地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

苫屋の予約方法は手紙のみ!築150年以上の古民家を改築した民宿&カフェ

苫屋の予約方法は手紙のみ!築150年以上の古民家を改築した民宿&カフェ
投稿日: 2018年4月12日最終更新日: 2020年10月8日

岩手県野田村にある苫屋は、予約方法が手紙のみとなります。頻繁に使用されなくなった手紙でのやり取りは、不便さもありますが温もりを感じることができます。そんな苫屋の醍醐味でもある予約方法についてまとめました。ぜひ参考にしてください。

岩手にある苫屋!民宿やカフェについて紹介見出し

岩手県野田村にある苫屋は、手紙でしか予約ができないと言われています。テレビや雑誌でも取り上げられている苫屋は、築160年以上の曲がり家に宿泊することができます。囲炉裏を囲んでご飯を食べたり、心が温まる宿として人気があります。苫屋の予約方法やアクセス方法、カフェについてご紹介します。

予約方法に特徴がある!岩手県野田村の苫屋見出し

岩手県野田村には、苫屋という民宿があります。苫屋の民宿は築160年以上の、南部の曲がり家をリフォームした家となります。苫屋は予約方法が特殊だと、テレビや雑誌でも紹介された民宿です。タイムスリップしたような内装や外観で、普段の生活とは違った生活を送ることができます。

苫屋の予約方法について

Photo bydarkmoon1968

岩手県にある苫屋は、予約方法が手紙やハガキのみとなります。予約を取るのに主流になっている、インターネットや電話からの予約は受け付けていません。予約の方法は宿泊したい日付と人数を、手紙やハガキに記入します。そして苫屋からの返事が返ってくるので、予約の有無を確かめる方法となります。

苫屋の受付人数について

岩手の苫屋の受付人数は、総勢15名となります。客室は3室あり、和室部屋です。部屋にトイレやお風呂は付いていなく、共同となります。また苫屋には、テレビがありません。携帯電話もドコモしか電波が繋がらないようです。また予約する時は、手紙に泊まりたい日付の候補を書くと、比較的に予約が取りやすくなります。

苫屋の宿泊料金や定休日についてチェック見出し

Photo by halfrain

苫屋の宿泊料金は4月下旬から11月上旬まで、1泊2食付きで税込み6000円となります。冬季期間は11月中旬から4月中旬まで、1泊2食付きで税込み6500円となります。苫屋で浴衣を使用する時はプラス600円、バスタオルを利用する方はプラス300円となります。またアルコール類も、別途負担となります。

苫屋の定休日

Photo by ototadana

岩手の苫屋には、定休日があります。定休日は月曜日となります。ただし月曜日が祝祭日の場合や、予約が入っている時は営業をするそうです。また苫屋には、長期間の冬季休業期間があります。冬季休業期間は、12月末から2月末日までとなります。休業日は予約を行っていない場合もあるので、気を付けましょう。

岩手県観光スポット・名所おすすめランキングTOP31!子供と一緒に! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
岩手県観光スポット・名所おすすめランキングTOP31!子供と一緒に! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
岩手県には世界遺産に認定された平泉を中心にたくさんの観光名所や観光スポットがあります。北海道に次ぐ日本第2位の広さを持つ岩手。広すぎて何処へ行ったら良いのか悩んでしまいますね。今回は岩手観光の中でもお子さんと一緒に楽しめる名所やスポットを紹介します。

予約の手紙から判断する!お客様の情報見出し

Photo byBru-nO

苫屋では手紙のみでの予約となるので、予約した者の筆跡が分かるようになります。そのため予約した相手がどのような人物か、手紙で判断することがあるようです。予約の手紙を書いた人物が高齢者の場合は、食事を柔らかい物を中心に提供するようです。日によってメニューが変わるので、人気が高いポイントとなります。

苫屋のご飯について

Photo by ftomiz

苫屋には、アレルギーに対応したメニューがあります。アレルギーに対応したメニューを希望する場合は、ハガキや手紙での予約の段階で伝えるようにしましょう。また苫屋での食事は、野田村で製造された山葡萄ドリンクが出ます。山葡萄ドリンクは、岩手県でも人気の高いお土産です。

苫屋で使用する野菜は自家栽培の野菜!見出し

Photo by __U___

苫屋の隣には、オーナーご夫妻の畑があります、畑は無農薬で作られた野菜が育てられていて、夕食や朝食で野菜が出されます。無農薬なので子供でも安心して食べることができ、創作料理にアレンジされて出されます。また自家栽培した野菜は季節によって違い、カフェでも出されることがあります。健康にも良いおすすめのメニューです。

毎日メニューが変わる苫屋!

苫屋の食事メニューは自家栽培の野菜の他に、近所の山でご主人が採ってきた山菜、川魚が出されます。川魚は苫屋の中心にある、囲炉裏で焼いて食べる形となります。一見質素な食事に見えますが、地元の物や自然の食べ物をふんだんに使用した贅沢なメニューとなります。料理はすべてオーナー夫妻の手作り料理です。

ご飯は宿泊者みんなで食べる!

苫屋での食事は1泊2食付きなので、夕食と朝食を食べる形となります。苫屋での食事は客室ではなく、囲炉裏を囲んで食べます。宿泊者とオーナー夫妻も皆一緒に食べるので、会話をしながら食事を楽しむことができます。苫屋の醍醐味でもあり、おすすめのポイントとなります。

苫屋はカフェも営業!カフェランチについて見出し

Photo by Tagosaku

岩手県の苫屋は、宿泊される方以外にも訪れることができるよう、カフェを営業をしています。苫屋のカフェは、午前9時から午後6時頃まで営業しています。カフェだけ利用する方は予約が必要ないので、気軽に行くことができます。しかし冬季期間の場合は、カフェだけの利用でも予約する必要があるので、手紙を送りましょう。

苫屋のカフェランチの予約について

苫屋のカフェは、旬の食材を使用したお任せランチが人気となっています。旬の食材を使用したお任せランチは、自家栽培した野菜をふんだんに使用しています。ランチセットはメインの料理にコーヒーや自家製パンが付いて、1000円となります。苫屋でしか食べられない、贅沢な味わいがあります。

苫屋のカフェランチ!メニューをチェック見出し

苫屋のカフェランチは、ドリンクメニューやフードメニューが充実しています。中でも人気のあるメニューは、えごまの葉巻ソーセージです。えごまの葉巻ソーセージは人気のメニューで、サラダコーヒー付きで1000円となります。またデザートで人気のカフェメニューは、奥さん手作りのチーズケーキです。

ドリンクメニュー

Photo by akira yamada

苫屋のカフェで人気のドリンクメニューは、自家焙煎珈琲です。自家焙煎珈琲は、朝食でも出される人気の珈琲です。ロイヤルコーヒーやトルココーヒーは350円、ベトナムコーヒーやブラジルコーヒーは400円です。またアルコール類もあり、日本酒は350円、ビールは500円となります。

フードメニュー

苫屋のカフェのフードメニューは、日によってメニューが変わります。ズッキーニのシチューと自家製パンのカフェセット、和食のヘルシーセットなどがあります。デザートなどのカフェメニューも充実しているので、好みで食事することができます。おすすめのカフェスポットです。

使用している食器や焙煎珈琲について見出し

苫屋では、野田焼の食器が使用されています。野田焼は岩手県の野田村にある土を使用して、作られている食器です。野田焼を作っている方は、陶工の泉田之也氏です。泉田之也氏は陶芸展などでも優秀な成績を収めていて、個展なども多く開催しています。野田焼は、シンプルなデザインの中にも深みがあります。

囲炉裏珈琲

Photo by ai3310X

苫屋では、囲炉裏コーヒーが人気となっています。囲炉裏コーヒーは、囲炉裏でコーヒーを焙煎する挽き立てコーヒーです。囲炉裏を使用する珍しいコーヒーで、コーヒーが好きな方は注目のメニューとなります。また囲炉裏コーヒーは、無農薬のコーヒー豆を使用しています。

100年物のコーヒーミル

Photo by Satoshi Kobayashi

岩手県の苫屋では、100年以上前に使用されていたコーヒーミルで、コーヒーを飲むことができます。レトロ感溢れるコーヒーミルで、現在でも現役で活躍しています。壁掛けで本格的な手動の、コーヒーミルとなります。香ばしい香りがあり、コーヒーが苦手な人でも飲みやすいのが特徴です。

イベントも多く開催している!岩手県苫屋見出し

岩手県の苫屋では、イベントも多く開催されています。以前開催されたイベントでは、HIPHOPのイベントが開催されました。HIPHOPアーティストの鎮座DOPENESSさんが苫屋を訪れ、囲炉裏を囲んでライブをするというイベントです。チケットは限定60枚で、お客さんとの距離が近いと話題になりました。

苫屋で開催されたイベント

Photo by TANAKA Juuyoh (田中十洋)

以前苫屋で開催されたイベントは、岩手県久慈市出身のアーティストやーまんずさんのライブイベントです。ショップや屋台も出て、賑わいのあるイベントとなりました。またまほろばローリング楽団の音楽イベントも、以前に開催されたようです。苫屋のイベントは、音楽イベントが多いです。

岩手県野田村にある苫屋が人気な理由とは見出し

岩手県野田村にある苫屋が人気な理由は、予約が手紙しか受け付けていないということです。苫屋にはインターネットや電話がないので、予約する時も予約をキャンセルする時もすべて手紙でのやり取りとなります。主流になっている予約方法ではなく、予約に手間がかかるのも苫屋の醍醐味です。

会話を楽しむことができる

Photo by pelican

苫屋は山の中にある宿なので、携帯電話の電波はドコモの機種しか通じないようになっています。そのため携帯電話で連絡と取ることができないため、自然と囲炉裏の周りに集まり、宿泊者やオーナー夫妻と会話を楽しむようになります。また夕食は、宿泊者とオーナー夫妻で食べる形となります。

日本の昔の暮らしを経験できる

Photo by haru012

苫屋は携帯電話の電波が繋がらないので、自然と会話をするようになります。囲炉裏を囲んでご飯を食べるので、日本の昔の暮らしを体験することができます。料理も自家栽培した野菜や山で採ってきた山菜などを使用するので、健康に良い食事をすることができます。おすすめのポイントです。

岩手のお土産人気ランキング・ベスト17!お菓子や雑貨など有名なのは? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
岩手のお土産人気ランキング・ベスト17!お菓子や雑貨など有名なのは? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
東北でも人気の観光地・岩手県。浄土ヶ浜や龍泉洞などの自然に、三陸の海の幸など魅力がいっぱいです。そんな旅の記念に素敵なお土産はいかがですか。今回は岩手で人気のお土産ランキングをご紹介します。お菓子や雑貨がいっぱいですよ。

築150年以上の苫屋!アクセス方法について見出し

Photo by khf_fjs

岩手県野田村にある苫屋のアクセス方法は、車でのアクセス方法がおすすめとなります。山の中にある宿なので、徒歩だと時間が掛かってしまう場合があります。車でのアクセスの主な所要時間は、岩手県盛岡市から苫屋まで車で2時間40分、青森県八戸市から苫屋まで車で1時間50分程となります。

最寄り駅

Photo by DavideGorla

岩手県野田村にある苫屋のアクセス方法は、最寄り駅が三陸鉄道北リアス線の陸中野田駅となります。陸中野田駅を出たら、野田村役場の方へ向かい野田沼宮街道を進んで行きます。車で道なりに行くとT字路があるので、野田沼宮内街道とは別の道へ進みます。道なりに行くと、右側に苫屋があります。所要時間25分程のアクセスです。

バスを利用するアクセス

Photo by ume-y

岩手県野田村のアクセス方法は、最寄り駅からタクシーを使用して行くアクセスがあります。その他にはバスを利用するアクセスがあります。バスを利用するアクセス方法は村営バスを使用して、最寄りのバス停である日形井駅を下車します。下車すると、徒歩5分程のアクセスで苫屋に行くことができます。 住所:岩手県九戸郡野田村大字野田5-22

バスが便利!苫屋に行くバスのアクセス方法見出し

Photo by rail02000

苫屋に行くために使用する村営バスは、一律100円の料金設定となります。アクセス方法はタクシーや車などがありますが、バスでのアクセスは最も安い価格で苫屋で行くことができます。また村営バスには、フリー乗降制度があります。停留所以外でも乗り降りすることができるので、便利に使用できます。

村営バス

Photo byKIMDAEJEUNG

苫屋に行くために使用する村営バスは、平日が4本の運行となります。7時9時15時17時での運行となるので、予定がある方は乗り遅れないようにしましょう。土日祝日は3本の運行となります。7時15時18時の運行で、平日よりも1本少ない運行となります。安い価格で行くことができる、おすすめのアクセス方法です。

苫屋がある!岩手県野田村の観光スポット見出し

苫屋がある岩手県野田村は、おすすめの観光スポットが多くあります。苫屋から徒歩5分程の場所には、アジア民族造形館があります。アジア民俗造形館は、築200年あまりの歴史がある南部曲がり家があります。歴史のある物を展示していて、民俗衣装を着て記念撮影することも可能です。

アジア民族造形館

アジア民族造形館は、苫屋から徒歩5分程の場所にあるのでアクセスが良いです。苫屋に早く着いてしまったり、時間がある方は訪れることをおすすめします。またアジア民俗造形館の周辺には、アジアの広場という公園があります。自然の中にある公園なので、ゆっくりとした時間を楽しむことができます。

営業時間や料金

アジア民族造形館は、午前9時から午後17時までの営業となります。苫屋と同じく毎週月曜日が休館日となり、12月31日から3月31日までは冬期休暇期間となります。入館料金は大人300円、高校生大学生200円、小学生中学生が100円となります。駐車場もあるので、アクセスが良いです。

岩手県野田村で体験できるスポットとは見出し

岩手県野田村には、体験することができるスポットが多くあります。中でもおすすめの体験スポットは、のだ焼の陶芸体験です。のだ焼は苫屋でも使用されている食器で、岩手県野田村の土を使用して作られています。そんなのだ焼の陶芸体験は、子供から大人まで人気があるおすすめ体験です。

のだ塩作り体験

岩手県野田村には、陶芸体験以外にものだ塩作り体験をすることができます。のだ塩作り体験は、野田村に伝わる直煮で作られるお塩です。料金は1人500円で、自分で作ったのだ塩を20グラム持ち帰ることが可能です。最寄り駅からもアクセスが良いので、時間がある方におすすめとなります。

山葡萄狩り

Photo by Deacon MacMillan

岩手県は、全国で1番の山葡萄の産地です。苫屋ではやまぶどうワインが食事の際に出される程、人気があるドリンクです。そんな山葡萄を自分で採ることができる、山葡萄狩りがおすすめです。山葡萄狩りのシーズンは、9月下旬から10月中旬となります。苫屋からもアクセスが良いです。

予約方法は手紙のみ!岩手の苫屋がおすすめ見出し

Photo by fo.ol

岩手県野田村にある苫屋は、インターネットや電話での予約は出来ません。予約をする時もキャンセルする時も、すべて手紙でのやり取りとなります。億劫に感じる方も多いかと思いますが、手紙でのやり取りが苫屋の醍醐味となります。苫屋の予約方法やカフェ情報、アクセスなどを是非参考にしてみて下さい。

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote