台湾茶を楽しもう!
「台湾茶」は台湾で作られるお茶で、もともと中国の福建省で育てられていた中国茶の苗木を台湾に持ち込んだのがきっかけといわれています。そのため、台湾のお茶は中国茶の中の一種という取り扱いになっています。台湾は気候が温暖で、雨が多いので茶樹の栽培に適していて、台湾独自のブランドや製法でお茶作りが行われています。そんな種類豊富な台湾茶をご紹介いたします。
青茶が多い台湾のお茶
6種類ある中国茶
中国茶の標準セミナーに参加。今回は白茶黄茶編。
— satomin (@3tomin) August 5, 2017
ちゃんとした情報をちゃんと教えてくれる。為になるわ〜と感心。#中国茶 #白茶 #黄茶 #中国茶標準 pic.twitter.com/aMNNcdzk1h
台湾のお茶もその一種である中国茶は、茶葉の発酵度合いと製法によって大きく種類が異なります。中国茶の種類は大きく6種類あり、発酵度合いの低いものから順に緑茶、白茶、黄茶、青茶となり、紅茶は最も発酵度合いが高いです。微生物を利用した発酵製法を取るものは黒茶と呼ばれます。この6種類に当てはまらない製法で作られたものにはジャスミン茶があります。
青茶の特徴
レトロな茶坊でゆったりとして青茶を飲みながら山と海風景を眺めます。それが九份の楽しみです。#Taiwan #台湾 #台湾新北 #新北 #新北市 #台湾旅行 #台湾観光 #観光 #映画シーン #九份 #千と千尋の神隠し #レトロ #お茶 #青茶 pic.twitter.com/ZhrMotvIma
— 台湾・新北の旅人(公式) (@newtaipeitour) June 12, 2017
台湾のお茶は青茶が多いです。青茶は発酵の途中で止めたもので半発酵茶と言われています。発酵の度合いが幅広いので青茶の中でも多くの味の種類がありますが、青茶を代表するお茶は「烏龍茶」です。台湾は烏龍茶やその他の青茶の生産が多く、専門店などで購入できるお茶も青茶が多いです。
台湾のお茶の種類:凍頂烏龍茶
台湾のお茶で最も有名なものは「凍頂烏龍茶」ではないでしょうか。世界的にもその名が知られた凍頂烏龍茶は台湾のお茶のブランドで、すっきりとした爽やかな香りと甘みのある気品ある味わいが特徴の烏龍茶です。凍頂山で栽培された烏龍茶を凍頂烏龍茶としており、凍頂山の周辺がお茶のモデル地区となっているそうです。
おはようございます。
— :relaxed:☻ たいぞう@原田 (@PHR_MM) July 24, 2017
本日は水出し凍頂烏龍茶。
水出しなので香りが少し控えめでやわらかめな感じ。
おいしいお茶が飲めて、今日も幸せ。#凍頂烏龍茶 #香り #お茶 #朝 #おはようございます #幸せ # https://t.co/SH6ybwuwCI pic.twitter.com/zCbGyXwORc
凍頂烏龍茶は台湾国内のみならず、日本やヨーロッパで絶大な人気を誇る烏龍茶です。凍頂烏龍茶は台湾のお茶を取り扱う専門店では必ず売られているブランドで知名度も高いので、お土産におすすめの台湾のお茶です。
台湾のお茶の種類:東方美人
「東方美人」は台湾のお茶の中で高級ブランドとされているお茶で、台湾独自の製法が採用されています。東方美人は発酵度合いが進んだお茶で、上品な紅茶のような味が特徴です。東方美人はイギリスで「オリエンタル・ビューティ」と呼ばれていたお茶で、ヨーロッパの王室でも愛されていたそうです。
東方美人飲んだなう! pic.twitter.com/B3tZvAIxjW
— Shin (@Tea_Rails_Cafe) August 10, 2017
東方美人は年に1度しか収穫することができず、また収穫の有無が天候や湿度などの外部要因に左右されるため、希少価値があります。そのため、東方美人は価格が高く設定されている高級茶です。飲んでみればその上品な味に納得する価格です。紅茶のようなお茶を飲みたい人におすすめです。
台湾のお茶の種類:木柵鉄観音
二種類目「木柵鉄観音」
— ササキ@0819川口SHOCK ON! (@saikaze00) July 23, 2017
渋味がないので、黒糖のような香ばしい甘さじゃなくて、単欉のような華やかな味わいだった♪
かといって一煎目の聞香杯からはちゃんと香ばしい甘い香りものぼってくるので木柵好きにはたまらないかも。#札幌茶楼茶譜 pic.twitter.com/HQfeKwYiOw
台湾の台北市文山区で栽培されている鉄観音茶は「木柵鉄観音」と呼ばれます。鉄観音茶はもともと中国の福建省で作られていましたが、台湾に来てから台湾独自の製法が発展しました。木柵鉄観音は焙煎された香りとフルーツのような口当たりが特徴です。
台湾のお茶の種類:阿里山高山茶
台湾にはいくつかの「高山茶」と呼ばれるお茶がありますが、「阿里山高山茶」は台湾南部の阿里山のふもとで栽培されているお茶です。標高1000メートルから1700メートルあたりの茶畑で栽培されていて、爽やかな口当たりで飲みやすいのが特徴です。台湾では高山茶がブームで、高山茶ブームの先駆けとなったのが阿里山高山茶だそうです。
台湾のお茶の種類:梨山高山茶
台湾にあるいくつかの「高山茶」のうち「梨山高山茶」は、王様と呼ばれることもある高山茶です。標高2000メートル以上の高い梨山はりんごや梨、桃などのフルーツも栽培されている場所です。そんな環境で栽培される梨山高山茶は、強い柑橘系の香りと、気品ある甘みのある味が特徴的です。
台湾のお茶の種類:文山包種茶
「文山包種茶」は台湾の台北市文山区で栽培されているお茶です。青茶の中でも発酵の度合いが低いので、緑茶に近い烏龍茶です。味も緑茶に近く爽やかな味わいで、台湾のお茶や烏龍茶に慣れていない人でも気軽に楽しめるお茶が文山包種茶です。別名「清茶」とも呼ばれています。
台湾のお茶の種類:金萱茶
台湾を代表するお茶である凍頂烏龍茶に次いで2番目に人気があると言われているのは「金萱茶」です。金萱茶はバニラやミルクのようなとても甘い香りが特徴で、日本人にも人気のある台湾のお茶です。香りは甘いですが味はすっきりとしていて飲みやすいのでおすすめです。標高1000メートル以上の茶畑で栽培されたものは「高山金萱茶」と呼ばれます。
台湾のお茶の種類:ジャスミン茶
中国茶の主な6種類の中に当てはまらない「花茶」の分類に入るのが「ジャスミン茶」です。台湾のお茶にはジャスミン茶もあり、「茉莉花茶」と呼ばれています。食事のお供にもなるすっきりとした味わいが特徴で、日本でも馴染みのあるお茶なのでお土産の定番としておすすめです。
お土産にも人気の台湾のお茶
ノリで買ってきた東方美人茶がとても美味で家族に好評で嬉しかった(*´꒳`*):revolving_hearts: pic.twitter.com/lBwL4tTcLj
— 由羅@強い…:satisfied: (@ice_apple0627) August 5, 2017
台湾にはたくさんのお茶があります。お土産の定番として人気があるのは凍頂烏龍茶、東方美人、ジャスミン茶です。特に凍頂烏龍茶はテッパンのお土産でおすすめです。すでに台湾に行ったことがある人や、少しお茶に詳しい人へのお土産であれば阿里山高山茶や梨山高山茶などを購入していくと一目置かれるのではないでしょうか。
専門店で台湾茶を購入する場合
台湾のみならず日本にも中国茶・台湾茶の専門店というのがあります。専門店では茶葉だけでなく、台湾茶をおいしく飲むための茶器類が売られています。台湾茶はインターネットで購入することもできますが、お店では店員さんの話を聞いたり試飲したりすることができるので、専門店に行ってみてはいかがでしょうか。
台湾茶の購入方法
台湾茶の専門店でお茶を購入する場合、すでに100g、500gなどの単位で分けられている缶を購入する場合と、グラム単位で注文して購入する場合があります。最低購入グラムはお店によって異なるので、店員さんに聞いてみてください。なお、お茶を入れる際に使う量は100ccあたり2、3グラムです。
試飲して味を確かめよう
きちんとした台湾茶の専門店であれば試飲をすることができます。お茶の好みはひとそれぞれで飲んでみないとわからない部分もたくさんありますので、ぜひ試飲してお気に入りを見つけてみましょう。試飲する際は香り、味、後味などをよく吟味し、またお茶ごとのおいしい入れ方をお店の人に聞いてみましょう。
専用の缶に保管しよう
台湾茶は風味を損なわないために適切に保管することが大切です。日本茶の場合は紙製の筒や缶などに入れて緑茶を保管しますが、台湾茶の場合は銀色の缶などに入れて保管することをおすすめします。専門店では茶葉入れの缶が売られているので、グラム単位で台湾茶を購入する場合は合わせて茶葉入れの缶を購入しましょう。
偽物品に注意
台湾茶の専門店で購入する場合はお茶の証明書が付いていると思いますが、お土産屋で台湾のお茶を購入する場合は偽物製品に十分ご注意ください。例えば凍頂烏龍茶は凍頂山でしか作られないものですし、阿里山高山茶は阿里山でしか作られませんので、本来であればペットボトルで売られたりするものではありません。
台湾茶のおいしい入れ方
茶器を使った本格的な台湾茶の入れ方
台湾茶の入れ方は中国茶の同様です。茶盤(チャバン)と、茶壺(チャフー)、茶海(チャカイ)茶杯(チャハイ)を用意します。茶盤は穴の開いた箱で、茶壺はお茶を注ぐ小さい急須、茶海はお茶の温度を下げたり濃度を一定にするためのピッチャー、茶杯はお茶を飲むためのおちょこのようなものです。本格的に香りを楽しみたい人は聞香杯(モンコウハイ)も用意します。
まずは、茶壺に熱湯を入れて温めます。さらに熱湯を茶海と茶杯に入れて温めます。お湯が残ったら茶盤に捨てます。茶壺に茶葉は100ccのお湯につき約2、3グラムを入れて、95度程度のお湯を茶壺に注ぎます。蓋をして1分から1分半ほど蒸らします。お茶によって茶葉の量と温度、蒸らし時間が異なるので確認してください。
蒸らし時間が経過したら茶壺から茶海にお茶を全て移します。香りを楽しみたい人は茶海から聞香杯に移して、その後聞香杯から茶杯に移します。聞香杯に香りが残っているのでお茶の香りを楽しんでみてください。茶杯に移したお茶を飲みます。台湾のお茶は複数回飲むことができます。3煎目以降は蒸らし時間を長めにします。
蓋椀を使った入れ方
蓋椀を使って台湾茶を入れる場合は、あらかじめ蓋椀に熱湯をかけて温めておきます。温めたう蓋椀に茶葉を入れて熱湯を注ぎ、蓋をして蒸らしながら抽出時間を待ちます。抽出時間はお茶の種類によって異なるのでご留意ください。時間になったら蓋を取って香りを楽しみ、蓋や椀の表面の泡やアクを取り除いてお茶を飲みます。
マグカップを使った入れ方
中国語講座のクラスメートとレッスン後に中華街呑み。しこたま飲み食いした後に中国茶用のマグカップを購入。仕事の合間にでも楽しむことにしましょう。 pic.twitter.com/p4iYDShJdC
— Ya-Yo (@katsuoskii) July 8, 2017
台湾茶をもっと気軽に楽しみたい、普段使いで楽しみたいという人には茶漉し付きのマグカップがおすすめです。茶葉を茶漉しに入れて熱湯を注ぐだけです。台湾茶は何度も飲むことができるので、飲み終わったら再度熱湯を注げばOKです。紅茶やコーヒーを飲むような感覚で台湾茶を飲むことができます。
水筒を使った入れ方
台湾水筒でランチ https://t.co/TLl5baDevk #ペコリ pic.twitter.com/Stf7FM9LDt
— tinytot (@seimeisenn) August 10, 2017
オフィスなどに台湾茶を持って行きたい場合は、台湾茶専用の水筒がおすすめです。中国茶・台湾茶の専門店で取り扱いがあったりしますし、台湾でも専用の水筒が売られています。水筒の口から飲む時に茶葉が出てこないようになっているタイプの水筒で、水筒に熱湯を注いで出かければ台湾茶が出来上がっています。
おいしい台湾のお茶を探そう
中国茶の中でも台湾のお茶は人気が高く、香り、味もなじみやすいものが多いので中国茶初心者にもおすすめです。お茶の種類によって香り、風味、後味が全く異なるので、いろいろ試してお気に入りの台湾茶を見つけてみましょう。台湾のお茶のことを知ればお茶を飲む時間も充実します。
RELATED
関連記事
RELATED
- 台湾でおすすめのホテルを厳選して紹介!格安から高級まであり!
台湾には多くの観光スポットが点在します。効率よく観光したいのなら、拠点となるホテル選びが重要になってきます。台湾のホテル選...
rikorea
- 台湾のお金の単位は元?両替するならどこがお得?比較して分析!
海外旅行で人気のスポット台湾!旅行へ行く際にはお金を両替しないといけませんよね。台湾の単位は元だっけ?という方や両替方法に...
ありんこ
- 指南宮は台北の最強パワースポット?!台湾道教の総本山をご紹介
台北の端にある指南宮。日本人でも立地の条件からあまり行ったことのない人が多いかと思われます。しかしパワースポットマニアには...
近藤 知華
- 火炎山は苗栗にある!自然保護区でトレッキング!炎の谷は迫力の景観!
トレッキングを楽しむ人なら一度は行ってみたい火炎山。様々な表情を持つ山です。油桐もあって景観がキレイ。迫力のある景観もあり...
megane3
- 『永和豆漿大王』は台北でもおすすめの有名店!朝食にもおすすめ!
台湾旅行に行ったらホテルの朝食は予約しないで、台北で大人気の朝食屋さん『永和豆漿大王』で、ぜひ台湾式の朝食をとってみてはい...
akkey
- 台湾で朝ごはん!安くてヘルシーなおすすめの人気メニューを紹介!
グルメの宝庫・台湾は、グルメ観光にもってこいの場所ですよね。そんな台湾に来たならば、台湾の朝ごはんも見逃せないグルメなんで...
Miku Nakamura
- 台北の火鍋特集!一度は食べたい台北市民の伝統的な味!人気のお店はどこ?
亜熱帯気候の台北で、夏でも行列ができるほど1年を通して人気を博す火鍋。台北ではさまざまな味のスープにさまざまな形の鍋で、バ...
工藤祐子
- 台北の素食「ベジタリアン料理」特集!おすすめの人気店をご紹介!
気軽に行ける食の王国「台湾」。屋台や夜市、街の食堂やレストランには美味しい料理があふれています。台湾では、菜食主義者のため...
applepie
- 台北五分埔(ウーフェンプー)は買いすぎ注意の激安洋服問屋街!行き方も紹介
台北五分埔には沢山の激安ファッションのお店がいっぱいあります。見ているだけで楽しくなってしまうくらいお安い価格でお洋服など...
Shiori Ishida
- 本場台湾の小籠包なら絶対ココ!おすすめの有名店を厳選してランキング!
台湾へ行ったら絶対にはずせない必食グルメNo.1は、間違いなく小籠包!皮の薄さやスープの味わい、いろんな変わり種の小籠包ま...
しげしげ
- 台湾の麺線は日本人も絶対ハマる!台北市内のおすすめ人気店5選
台湾の「麺線」は、地元の人はもちろん、日本人観光客にも大人気のおすすめ絶品"B級グルメ"です。こちらではグルメな町台北で人...
akkey
- 台湾のスーパーはお土産を買うのにおすすめ!お菓子コーナーも充実!
台湾のお土産として定番の、パイナップルケーキやヌガーなどのお菓子。どこで買えばいいのかつい迷いがちですが、実はスーパーで買...
りか1405
- 台北西門特集!若者に人気の観光地・ショッピング・グルメなどご紹介
台北の人気観光地のひとつである「西門町」。台北の西門駅周辺は台湾の中高生が集まるとってもにぎやかな街で、ショッピングを楽し...
erierieri1
- 台湾・新北市の観光スポットでおすすめは?見所・ホテルなどまとめて紹介!
台湾・新北市は、美しい自然景観やさまざまな観光スポットを楽しめる場所。「千と千尋の神隠し」のモデルになった「九份」や、天燈...
applepie
- 台湾の雑貨でお土産におすすめの商品まとめ!スタバグッズから茶器まで!
日本からとても近く、リーズナブルに観光できる台湾は海外旅行先の中でも上位の人気スポットです。数ある台湾のお土産の中でも、特...
鈴木エイコ
- 台湾のおすすめの食べ物BEST15!屋台のグルメも人気で美味しい!
台湾旅行の大きな楽しみのひとつは台湾のグルメですよね!中でも特に美味しくて人気の台湾の食べ物をランキング形式にしてまとめま...
宮内直美
- 台北の美術館・博物館特集!1度は訪れてみたい個性的でモダンな場所を紹介!
台北の見所は、グルメだけではありません。台北には、個性的な美術館や歴史ある博物館が沢山あります。2年に一度開催される現代美...
applepie
- 台北の陽明山に登ろう!人気レストランTheTopや温泉情報もご紹介!
台北市内からも簡単に行ける絶景スポットとしても有名な陽明山。現在の台湾の登山ブームの波に一緒に乗って台北の陽明山に登山を楽...
近藤 知華
- 台北迪化街は最古の問屋街!お土産におすすめの商品を一挙ご紹介!
台北の迪化街は、乾物やお茶、漢方などを扱う商店が集まる、歴史ある問屋街です。近年はレトロな街並みはそのままにリノベーション...
工藤祐子
- 台湾式シャンプー!お疲れ女子におすすめ!安い・おしゃれな人気サロン7選
台湾に行ったら足つぼや角質とりのほかに美容関係で是非おすすめしたいのが、こちらの台湾式シャンプーです。こちらでは日本の美容...
akkey
- 台北の小籠包おすすめ店9選!地元の人推薦のお店から有名店までご紹介!
小籠包は上海発祥の点心ですが、世界1位の称号を持つ台北の超有名店の影響もあり、今や台湾の代表的なグルメになりました。台北で...
工藤祐子