地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

竹駒神社のご利益や御朱印は?初詣のアクセスや混雑情報なども紹介!

竹駒神社のご利益や御朱印は?初詣のアクセスや混雑情報なども紹介!
投稿日: 2018年1月16日最終更新日: 2020年10月8日

宮城県・竹駒神社は、衣食住の守護神をお祀りしている神社で、長い間、地域を見守り、人々から大切にされてきました。平日でも参拝者が多く訪れますが、初詣になると、更に混雑します。そこで、竹駒神社へ参拝に来る時に必要なアクセスや駐車場、混雑情報も合わせてご紹介します!

岩沼・竹駒神社へ参拝!御朱印や駐車場情報も紹介!見出し

Photo by Kasadera

宮城県・竹駒神社は、日本の三大稲荷のうちの1社として数えられ、人々が暮らしていく中で、大切な神様をお祀りしている神社です。842年に創建され、歴史も長く、人々から大切にされてきた竹駒神社。そこで、竹駒神社の参拝に必要な、ご利益や御朱印、駐車場情報などをピックアップしてご紹介します!

岩沼・竹駒神社の基本情報見出し

竹駒神社へ参拝されるときに必要な基本情報です。参拝時間は6時から17時までとなっています。大晦日や初詣の時期は、特別なので時間が変更になります。12月31日の6時から1月1日21時までとなっています。決まった休みなどは無く、毎日、参拝することができます。

竹駒神社の参拝時は、拝観料の必要が無いので、安心して参拝できます。お守りや御朱印を頂ける時間帯は、平日や土日でも変わらず、9時から16時30分くらいとなります。受付時間は、おおよその時間であるため、心配であれば、16時までに受付をしてもらった方が良さそうです。

岩沼・竹駒神社は初詣スポット見出し

竹駒神社は、三大稲荷神社と言われ、初詣の参拝客が多い、初詣スポットとしても有名な神社です。そして、宮城県のパワースポットとして、近年、人気が高まっています。竹駒神社へ足を運ぶ参拝客は、年間で48万人以上と言われています。初詣に参拝に来られる方も、元旦だけで数万人といった人数になります。

宮城県の神社では、パワースポットと言われている神社はいくつかあり、竹駒神社もそのひとつと言われています。初詣スポットとして人気の高い神社です。拝殿に参拝に行くだけではなく、境内にあるお社にも参拝することをおすすめします。神社のパワーの基となっているスポットが、境内にはいくつもあります。

岩沼・竹駒神社のパワースポット見出し

竹駒神社がパワースポットと言われているのには、理由があります。境内には「出雲大社」のお社があり、本殿をそのまま小さくしたような感じのお社があります。出雲大社のご利益は金運上昇と開運です。お祀りされている神様は、大黒様とえびす様です。金運のパワースポットと言われている所以です。

境内を歩き、拝殿から元宮へ足を進め、さらに奥に進むと、竹駒神社のパワースポットと言われているスポットがあります。「命婦社」と言い、三柱神のパワーの源となっているのだとか。狛狐様がシャープなお顔で、参拝者を見透かすような、凛とした雰囲気を漂わせています。この場所は、空気感が明らかに違うのです。

命婦社から、更に進むと奥宮が姿を現します。奥宮は、神様の強い波動の基となっているスポットです。奥宮の雰囲気は、凛とした冷たい空気が感じられる、清浄な雰囲気を感じられるスポットとなっています。さらに、総社宮に参拝すると、睦奥国が認めた全ての神社に参拝したことになるので、こちらの参拝もおすすめします。

岩沼・竹駒神社の気になるご利益見出し

竹駒神社で授かることができるご利益は、本当に様々です。開運を願う「開運招福」、仕事と金運を上げる「商売繁盛」、車関連の仕事をされる方や、運転をされる方に「交通安全」、あらゆる厄から身を護る「厄除け」、家族の無病息災に「家内安全」などのご利益を授けて頂けます。

子宝のご利益は、頂けるご利益のパワーが特に高いと言われています。参拝されるからは、「早い段階でご利益があった」との声がたくさん聞かれます。そのため、お礼の参拝に来られる方が多くいます。安産のご利益も期待できそうです。あまり聞かれることが無いかもしれませんが、頂けるご利益には、海上安全や産業開発もあります。

注目を集めているご利益は、「金運」です。竹駒神社に参拝されたあとは、臨時収入があったり、貸したお金が戻ってきたなどの声が聞かれます。参拝して金運が上がった際は、お礼の参拝も忘れないようにします。お礼参りをすることで、金運がさらに上がると言われていますが、お礼の参拝を忘れると悪くなることがあるので注意です。

岩沼・竹駒神社のお守り見出し

竹駒神社には、様々なお守りがあります。一般的にご授与できるお守りがあるので、授かりたいご利益のお守りを探しましょう。お守りの種類が充実しているので、たくさんの方が竹駒神社へ足を運びます。家内安全・五穀豊穣・商売繁盛・学業成就など、豊富にお守りがあります。

車を運転される方は交通安全守をご授与されています。交通安全守には、身に付けるお守りや、エンブレムのような質感のお守りもあります。受験を控えている方には、合格御守も人気です。子宝守や安産守は特に人気が高く、子宝守をご授与頂くと、効果が感じられる方が多くいると事です。

厄除けや開運招福などのお守りの他には、心守りや夢結び守りなど、他の神社では手に取るようなことがないお守りもあります。中でも変わったお守りがあり、「志魂一躍守」もあります。「魂を持って頑張ることで、より飛躍することができる」とのことです。竹駒神社のお守りは種類が豊富と言われるのも頷けます。

岩沼・竹駒神社の御朱印見出し

竹駒神社の御朱印は、ご授与所で頂くことができます。七五三などの、神社で行われている行事によっては、ご授与所でお願いしても、御祈祷所で頂くこともあります。御朱印の初穂料は300円となっています。参拝客が多い神社ですので、御朱印を頂くのであれば、時間に余裕を持っておくと良いです。

竹駒神社では、オリジナルの御朱印帳を頒布しているので、機会があればご授与頂いてはいかがでしょうか。ベージュがカラーベースとなった御朱印帳には、「竹」と「白馬」「抱き稲紋」が刺繍されている、素敵な御朱印帳です。表紙には向唐門もデザインされています。初穂料は1500円となっています。

Photo by n.kondo

参拝にいらした際に、御朱印帳を忘れてしまった場合は、半紙に書いて頂けることもありますし、書き置きの御朱印を頂けることもあります。授与所でお話してみて下さい。紙の状態で頂いた御朱印は、水分の少ない糊で空気が入らないように貼るか、クリアータイプのケースやフォルダーに入れるなどで保存しましょう。

岩沼・竹駒神社でおみくじ見出し

竹駒神社にあるおみくじを引いて、神様からのお言葉を頂いてみませんか?おみくじには、2種類あって、100円のシンプルな一般的なおみくじと、可愛らしいおまけがついた200円のおみくじがあります。どちらでも、お好みのおみくじを選びましょう。何が書いてあるのでしょうか、開けるのが楽しみです。

小さなおまけがついているおみくじには、縁起物の小さなアイテムがついてきます。招き猫・恵比寿・だるま・亀など、お財布に入れても邪魔にならない、1.5㎝ほどの大きさです。おみくじはお札を授けて頂ける場所にありますので、ちょっとした運試しをしてもいいです。

岩沼・竹駒神社の初詣の混雑状況見出し

竹駒神社の初詣の混雑状況です。元旦に初詣に行かれる方は、混雑覚悟で行きましょう。一番の混雑のピークは、12月31日の大晦日から年が明けた1月1日です。朝方まではとんでもないほど混雑します。初詣の参拝で、どうして1月1日に足を運びたいとお考えの方は、時間を少しずらして参拝をしてはいかがでしょうか。

朝方になると少し参拝客が減るので、元旦に参拝をお考えの方は、早朝が良さそうです。4時から8時前くらいまでは、少し混雑が落ち着きます。元旦の9時くらいになると、初詣の参拝客で再び混雑します。行列がひどい時には、参道が参拝客で埋め尽くされ、列が神社から出てしまうこともあります。

参拝するだけなのに数時間もの時間が必要なこともありますので、元旦に初詣をするのは大変です。翌日の2日になると、元旦に初詣をするよりも混雑が緩和されます。混雑を避けて初詣をするのでしたら、2日以降がよさそうです。ゆっくりと初詣をしたいとお考えの方は、3が日を外した4日以降が良いでしょう。

岩沼・竹駒神社へのアクセス見出し

竹駒神社へのアクセスです。電車でお越しの場合は、仙台駅から東北本線・常盤線で20分ほど移動し、岩沼駅まで下車します。岩沼駅から徒歩で10分から15分ほどで到着します。どの駅から乗っても、まずは、岩沼駅を目指してアクセスするとよいです。駅から歩いて行ける場所にあります。

車でのアクセスですと、東北自動車道・白石ICで降りた後、北東へ24kmほど移動します。白石ICから奥州街道に出ます(国道4号線)。そのまま道なりに走り進め、ホテル小野がある交差点を左折、そのまま直進し、ホテル桃幸を左折し、走り進めて右折します。T字路を左折すると到着します。

岩沼・竹駒神社の初詣は交通規制がかかる見出し

竹駒神社の周辺は、大晦日から元旦にかけて、交通規制がかかるほど混雑します。交通規制がかかるのは、12月31日の22時から、1月1日の18時までです。初詣の参拝客で一番混雑する時期に規制がかかり、竹駒神社の周辺は、車で通りにくくなりますのでご注意ください。

竹駒神社の周辺は、一方通行や進入禁止が多く、指定した車両以外の通行が禁止されたり、歩行者のみの指定通行が多くあります。初詣に車が難しいと判断した時は、公共機関と市役所と表参道間を移動している「送迎バス」の利用も考えてはいかがでしょうか。こちらの送迎バスは無料で利用できます。

岩沼・竹駒神社の駐車場情報見出し

竹駒神社の駐車場は200台駐車が可能です。混み合う時期以外の参拝でしたら、これだけあれば十分なのですが、初詣となれば、話は別です。駐車場が全く足りない状況になってしまいます。早い時間に到着して止めようとするも、かなり難しい状況になってしまいます。

路上駐車をするわけにもいかないため、初詣に足を運ぶ方のために、臨時駐車場が数か所ありますので、ご安心ください。ただ、大晦日から元旦にかけての参拝では、駐車場に入るまでに相当な時間がかかるのは覚悟しましょう。混雑は避けられないのが現状です。

岩沼・竹駒神社以外の臨時駐車場見出し

竹駒神社の臨時駐車場は、数か所に分かれています。駐車台数は3000台以上もありますが、大変混み合いますので、駐車場に入れるだけでも大変です。しかし、駐車場は竹駒神社の周辺にありますので、駐車できれば安心です。ひどい混雑がある12月31日から1月3日までとなっています。

岩沼市役所や市民会館を始め、岩沼小学校・岩沼南小学校・岩沼中学校に止めることができます。少し距離がありますが、トーヨーゴムやニトリ岩沼店・ヨークベニマル岩沼店・西店ともに駐車可能です。市役所や市民会館、学校や商業施設は、駐車台数が100台から数百台が可能なので、駐車しやすい駐車場です。

岩沼市役所・岩沼南小学校・岩沼中学校は、12月31日から1月3日まで利用できます。岩沼小学校は12月31日から1月5日まで、竹駒神社の第2駐車場は1月2日から利用できます。この期間を過ぎると、混雑もおさまってくるので、臨時駐車場は終了し、竹駒神社の駐車場のみとなります。駐車料金は無料です。

岩沼・竹駒神社周辺の有料駐車場見出し

無料の臨時駐車場がいっぱいになってしまったなど、近くの有料駐車場を使いたい方もいらっしゃいます。竹駒神社の周辺にある有料駐車場は、岩沼駅が近い「リパーク岩沼駅前」があります。24時間営業で、最大料金は24時間以内で600円と破格的な駐車場です。駐車台数は12台で、竹駒神社からは、700mくらいの距離にあります。

「タイムズ岩沼」は、リパーク岩沼よりも、もう少し安く使える駐車場で、24時間営業です。最大料金は500円となっています。駐車台数は6台となっているので、空いていたらラッキーな駐車場です。竹駒神社までの距離は800mほどとなっています。神社まで歩いて10分から15分ほどの距離です。

「システムパーク岩沼駅前第2」は、リパーク岩沼から駅前側の場所にあります。24時間営業で、最大料金が24時間毎に全日600円となっています。短時間の駐車場の利用の場合は、45分で100円となります。駐車台数は8台で、少々コンパクトな駐車場です。竹駒神社までは800mほどあり、徒歩で15分ほど移動します。

「システムパーク岩沼駅前」は、システムパーク岩沼駅前第2のすぐそばにあります。24時間営業で、最大料金は、24時間毎に全日550円となっています。45分で100円となっています。駐車台数は7台とかなり少なめです。こちらの駐車場は、軽自動車専用の駐車場となっていますので、ご注意ください。

鹽竈(塩竈)神社はパワースポット!塩竈桜が有名な神社を徹底解説! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
鹽竈(塩竈)神社はパワースポット!塩竈桜が有名な神社を徹底解説! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
宮城県の鹽竈神社(塩竈神社)は古くから多くの人々に崇められてきた由緒ある神社です。国の天然記念物に指定されている塩竈桜が有名で毎年多くの参拝客が訪れます。今回は鹽竈神社(塩竈神社)の基本情報からパワースポット・ご利益や、御朱印のもらい方までをまとめてみました!

岩沼・竹駒神社は参道も駐車場も混雑!見出し

宮城県・岩沼の竹駒神社をご紹介しました。竹駒神社には、パワースポットがいくつあり、参拝するだけはもったいないような、清浄な雰囲気が広がる神社です。年末から元旦にかけての初詣には、かなりの覚悟が必要ですが、少し日時をずらせば、ゆっくりと参拝できます。竹駒神社へ参拝に訪れてみてはいかがでしょうか。

投稿日: 2018年1月16日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote