佐渡島には歴史的遺跡がいっぱい
佐渡と言えば金山遺跡や佐渡奉行所跡など金山開発で栄えた建築物や、江戸時代を思わせる集落などが残っています。また、この地に流された日蓮、世阿弥などの偉人に由来する寺院など歴史的遺跡も多い観光地です。美しい佐渡の自然に囲まれた見所いっぱいの7スポットを紹介します。
佐渡金山おすすめ観光地その1
佐渡金山遺跡
佐渡島の西部にあるのが佐渡金山遺跡です。佐渡奉行所跡と並んで、金山観光の象徴です。江戸時代の最盛期は1年で金が400kg、銀が40トン以上採掘され、当時世界最大の産出量を誇っていました。徳川家康が佐渡金山を直轄の天領地とし、金銀採掘を本格化させ、江戸幕府の財政を支えました。
I'm at 史跡 佐渡金山 in 佐渡市, 新潟県 https://t.co/Ls6vwjID2f pic.twitter.com/ehlcUXoOXd
— mtd tks (@mtdtks) June 11, 2017
展示資料館の第1展示室には佐渡金山絵巻に描かれた様子をジオラマで再現しています。金鉱石からの採掘、精錬作業から佐渡小判を作る工程を、縮尺10分の1の人形が実に500体もの数で再現しています。細部に至る作業や多くの人が携わっていたことが分かります。
江戸時代に佐渡金山で働いた人々がどのように採掘していたかの人形が人気です。宗大夫抗は江戸時代の手掘りの坑道で、当時どのように採掘が進められたかを人形が再現しています。表情なども印象的に作られています。所要時間は30分で自由に見学できて、子供達にも人気です。
佐渡金山おすすめ観光地その2
北沢浮遊選鉱場
佐渡金山の隣りにある北沢浮遊選鉱場も産業遺産として脚光を浴びています。1885年に金属と岩石を選別する選考場と精錬施設が建設され、1938年に最先端の技術で増産体勢が強化されました。火力発電所跡、青化精錬所跡があり、佐渡金山の精錬の中心地となりました。
行程の都合で今日行けなかった北沢浮遊選鉱場跡の写真 pic.twitter.com/S1NCbOtiAd
— ゆきあき (@syuyayuki) June 3, 2017
第二次世界大戦下に国を上げて鉱物の大増産体勢を図る目的で大がかりな施設となり、当時月間7万トンの鉱石処理が可能な東洋一の浮遊選考場となりました。今では古くなったため、内部に入ることはできませんが、廃墟となった巨大建築物は独特の雰囲気を醸し出しています。
植物が建物を侵食し、崩れかかった壁など、まるでジブリ映画「天空の城ラピュタ」を思わせると、現在は廃墟ツアーとして人気があります。鉱物と水を分離するための施設、シックナーはまるで円盤状の舞台のよう。独特の廃墟風景は廃墟マニアに関わらず、一般の人気も上昇してます。
佐渡金山おすすめ観光地その3
佐渡奉行所
佐渡金山を直轄地とした徳川幕府が1603年に置いたのが佐渡奉行所です。明治時代には学校や役所としても利用されていました。1929年に国の史跡に指定されたものの、1942年の火事で全焼。1994年に再び国の史跡に指定されると、2000年に江戸時代の図面をもとに復元されました。
ワイ、佐渡奉行所でお裁きを受ける。
— めたぼ=ザビ(Hametaro-Ⅱ) (@stealth_metabo) November 2, 2016
ちょっと鉱夫なってくるわ pic.twitter.com/KYA4QTqSss
佐渡奉行所の復元は奉行の役宅部分を除く役所部分です。畳敷きの廊下や、裁判を行った「御白洲」も再現し、まるで江戸時代のお裁きが目の前で再現されるようです。江戸時代の奉行所の生活の様子や金山の運営についての展示もあり、当時の様子を見学できる人気の施設です。
佐渡奉行所が特殊なのは金や銀を精製していた「寄勝場(よりよせば)」も併設されていることです。江戸時代の奉行所では特別な存在でした。金銀に直接携わる以上、佐渡奉行はその後老中に出世する者や、最後は不正蓄財に関わる噂で失脚するなど波乱の人生を送った人もいました。
佐渡金山おすすめ観光地その4
佐渡歴史伝説館
佐渡歴史伝説館は佐渡ヶ島800年の歴史を体感できるミュージアムです。1階では等身大のハイテクロボットが歴史上有名なシーンを再現します。2階ではジオラマロボットが安寿と厨子王、鶴女房などの伝説を紹介します。佐渡出身の人間国宝、鋳金家、佐々木象堂の作品を展示します。
佐渡の旅>歴史伝説館
— 佐渡つづら (@tudura20110630) April 20, 2017
とうとう入りました。日蓮さんの口元が気になりました。
竜の口の場面です。首桶が用意されているんですね。 pic.twitter.com/Hz3Pqkhlu2
佐渡は流罪の地、としての悲劇があります。鎌倉時代の承久の乱で流罪となった順徳上皇、鎌倉幕府を批判した日蓮上人、室町時代に将軍の怒りを買った能楽の世阿弥。ミュージアムではこれら3人の全8景の悲劇と佐渡に伝わった伝統を1階のロボットが紹介しています。
伝説館にはお食事処「割烹夕鶴」があり、夕鶴御膳、沖汁御膳などは予約制で頂けます。直接入店しても海の幸のメニューがあります。ミュージアムショップには人間国宝、佐々木象堂の代表作「瑞鳥」をモチーフとしたペンダント、ループタイのおみやげが評判です。
佐渡金山おすすめ観光地その5
阿仏坊妙宣寺
佐渡配流時代の日蓮のおかげで佐渡にはお寺がたくさんあります。阿仏坊妙宣寺は日蓮宗佐渡三本山の一つで、佐渡滞在していた日蓮に仕えた遠藤為盛が開きました。佐渡守護代の居城となった時代もあり、城跡の名残りの雰囲気を漂わせています。境内には県内唯一の五重塔もあります。
昨日今日と、佐渡に行ってきました。佐渡の古寺観光と、ドンデン山登山、朱鷺まで見かけられて、いろいろ盛りだくさんな山行でした。春の名残、妙宣寺の枝垂れ桜。 pic.twitter.com/lXzsOrM2ly
— いずみ (@izumi_unplugged) May 7, 2017
妙宣寺は、戦国武将・上杉景勝の右腕、直江兼続にもゆかりがあります。直江兼続は妙宣寺に槍の穂先を奉納しており、現在もその穂先を展示しています。また、正中の変で流罪になった日野資朝の墓もあり、流刑地であった佐渡の歴史が忍ばれ、歴史スポット巡りに欠かせません。
妙宣寺を開いた遠藤為盛は法華経信者となり、後に阿仏房日得上人と名乗りました。妙宣寺の魅力は荘厳な五重塔です。日光東照宮の五重塔を模倣していると伝えられ、佐渡の宮大工が親子2代で30年かけて完成したと言われています。まさに親子の執念が乗り移ったかの美しさです。
佐渡金山おすすめ観光地その6
椎崎諏訪神社
佐渡に島流しとなった世阿弥の影響で佐渡には能楽が伝統文化と根付いています。椎崎諏訪神社は佐渡の中で立派な能舞台があり、佐渡で最も多い回数の能が上演されます。8月以外の5月から10月上旬の土曜日には薪能も上演され、夜の闇を照らす薪の灯りに浮き上がる能の優美さを鑑賞できます。
7月5日(土曜日)19時30分から椎崎諏訪神社能舞台(佐渡市原黒)で薪能が演じられますので、ぜひ御覧ください。
— 新潟県佐渡地域振興局 (@Sado_Shinkou) July 2, 2014
問合せ先:一般社団法人佐渡観光協会 0259-27-5000http://t.co/ReD0bZbVbZ pic.twitter.com/emZz8BlNYA
椎崎諏訪神社は加茂湖のそばにある椎崎温泉の高台にあり、長野県の諏訪大社の分社として室町時代の1376年に創建されました。1902年に建築された瓦葺切妻造りの能舞台は県の有形民俗文化財に指定され、観光客もこの能舞台を使って能・仕舞体験をすることができます。
1434年に佐渡に流された世阿弥はこの地で小謡集「金島書」を著しています。1436年までは佐渡に滞在していたことが判明していますが、その後は不明です。佐渡滞在の間、世阿弥は能楽を広めたとみられ、椎崎諏訪神社以外にも本間家能舞台など17の能舞台が存在しています。
佐渡金山おすすめ観光地その7
宿根木
宿根木は佐渡ヶ島の最南端にある小さい集落です。江戸時代に栄えた佐渡金山から金銀を出荷する小木港の港町として、江戸時代後半からは大阪と北海道蝦夷地を結ぶ北前船の寄港地として栄えました。宿根木は船大工が住んだ町で、長い航路を進む千石船の修理などに従事していました。
今も当時の街並みがそのまま残っており、散策をするだけでも当時が偲ばれます。石置木羽根葺屋根は宿根木独特の様式で、船板などを利用した板壁の民家100余棟が密集した街並みは国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。町内には民宿もあり、宿根木散策を楽しめます。
集落全体が船大工の町として発展した歴史を思わせる民家3棟は内部も公開されています。民家内部は当時の繁栄を思わせる豪華な内装があるほか、北前船で運ばれた瀬戸内産御影石の小さな橋があったり、「世捨て小路」は出棺の際に最後に通る道など、当時の生活を伝えます。
佐渡のおすすめグルメを楽しもう
りきすしさわた
佐渡の新鮮な魚介を美しく握る技を堪能できる「りきすし さわた」は、食通をもうならせる名店です。佐渡産のお米でも場所は北側の山手産を使用し、精米でさらにお米を削って炊きます。ネタの素材の旨みを凝縮させた調理法を駆使し、濃厚な味わいが楽しめます。予約がおすすめ。
Ryokan浦島 ラプラージュ
人気リゾートホテル「Ryokan浦島」東館にあるレストランで、新鮮な魚介や島黒豚など佐渡食材にこだわった本格的フレンチを味わえます。このレストランに来るためにわざわざ佐渡にくるお客さんもいるほど。細部にこだわった料理法、美しい盛り付けも見るだけで幸せ感にあふれます。
T&M Bread Delivery Sado Island
アメリカ出身のマーカスさんと奥さんの智子さんが経営しているパン屋さん。国産小麦と天然由来の酵母と佐渡の食材を使ったオリジナルのパンもそろいます。地元からも「マーカスのパン屋さん」と呼ばれて親しまれています。新潟県内の情報誌はもちろん、全国雑誌でも紹介されます。
一度は行ってみたい佐渡島
歴史ある佐渡は、金山遺跡、北沢浮遊選考場を始め、江戸時代をほうふつさせる佐渡奉行所、船大工の町、宿根木など、名所、遺跡ファンにはたまらない場所です。神社仏閣も悲劇の島流しにあった偉人の跡が。佐渡はグルメも評判です。散策後は佐渡の美味を堪能しましょう。
RELATED
関連記事
RELATED
- 佐渡宿泊施設おすすめ10選!ビジネスホテル・格安の情報もあり!
新潟県にある佐渡ヶ島は、自然豊かな人気の旅行先です。のんびりと自然を感じられる佐渡では宿泊場所も大事なポイント。気軽に泊ま...
naiki.ai555
- 佐渡島へフェリーで行くには?予約方法や時間・料金などまとめ!
佐渡島は新潟県に属する島です。佐渡島へはフェリーで渡ることができます。この佐渡島フェリーの料金はどういったものでしょうか。...
ねこのめ
- 佐渡のおすすめキャンプ場11選!人気のコテージや無料・手ぶらOKの施設も!
美しい大自然の広がる観光名所「佐渡」。佐渡には多くのキャンプ場が点在しており、それぞれ自由な時間を過ごすことができます。佐...
mdn
- 佐渡のおすすめグルメ大集合!人気の海鮮や名物・ランチ情報もチェック!
新潟にある島である佐渡は、海に囲まれた自然溢れるスポットです。今回はそんな佐渡でおすすめのグルメをたっぷりとご紹介します。...
erierieri1
- 佐渡観光交流機構おすすめ!絶品グルメから人気観光スポットまで一挙にご紹介!
日本の縮図とも言われる佐渡島には、沢山の見どころがあります。美味しいグルメや佐渡島でしかできない体験などもあり、ぜひおすす...
TravelNote編集部