富士山本宮浅間大社とは?
静岡県富士宮市にある富士山本宮浅間大社(ふじさんほんぐうせんげんたいしゃ)は、富士山を神体山として祀る「浅間神社」です。浅間神社は日本全国に約1,300社あると言われており、富士山本宮浅間大社はその総本宮とされています。そこで富士山本宮浅間大社の基本情報からアクセス、御朱印、お守り、ご利益、パワースポットなどを徹底的にまとめました。
富士山本宮浅間大社へのアクセス
電車でアクセスする場合は、JR東海道本線の「富士駅」からJR身延線に乗り換え「富士宮駅」で下車。富士宮駅からは徒歩10分です。新幹線で「新富士駅」からアクセスする場合は、路線バスの「富士山駅行き」に乗り、「富士宮駅」で下車し徒歩10分です。新富士駅から富士山本宮浅間大社は約2kmなので、体力に余裕がある方は歩くこともできます。
車でアクセスする場合は、新東名高速道路の「新富士IC」もしくは東名高速道路の「富士IC」で下りて富士宮方面に約15分です。また、東京駅や六本木からは富士宮駅直行の高速バス「やきそばエクスプレス」でアクセスすることも可能です。平日か週末かによってダイヤが異なりますが、大体1日10本前後の便が出ており、所要時間は約2時間20分、運賃は片道2570円です。
抑えておこう!富士山本宮浅間大社の歴史
社伝である「富士本宮浅間社記」によると、富士山本宮浅間大社の一番最初はなんと紀元前27年と言われています。紀元前3世紀に富士山が大噴火し、長らく周辺が荒れ果てたのを憂いた垂仁天皇が、富士山の噴火を鎮めるために建立したのが富士山本宮浅間大社の始まりだと伝えられています。
歴史上の偉人達に大人気!
現在の地に移転されたのは西暦806年です。その後、富士山本宮浅間大社は地元の人々の信仰を集めるのはもちろん、源頼朝や北条義時、武田信玄と勝頼、徳川家康と、歴史上の偉人達からも厚く信仰されました。現在も残っている本殿、拝殿、楼門は徳川家康が造営したもので、それぞれ国や県が指定する重要文化財となっています。
富士山本宮浅間大社「本宮」見どころは?
本殿は、拝殿や幣殿とともに徳川家康が造営した当時の物が現存しています。それだけでも十分貴重な文化財なのですが、この本殿は社殿の上に社殿が乗っているという、まるで二階建てのような二重の楼閣構造になっています。こう言った二重構造の神社はめずらしく、浅間神社にしか見られないことから「浅間造」と言う名前が付けられるほどです。二階建ての神社、是非よく観察してみて下さいね。
徳川家康が作った「拝殿」「幣殿」
富士山本宮浅間大社に行ってきました。
— kouta.yano (@2o8ZkDhN7F0YqMc) May 4, 2017
富士山が見えてよかったです。#富士山#浅間大社 pic.twitter.com/d1PTTUUClS
拝殿と幣殿も、徳川家康の造営当時の物が現存しています。他の建物は、江戸時代に起きた2度の地震によりほとんどが壊れてしまったそうです。拝殿と幣殿は静岡県の重要文化財に指定されています。屋根は本殿とお揃いの「檜皮葺(ひわだぶき)」と呼ばれるヒノキの皮を用いた造りです。作った人のセンスが光る造りですね。
こんなに透明!パワースポット「湧玉池」
湧玉池は本殿から東脇門を出た所にある池のことです。この池はなんと言っても透明度がすごい!それもそのはず、この池は富士山の雪解け水が、何層にもなった溶岩の間を通り抜けて湧き出して来たもので、特別天然記念物に指定されています。最近では湧玉池はパワースポットとしても注目されています。昔から、富士山に登山する人はこの湧玉池の水で身体を清めてから登山する習わしがあるそうです。
桜の名所!「桜の馬場」
浅間さんでお花見してきました〜!
— たわたま (@tawatama928) April 12, 2017
昼過ぎから曇り模様でしたが、ポカポカでとっても綺麗でしたよ〜。
ちなみに、ほぼ満開でした!#お花見#浅間大社 pic.twitter.com/we3AbHkaqu
5月に行われる「流鏑馬祭」の会場として使われる馬場ですが、ここにはご神木として桜の木が植えられており、「桜の馬場」と言う名称で親しまれています。桜の時期には馬場をぐるりと囲む桜の木が一斉に花をつける姿が見られ、桜の名所としても人気を集めています。
富士山本宮浅間大社「本宮」の周り方
富士山本宮浅間大社「本宮」は、ちょうど境内を1周する事ができます。正面の大鳥居から境内に入り、鏡池まで約50mの参道を進んで、楼門から入って参拝します。その後湧玉池神田川沿いにふれあい広場を見て回ると、境内を右回りに1周する事ができます。見どころもしっかりおさえられるので、是非ぐるっと周ってみて下さいね。
富士山本宮浅間大社の御朱印やお守り
初めての御朱印。近くの浅間大社でいただいてきました(*ˊᵕˋ*)京都旅行の準備が1つまた整った。ずっと御朱印集めたかったから、これを機にいろんなとこに行きたいな〜 #御朱印 #御朱印帳 #富士山本宮浅間大社 #浅間大社 https://t.co/ly2YqEe26y pic.twitter.com/wSqfAobU3o
— 結莉 (@Ressyuli) April 30, 2017
富士山本宮浅間大社の御朱印は御朱印受付所で頂く事ができます。自分の御朱印帳を持参すれば初穂料は300円です。御朱印帳を持っていない場合は、1500円で購入することもできます。富士山と本殿が描かれた、素敵な御朱印帳です。御朱印の受付時間は8時30分から16時30分です。
お守りなどのご利益グッズもチェック!
富士山本宮浅間大社には、ご利益の内容に合わせてお守りだけでも様々なデザインが用意されています。ご利益は縁結び、恋愛成就、安産祈願、学業成就、病気平癒などなど。どれも形や色が工夫されたかわいらしいデザインです。是非ご自分に合ったご利益のお守りを見つけて下さいね。
富士山本宮浅間大社の「奥宮」とは?
#休日に寝て過ごすのはもったいない#神社仏閣 #登山
— あらきやすのぶ@たるいちょう (@ArakiNp) July 18, 2017
富士山山頂に鎮座する富士山本宮浅間大社奥宮に参拝した
富士山は日本三霊山(他は立山・白山)の一つでこれで三霊山すべて踏破しました pic.twitter.com/YO81SQX7lm
富士山本宮浅間大社には、麓にある「本宮」とは別に、「奥宮」があります。その場所はなんと富士山山頂!本宮から富士宮口を登って行くことができます。実は富士山山頂は富士山本宮浅間大社の境内の一部とされています。また、噴火口は内院と呼ばれ、深さが8合目あたりまであると言われていることから、8合目以降も富士山本宮浅間大社の境内とされています。なんともスケールの大きい話ですね。
富士山本宮浅間大社「奥宮」見どころは?
富士山登山道富士宮口から登った山頂にあるのが奥宮です。奥宮の扉に書かれた金色の「國鎭無上嶽」の文字は、富士山を登ってきた人の目には眩しく映ります。毎年7月から8月の開山時期には神職の方が駐在しており、お守りや御朱印を授与してもらえます。御朱印は大きさや墨書きのあるなしによって値段が変わり、300円から1000円です。ここの御朱印は日本一のパワースポット、富士山の溶岩の砂が含まれているんですよ。
日が昇るまでくそ寒くてガタガタ震えてた。
— SAW (@Jige_Mon) July 17, 2017
しっかり防寒着持っていったつもりだったが甘かった…。反省。#写真撮ってる人と繋がりたい#写真好きな人と繋がりたい#富士山#ぼっち登山#浅間大社 pic.twitter.com/D5ChcdXKE8
また、ここには「高齢者登拝者名簿」が保管されています。70歳以上で奥宮に参拝された方はこの名簿に記帳でき、記念品をもらうことができます。名簿の名前は2010年時点で累計1200人を超えているのだとか。やはり日本一のパワースポット富士山の魅力は絶大ですね。
貴重な水「金明水」「銀明水」
金明水と銀明水は、富士山頂上に湧く貴重な湧水のことです。金明水は久須志神社の西北方、白山岳に麓にあり、銀明水は御殿場口登下山道の起点にあります。これらは御霊水と呼ばれ、昔から登山して来た参拝者はこの水を受けて浅間大神の御神徳を戴いたとされています。今で言う所のパワースポットです。
お鉢巡りをしよう!「八神峰」
一番有名なのは、富士山で最も高い場所である「剣ヶ峰」ですが、他にも富士山の火口周囲には白山岳、久須志岳、成就岳、朝日岳、浅間岳、駒ヶ岳、三島岳があり、これに剣ヶ峰を加えた8峰を「八神峰」と呼びます。
これらを全て登って火口を一周することを「お鉢巡り」と言い、参拝のご利益が更に増すと言われています。しかしお鉢巡りには約1時間半から2時間程度かかります。富士山登山で既に披露した体、あまり無理はしないで下さいね。
要チェック!富士山本宮浅間大社のお祭り
実は富士山本宮浅間大社本宮では、年間を通して非常に多くの祭事を行っており、その数は大小合わせると159個あるそうです。その中で特に大きいのが、5月上旬の「流鏑馬祭」、11月上旬の「例祭」などです。
5月の流鏑馬祭は実際に走っている馬上から弓で的を射る流鏑馬が行われる大迫力のイベントで、11月の例祭は富士宮市内の山車や屋台が出回り一斉に囃子を奉納する、市をあげて執り行われる壮麗な行事です。どちらも混雑が予想されますが、予定を合わせて見に行きたいですね。
「奥宮」のお祭り
奥宮が開いているのは、毎年富士山が開山している約2ヶ月間のみ。それでも7月の開山時に行われる「開山祭」を始め、8月15日には「例祭」、8月下旬の「閉山祭」と、3つの祭事が開かれます。日本一高い場所で行われる祭事、とてもご利益がありそうです。
いざ富士山本宮浅間大社へ!
富士山本宮浅間大社の基本情報からアクセス、御朱印、お守り、ご利益、パワースポットなどを徹底的にまとめました。富士山本宮浅間大社がいかに歴史ある魅力的な神社であることが伝わったでしょうか?奥宮参拝はなかなか難易度が高いですが、きっとそのご利益は日本一!是非万全の体力と時間を用意してチャレンジしてみて下さいね。
RELATED
関連記事
RELATED
- 御殿場のご当地グルメランキングTOP10!海鮮からスイーツまであり!
静岡県の御殿場はアウトレットショップで有名な場所。ですが、美味しいご当地グルメもたくさんあります。ここでは、御殿場のご当地...
yasunaka
- 御殿場の日帰りできる温泉宿おすすめBEST15!露天風呂もあり!
御殿場は東京から車でも電車でも1時間30分ほどで到着でき、世界遺産である富士山の景勝地でもあり、大変人気のある観光地です。...
川島 剛
- 御殿場の観光スポットおすすめランキング!デートや子供とのお出かけに!
観光スポットが豊富な御殿場市。富士山やアウトレットが有名なエリアですね。御殿場には、デートだけでなく、子連れファミリーにも...
natsumi
- 富士宮温泉ならココがおすすめ!日帰りや宿泊施設など人気スポットをご紹介!
富士宮の名所や富士山登山と一緒に楽しみたいが温泉です。富士山麓に佇む富士宮では、富士山の魅力が感じられる宿泊施設や日帰り入...
amakana
- 御殿場ランチの人気紹介!駅周辺やアウトレット等!バイキングや子連れでも!
箱根や富士山の観光の拠点となる御殿場。都内からのアクセスもよく、特にアウトレットは休日のお出かけにぴったりですよね。そんな...
Haru
- 御殿場の居酒屋おすすめ特集!人気の個室&飲み放題もあり!
御殿場で人気の居酒屋を厳選して紹介します。個室があったり、こだわりのお料理が楽しめたりと、御殿場は魅力たっぷりの居酒屋が数...
Rey_goal
- 御殿場周辺のおすすめキャンプ場14選!穴場もあり!ファミリーにも人気!
御殿場周辺のキャンプ場は、世界遺産でもある雄大な富士山を目の前に見ながらキャンプができることで全国のキャンパー注目の場所で...
川島 剛
- 御殿場のラーメン屋ランキング!美味しいと人気!駅周辺も有り!
御殿場観光に訪れる際に知っておきたいラーメン情報!御殿場で人気のラーメン屋ランキング形式でご紹介します。御殿場駅周辺にもラ...
Koharu
- 御殿場のおすすめ焼肉店まとめ!人気の食べ放題や穴場もあり!
静岡の御殿場でおすすめの焼肉店の情報をご紹介していきます。地元でも評判の人気のお店から、穴場の焼肉スポットまで詳しくまとめ...
kazuki.svsvsv
- 富士宮ランチのおすすめランキング!駅周辺や人気のお店を紹介!
静岡県富士宮市に位置している富士宮駅周辺には、富士宮名物の一つでもある「富士宮やきそば」をはじめとし、ランチにぴったりな美...
rikorea
- 御殿場「道の駅」ならココ!野菜がおすすめの所など人気スポットをご紹介!
静岡県東部に位置する御殿場は東京からもアクセスしやすい観光地で、周辺には観光のついでに立ち寄れる道の駅が数多く存在します。...
MEG_TEA
- 「とらや工房」御殿場で和菓子作りを見学!邸内を散策しカフェで出来立てを味わう
日本一の富士山を眺められる粋な和菓子屋さん、とらや工房。御殿場というオシャレなスポットの穴場です。ゆっくりと邸内を散策して...
nyaokaka
- 御殿場アウトレットでランチならココ!子連れにもおすすめのお店や人気店まで!
静岡を代表する人気スポットの御殿場アウトレットには、多くの飲食店が勢ぞろいしています。今回はそんな御殿場アウトレットでおす...
erierieri1
- 御殿場アウトレットの駐車場情報まとめ!混雑する時間や時期なども解説!
御殿場アウトレットへ出かける際、気になるのが混雑や駐車場の状況です。混雑する休日は特に買い物する時間が無くなっては困ります...
Ishikawa Miws
- ふもとっぱらキャンプ場は富士山を臨む人気スポット!設備や料金は?
ふもとっぱらキャンプ場は静岡県の富士山の麓にある今、話題のキャンプ場です。高原のキャンプ場ということもあり、空気が澄んでい...
川島 剛
- 御殿場でテイクアウトするならどこがおすすめ?持ち帰りに人気のメニューも紹介!
東京都心からもアクセスの良い静岡県東部の高原都市・御殿場には、テイクアウトのできる種々の料理店やカフェ、レストランなどが点...
南真州
- 静岡のまかいの牧場特集!グランピングやアスレチックなど楽しみいろいろ!
静岡の富士の麓にあるまかいの牧場は、一日中遊べる牧場です。単なる牧場ではなくて、グランピングやアスレチックなどが楽しめる設...
川島 剛
- 望月商店のフルーツサンドがインスタで人気!おすすめメニューも紹介!
静岡県富士宮市にある『望月商店』はインスタ映えするフルーツサンドが大人気のお店です。ここ『望月商店』のフルーツサンドは午前...
おもち
- 新富士オートキャンプ場は口コミ評価が高い人気スポット!バンガローもおすすめ!
日本を代表する山、富士山の麓にあるキャンプ場「新富士オートキャンプ場」。観光客からも口コミ評価が高いことでも知られており、...
mdn
- 御殿場のそばおすすめランキング!口コミで話題の人気店をご紹介!
静岡市御殿場市とその周辺は、隠れたそば屋さんの激戦区だと言われています。富士山の伏流水を使ったそばの味わいは格別です。口コ...
rikorea
- 白糸の滝(静岡)の見どころをご紹介!アクセスや駐車場に周辺情報は?
白糸の滝は静岡県富士宮市にある名瀑で、隣接する音止めの滝とともにその名を知られており、日本の滝百選にも選ばれています。高さ...
南真州