地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

長岡花火大火は桟敷席でゆったり観覧!日程や穴場もチェックしよう!

長岡花火大火は桟敷席でゆったり観覧!日程や穴場もチェックしよう!
投稿日: 2017年7月30日最終更新日: 2020年10月7日

新潟県長岡市で毎年開催される「長岡まつり大花火大会」は、スケールの大きさと、花火大会への思いに感激する日本で唯一無二の花火大会です。長岡まつり大花火大会の魅力、開催日程、開催場所、観覧席、桟敷席、穴場の観覧スポット情報をご紹介します。

長岡まつり大花火大会へ行ってみよう!見出し

新潟県長岡市で開催される「長岡まつり大花火大会」は全国的に名が知られた日本三大花火大会のひとつです。長岡まつり大花火大会の前身は長岡復興祭で、1945年起こった長岡空襲の復興を願って1年後に行われたお祭りです。長岡大花火大会の日程、開催場所、有料観覧席、桟敷席の情報、穴場の観覧場所をご紹介します。

日本三大花火大会の場所や日程は?打ち上げの種類も合わせて紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
日本三大花火大会の場所や日程は?打ち上げの種類も合わせて紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
「日本三大花火」をご存知ですか?花火の打ち上げ数ではなく、規模や歴史から総合的に判断されて「日本三大花火」は選定されています。平成の日本三大花火の場所や日程、競技大会、祭りの見どころ、打ち上げの種類などの情報をご紹介します。

長岡まつり大花火大会の日程見出し

「長岡まつり大花火大会」は毎年8月の2日、3日の日程で開催される「長岡まつり」というお祭りに合わせての開催となっています。日程は毎年同じで、変わりません。長岡まつり大花火大会は打ち上げ数は2日間で約20000発の大きな花火大会で、毎年2日間で約100万人以上の人出があります。打ち上げ開始時刻は午後7時20分で、午後9時15分に閉幕します。

2日間の日程で開催される「長岡まつり大花火大会」のプログラムは、日によって少し異なります。2日間ともに打ち上がるプログラムもあれば、2日間の日程のうち1日しか打ち上がらないプログラムもあるので、見たいプログラムがある場合は事前に日程とプログラム一覧をチェックしてから観覧に出かけましょう。

長岡まつり大花火大会の場所見出し

「長岡まつり大花火大会」の開催場所は、新潟県長岡市の信濃川河川敷です。信濃川にかかる大手大橋と長生橋の2つの大きな橋の周辺が、長岡まつり大花火大会の観覧場所です。スケールが大きく花火が打ち上がる長岡まつり大花火大会は、観覧場所によって見やすいプログラムが異なるので、お目当てのプログラムが見やすい観覧場所をチェックしておきましょう。

見どころたくさんの長岡まつり大花火大会見出し

雄大な信濃川の河川敷を利用したスケールの大きな花火と花火の魅力を存分に感じられる多彩なプログラムが、長岡まつり大花火大会の最大の魅力です。大きな河川敷を利用した大迫力の花火と、音楽に合わせた効果的な色彩の花火は長岡でしか見られないものばかり。長岡市民の手で打ち上がる復興祈願花火「フェニックス」は特別な想いが込められたプログラムです。

長岡まつり大花火大会は大きなプログラムの前には特別な音楽が鳴り、アナウンスが入ります。プログラムに関する説明がアナウンスされた後にカウントダウンが始まるので、初めて見る人でもプログラムを理解しながら花火を楽しむことができるようになっています。会場でみんなと一緒にカウントダウンしましょう。

長岡まつり大花火大会の名物:正三尺玉見出し

長岡まつり大花火大会の「正三尺玉」は直径600メートルにもなる大きな花火で、とても大きな存在感があります。長岡まつりのパンフレットにも使われていて、長岡まつり大花火大会のシンボルとなっています。正三尺玉は信濃川にかかる大きな2つの橋のうち、南側にある長生橋の奥で打ち上がります。正三尺玉を間近で見たい人は長生橋の近くの観覧場所がおすすめです。

長岡まつり大花火大会の「正三尺玉」で注目したいのは、昇り曲導付と言って打ち上がる合間にも開いていく小花です。天まで届いてパーンと大きい花が開いた後に、遅れてドーンと大きな音が聞こえます。正三尺玉の花火は大きな冠のように余韻を残して開くので、花火の音とその余韻を楽しんでみましょう。

長岡まつり大花火大会の名物:復興祈願花火 フェニックス見出し

長岡まつり大花火大会のプログラムの中で長岡市民のみならず、全国の花火ファンが楽しみにしているのは、「復興祈願花火 フェニックス」です。復興祈願花火 フェニックスは、2005年の水害、中越地震、豪雪の自然災害からの復興を祈願して長岡まつり第花火大会で打ち上がるようになりました。長岡市民の特別な想いが込められていて長岡まつり大花火大会必見のプログラムです。

「復興祈願花火 フェニックス」は、平原綾香さんの「Jupitar」の音楽に合わせて大きな会場全体から打ち上がります。各花火には「世界平和」などのメッセージが込められています。超ワイドスクリーンの迫力と、単色の日本の花火の美しさの魅力が詰まった圧巻の「復興祈願花火 フェニックス」を見るために全国から人が集まるほどです。

長岡まつり大花火大会の名物:天地人花火見出し

「天地人花火」は2009年にNHKで放送された直江兼続が主人公の大河ドラマ「天地人」を記念して、長岡まつり大花火大会で打ち上げられるようになった花火です。長岡市与板は直江兼続が妻であるお船と生活していた地であり、兼続が城主だった与板城や兼続・お船ミュージアムがあり、天地人グッズも販売されています。兼続にゆかりのある長岡市で是非「天地人花火」を見てみたいですね。

信濃川の広い河川敷を利用し、音楽と合わせて同時に10箇所以上から打ち上がる「天地人花火」は、豪快な花火の迫力と花火師の技術が集結した長岡まつり大花火大会の名物花火です。打ち上がる花火の色彩が豊かなのも「天地人花火」の特徴です。左岸の観覧場所から見ると、視界に収まらないほどの大きさと音の圧力も加わり、大迫力の「天地人花火」を楽しむことができます。

長岡まつり大花火大会の名物:この空の花見出し

長岡まつり大花火大会のプログラム「この空の花」は、2012年に公開された映画「この空の花 -長岡花火物語」を記念して打ち上げられるようになった花火です。「この空の花 -長岡花火物語」は、1945年の長岡空襲とその後の長岡花火についてを取り上げた映画です。「この空の花」と「天地人花火」は長岡まつり大花火大会の2日間の日程のうち、1日ずつ打ち上がります。

「この空の花」はカラフルな色彩と和火のバランスが美しいで繊細なスターマインで、派手さだけではない日本の花火の美しさを見ることができる感動の作品です。美しい音楽とともに打ち上がる「この空の花」は、音楽と花火が一体になるということの素晴らしさを感じられる花火です。まだ打ち上げ始められるようになって間もないプログラムですが、新たな長岡まつり大花火大会の名物になっています。

長岡まつり大花火大会の名物:米百俵・尺玉100連発見出し

長岡まつり大花火大会のフィナーレに打ち上がる「米百俵・尺玉100連発」は、長岡藩の藩士小林虎三郎が伝えた精神を表した花火です。年によって異なる音楽とともに打ち上がります。だんだんと打ち上がる花火の数が増えて、最後は視界いっぱいのワイドスケールで尺玉が同時に打ち上がる姿はフィナーレにふさわしい迫力です。

長岡まつり大花火大会の名物:ナイアガラ見出し

長岡まつり大花火大会では「ナイアガラ」を含むプログラムが2つあります。1つ目は長岡まつり大花火大会開始直後の「ナイアガラ」で、2つ目は「正三尺玉3連発とナイアガラ」のコラボレーションプログラムです。どちらも650メートルにも及ぶスケールの大きな「ナイアガラ」です。

「ナイアガラ」は信濃川にかかる2つの大きな橋、大手大橋と長生橋のどちらにも仕掛けられます。長岡まつり大花火大会開始直後の「ナイアガラ」は大手大橋、「正三尺玉3連発とナイアガラ」は長生橋に仕掛けられますので、ナイアガラをきれいに見たい人は考慮の上、観覧場所を決めた方が良いでしょう。

長岡まつり大花火大会の名物:故郷はひとつ見出し

2015年より打ち上げられ始めたプログラム「故郷はひとつ」は、市町村合併10周年を記念した花火です。長岡市の企業など50以上が協賛し、子供達が誇れるふるさとを未来に残したいという思いとともに打ち上がります。音楽は「故郷はひとつ」という長岡人のイメージソングで、作曲は宇崎 竜童さん、作詞は阿木燿子さんです。

長岡まつり大花火大会の名物:花火師さんありがとう見出し

長岡まつり大花火大会では全てのプログラムが終わった後に、観覧客がスマートフォンなどの光るものを持って花火師さんに向かってライトを振る「花火師さん、ありがとう」の瞬間があります。ペンライトやスマートフォンで夜空を照らして、長岡まつり大花火大会を盛り上げ、花火の素晴らしさを見せてくれた花火師さんに感謝の気持ちを伝えましょう。

長岡まつり大花火大会の有料観覧席見出し

長岡まつり大花火大会の観覧席は、右岸の有料観覧席、左岸の有料観覧席で複数の種類があります。長岡駅から近いところで正面に打ち上がる花火を見たければ右岸の観覧席、打ち上げ場所から近いところで迫力の花火を見たければ左岸の観覧席、フェニックスを大パノラマで見たければフェニックス観覧席がおすすめです。

右岸の有料観覧席

右岸の観覧席のメリットは長岡駅から近いことです。右岸の有料観覧席には、定員6名のマス席18000円、定員1名のベンチ席3000円・フェニックスエリア席2000円・フェニックステーブル席3000円、長岡市民限定の身体障害者席4000円、定員2名のカメラマン席5000円があります。

5名以上で右岸に席を取るならマス席が良いでしょう。打ち上げ場所が正面にあるので遮るものなくよく見えます。ブルーシートはないので、持参が必要です。ベンチ席も打ち上げ場所が正面にあり、よく見える場所です。フェニックス席はフェニックスをメインで見たい人におすすめの席です。カメラマン席はカメラと三脚持参のカメラマン用の専用席です。

左岸の有料観覧席

左岸の観覧席のメリットは、打ち上げ場所が目の前にあるので迫力の花火を間近で見ることができる点です。左岸の有料観覧席は、定員6名のマス席15000円、定員1名のイス席・テーブル席4000円、定員2名のカメラマン席5000円があります。

左岸のマス席は堤防内と堤防上の2種類あります。堤防上のマス席はブルーシートがないので持参が必要です。どちらも打ち上げ場所は正面なのでよく見えるでしょう。左岸イス席、ベンチ席も大手大橋寄りのよく見える席です。左岸のカメラマン席は陸上競技場内にあります。カメラと三脚持参のカメラマン用の専用席です。

有料観覧席の購入方法

有料観覧席はインターネット、または郵送での受付の後抽選となるか、コンビニでの販売となります。2017年は右岸・左岸の堤防内マス席、右岸ベンチ席、左岸イス席、カメラマン席、身体障害者席がインターネット、郵送での受付抽選、フェニックスエリア席、フェニックステーブル席、左岸の堤防上マス席、左岸のテーブル席がコンビニ販売です。

長岡まつり大花火大会の桟敷席見出し

長岡まつり大花火大会の桟敷席は、長岡まつり大花火大会の公式ではなく一般に販売されています。屋形船が提供する右岸側の船上の桟敷席と、長生橋のサジキ組合が提供する桟敷席があります。これらの桟敷席はインターネットやコンビニで購入することができません。桟敷席を提供している組合に直接連絡を取る必要があります。

一般で販売される桟敷席は、長岡まつり大花火大会の公式と比較すると値段が高く設定されています。そのかわり場所は打ち上げ場所の正面なので、落ち着いてゆったりと鑑賞することはできるでしょう。狭い席で花火を見たくない、という人には桟敷席で見る選択肢も考慮の余地があると思います。

長岡まつり大花火大会観覧の穴場見出し

長岡まつり大花火大会は毎年多くの人出がある人気の花火大会なので、観覧場所は事前にある程度決めておいた方が良いです。信濃川の河川敷はほとんどが有料観覧席や桟敷席で埋まってしまいますが、無料の観覧スペースもあります。河川敷から少し離れると見やすい穴場スポットもあるので、事前にチェックしておきましょう。

穴場の観覧場所:イオン長岡店の屋上

長岡まつり大花火大会の開催日程当日は、大手大橋の左岸側にあるイオン長岡店の屋上が解放されます。このイオン長岡店の屋上は風情には欠けますが、フェニックスが真正面に見えて打ち上げ場所からも近いので、花火観覧の穴場的スポットとなっています。

穴場の観覧場所:スーパーウオロクの駐車場

大手大橋の右岸側、つまり長岡駅側にあるスーパーウオロクの地上駐車場も割と花火が良く見えます。打ち上げポイントは見えませんが、打ち上げ場所から近いので打ち上がった後の花火は大きく見えます。スーパーウオロクの駐車場は花火打ち上げ開始直前までぎゅうぎゅうになる程の混雑にはならないので、穴場です。

穴場の観覧場所:アピタ長岡の屋上

打ち上げ場所から遠くなりますが、比較的空いているのはアピタ長岡の屋上です。少し離れたところからでも落ち着いて花火を見たいという人、長岡到着が少し遅くなってしまいそうなひとにはおすすめの穴場の観覧場所です。

穴場の観覧場所:蔵王橋周辺

打ち上げ場所から離れますが、花火はよく見える蔵王橋周辺も穴場の観覧場所です。長岡の魅力である大迫力の花火を見るのは難しくなりますが、アピタ長岡の屋上と同じく少し離れたところからでも落ち着いて花火を見たいという人、長岡到着が少し遅くなってしまいそうなひとにはおすすめです。

穴場の観覧場所:悠久山公園

長岡駅の花火大会会場とは逆側にある悠久山公園は、人混みを避けたい人におすすめの穴場の観覧場所です。花火大会の会場からはかなり離れているので、音楽と花火のコラボレーションが見られないのが残念ですが、長岡まつり大花火大会の雰囲気とスケールの大きさを感じることはできる場所です。

長岡まつり大花火大会へのアクセス見出し

「長岡まつり大花火大会」の会場である信濃川河川敷までは、JR長岡駅から徒歩で30分程度です。JR長岡駅までは、JR東京駅から上越新幹線で1時間45分程度です。長岡まつり大花火大会の開催日程当日は東京と新潟の間で臨時列車が運行されます。

JR長岡駅からJR東京駅までの臨時の最終新幹線に乗る場合は、最後まで花火大会を鑑賞することは難しくなります。信濃川にかかる橋は交通規制となるので、最終新幹線に乗る場合は、右岸側で見るようにしましょう。

長岡まつり大花火大会を観覧しに行こう!見出し

長岡まつり大花火大会は、慰霊、復興、平和への祈りを込めた特別な花火大会です。信濃川の河川敷をめいっぱい使ったスケールの大きな花火と、花火師の技術が集結したプログラムが圧巻の花火大会で、毎年多くのファンを生み続けています。長岡まつり大花火大会で日本の花火の素晴らしさを是非感じてください。

関連キーワード

投稿日: 2017年7月30日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote