横浜周辺のおすすめの銭湯を特集!
観光地としても大人気の横浜市は元町中華街をはじめ、みなとみらいやシーパラダイスなど沢山の観光スポットがあります。そんな横浜には銭湯が熱いんです。24時間営業の銭湯や500円以下という安い料金で利用できる銭湯などが満載です。今回は横浜でおすすめの銭湯を特集します。
横浜のおすすめ銭湯スポット「横浜みなとみらい万葉倶楽部」
旅するエンジニア、温泉大好きキューティー吉本です。全国各地の日帰り温泉のレビューを集めました。写真は横浜みなとみらい万葉倶楽部さんです。 https://t.co/BdAHCljjVH #神奈川 #日帰り入浴 #温泉 pic.twitter.com/VSXwdWd7ZK
— キューティー吉本 (@qt_yoshimoto) February 7, 2017
中華街の近く、みなとみらいにある「横浜みなとみらい万葉倶楽部」は、24時間営業のスーパー銭湯です。私設内には入浴、休憩所、飲食コーナー、エステ、宿泊施設等、リラックスするための全ての施設が集まっています。
魅力は何と言っても24時間営業で早朝だろうが深夜だろうが気にすることなく利用できるところです。9階の屋上の展望足湯庭園は中華街やみなとみらいの綺麗な夜景が見れるスポットになっています。
横浜みなとみらい万葉倶楽部のリラックスルームは座り心地の良いリクライニングチェアを無料で利用することができます。仮眠などには最適の場所で、こちらも24時間いつでも利用することができます。充実のサービスが魅力的なこちらの私設の利用料金は2500円とサービスを考えれば安い料金と言えるでしょう。深夜割りや早朝割りもあるので、時間帯によってよりお得に利用することができます。
住所:神奈川県横浜市中区新港2丁目7-1 電話番号:0570-074-126
横浜のおすすめ銭湯スポット「反町浴場」
:hotsprings:横浜駅から一番近い銭湯 反町浴場:hotsprings:
— まいたけ (@mytake1986) July 25, 2015
470円で大きいお風呂に気軽に入れるいいところ。24時まで営業なので、夜行バスに乗る前に汗を流すのに最適です。なんと露天風呂まであるから驚き\(◎o◎)/!
反町駅から徒歩1分 水曜休み pic.twitter.com/ftKnEzJ6o4
中華街へのアクセスも便利な反町にある「反町浴場」は、サウナや露天風呂など種類豊富な銭湯です。気泡風呂、超音波風呂、電気風呂、打たせ湯、水風呂などがあり入浴後に休憩できるスペースも用意されています。魅力は大人470円という安い料金設定で2つの露天風呂など充実したサービスを受けることができます。庶民に優しい街の銭湯です。
中華街近くのリーズナブルな反町浴場の営業時間は12時から24時までとなっており、入浴料金は大人470円で子供が200円となっております。
追加200円でサウナを利用することがで、バスタオル、タオル、石鹸、シャンプー、リンスとサウナがセットになった「手ぶらセット」800円も用意されています。安い料金で利用できる上質な銭湯でおすすめです。定休日は毎週水曜日となっています。
住所:神奈川県横浜市神奈川区上反町1丁目5-2 電話番号:045-321-2816
横浜のおすすめ銭湯スポット「横浜天然温泉SPA_EAS」
ビジネスマンにおすすめ!横浜天然温泉「SPA EAS(スパイアス)」 https://t.co/0PWjxKXaUO pic.twitter.com/ooAa5rXe5i
— くろう@Wordpress (@craw0109) September 20, 2016
横浜駅近くの温泉が魅力の入浴施設「横浜天然温泉SPA_EAS」は、都会の日常で極上のスパを体験できるリフレッシュに非常におすすめなスペースになっています。こちらのスパでは女性専用エリアが充実しているのが特徴です。気軽に一人で利用することができ、施設内には充実したサウナがあるのも魅力です。人気のロウリュウからストーンバーデなどが利用できます。
女性専用エリアにリクライニングチェアのラウンジや岩盤浴ができるスペースなどラグジュアリーなスペースが充実しています。また充実したフードメニューがあり、終日施設内で楽しむことも可能です。
営業時間は10時30分から翌9時までとなっており、24時間営業ではありませんが早朝の利用にも最適です。利用料金は2670円と高額ですが充実したサービスが受けられるので納得の料金と言えるでしょう。
住所:神奈川県横浜市西区北幸2-2-1ハマボールイアス内 電話番号:045-290-2080
横浜のおすすめ銭湯スポット「スパ・リブールヨコハマ」
横浜の温泉施設、スパリブールヨコハマに来ました。
— よちこ (@honmangen) March 17, 2013
アジアンリゾート気分を満喫できるオシャレな施設に、びっくりレベルの黒いお湯!
ちょっと値段は高めだけど、贅沢気分を味わえる。 pic.twitter.com/b4An8i7VkD
バリ風のおしゃれな施設で天然温泉に入ることができる「スパ・リブールヨコハマ」は、入浴施設、ビューティーサロン、レストラン&バーなど沢山の魅力が詰め込まれた施設になっています。ランチビュッフェなどのサービスもあり休日は人で賑わいます。入浴施設は黒湯の源泉かけ流しで地下300mより湧き上がる獅子ヶ谷源泉をしようしています。肌触りの良い質感が特徴で気持ちが良いと評判です。
温泉施設は広々とした大浴場、源泉風呂、白湯、バブル風呂、高温サウナの内湯施設とバリ風の露天風呂を利用することができます。女性に大人気の足湯や岩盤浴などもバリ風のデザインになっているので異国情緒を感じながらリラックスすることができます。利用料金は1380円で土日祝は1580円とサービスと比較すると非常に安い料金と言えるでしょう。営業時間は10時から翌8時となっています。
住所:神奈川県横浜市鶴見区獅子ケ谷2丁目39-18 電話番号:045-575-7573
横浜のおすすめ銭湯スポット「スカイスパYOKOHAMA」
宿泊もできる充実したスパ施設「スカイスパYOKOHAMA」は、10時30分から翌日9時まで営業しているリラックススペースで人気を集めています。
ほぼ24時間営業なので早朝利用したい方にもおすすめな入浴施設になっています。マッサージ効果のあるジャグジーは仰向けの体勢で入浴できるようになっているのも魅力的でサウナのバリエーションもロウリュ、スチーム、ドライ式など充実しています。
料金プランのバリエーションも沢山用意されているので利用するシチュエーションによってプランを選択することで、よりお得な料金で利用することができます。通常料金2370円で、2時間の利用なら1950円、1時間で1400円、早朝プラン1750円などが用意されています。宿泊料金も4700円と非常に安いので施設を満喫したい方には非常におすすめです。
住所:神奈川県横浜市西区高島2丁目19-12 電話番号:045-461-1126
横浜のおすすめ銭湯スポット「おふろの国」
おふろの国 今日の日替わり風呂は
— サウナ皇帝・井上 勝正~伝説の熱波道~ (@307inoue) August 18, 2017
「しゅわしゅわラムネ風呂」!
エメラルドグリーンですな。
香りはあの縁日のラムネの香り!#おふろの国 #スーパー銭湯 #お風呂 #横浜 pic.twitter.com/Iln08HgjGA
趣向を凝らした13種類のお風呂が楽しめる「おふろの国」は、大人から子供まで大人気のスーパー銭湯で女性限定の塩サウナや炭酸泉やしょうがアツ湯、深さ90cmの水風呂など時代と共に進化しているのが魅力です。日替わりの湯では世界各地から取り寄せた50種類以上のリラックス素材のお湯を楽しめるようになっており、綺麗な色のお風呂を満喫することができます。
露天風呂やサウナなども充実しており、ゆっくりとお風呂を楽しむことができ、お風呂上がりのお酒や食事が楽しめる飲食コーナーまで用意されています。
営業時間は11時から24時までとなっており、利用料金は大人700円で土日祝は800円と安い料金設定になっています。お得な回数券なども販売されているので、何度も通う方はお得に利用できます。リーズナブルなおすすめのリラックススポットです。
住所:神奈川県横浜市鶴見区下末吉2丁目25-23 電話番号:045-585-4126
横浜のおすすめ銭湯スポット「湯けむりの里・すすき野」
「湯けむりの里・すすき野」は、15種類のお風呂と岩盤浴などを満喫できる入浴施設で朝7時から24時まで営業しており早朝の利用にもおすすめのスポットになっています。ジェットバスやバイブラバス、強い水流のシェイプアップバス、露天風呂に広々としたサウナエリア、アカスリや手もみなどのサービスも受けることができるマルチな施設になっています。
食材にこだわったお食事処もあり、お風呂上がりに美味しい料理とお酒を楽しむことも可能です。通常のレストランと同じくらい豊富なメニューがあり料金も生ビール500円とリーズナブルになっています。営業時間は7時から24時までで料金は大人620円と安い金額になっています。土日祝は780円で、お得な入浴回数券もあるので、頻繁に利用する方には非常におすすめです。
住所: 神奈川県横浜市青葉区すすき野3-2-7 電話番号:045-905-2641
横浜のおすすめ銭湯スポット「横浜天然温泉くさつ」
スーパー銭湯クラスの充実した施設が魅力の「横浜天然温泉くさつ」は大人470円という非常に安い料金で利用できる銭湯で地元の方に大人気のリラックススポットになっています。サウナ料金を追加しても平日720円とリーズナブルなので気軽に利用することができます。天然温泉の黒湯や加熱していない黒湯をしようした水風呂が人気です。
通常の銭湯では珍しい食事処のメニューも充実しているのも魅力的で懐かしい味が魅力のラーメンやコーヒー牛乳などが楽しめます。営業時間は12時から23時までで土日祝は10時から23時までとなっています。定休日は毎週月曜日です。充実した入浴設備と低価格な料金で非常に満足度の高い銭湯になっています。学生にもおすすめです。
住所:神奈川県横浜市南区井土ケ谷上町21-29 電話番号:045-712-2617
横浜のおすすめ銭湯スポット「葛の湯」
「葛の湯」は、純和風のお風呂とローマ風のお風呂などが楽しめる銭湯で、カラオケルームや食事処、マッサージに岩盤浴、ヘアーカットまで用意されている充実のサービスが魅力です。偶数日と奇数日で男湯と女湯が入れ替わるので異なるお風呂を体験できます。露天風呂も用意されており、外の空気に触れながらリラックスすることができます。
和風とローマ風のお風呂には7種類ほどのお風呂と露天風呂が用意されているのも魅力になっています。40種類以上のメニューが用意されているお食事処もあり、入浴後もゆっくりと食事をしながら休憩することができます。
利用料金は470円でサウナなどを満喫できるプランでも630円と非常に安いです。営業時間は10時から24時までとなっており、庶民の見方のおすすめ銭湯です。
住所:神奈川県横浜市泉区中田南5-1-16 電話番号:045-805-1010
横浜の銭湯でリフレッシュ!
横浜でおすすめの銭湯スポットをご紹介しました。24時間利用可能なスパ施設や早朝利用にも便利な銭湯など魅力的な銭湯が沢山ありました。温泉掛け流しの銭湯や食事メニュー豊富な食事処のある銭湯などお風呂上がりも楽しめる場所が豊富にある横浜の銭湯スポットで、是非素敵なリフレッシュタイムをお過ごしください。
関連キーワード

RELATED
関連記事

RELATED
- 横浜の博物館・美術館のおすすめは?楽しむコツなども紹介!
横浜市を訪問された際には洗練された博物館・美術館に足を運んでみてはいかがでしょうか?横浜の博物館・美術館をお子様連れのご家...
VIVI=ANGERICA
- 横浜でしゃぶしゃぶを食べるなら!ランチや食べ放題のお店を紹介!
肉料理のなかでも、あっさり食べられて野菜もたっぷり摂取できるしゃぶしゃぶは、女性にも人気のメニューです。厳選されたお肉や特...
工藤祐子
- 横浜赤レンガ倉庫・周辺でおすすめのランチは?人気のお店を紹介!
横浜の代表的観光スポットといえば、横浜赤レンガ倉庫を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。デートやお買い物をはじめ、多...
mdn
- ビアガーデンは横浜で涼しく!おすすめの夜景のや焼肉・飲み放題などをご紹介
横浜でのビアガーデンは横浜ならではの風情を楽しむことができるのが魅力のひとつ。夜景や涼しい海風をあたりながらのビールは最高...
sumomo777
- 横浜駅周辺でのデートスポット!ディナーやランチが楽しめるレストラン等をご紹介
多くの観光スポットがあり、多くの商業施設が立ち並ぶ人気の港町「横浜駅周辺」は、カップルにも大人気のデートスポットとして有名...
katsu23
- 横浜のトリックアートへのアクセス方法は?料金や口コミも紹介!
人間の目をだますような仕掛けが施された美術作品をトリックアートといいます。近年横浜の街でトリックアートが人気スポットとなっ...
田頭 直樹
- 横浜のクリスマスイルミネーションといえば?おすすめスポット紹介!
横浜といえばデートの定番ですよね!そんなデートの定番の横浜にはたくさんのイルミネーションスポットがあります。今回はロマンチ...
rhino717
- 新横浜お土産ランキング!人気の美味しいスイーツなどおすすめもご紹介!
今回は新横浜で観光の際におすすめしたいお土産をご紹介します。人気のお土産からおすすめスイーツなど新横浜では美味しいお土産が...
kuroe339
- 横浜の喫茶店のおすすめはどこ?人気&おすすめのお店を紹介!
横浜といえば中華街、みなとみらいなど様々な見どころがあります。そんな横浜にはたくさんのよい喫茶店があります。今回は、おいし...
さんや
- 横浜でチョコレートを買うなら?お土産におすすめのショップを紹介!
関東南部、神奈川県の横浜市。中華街や赤レンガ倉庫などの観光スポットとしても有名な横浜ですが、チョコレートもおいしいお店が多...
mc.ank
- 野毛で昼飲み!平日の朝から飲める安いお店や人気のおすすめ店をご紹介
横浜市野毛で昼飲みができる酒場を探している方必見です!今回は、昼間から『野毛飲み』ができるおすすめ店を9店舗ピックアップし...
前屋桜
- 新横浜ラーメンおすすめランキング!安いお店や営業時間もご紹介!
横浜市の副都心で、新幹線の停車駅でもある一大ターミナルの新横浜。あの有名な「新横浜ラーメン博物館」があることでも知られ、全...
MT企画
- 横浜中華街の駐車場でおすすめなのは?料金が安いところはある?
横浜中華街は、徒歩で探索するのが楽しい日本最大の中華街です。安い駐車場を駆使すれば、電車賃よりも安い交通費にすることも可能...
nakatakasumi
- 横浜の夜景スポットは?ドライブやデートに使えるスポットを紹介!
横浜は、カップルのデートスポットとしても人気ですよね。そんな横浜の夜景スポットは、どこがおすすめなのでしょうか。今回はデー...
neko master
- 横浜のそごうにあるレストランで個室はある?ランチにおすすめなお店は?
そごう横浜店はJR横浜駅中央口より徒歩5分と便利なところです。駅から続く通路には屋根が付いているので雨降りでも傘の心配は無...
toshi_suzu2016
- 横浜で女子会するなら!ランチや居酒屋などおすすめのお店を紹介!
気の合うお友達と横浜で女子会を計画中!「どのお店がよいのかいろいろ探してみたけれど、なかなかピンとくるものが見つからない」...
ペリドット
- 横浜のお土産といえば?スイーツなど人気ランキングを紹介!
横浜といえば、赤レンガ倉庫や、横浜中華街などの有名な観光スポットが数多くあります。そんな横浜には、魅力的なお土産がいくつも...
真理
- 中華街でデート!食事処のディナーやランチに周辺のスポット等もご紹介
横浜の中華街は世界屈指の規模のチャイナタウンです。食事や買い物はもちろん、周辺に観光地も多くデートにぴったりのスポットです...
Ankab
- 山下公園周辺の年間イベント情報!夏は花火大会もありでおすすめ!
神奈川県横浜市にある山下公園は、東京湾に面した臨海公園です。中華街や赤レンガ倉庫などの横浜の観光地に近く、山下公園やその徒...
wolt
- 横浜のパンケーキのおすすめは?人気のお店をランキングで紹介!
横浜にはパンケーキ店がたくさんあり、どのお店もおいしいと人気があります。そのお店独自のパンケーキもあり、どこに行こうか迷っ...
Achan
- 横浜でケーキがおいしいカフェは?おすすめランキングを紹介!
江戸末期米国ペリーの二度目の来航を機に開港し、日本で有数の国際貿易港として栄えてきた横浜。様々な施設が完成し新たな異国文化...
Eine kleine