江府町とはどんなエリア?
鳥取県の江府町(こうふちょう)は、中国地方最高峰「大山」の南山麓に広がるのどかな町です。奥大山とも呼ばれており、広大なブナの森が育む天然水や鍵掛峠など豊かな自然を生かした名産品や観光スポットがたくさんあります。
イベントでは500年の伝統を誇る夏祭り「江尾十七夜」、グルメでは奥大山そばなどが有名です。西部経済圏の中心である米子市から25kmと気軽にアクセスできるので鳥取にお越しの際は是非、江府町に立ち寄って自然の絶景や美味しいグルメをお楽しみください。
江府町のおすすめ観光スポット
まずは江府町で外せない定番観光スポットをご紹介します。絶景スポットや人気ドライブスポット、癒しスポットを訪れ、江府町の自然の美しさを満喫しましょう!
鍵掛峠
「鍵掛峠」は標高910mに位置し、手前にブナ林の絨毯、奥にはダイナミックな大山の南壁を眺める絶景スポットです。陽のあたり具合や雲の流れなどによって様々な表情を見せる鳥取県を代表する景勝地です。
特に秋の紅葉シーズンは露出する山肌と紅葉のコントラストが美しく、江府町随一の紅葉名所となっています。10月末からと11月中旬、二度の見頃があるので是非日程を合わせて訪れ、色とりどりの紅葉をお楽しみください。
江府町では毎年「紅葉レポート」として紅葉の色づき具合をレポートしているので、そちらも参考に予定を立てることをおすすめします。
ブナのトンネル
日本最大級のブナの森がある江府町では、ブナの木がトンネルのようになった道でドライブを楽しむのもおすすめです。
大山の三の沢から鍵掛峠へと抜けるポイント、さらに大奥山スキー場から御机地区に抜ける山道の両サイドにはブナ林が広がり、木々がアーチ状に道を包み込んでいます。
新緑の時期には緑いっぱいに芽吹く生命のパワーを実感し、紅葉の時期には鮮やかに色づく葉の美しさに癒され、爽快なドライブをお楽しみください。
南大山大橋の展望台
江府町の中心地から国道482号を大山方面へ進むと、奥大山と蒜山の分岐点に差し掛かる際に巨大なアーチ状の橋「南大山大橋」があります。
近くにある「南大山大橋観峰」という名の展望駐車場は人気の撮影スポットです。緑色の橋と大山のコントラストや周辺の四季折々の自然の風景を堪能できます。
木谷沢渓流
「木谷沢渓流」はブナやミズナラなどの巨木が群生する森や清らかな水の流れる川などが見られる癒しスポットです。
CMのロケ地として使用されたこともあり、現在も全国から多くの観光客が訪れています。新緑の5〜8月、紅葉の10〜11月は特に美しさが際立っており、ガイド付きの散策も大人気です。
清涼な空気の中で川のせせらぎや鳥の声などを聴きながらのんびりと散策し、身も心もリフレッシュしてはいかがでしょうか?
江府町の定番グルメスポット
江府町の観光の合間には、地元食材を使ったご当地グルメや豪華な会席料理などを楽しみましょう。ここでは江府町ならではの料理が堪能できる定番のグルメスポットをご紹介します。
中には旅館もあるので、日程に余裕がある方は是非、宿泊もしてゆっくりと江府町の見どころをご満喫ください。
道の駅奥大山
地元民にも観光客にも人気のスポット「道の駅奥大山」では、奥大山そばや大山おこわ、大山鶏、牛骨ラーメンなど地元食材を使ったご当地グルメが楽しめます。
食事の前後には物産館や直売所に立ち寄り、江府町の特産品や加工品などをお土産に買って帰るのもおすすめです。
住所 | 鳥取県日野郡江府町大字佐川908-3 |
電話番号 | 0859-75-3648 |
休暇村 奥大山
三方を山に囲まれた高地に位置する「休暇村 奥大山」では、素材にこだわった四季折々の会席料理とご当地グルメ満載のビュッフェを提供しています。
海・山・里の豊かな自然環境の中で育まれた地元食材を用いた多彩な料理を、「旬の会席コース」と約30種類の「ハーフビュッフェ」の両方でご堪能ください。
住所 | 鳥取県日野郡江府町御机字鏡ヶ成709-1 |
電話番号 | 0859-75-2300 |
米子屋旅館
「米小屋旅館」では、清流・日野川で育った天然の鮎をはじめとした川魚料理や季節の山菜料理などがいただけます。名物の元祖・大山おこわも地元の美味しい食材がぎゅっと詰まったこだわりの銘品です。
趣ある純和風の客室で寛ぎ、江府町ならではの料理を堪能し、大切な方と穏やかな時間を過ごしてはいかがでしょうか。
住所 | 鳥取県日野郡江府町江尾2000 |
電話番号 | 0859-75-2400 |
しいたけ園 こだち
大山のブナに囲まれた食事処「しいたけ園 こだち」は、丸々太ったシイタケが評判のお店です。シイタケ焼きやシイタケご飯など、素材の旨みを生かした方法で調理されたシイタケを楽しめます。
また、天然の川魚(イワナ)のお刺身や焼き魚なども自慢で、江府町の新鮮な川魚と山の幸が一気に堪能できるのも魅力です。
住所 | 鳥取県日野郡江府町御机296 |
電話番号 | 0859-75-3148 |
江府町の人気遊び・体験スポット
江府町での楽しい思い出を作るのにおすすめの体験スポットやアクティビティを厳選してご紹介します。江府町の自慢である清らかな水について学んだり、大山の自然の絶景を楽しんだりして、江府町ならではの思い出を作りましょう!
サントリー天然水 奥大山ブナの森工場
江府町の奥大山の水は、サントリー第三の水源地として選ばれて全国区となりました。"サントリー天然水 奥大山"を製造する「天然水奥大山ブナの森工場」は水を育む森や環境を大切にしている自然共生型の工場です。
工場見学では天然水がどのように育まれるかを紹介するプロジェクションマッピングや実験、製造ライン・雪室の見学、天然水の試飲など様々な体験を通して天然水について学ぶことができます。(要予約)
住所 | 鳥取県日野郡江府町御机字笠良原1177 |
電話番号 | 0859-75-6114(予約受付) |
毛無山登山
体を動かすのが好きな方におすすめなのが「毛無山(けなしやま)登山」です。ブナの原生林が美しく、森林浴やハイキング、登山と幅広い層に高く支持されています。
山頂近くには希少なカタクリの花が群生しており、見頃を迎える時期には周辺を華やかに彩ります。山頂からは大山をはじめとした中国山地の山並みをお楽しみください。
奥大山古道ウォーク
「奥大山古道ウォーク」は11月中旬頃に開催される人気イベントです。ガイド付きの古道散策をメインに、御机名物・あったか団子汁、下蚊屋明神神楽の鑑賞会などを楽しむ充実の1日となります。
大山の自然の恵みを感じながら、沿道に残る文化遺産や原生林、美しい農村風景を楽しみましょう。
奥大山ブルーベリーファーム
大山の裾野、標高約720mに位置する「奥大山ブルーベリーファーム」。東京ドーム約2個分の10ヘクタールの広大な農地でブルーベリーを育てており、大山の南壁を間近に眺めながら楽しむブルーベリー摘みが人気を集めています。
隣接するカフェでは農園で採れたブルーベリーを使ったジュースやスムージー、ソフトクリームなどを提供しています。また、焼きドーナツも定番人気の商品となっているのであわせてお楽しみください。
住所 | 鳥取県日野郡江府町御机字笠良原739-43 |
電話番号 | 0859-75-6088 |
江府町で観光・グルメ・体験を満喫しよう!
いかがでしたでしょうか?江府町には大山をはじめとした雄大な自然を満喫できるスポットや美味しいグルメ、思い出作りにぴったりの体験など、見どころがたくさんあります。
次の休日には是非、江府町を訪れて豊かな自然の中で癒しの時間を過ごしてきてください。江府町のより詳しい観光情報は以下のボタンからチェックしてください◎
関連キーワード

RELATED
関連記事

RELATED
- 鳥取大山のおすすめ観光スポット7選!子供連れでも楽しめるアクティビティも!
鳥取大山のおすすめ観光スポットの情報をご紹介します。鳥取大山には、大人から子供まで楽しめる人気の観光スポットがたくさんあり...
kazuki.svsvsv
- 大山(鳥取県)のおすすめカフェはココ!ランチやスイーツが美味しい人気店を紹介
鳥取にある大山は、自然あふれる観光スポットが充実しているおすすめスポットです。今回はそんな大山でおすすめのカフェをたっぷり...
erierieri1
- 「FBI大山」でおしゃれにグランピング!予約必須・鳥取のキャンプ場が話題!
大山の麓に、美しいキャンプ場「FBI大山」が広がっています。「FBI大山」には種々のユニークなキャビンやテントがあり、キャ...
南真州
- 大山観光局お墨付き!大山のおすすめ自然体験や人気イベントを一挙紹介!
鳥取県の観光名所「大山」。大自然の広がる大山では、まだ見たことのない絶景を見渡せる観光スポットが多く、自然体験や人気イベン...
TravelNote編集部
- ガンバリウスはビール飲み放題が人気のお店!おすすめメニューもご紹介!
鳥取の「ガンバリウス」は、美味しい地ビールが1000円で飲み放題出来るお店です。その飲み放題の期間には、美味しいビールを求...
小鉄