花巻で深夜にラーメンが食べたくなったら
日中に美味しいラーメン店は数あれど、深夜にラーメンが食べられるお店は花巻で貴重な存在です。今回はこだわりのお店から万人に受けるお店まで夜10時以降でも入店可能なラーメンを食べられる美味しいお店にスポットを当てて、おすすめの人気7店舗をランキング形式でピックアップしましたので、深夜にラーメンを食べたい時に足を運んでみてはいかがでしょうか。
花巻ってどんなところ?
花巻市は岩手県のほぼ中央にあり、奥羽山脈と北上高地の山並みが連なる平野にあります。また花巻温泉や宮沢賢治生誕の地として有名ですし、岩手県内では唯一の花巻空港があり、交通網も整備されているため花巻市に年間を通して訪れる人も多数います。自然だけでなく文化面にも恵まれている美しいまちなんですね。
そんなみちのくの情緒漂う花巻にはシンプルなラーメンからニラやニンニクの効いたスタミナ満点のラーメンまで多岐にわたります。特に寒い季節にはスープの美味しさが体にジワジワとしみわたりますね。日本全国で愛される大人気のラーメンですが、花巻のラーメンも地元の人をはじめ、観光やビジネスで訪れた人まで多くの人々を魅力しています。
深夜の花巻ラーメンランキング7位!「紅四季」
本場中華の味を堪能する
台湾料理のお店ですが、中華料理と似ています。日本のラーメン屋さんとはちょっと違う本場の味が楽しめます。なによりお値段が安く、量も多いので懐にやさしいお店です。お得な定食メニューも人気です。こちらでの人気は特製台湾ラーメン!見た目ほど辛くなく、シャープな味わいです。
通常のメニューもボリュームがありますが、お腹がとても空いている方にはラーメンと炒飯や炒め物などのおかずとのセットもあり、こちらはかなり満腹になりますよ。味も本格的な中華で美味しいんです。店員さんは台湾・中国の方ですが、もちろん日本語で大丈夫ですよ。
紅四季 住所:岩手県花巻市里川口町8-2 電話番号:0198-24-0898 営業時間:11:00~14:30、17:00~24:00
深夜の花巻ラーメンランキング6位!「幸楽苑 花巻店」
安定の美味しさ・手頃な価格の人気店!
幸楽苑は昭和29年創業の日本、海外を合せて500店舗を超える人気のチェーン店です。綺麗な店内、気持ちの良い接客、深夜も営業している庶民の味方です。万人に愛される、困ったときのありがたいお店ですね。
創業以来人気のシンプルなしょうゆ味の中華そばや、つけめん、お子様メニューなど選択肢がたくさんあり、安定した味で人々を魅了しています。デザートまであるので、お店を移動することなくここ1件で完了できるのも魅力ですね。チェーン店恐るべし。
幸楽苑 花巻店 住所:岩手県花巻市東宮野目12-12-1 電話番号:0198-21-5155 営業時間:10:45~翌2:00(ラストオーダー1:30)
深夜の花巻ラーメンランキング5位!「銀鳥(ぎんちょう)」
昭和を感じるノスタルジックなお店
夜11時まで営業の老舗の中華屋さんです。お店のたたずまいがとても雰囲気があり、ラーメンも懐かしい味です。昔ながらの中華そば屋さんというイメージでしょうか。赤い暖簾がいい感じで色が落ち、風格が漂います。駐車場が少しあるので、お車の方でも安心ですね。
銀鳥さんの特徴はボリュームがあり、がっつり食べたい方にピッタリです。中華そばはダシのきいた醤油だれがふんわり甘みがあり、食欲をそそります。麺は卵が少なめの細ちぢれ麺です。定食メニューは品数が多く、量も多いのでお腹のすいた学生さんや大食漢の方にとても人気なメニューだそうです。カウンターがメインのお店なので少人数がおすすめです。
銀鳥 住所:岩手県花巻市里川口町7-5 電話番号:0198-23-3156 営業時間:11:00~23:00(月曜定休)
深夜の花巻ラーメンランキング4位!「かぐら」
お財布にやさしい中華風の隠れ家的な存在
地元の人たちに安くて、楽しく飲んだり食べたりしてもらえるようにと日々努力をしている隠れ家的な存在の居酒屋さんです。値段、サービスともに最高なものを提供してくれて、使いやすいお店を目指しているそうで本当に庶民の味方のようなお店ですね。40名収容できる貸し切りルームもあるそうです。団体さんの宴会もできるんですね。
そんな「かぐら」さんは中華風の一品料理が多いお店です。汁ありラーメンではありませんが、あんかけ焼きそばがおすすめなお店です。あんはだしの効いた塩ベースでシャキシャキの野菜がたっぷりです。ボリューム満点なのにお財布にはとてもやさしいお値段設定でおすすめです。たくさん飲み食いした方はあまりの安さにお会計の時にびっくりするくらいだそうです。仕切りがあるので落ち着いてゆっくり食べることもできますよ。
深夜の花巻ラーメンランキング3位!「山里」
朝方まで営業している!鶏ガラのだしが決め手のラーメン店
花巻市内で唯一、なんと朝方まで営業しています。座敷が広いので大人数でも大丈夫。飲み会後のシメのラーメンを食べに行くお店として花巻市民にはとても有名なお店だそうです。こちらのラーメンは鶏ガラのダシが効いたスープがさっぱりしていながら、しっかりと旨みがあります。また、麺はツルッとした細縮れ麺でもちっとした弾力があり美味しそうですね。
お食事処というだけあってラーメンだけでなく、定食も大人気です。そして座敷があるので事前に予約をすれば宴会もできるそうです。時間帯によっては続々と人が入ってきて入れない時もあるくらい人気のお店です。ラーメンはもちろん美味しいのですが、卵とキクラゲ炒めもおすすめメニューです。
山里 住所:岩手県花巻市双葉町7-12 電話番号:0198-22-2950 営業時間:19:00~翌4:00
深夜の花巻ラーメンランキング2位!「音や」
おすすめのラーメンとジンギスカン!
ラーメンとジンギスカンがうりのお店です。花巻の夜の飲食店はジンギスカン屋さんが点在しているそうです。そして音やさんでの看板メニューはにらモツもっこりラーメンです。ネーミングもとてもインパクトがあります。平日でも満席になるほどの人気店だそうなので、予約をすると安心ですね。
音やさんのラーメンはモツ、キャベツ、もやし、にんじんなどが炒められ、ラーメンの上にドーンとのっており、見た目もインパクトあり、美味しそうです。スープは味噌ベースでもちもちした麺とよく絡み、ツルツルとのど越しもいいです。野菜も沢山取れるし、スタミナ抜群のラーメンでパワー全開ですね。深夜2時まで営業しているので夜型の方にはとても有り難い存在ですね。
音や 住所:岩手県花巻市双葉町5-20 電話番号:0198-24-7787 営業時間:18:00~翌2:30(不定休)
深夜の花巻ラーメンランキング1位!「ばかや。」
プラチナポークで有名なお店のこだわりラーメン
花巻駅から徒歩17分のマルカンデパート近くにあり、ユニークな絵の看板がお迎えしてくれます。居酒屋と侮るなかれ、ばかや。という店名からは想像できないほど全てのお料理にこだわりを感じます。ラーメンに至っては専門店よりも美味しいのではないかという方もいるそうです。プラチナポークと呼ばれる白金豚を使った料理で有名なお店です。
ばかや。さんのラーメンは白銀豚のチャーシューや三陸産の煮干しと昆布、岩手県産の地野菜を使ったスープなど細かなところにもこだわりが!えび出汁塩そばはあっさりしていて出汁の旨みがきいており、煮干しだし醤油そばはクリアなスープがやみつきになる味です。居酒屋さんなので色々なメニューがありますが、たこ焼きも有名だそうです。それにしても居酒屋さんがラーメンにもこだわっているなんて、とてもすごいですよね。
深夜の花巻ラーメンまとめ
花巻のラーメンはいかがでしたか?今回は深夜に食べられるおすすめの美味しいラーメンにスポットをあててご紹介しましたが、花巻には他にもたくさんの美味しいラーメンがあります。自分の好みのラーメン店を見つけるのもとても楽しいですよね。急に深夜に開いているお店を探すのは大変だと思うので、ラーメンを食べたい方はお店選びの参考にしていただけたら幸いです。ありがとうございました。

RELATED
関連記事

RELATED
- 花巻『宮沢賢治童話村』で物語の世界に!アクセスは?お土産や食事も!
宮沢賢治のふるさとである岩手県花巻には、まるで童話の世界にタイムスリップしたかのように楽しく遊べる『宮沢賢治童話村』があり...
indigoblue68
- 花巻市のランチ・グルメ21選!人気のバイキングやカフェなどを紹介!
岩手県花巻市。復興の進む花巻市には、おしゃれなカフェやバイキングなどの美味しいグルメが数多くあります。今回はそんな中で人気...
KANAE
- 花巻観光おすすめスポットランキングBEST21!子供と行きたい!
花巻は、宮沢賢治が生まれ育ったことで全国的にも有名で、賢治ゆかりの観光地が見所となっています。東北地方の豊かな大自然に囲ま...
yamauchi hiromi
- 遠野市の観光おすすめスポット17選!宿泊先も紹介!妖怪が住んでる?
遠野市は岩手県の内陸部にある観光地で、自然溢れる地域です。どこか懐かしく温かい気持ちにさせてくれる遠野市は、一度は訪れてみ...
宮内直美
- 花巻温泉を日帰りで楽しむ!おすすめランキング!入浴もランチも充実!
岩手県花巻市にある花巻温泉は岩手県を代表する温泉地の一つです。各施設ともに、湯治場の伝統を残しながら老若男女に楽しんでもら...
chinamini
- 遠野はジンギスカンが名物!歴史まとめ!おすすめの有名店も紹介!
岩手県遠野市。遠野市の郷土料理といえば、50年以上前から根付いているジンギスカンが有名なんです。遠野で焼肉といえばジンギス...
aritake
- 早池峰神社には座敷わらしがいる?遠野の不思議なパワースポットを紹介
岩手県の遠野市にある早池峰神社は、不思議な伝説を持つパワースポットです。あの有名な座敷わらしに出会えるかもしれないと、たく...
宮内直美
- 宮沢賢治記念館へ行こう!アクセスや料金など観光お役立ち情報を紹介!
平成27年4月25日にリニューアルオープンした宮沢賢治記念館。充実の常設展に加え、興味深い企画展が多く、連日多くの宮沢賢治...
そむたむまくら
- マルカンビル大食堂が復活!人気ソフトやおすすめメニュー・アクセスをご紹介!
宮沢賢治やわんこそばで知られる岩手県花巻市。2016年6月まで地元の人たちに愛されていた、有名な老舗「マルカン百貨店」の大...
しぃ
- 遠野「カッパ淵」のおじいさんと巡るツアーが大人気!見どころ・参加料金は?
岩手県遠野市は、民俗学者・柳田国男の説話集「遠野物語」で知られています。そんな遠野は、カッパが出没するスポットがあちこちに...
おはらん