランチが人気な店紹介!
学生街とビジネス街が交差する神田エリアは、飲食店の激戦区でもあります。美味しくて安いランチを提供する寿司屋も多く、なかには...
工藤祐子
- 秋葉原のつけ麺ランキング!美味しいおすすめのお店ベスト10!
秋葉原と言えば、東京のラーメン激戦区としてすっかりお馴染みです。今回は人気店ひしめく秋葉原から、ぜひ食べてほしいおすすめの...
久保田マキ
- 秋葉原のお好み焼き&もんじゃ!おすすめの美味しくて安いお店はここ!
観光スポットとしても、ショッピングスポットとしても多くの人が賑わう「秋葉原」には、美味しいお好み焼きやもんじゃ焼きが食べら...
katsu23
- 秋葉原のおすすめフクロウカフェを紹介!入場料や混雑状況は?
動物と触れ合える動物カフェの中でも最近、人気急上昇なのがフクロウと一緒に過ごせるフクロウカフェです。今回は、秋葉原で人気の...
久保田マキ
- 神田の焼肉屋おすすめ集!安い・食べ放題など激戦区を制す人気店は?
神田駅周辺でおすすめの焼肉屋さんを厳選して紹介します。食べ放題コースがあるお店や安い料金で味わえるお店など、神田で人気の焼...
Rey_goal
- 神田の肉バルで舌鼓!美味しい肉料理が楽しめる人気店厳選!
神田でお食事をするなら、美味しい肉料理を堪能できる肉バルへ!今回は、神田でおすすめの肉バルを9店舗ピックアップしてご紹介し...
前屋桜
- 御茶ノ水でカレーを食べよう!激戦区のおすすめランキング11選
カレー激戦区御茶ノ水で絶品カレーを堪能してみませんか?日本有数の学生街として知られる御茶ノ水は、多くのランチやカフェが楽し...
shoichi
- 秋葉原のケーキ屋おすすめ10選!テイクアウト可能なお店やバイキングなど!
オタクカルチャーの印象が強い秋葉原には意外にも美味しいケーキ屋さんが沢山あるのをご存知でしょうか。シェフが手作りで作り出す...
TARO-MOTEKI
- 秋葉原でランチするならおすすめのお店BEST20!おしゃれで女子に人気!
秋葉原の美味しいランチスポットをご紹介!様々なカルチャーが生まれる秋葉原には、素敵な空間で女子にも人気のおしゃれカフェから...
TARO-MOTEKI
- 神田の喫茶店はレトロでおしゃれ!老舗店でゆったりとした一時を!
通勤に、ショッピングに、毎日多くの人が行き交う街、神田。JRや東京メトロなど、様々な路線が乗り入れており、交通の便も良いで...
りえ
- 御茶ノ水の人気ラーメン店を調査!美味しいと評判の行列店から穴場まで
学生の多い町として知られる御茶ノ水には、美味しいと評判の行列ができるラーメン屋さんが集まる激戦区です。そんな御茶ノ水でおす...
mamesumi
- 秋葉原の油そば5選!美味しくて安い大食いさんにおすすめのところは?
秋葉原で大食いしたい、そんな時油そばを選択肢に入れてみてはいかがですか?今回は、秋葉原の美味しい、だけど安い、ボリューム満...
久保田マキ
- 秋葉原周辺のグルメランキングBEST17!ランチからディナーまで安いお店!
東京の人気観光スポットの一つ秋葉原周辺には、お肉のお店を中心に美味しくボリューム満点のb級グルメが多数あります。ランチまた...
YS
- 神田のカレー屋でおすすめは?人気の名店をランキングで発表!
カレー激戦区の神田エリア。居酒屋さんなども含めれば300を超えるカレー屋さんがあると言われています。神田を「カレーの街」と...
applepie
- 神保町のラーメンランキングトップ11!行列のできる名店が集まる激戦区!
サラリーマンや学生の街として知られる場所の「神保町」には、たくさんのラーメン店が軒を連ねています。今回はそんな神保町という...
MT企画
- 秋葉原で日本酒を飲める居酒屋やバーは?個室や飲み放題など安いお店8選!
電気街としてもオタクの街としても、国内のみならず世界的にも有名な秋葉原。人が集まるところには自然と飲食店も集まります。ここ...
maimai8611