チベット高原へ!
チベット高原にあるおすすめの観光スポットをお送りします。世界遺産にもなっているチベット仏教の寺院などはもちろん、旅行者に人気の鉄道と驚異の自然を体感でき絶景が見渡せるヒマラヤの観光スポット、風光明媚な湖も交えて幅広くチベット高原のおすすめの観光スポットをご紹介します。
チベット高原おすすめ観光スポット:1
青海湖
西寧の西側にある塩水湖で4500平方kmにもなる大きさで、アメリカのグレートソルトレークに次ぐ2場目の大きさです。チベット語ではツォ・ゴンポと呼ばれています。2002年にはロードレースであるツアー・オブ・チンハイレイクが開催されており、世界で最も高所を走るレースになっています。チベット高原を満喫できるレースになっています。
遠くの山々と雄大な青い湖が広がっており、辺りには夏には放牧のために張られたテントと放牧されたヤクが見えるチベットらしい風景が広がります。また高地のためこの頃に咲く菜の花もおすすめです。付近にはチベットの祈祷旗である色鮮やかなタルチョーが見られるスポットもあるようです。
チベット高原おすすめ観光スポット:2
青蔵鉄道(青海チベット鉄道)
青海省の西寧とチベット自治区のラサを結ぶ世界最高所の鉄道で、1984年から2006年にかけて工事が行われ、2006年7月に開通しました。34の駅があり、タングラ駅は世界最高所にある駅です。他にも高原鉄道のため、世界最高所のトンネル風火山トンネルと世界最高所の鉄橋三岔河大橋があります。
車両は5000m以上の高地ではディーゼル機関車が使われています。日中に鉄道が崑崙山脈とチベット高原を通過するようにしており、車窓からそれらを観光することができるようになっています。また社内には車両や医師帯同などの様々な高山病への対策が行われ、立派な食堂車と鉄道自体が観光スポットです。
7000mの峰々を車窓に映し5000m級の峠を越え中国青海省西寧からチベット自治区ラサまで1泊2日2000kmの旅…天空列車へようこそ!:railway_car:「天空列車 青海チベット鉄道の旅」 https://t.co/2QjStKuUub #鉄道の日 pic.twitter.com/CBUzxIjv0O
— 地球の歩き方 (@arukikata_book) October 14, 2016
鉄道車両内には他にもタンク式のきれいなトイレなど旅行客を意識した作りになっているため、海外からの旅行者が数多くいます。また中国人旅行者やチベットで働く人たちのための移動手段にもなっているため、中華料理も充実しています。建設の発案者は毛沢東と言われています。
チベット高原おすすめ観光スポット:3
カイラス山
西部に位置する山でチベット仏教とヒンドゥー教にジャイナ教、ボン教の聖地である霊峰として知られています。チベット仏教徒による巡礼も多い地でありながら、その荘厳さとヒマラヤの幽玄かつ壮大な風景が楽しめるものでわざわざそのためだけにチベットへ旅行する人もいるようです。
「カイラス山」の項「カイラス山北壁と ストゥーパ」http://t.co/2RxpNbCQzb pic.twitter.com/mAFG91t2Su
— Wikipedia画像 (@wikipediapic) June 9, 2014
山を通っての道路建設が計画されているため、今のうちに行っておきたいヒマラヤにあるおすすめの山の一つです。登頂がなかなか難しい山として有名なだけでなく立ち入り禁止区域もあるため必ず旅行の際は信頼のおけるツアーで行かれることを強くおすすめします。
チベット高原おすすめ観光スポット:4
グゲ王国の遺跡
842年から1630年に西チベットにあったグゲ王国の遺跡です。グゲ王国は吐蕃の一部の王族によって作られ、インドのラダックによって滅ぼされた歴史があります。王宮や僧院の残るグゲ遺跡やピアン遺跡やトンガ遺跡にトリン寺などの数多くの遺跡が残っています。歴史を知るにもお勧めのスポットになっています。
グゲ王国跡地。グゲ王国は吐蕃の王族が建国した王国で、800年間栄えた仏教王国。チベットでも最も秘境である阿里地区にある。1630年に攻撃を受けて滅亡した。 文革の際に打撃を受けた遺跡の一つである(チベット自治区) pic.twitter.com/xmrSEhCbQe
— 中国旅行bot (@China_Travel_b) June 19, 2017
ピアン遺跡やトンガ遺跡には当時仏教の栄えていたインドから高僧を招いてその様式を取り入れたグゲ様式の仏教壁画がみられます。非常に色彩豊かで種類豊富な仏教画があり、トンガの十一面観音や天井の曼陀羅図、ピアンのチティパティなど見所満載の観光スポットです。
チベット高原おすすめ観光スポット:5
トゥルナン寺
ラサにあるチベントを統一した吐蕃のソンツェン・ガンポの皇后により建てられました。皇后は当時唐から嫁いできた文成公主で、文成公主が唐から持ってきたと言われている釈迦牟尼像が本尊になっています。当時吐蕃は最盛期にあり、その立派な建物がその当時の勢いを物語る観光スポットです。
チベット ラサ市 トゥルナン寺のマニ車
— shizu (@shizu__) January 16, 2017
Tibetan prayer wheel, Jokhang, Lhasa, Tibet
Photo by 段修刚 pic.twitter.com/kHPsplJ07b
本尊は宝石が多く使われた金箔の仏像です。また屋根は2頭の黄金の鹿が鎮座する法輪があり、ポタラ宮が遠くに見えるようになっており、山々も見渡せるいい景観地でもあり、おすすめの観光スポットです。旅行者は正午まで入れないようなので注意が必要です。ポタラ宮とともに世界遺産になっています。
チベット高原おすすめ観光スポット:6
八角街
トゥルナン寺の周りにある街でチベットの伝統的な建物が残っており、以前は巡礼のための品を売る店があったようですが現在は雑貨や民芸品などの店が並ぶ土産物の店がかなり増えたようです。巡礼のための道でもあり、五体投地をしている人やマニ車を回しながら歩いている人が見かけられます。
UTATAKUさんの中国の写真 中国・チベット自治区の八角街の写真です。仏具などを売るお店が ・・・これを見て投稿したくなったアナタはこちら!#セカコン http://t.co/ReZODtm0TK pic.twitter.com/On1Wb0hA1S
— だから世界は面白いコンテスト事務局 (@sekaconstaff) March 1, 2015
チベット料理の店やカフェなどもあるようでモモやトゥクパなどがいただけるようです。また漢人の進出と観光客が多いため、中華料理を出す店も少なからずあるようです。ラサで唯一の商店街でもあるので、一歩中の細い小道には民族衣装などが売られており、現地感があるようでおすすめです。
チベット高原おすすめ観光スポット:7
ポタラ宮
1642年に成立したガンデンポタン(チベット政府)の中央政府の建物兼宗教の中心として吐蕃の遺跡を増築する形で10年以上をかけて作られた宮殿です。吐蕃は618年から842年にチベットにあった国で、初めてチベット高原を統一した国です。ポタラは観音菩薩の住むポタラーカにその名の由来があるそうです。
ポタラ宮は13階建てで高さは117m建築面積は1万3000平方メートルと言われており、世界レベルで大きな建物です。建てられている丘の名前はマルポリの丘で、建てたのはダライ・ラマ5世です。宮殿の完成はダライ・ラマ5世の死後13年で、ダライ・ラマ5世は5代目のダライ・ラマになります。
なぜ、多くの経営者
— 歴女的トレンドニュース (@zume_kita4160) June 22, 2017
やリーダーは、
:sparkles:ダライ・ラマ氏:star:️
に惹かれるのでしょうか? pic.twitter.com/0BvNjq9HOP
ダライ・ラマはチベット仏教における概念で如来や菩薩に過去の立派な修行者などが全ての生命を導くために姿を現したもので転生を行うものとされています。そのため歴代のダライ・ラマの没後に生まれ変わりを託宣やなどを用いて多大な労力と時間をかけて多くの候補者から探しています。
現在のダライ・ラマは14世でインドにある亡命政府におられ、現在の青海省であるアムド地方の農家に生まれ、4歳の時にダライ・ラマと認められました。その半生は交流のあった登山家ハインリッヒ・ハラーによって書かれたチベットの七年を映画化したセブン・イヤーズ・イン・チベットで有名です。
白い所はダライ・ラマが政治的な物事を行う場で白宮と呼ばれています。下側には謁見の間や700平方メートルを超えるツォム・チャンシャル(東大殿)があります。かつてはツォム・チャンシャルでは式典などが執り行われていました。またダライ・ラマの私室である日光殿からはラサが一望できるそうです。
濃い赤の所は紅宮と呼ばれており、宗教的役割を担う場所です。ここにはたくさんの仏塔が収められていると言われており、ダライ・ラマ5世のものは3700kgの金と1500個のダイヤと多くの宝石で飾られた大変立派なものです。またカーラクチャラの立体曼荼羅も精巧さに息をのんでしまうものです。
紅宮は旅行者向けに解放され絶好の観光スポットと同時に巡礼地になっています。そのためポタラ宮のまわりでは旅行者に交じって五体投地という地を這うようにお祈りをしながら進む人々が見え、ポタラ宮の周りにはマニ車があり、回転させた分だけお経を唱えたのと同じ功徳があるそうです。チベットの日常も垣間見られる場所です。
チベット高原おすすめ観光スポット:8
ノルブリンカ
ラサにあるダライ・ラマの夏の離宮で、ポタラ宮からは3kmの所にあり、宝の庭という意味があるそうです。総面積は36万平方メートルで、中には美しい庭園と歴代のダライ・ラマが作った宮殿があります。ポタラ宮とともに世界遺産になっており、公園として主に観光向けに公開されています。
ラサにあるダライ・ラマの夏の離宮で、ポタラ宮からは3kmの所にあり、宝の庭という意味があるそうです。総面積は36万平方メートルで、中には美しい庭園と歴代のダライ・ラマが作った宮殿があります。ポタラ宮とともに世界遺産になっており、公園として主に観光向けに公開されています。
微博より。本日のショトゥン祭。 pic.twitter.com/ckEGPdJyT8
— ゆんたいたい (@yuntaitai) August 6, 2013
ショトゥン祭はヨーグルト祭りとも呼ばれています。僧侶たちが夏に寺の境内に閉じこもる修行の終わりを祝って、村人たちがヨーグルトを僧侶に施したのが始まりと言われています。会場ではヨーグルトが売られることがあるそうです。当日御開帳される巨大な仏画タンカも観光スポットになっています。
さあチベット高原の観光へ!
以上、チベット高原のおすすめ観光スポットを人気の鉄道やヒマラヤに湖なども交えてお送りしました。いかがだったでしょうか。これを読んで行ってみようかなと思っていただいたようなら幸いです。高地のため旅行の際は体にはお気を付けください。最後までお読みいただきありがとうございました。
関連キーワード
RELATED
関連記事
RELATED
- ガンケルプンスム・ジャワリンガ・キュンガリなど中国の未踏峰の美しい山を紹介!
中国チベット自治区には、美しいヒマラヤ山脈が広がっています。山々に憧れる登山家も多いこの場所ではガンケルプンスム・ジャワリ...
附田 彩果
- カイラス山はチベットの聖地!見所まとめ!巡礼文化やツアー・行き方・水晶など
世界有数の秘境、西チベットに位置するカイラス山。チベット仏教徒、ボン教徒、ヒンドゥー教徒が一生に一度はカイラス山への巡礼を...
shoumi
- ポタラ宮はチベットの壮大な宮殿!行き方や観光情報など魅力を紹介!
チベット最大の都ラサの丘に建つポタラ宮。この歴史的建造物はチベットの宗教的・政治的な中心として長らく機能していました。長い...
kecahim931
- 康定観光のアクセス・交通状況やチベット情報!市街地の様子や見どころも紹介!
康定(カンディン)は、中国四川省にあるチベット自治区東部の町で、茶馬古道に代表されるように、昔から中国の交通の要所となって...
Yukilifegoeson