地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

スロバキア観光見どころはココ!おすすめスポット7選!治安やお土産も!

スロバキア観光見どころはココ!おすすめスポット7選!治安やお土産も!
投稿日: 2017年8月11日最終更新日: 2020年10月7日

ヨーロッパ旅行なら「スロバキア」がおすすめです。メジャーな旅行先ではないですが、実は世界遺産や数々の名所など観光スポットが多く人気があるんです。スロバキアのおすすめの観光スポットや人気のあるお土産、気になる治安のことなど、スロバキア観光情報をまとめました。

スロバキア観光がおすすめ!世界遺産や名所もあり見出し

ヨーロッパ旅行を検討しているのなら、「スロバキア」に行ってみてはいかがでしょうか。スロバキアは日本人の間ではあまりメジャーな旅行先ではないですが、実は世界遺産や数々の名所など、観光スポットが多く人気のある国なんです。スロバキアのおすすめの観光スポットや人気のあるお土産、気になる治安のことなど、スロバキア観光情報をまとめてみました。

スロバキアおすすめ観光1:ブラチスラヴァ旧市街見出し

「ブラチスラヴァ旧市街」は、スロバキアに訪れる誰もが立ち寄るといっても過言ではないほどの大人気スポットです。ブラチスラヴァ旧市街はこじんまりとした小さな街なので、三時間程度でさくっと一通り観光することができます。ブラチスラヴァ旧市街はスロバキアの中でも治安がいいエリアである上、とても綺麗な街なので安心して観光することができますよ。

ブラチスラヴァ旧市街には、美しい歴史的建造物が多く見られます。こういった歴史的建造物をはじめとして、ブラチスラヴァ旧市街にはスロバキアの主な見どころが集まっているので、スロバキアの観光拠点となることでしょう。また、小さい街なので徒歩で十分に散策できますし、海外旅行慣れしていない場合でも気軽に安心して楽しむことができるエリアです。

スロバキアおすすめ観光2:聖エリザベス大聖堂見出し

スロバキアには歴史的建造物が多数点在していますが、その中でも「聖エリザベス大聖堂」は特に有名です。聖エリザベス大聖堂は、スロバキアのコシツェにある建物の中で最も高い建物であり、また最古の建物であることでも知られています。美しいゴシック様式の建築も見応えがあります。夜のライトアップされた姿も美しく、撮影スポットとしても人気があります。

聖エリザベス大聖堂の建設がはじまったのは、1345年のこと。そして、123年もの長い歳月をかけて1508年に完成しました。聖エリザベス大聖堂では、三体の彫像や多くのパネル画に飾られた主祭壇が特に重要で、見逃せないポイントとなっています。夜のライトアップも美しいですが、冬の雪の白さとのコントラストも劣らず写真撮影にはもってこいの光景です。

スロバキアおすすめ観光3:ドブシンスカ氷穴見出し

スロバキアは、豊かな自然に恵まれた国としても知られています。そんなスロバキアに訪れたら、ぜひその雄大な自然にも触れてみてください。スロバキアには「ドブシンスカ氷穴」というユニークな洞窟があることで有名です。このドブシンスカ氷穴は、大変珍しい氷で出来た洞窟なんです。ドブシンスカ氷穴は、世界遺産にも登録されていることでも知られています。

ドブシンスカ氷穴は、ハンガリーとスロバキアにまたがる世界遺産「アグテレク・カルストとスロバキア・カルストの洞窟群」の中の一つです。このハンガリーとスロバキアの国境地帯であるカルスト台地の下には、なんと7000をも超える鍾乳洞が広がっています。夏でも冷んやりとした空気が漂い、自然が作った氷柱も見ることができる幻想的なスポットです。

スロバキアおすすめ観光4:ストレチュノ城見出し

スロバキアには、見応えのある美しいお城もたくさん点在しています。車に乗ってスロバキアの高速道路走っていると、スロバキアが誇るお城の数々を見渡すことができますよ。その中でも特におすすめなのが「ストレチュノ城」です。ストレチュノ城は丘の上に建てられたお城であり、坂や階段を登って行くことになりますが、そこからの景色は格別なんですよ。

バーフ河畔にある丘の上に建てられたストレチュノ城は、17世紀に廃墟となってしまいました。そのため、建物には装飾や内装はほとんど残されていませんが、その姿からまた深い歴史を感じられるお城でもあります。ストレチュノ駅から駐車場までは徒歩10分程度でアクセスも良好です。スロバキアが誇るビュースポット、ストレチュノ城は行く価値ありです。

スロバキアおすすめ観光5:ハイタトラス山脈見出し

「ハイタトラス山脈」も、ストレチュノ城と同じくスロバキアのビュースポットとして知られています。ハイタトラス山脈は、特にアクティブな方にはもってこいの観光スポットです。ハイキングコースがあるので、夏には迫力のある滝を見ながらハイキングを楽しむことができます。また、冬は山頂に広がる美しい雪景色の中、スキーを楽しんでみるのもおすすめです。

そして、ハイタトラス山脈観光で見逃してはならないのが湖です。ハイタトラス山脈には、なんと世界トップレベルの透明度を誇る湖があるんです。見たこともないような透き通った水を前に、スロバキアの自然の美しさに感動させられるでしょう。またその湖が凍りつき、凍った湖の上を歩いてみると、まるで宙に浮いているような不思議な感覚も体験できます。

スロバキアおすすめ観光6:ブラチスラヴァ城見出し

「ブラチスラヴァ城」は、スロバキアの首都であるブラチスラヴァに位置しているお城です。ドナウ川を見下ろすように、高台に建てられています。お城の4隅に塔が建てられていることから「ひっくり返ったテーブル」の愛称で地元の人々や観光客に親しまれています。元々はケルト人やローマ人の砦があり、9世紀にモラバ王国の宮殿や教会が建てられた場所です。

15世紀には当時のハンガリー王であるシギスムンド王が、後期ゴシックスタイルに改築しました。そして16世紀に四翼を持つルネサンスの宮殿に立て直され、これが現在の姿の基礎となっています。18世紀にはマリア=テレジアの居城として機能していたとのことです。お城の塔から見るブラチスラヴァの街並みは美しく、人気のビュースポットの一つです。

スロバキアおすすめ観光7:ヴルコリニェツ見出し

「ヴルコリニェツ」もスロバキアで大人気の観光名所の一つです。ヴルコリニェツとはスロバキアにある村の名前であり、世界遺産にも登録されています。スロバキア中央部の山岳地帯、標高1000メートルを超える山々の中腹にヴルコリニェツは位置しています。中世以降の中央ヨーロッパ山岳部に生活する、スラブ民族の伝統的な木造建築物が保存されています。

1993年、その保存されたヴルコリニェツの木造建築物のうち、45軒が世界遺産に登録されました。ヴルコリニェツの村では、6軒の家に20人ほどの人々が生活しています。このように、実際に人々が生活する村落が世界遺産として登録されたのは、他に「白川郷・五箇山の合掌造り集落」とハンガリーの「ホローケーの古村落とその周辺地区」などがあります。

スロバキア観光で人気のお土産はコレ!見出し

旅行で悩むものの一つが、お土産ですよね。日本では全国各地でそれぞれの個性を持つお土産が売られていますが、スロバキアには特別そういったものは売られていません。そうなると何を買っていいものか悩んでしまいますが、そんなときにおすすめなのがスロバキアのチョコレートです。実はスロバキアのチョコレートは、比較的日本人向けの味なんです。

海外のチョコレートというと、日本のチョコレートよりもかなり甘いイメージがありますよね。しかし、スロバキアのチョコレートは甘すぎることなくとっても美味しいんです。少しかしこまった箱入りのチョコレートから、気軽に配れる小さなものまで種類も豊富に揃っています。地元の人々からも大人気で、街のスーパーなどで簡単に買うことができるお土産です。

観光の注意点!スロバキアの治安を知ろう見出し

海外旅行で気になる点の一つ、治安についても押さえておきましょう。スロバキアの街の治安はどうなのでしょうか。ヨーロッパの国なので、やっぱり治安の悪さが心配になるかと思います。ですがスロバキアの治安は良好と言われているので、観光の際に特に心配する必要はありません。ただ、夜間にブラチスラヴァ以外の街を歩くのは控えたほうがいいでしょう。

なぜならブラチスラヴァ以外の街には道路に街灯が少なく、かなり薄暗いからです。どちらかというと、治安よりも交通事故に遭う心配があるのです。基本的に、スロバキアでの国内の移動は長距離なら鉄道、短距離ならバスの利用をおすすめします。バスの本数はそれほど多くないので、目的地に到着したら必ず帰りのバスの時刻をチェックするようにしましょう。

スロバキアの世界遺産や名所を観光しよう!見出し

いかがでしたでしょうか。世界遺産や名所など、見応えのある観光スポットが点在するスロバキアについてご紹介しました。人気の観光スポットやお土産、治安についてなど気になる情報は押さえられましたか。日本人の間ではあまりメジャーではない旅行先ですが、ヨーロッパ旅行の穴場としておすすめです。機会があればぜひスロバキアを観光してみてください。

ライター

この記事を書いた人

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote