定番の観光地トプカプ宮殿
トプカプ宮殿
— オスマン帝国bot (@E_ottoman_bot) August 21, 2017
1460年代頃からメフメト2世が造営を開始したオスマン帝国の宮殿。1853年までスルタンの御所であり華やかな宮廷文化が花開いた。1854年から宮殿が変わったため荒廃したが1924年に修復され一般公開。世界遺産。 pic.twitter.com/woYSntGfAy
トルコの人気旅行地である、イスタンブール。そのイスタンブール観光の中でも必ず訪れていただきたい場所がこのトプカプ宮殿です。何となく地味な装いですが、歴史的建造物はその見た目で判断してはいけません。このトプカプ宮殿は半日かけても見終われないくらい魅力満載です。今回はそんなトプカプ宮殿についてお伝えします!
トプカプ宮殿の位置するイスタンブール歴史地域
シンドリア紀行⑦【白羊塔前】
— 古藤 (@kotouke) July 17, 2017
ジャーファルをさがせ!
(トルコ トプカプ宮殿) pic.twitter.com/Bgt3i5OyrO
西洋と東洋をつなぐ街、イスタンブール。トルコの最大の都市であるこの街には毎年多くの観光客が訪れています。多くの方の観光の目当てはイスタンブール歴史地域。それはイスタンブールの旧市街に位置する観光スポットで、1985年には世界遺産に登録されました。この旧市街はボスポラス海峡に沿ったヨーロッパ側にあるバルカン半島に位置します。
4つの保護区からなるこのイスタンブール歴史地域には、多くの旅行者のイスタンブール観光の目的となろう、ブルーモスクやアヤソフィア、そして今回紹介するトプカプ宮殿があります。上記に挙げた3つの代表的な観光スポットがあるのはスルタンアフメト地区と呼ばれる地域で、3つは非常に近い位置関係にあります。
このトプカプ宮殿はそのロケーションによって、高台から金角湾、マルマラ海、ボスポラス海峡が見渡すことができる、最高の眺めもその特徴です。宮殿の奥には高台があるのでトプカプ宮殿を訪れた際は忘れずに行ってみてくださいね。これは眺めという美しさだけでなく自然に囲まれているということが敵から宮殿を守ることに役立っていました。
トプカプ宮殿その歴史
1914年トプカプ宮殿の門から第一次世界大戦へと出征するオスマン帝国の騎兵部隊 pic.twitter.com/XUgQhQsaTZ
— 100年前のオスマン帝国bot (@100_ottoman) August 26, 2017
トプカプ宮殿とは15世紀の中頃から19世紀の中頃までスルタン呼ばれるオスマン帝国の君主が住んでいた居住地です。そしてトプカプ宮殿は、行政や教育の中心地として31番目のスルタンのアブドゥルメジトまでの400年近く使用されてきました。その後住居をドルマバフチェ宮殿に移しましたが、トプカプ宮殿はその重要性から保護してこられたのです。
イスタンブールのオスマン帝国による支配がはじまったのは1453年。1460年にメフメット2世によってトプカプ宮殿の建設は始まり1478年に完成。18年もの歳月が費やされたのです。この宮殿の敷地に約70万平方メートルが使用されました。1924年に旅行者に博物館として開放されたのはこのうち約40万平方メートル。これはトルコ共和国最初の博物館だそうです。
見た目は派手じゃないトプカプ宮殿
かっこいいな!?!?www
— 奈多瀬:sunflower:nana語りありがとう (@natase63) March 10, 2017
ありがトプカプ宮殿〜!!! pic.twitter.com/MrQ2ODNswj
トプカプ宮殿とはどんな場所なのでしょうか。初めに、トプカプ宮殿は同じスルタンアフメト地区に位置している観光地よりも地味な見た目をしています。ヨーロッパの人気旅行先に挙げられるフランスのヴェルサイユ宮殿やイギリスのバッキンガム宮殿と比較してみると、「あれ、なんだか簡素な見た目。」といった印象を受けるでしょう。
それもそのはず、トプカプ宮殿の敷地は庭園がベースとなりそれに沿って建物が並んでいるだけ。わきにはキョシュキュと呼ばれる小さな離れがあります。大帝国のスルタンの居住地としては地味すぎるこの外観。中央アジアから移動してきた遊牧民族であったオスマン帝国は自然との関わりを大切にしてきたので、建物は派手にしなかったのが原因です。
オスマン帝国の王宮・トプカプ宮殿の庭園 、ギュルハーネ公園で、名残のチューリップを愛でる。
— ジラルデッリ青木美由紀 (@girardelliaoki) April 20, 2017
「ギュルハーネ」は、「薔薇の館」の意味だけど、チューリップでいっぱいでした。奥にあるのは、スルタンの見物用の建物、アライ・キョシュク。#イスタンブール #チューリップ #オスマン帝国 pic.twitter.com/mKAs15Wla7
お花が咲き乱れる季節になるとその庭園を歩いているだけでもしっかりとした旅になってしまうトプカプ宮殿ですが、その見どころは庭園だけではないのでご安心を。中に入るとトプカプ宮殿の人気の秘密がわかります。旅一番の思い出になるかもしれないですよ。
トプカプ宮殿の旅の始まり!
オスマン帝国時代の重要な場所、トプカプ宮殿の中のどの建物もゴージャスで綺麗でした。
— K (@ToxjjjSuisse) April 15, 2017
警備員さんが、私が1人目を輝かせながらひたすら写真を撮っていたら、こっそり床にある子どもの足跡を教えてくれましたよ〜。 pic.twitter.com/28CYyKcNSM
トプカプ宮殿は4つのセクションとハレムと呼ばれる後宮に分かれています。正門はアヤソフィア側にある「帝王の門」と呼ばれる門で、そこをくぐった第一の中庭はオスマン帝国次代から現代にかけ一般の人も出入りできます。その奥にある「挨拶の門」と呼ばれる門が現在の旅行者の入り口。ここからトプカプ宮殿の旅がスタートするのです。
「挨拶の門」をくぐったら見えてくるのは第二の中庭。ここにある「幸福の門」をくぐるとトプカプ宮殿を旅行する際に最も見どころとなる宝物庫がある第三の中庭です。多くの旅行者がこの宝物庫を求めていくつもの門をくぐります。それではこの宝物庫とはいったい何なのでしょうか?次の項からこの概要と見どころを解説していきます。
トプカプ宮殿見どころ1:第三の中庭にある宝物庫
【エメラルド入りの短剣】
— オスマン帝国bot (@E_ottoman_bot) May 2, 2017
トプカプ宮殿に現存するオスマン帝国の財宝の一つ。チューリップ時代の残り香の中で作られた至宝でアフシャール朝への贈答品として作られた。
ペルシアへ運搬中にシャー・ナーディルが暗殺されたためオスマンの手の中に残った。やったぜ。それにしても綺麗… pic.twitter.com/FBwRgA2alv
第三の中庭の東側には豪華なコレクションがならぶ宝物庫が存在します。この中には皇帝が使用していたきらびやかなローブやカフタンと呼ばれるドレス、銀や金の糸を使用した制服など豪華な品々がずらりと並んでいます。これらを見ているとオスマン帝国がどれだけ栄えた帝国だったかがわかります。
ここで見ることができるものは様々ですが、特に注目していただきたいのは「ナディールの王座」「スプーン職人のダイヤモンド」「トプカプの短剣」。宝石の輝きが眩しすぎるこれらですが、特にスプーン職人のダイヤモンドは86カラットもあるというのですから驚きです。その大きなダイヤモンドの周りをさらに49個のダイヤモンドで飾られています。
トプカプ宮殿見どころ2:後宮であるハレム
もう一つのトプカプ宮殿に観光の際、絶対訪れておきたいスポットは、ハレムと呼ばれる後宮です。これは、トプカプ宮殿とは別に入場料を払わなくては入れない施設です。そのためここを訪れることなく帰ってしまう旅行者もいるかもしれませんがこのハレムはトプカプ宮殿の中でも特におすすめのスポット。別料金を払ってでも是非見てください!
そもそもハレムとは何なのかというところ始めましょう。ハレムとはイスラム社会において女性の居室のことを指します。これはアラビア語で聖地を指すハラームが語源となったもので、その原義は「禁じられた場所」という意味です。そこに住む女性の親族以外の男性は立ち入りを禁じられていたためこの名前が付けられたと言われています。
人々を魅了するハレムのタイル
スゴく美しい
— thinattea (@Kedi17434523) August 16, 2017
トプカプ宮殿の一角
Çok güzel pic.twitter.com/pJAfK2Ev8L
このハレムの特徴はその部屋を飾るブルーのタイルたち。綺麗な並びを見せるそのタイルを眺めているとその美しさに吸い込まれそうになります。そのブルーのタイルが壁一面に使用されているのでそのダイナミックながらも繊細な装飾に圧倒されるはず。小さな窓から指す光がさらに妖艶雰囲気を出していて訪れる旅行者を魅了しています。
ハレムの中にはスルタンの私室もありここも見学することができます。ここには預言者ムハンマドのひげがあります。トプカプ宮殿には歴代のスルタンにより収集されたムハンマドに関する遺品が保管されています。このひげもその一つ、というわけです。
トプカプ宮殿見どころ3:ボスポラス海峡を臨む最高の眺め
トプカプ宮殿を進んでいくと奥に離れがあり、ここはバーダッドキョシュキュと呼ばれるボスポラス海峡を臨む絶好のスポット。当時このトプカプ宮殿に住んでいた人々も同じ景色を見ていたと思うと感慨深いものがあります。建物自体も装飾が細かく見ごたえあり。沈んでいく太陽を眺めながら、オスマン帝国に思いを馳せてみてはいかがでしょうか?
混雑必至のトプカプ宮殿
さて、そんな魅力満載のトプカプ宮殿ですが、人気の観光地ともあり人混みは避けることができません。夏場は特に混雑していて、チケットを購入するだけでも並ぶのは必須です。そんな中でも注意していただきたいのはその時間帯です。開館時間に合わせた朝一番にいくのがいいでしょう。
特にハレム見学をする際には入場の前には長蛇の列があるのも珍しくはありません。以前はガイドがグループを引率し入場していましたが、現在は個々人で並んでの入場。そのしかし、ハレムは閉館時間が宮殿全体と比べ早いので注意です。先にハレムを見学してから他のところを見に回るなど、観光の際にはその順番にも工夫が必要となるでしょう。
トプカプ宮殿のガイド情報
かつてのオスマン帝国の都、トルコ・イスタンブール旧市街に残るトプカプ宮殿のドームの内側。それぞれのドームにそれぞれ違う世界が描かれている。 pic.twitter.com/2HfvqDrZYq
— カフェバグダッド (@cafebaghdad) May 23, 2017
個人旅行の場合、多くの方がガイドがいなくて困ったことがあると思います。トプカプ宮殿を観光の際、日本語の音声ガイドサービスがあるのでこちらを是非利用してみてください。説明を聞きながら回ることができるのでより知識を深めることができます。
注意してほしいポイントはこの音声ガイドはハレムは別料金を払わなくてはなりません。宮殿の音声ガイドは15トルコリラ対して、ハレムの音声ガイドは10トルコリラ。より濃い旅にしてくれるガイドですが、予算に合わせて使用するかどうか検討してみてください。
見逃せないトプカプ宮殿
トルコのイスタンブールを観光の際は絶対訪れてほしいこのトプカプ宮殿。混雑するので、時間に余裕をもって計画を立てましょう。きらきらと輝く宝石たちやびっしりと並んだタイルはあなたを魅了すること間違いなしです。オスマン帝国の繁栄がわかるこのトプカプ宮殿に行ってあなたのトルコ旅行を思い出に残るものにしましょう。
関連キーワード
RELATED
関連記事
RELATED
- パムッカレ観光旅行の見どころ!世界遺産を巡る!ツアーは一人でもOK!
トルコにあるパムッカレは、世界遺産にもなっている最も人気の観光スポットのひとつです。死ぬまでに1度は行きたい!と言われ、ト...
Maria
- トルコ観光旅行の見どころ!名所や世界遺産!おすすめはアンタルヤ!
アジアとヨーロッパ、そしてアラビア諸国の文化が混じり合う、エキゾチックな魅惑の国・トルコ。有名な観光地も多数あるトルコは、...
Miku Nakamura
- トルココーヒーまとめ!旅行で飲む?占いや飲み方なども紹介!
親日国であり、旅行先として人気のトルコ。そんなトルコはコーヒーやチャイの歴史が古くからあります。独特な入れ方のトルココーヒ...
niroak
- ヒッタイト帝国の鉄の歴史や遺跡群を訪ねてトルコを旅する!
神秘の帝国ヒッタイト。世界で始めて鉄器を発明し、エジプトと覇を競った強大な帝国です。遺跡が発見され世界遺産に登録されてから...
rain_and_rose
- トルコは英語が通じる?旅行前に覚えたいトルコ語の表現は?
ヨーロッパとアジアの中間に位置しているトルコは、魅惑的な国として旅行者に人気の国です。そんなトルコ旅行の際に気になるのが言...
Miku Nakamura
- トルコの治安状況!イスタンブール空港周辺は安全?注意点まとめ!
トルコは治安が悪いと思っている方も多いと思いますがそんな事はなく安全な地域もあるんです。外務省も治安情報を公開しているので...
たびびと
- イスタンブール観光旅行の見どころ!名所や世界遺産!体験ツアーも!
トルコで最大の都市して知られるイスタンブール。経済、文化、歴史の中心であるイスタンブールには魅力的なおすすめの観光名所が集...
くろごり
- トルコの首都アンカラは観光スポット!見どころまとめ!テロなどの治安情報も!
トルコ共和国の首都であるアンカラはローマ時代の歴史的建造物など見どころがたくさんあります。政治の中心地として高層ビル群と赤...
nottie
- カッパドキア観光の見どころ!地下都市の秘密?気球体験&現地ツアーも人気!
ギョレメ国立公園や岩石遺跡群が有名なトルコのカッパドキア。大自然を活かした体験観光ツアーは日本では経験できない内容が盛り沢...
くろごり
- トルコ・ボスポラス海峡クルーズの見所!イスタンブールの現地ツアーで満喫!
トルコをアジア圏とヨーロッパ圏に分断している海峡がボスポラス海峡です。一つの国で異国文化に触れることができる世界でも珍しい...
ともきん
- アヤソフィアの見所!大聖堂や博物館を観光!イスタンブールの世界遺産!
トルコの不動の人気観光地である、イスタンブール。そこにあるアヤソフィアはおすすめの観光地の一つです。綺麗な装飾が施された内...
nottie
- アララト山はノアの方舟が漂着した場所?登山など人気の観光情報も!
旧約聖書でノアの箱舟が大洪水の果てについたとされるアララト山。この山は古代からアルメニア人にとってゆかりの地として親しまれ...
kecahim931
- トルコ料理を味わおう!現地のおすすめレストランをご紹介!
エキゾチックな雰囲気の漂うトルコ。世界三大料理とも名高いトルコ料理は、現地のレストランで味わってほしい!今回は、トルコの郷...
niroak
- エフェソス遺跡はトルコの世界遺産!アルテミス神殿やクレオパトラの妹のお墓が!
トルコのエフェソス遺跡が2015年に世界遺産に認定されました。広大な遺跡には、アルテミス神殿やローマ帝国時代の都市跡、聖母...
LiberoSE
- トルコの物価についてご紹介!食事・ホテル代などを日本と比較してみよう!
ブルーモスクやカッパドキアなどが有名なトルコ。親日国として有名で、旅行先としても大変人気の国ですが、気になるのは旅行に行っ...
りか1405
- トルコランプはお土産に人気の工芸品!選び方と注意点・おすすめのお店も紹介!
華やかで幻想的なトルコランプ。トルコ土産としても人気ですが、最近は日本国内でもトルコランプを扱うお店が増えてきました。しか...
オアシスイオン