地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

あんころ餅は老舗和菓子店「圓八」の代表銘菓!値段や店舗へのアクセスもご紹介!

あんころ餅は老舗和菓子店「圓八」の代表銘菓!値段や店舗へのアクセスもご紹介!
投稿日: 2018年12月6日最終更新日: 2020年10月8日

石川県の銘菓“あんころ餅”。甘さ控えめの餡と、柔らかいお餅の組み合わせ抜群と江戸時代創業の「圓八」のあんころ餅は特に人気です。日本三大あんころ餅のひとつにも数えられる「圓八」のあんころ餅。長年愛され続けている「圓八」のあんころ餅の魅力をお伝えします。

日本三大「あんころ餅」のひとつが石川県に見出し

Photo by norio_nomura

あんころ餅は、団子の形をした小さなお餅を小豆の餡子で覆ったお菓子です。餡子が、お餅の衣になっていることから“餡衣餅”(あんころもち)と呼ばれ、それが“あんころ餅”になったという説があります。京都を中心とした関西や金沢などの北陸地方では、夏の土用の入り日にお餅を食べる習慣があります。その時に食べられているのが“あんころ餅”。

三重県伊勢市の「赤福」のあんころ餅、岡山県倉敷市の「とら屋」のあんころ餅、石川県白山市の「圓八」のあんころ餅が、日本三大あんころ餅といわれています。今回は、日本三大あんころ餅のひとつ石川県の「圓八」のあんころ餅についてご紹介します。

金沢で“あんころ餅”といえば「園八」見出し

Photo by Andrea Schaffer

金沢であんころ餅といえば、ほとんどの人が「圓八」の“あんころ餅”と答えるはず。1737年(元文2年)創業の「圓八」は、8代将軍徳川吉宗の時代から地元の人々に愛され続けたお店です。普段のおやつとしてはお値段が安くないけど、スーパーなどで見かけると奮発して買ってしまうほど「圓八」のあんころ餅は、金沢では美味しいと人気のお菓子です。

「園八」のあんころ餅の由来見出し

Photo by ume-y

「圓八」のあんころ餅誕生には、ちょっとした伝説があります。それは、天狗があんころ餅のレシピを教えてくれたという言い伝え。しかも、あんころ餅を作れば、息災延命、商売繁盛となるとも伝えてくれたとか。

つまり、「圓八」のあんころ餅は、天狗直伝のレシピで作られたとても有難い食べ物ということです。このような理由から、「圓八」の家紋は天狗の扇になっています。

あんころ餅は旅人の疲れを癒す甘味見出し

Photo by YUMIKO_okp

あんころ餅は、江戸時代には旅人の疲れを癒す甘味の役割を果たしていたそう。そのため、食べやすいように一口サイズになったともいわれています。

1898年(明治31年)のJR北陸線の開通と同時に松任駅のホームで立ち売り営業を始めます。売り子さんが「あんころ~あんころ~」と掛け声を掛けながらあんころ餅を売っていました。

威勢のよい声で売り歩く姿は、1996年(平成8年)頃まで見られました。きっと、金沢を旅する際に見かけたという方も多いのではないでしょうか。

ホームであんころ餅を売る姿とあんころ餅の美味しさが話題となり、金沢だけでなく北陸地方を中心に全国にも「圓八」のあんころ餅の人気が広がっていきました。今も昔も、「圓八」の美味しいあんころ餅は、旅人の癒しとなっているようです。

あんころ餅の愛され理由その1:創業当時と変わらない製法見出し

Photo by Ryosuke Yagi

「圓八」のあんころ餅は、創業当時から変わらない竹皮で包まれています。包みを見るだけで、江戸時代にタイムスリップしたかのようなワクワク感で心が躍ります。ワクワクしながら竹の紐を解くと、きめ細やかなこしあんをたっぷりと纏ったあんころ餅が姿を現します。そんなあんころ餅は、包みだけなく製法も創業当時と変わりません。

Photo by Tagosaku

石川県産のモチ米と、北海道産の小豆を使用。お餅は、素材の風味と餡とのバランスを考え余計なものを一切加えていません。また、餡の独特の味と風味を守るため、小豆のアクを抜くために餡を蒸して水に晒すという工程を3回も繰り返します。

この製法により、雑味がなく滑らかな食感の餡になります。最後に、生餡に秘伝の蜜を加えて完成です。「圓八」のあんころ餅には手作りのこだわりが感じられます。

あんころ餅の愛され理由その2:甘さ控えめのたっぷりあんこ見出し

Photo bywuzefe

あんころ餅のフォルムといえば、丸いお餅があんこで包まれているのが一般的ですが、金沢のあんころ餅は四角いのが一般的です。もちろん、「圓八」のあんころ餅も四角です。

竹皮の包みを開けると、たっぷりのあんこでお餅と一体化した“のぺっ”としたあんころ餅が登場します。あんこが厚すぎて、お餅がどこにあるのか分からないぐらいこしあんこがたっぷりと塗られています。

Photo by yuzuki

あんこの量をみたら、相当甘いのではないかと想像してしまいます。しかし、「圓八」のあんころ餅は、あんこがたっぷりついていても甘過ぎなくて美味しいと評判。その理由は、程よい甘さの餡が竹皮に包まれており、趣ある竹の香りが餡に移って後味さっぱりの爽やかな味わいだからです。

原材料が、砂糖・小豆・赤竹小豆・モチ米・塩ととてもシンプル。シンプルな材料で作られてから、飽きがこないのも美味しい理由のひとつとなっているかもしれません。ねっとりとしたあんこの甘味が苦手という方には、「圓八」のあんころ餅はおすすめかもしれません。

あんころ餅の愛され理由その3:モチモチ食感のお餅見出し

Photo by ivva

「圓八」のあんころ餅を包んでいるこしあんは、ねっとりとした舌触りというよりも舌の上でサラサラと溶ける感じが特徴です。そんなこしあんに合うように作れられたお餅は、モチモチの食感。かといってお餅が主張しすぎていることがありません。

口に入れて、餡とお餅が絡み合うとまるでお汁粉を食べているかのような錯覚に陥るほど。他のあんころ餅とは食感が異なります。新しい食感のあんころ餅に出会い方にはおすすめ。

あんころ餅の愛され理由その4:一口サイズで食べやすい見出し

Photo by ume-y

旅人の疲れを癒す甘味としての役割を果たしてきたあんころ餅。そんなあんころ餅は、旅人が食べやすいように創業当時から一口サイズになっています。「圓八」の食べる人への心遣いが感じられます。食べやすい甘さと弾力のある食感の美味しいあんころ餅が一口サイズになっていれば、1個また1個とついつい手が伸びてしまうのもわかります。

まん丸“あんころ餅”も格別見出し

Photo bynobumiumiu

竹皮で“のぺっ”とつぶれた状態で四角い形が、「圓八」のあんころ餅の特徴ですが本店では球状のあんころ餅も販売されています。四角いあんころ餅も美味しいですが、まん丸のあんころ餅も美味しいと評判。同じ餡、同じお餅のはずなのに、四角いあんころ餅とは微妙に食べた感覚が違います。

お値段370円ほどで『あんころ お煎茶セット』というメニューをお店でいただくことができます。お煎茶と一緒にいただくあんころ餅は、とても美味しいです。ぜひ、おすすめしたいメニューです。

お持ち帰りOK

Photo by chirusan

まん丸のあんころ餅は、持ち帰り用の販売もしています。区切りがついた箱の中に、まん丸のあんころ餅がキレイに並べられているので手土産におすすめ。

1段に9個のあんころ餅が並んでいて、それが2段になっている『重ね箱』は、不織布使用の風呂敷で包まれたものはお値段1,300円、上質布の風呂敷で包まれたものはお値段1,500円となっています。

風呂敷で包まれているのが手土産としての格を上げてくれいます。さすが、加賀100万石金沢らしい配慮です。ちなみに、あんころ餅の追加は、1段500円というお値段でしてくれるそう。

石川県お土産おすすめランキング!名物の食べ物やお菓子は大人気! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
石川県お土産おすすめランキング!名物の食べ物やお菓子は大人気! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
石川県といえば、2015年に北陸新幹線が開通して話題になっている県ですので、旅行に行く機会も増えますよね。そんな石川県にはたくさんの素敵なお土産があります。そこで今回は、石川県お土産おすすめランキングをベスト11で紹介したいと思います。

あんころ餅の賞味期限見出し

Photo bytigerlily713

添加物が一切入っていない「圓八」のあんころ餅は、賞味期限がとても短く当日限り。そのため、金沢旅行のお土産としてお友達や会社の同僚へ購入していくのは少し難しいです。しかし、賞味期限が短いということは余分な添加物が一切入っていないという証明でもあります。だからこそ、雑味のあっさりとした味に仕上がっていて美味しいのです。

気になる“あんころ餅”のお値段見出し

Photo byLeoNeoBoy

竹皮で直に包まれている定番のあんころ餅のお値段は、9個入りでお値段370円ほど。もちろん、お持ち帰り用となっています。自分一人用のおやつとしては量が多いですが、家族や友人と一緒にお茶会するときのお茶請けとしては丁度良いおすすめの量。お値段も普段のおやつとしては安くはありませんが、ちょっとした日のお茶請けのお値段としてはかなりお得です。

“あんころ餅”以外の商品も人気見出し

Photo by Yasuo Kida

「圓八」には、あんころ餅以外の美味しい和菓子もあります。あんころ餅のあんこを使った羊羹、どら焼きなどの和菓子商品は全国にもファンの逸品。

あんころ餅は、日持ちがしませんがその他の商品は比較的日持ちがするので、金沢土産として購入することが可能です。あんころ餅のあんこを使った商品を買えば、少しは「圓八」のあんころ餅の味の雰囲気を感じてもらえるかもしれません。

テレビでも紹介された人気の“どら焼き”

Photo by sayo-tsu

どら焼きは、あんころ餅の次に人気の商品です。「圓八」自慢のあんこを使用したどら焼きは絶品。中の餡は、あんことチーズ、あんこと抹茶、あんこと生クリームの3種類。中でも美味しいと人気なのがチーズです。

クリームチーズが入ったどら焼きは、テレビ番組で紹介されるほど話題に。あんことチーズのバランスが絶妙と、一躍人気観光土産となりました。

あんころ餅のジェラート版“あんころジェラート”

Photo bymrk_dsignz

石川県内で圧倒的な人気を誇るジェラート店「マルガージェラート」とのコラボレーションで誕生した和洋折衷のスイーツ『あんころジェラート』。あんころ餅の味をジェラートにするのにとても苦労したようです。その甲斐あって、あんころ餅の風味を見事に生かした美味しいジェラートが誕生しました。

滑らかなあんこと濃厚なミルクとの相性が抜群。ジェラートの中には、一口サイズのお餅も入っていてあんころ餅がそのままジェラートになった感じ。おすすめの一品です。

「圓八」の店舗は全部で12店舗見出し

Photo by y_katsuuu

「圓八」の店舗は、本店と直営店を含めて12店舗あります。デパートの地下、金沢駅や小松空港、北陸自動車道のパーキングエリア、さらにはスーパーやコンビニで販売されています。ただ、駅や空港で購入しようとしても、午前中にはなくなってしまうことが多いようです。確実にあんころ餅を入手するなら、本店に行くのがおすすめ。

工場見学ができる本店

Photo byminami1777

本店は、白山市にあります。大きな屋根に家紋が輝く風格のある佇まい。店内は、天井が高く開放感があります。ショーケースには、銘菓のあんころ餅だけでなく本店限定の和菓子もズラリと並んでいます。

工場を併設しているので、2階の観覧席から工場の中を覗くことができます。次々と作られるあんころ餅に、職人技の凄さを垣間見ることができます。工場見学の後は、休憩に丁度いいイートインスペースで、出来立てのあんころ餅をいただきましょう。

住所 石川県白山市成町107
電話番号 076-275-0018

ゆっくりお茶するなら天狗茶屋

Photo by Hyougushi

国道8号線沿いにある「天狗茶屋」。白壁と黒の瓦葺きの建物に江戸情緒が感じられる趣のある店舗です。こちらの店舗は、車で金沢観光に訪れた方やゆっくりとお茶をしたい方におすすめのお店です。和の雰囲気でゆったりとした空間で庭園を眺めながら、あんころ餅をお茶と一緒にいただくことができます。

本店では、煎茶とのセットだけでしたが、天狗茶屋では煎茶の他に抹茶をセットにしたメニューもあります。あんころ餅と煎茶の組み合わせもほっこりとできて良いですが、抹茶とのセットも凛とした気分でお茶の時間が過ごせるのでおすすめです。お値段は、お煎茶付きが約480円、お抹茶付きの約600円です。

住所 石川県白山市宮丸町31-1
電話番号 076-275-2675

本店と天狗茶屋の営業時間とアクセス方法見出し

Photo by Richard, enjoy my life!

本店の営業時間は、午前8時から午後6時まで。年中無休でやっているので、旅行の際に訪れてもお休みということがなくて安心です。本店へのアクセス方法は、JR松任駅から歩いて約15分から20分です。

天狗茶屋の営業時間は、午前9時半から午後5時半です。水曜日が定休日となっているので注意が必要です。天狗茶屋へは、金沢市内から国道8号線を小松方面に車を走らせると右手にあります。

お店周辺の観光スポット見出し

Photo by photohunter

「圓八」の本店は、白山市にあります。白山市は、日本三名山のひとつ白山で有名な観光都市。北陸新幹線が開通し、東京駅から金沢まで約2時間半で到着します。そのため、白山市は、首都圏からアクセスの観光地として、週末を利用して訪れる観光客が徐々に増えてきています。ここでは、白山市の主な人気観光スポットを少しだけご紹介します。

北陸最大級のパワースポット「白山比め神社」

Photo by BONGURI

白山は、日本三名山であり日本三大霊山のひとつでもあります。その山麓にあるのが「白山比め神社」。日本全国に2,000以上もある白山神社の総本山です。そんな「白山比め神社」は、恋愛のパワースポットとして人気の観光スポット。漫画「ちはやぶる」のテレビアニメや実写版映画のロケ地としても人気があり、多くの人が訪れるおすすめの観光スポットです。

迫力満点の「姥ケ滝」

Photo by pafuxu

石川県白山市と岐阜県大野郡白川村を繋ぐ全長約33.3kmの有料道路“白山スーパー林道”沿いにある滝。落差が約111mもあり『日本の滝百選』に選定されている滝です。老婆が白髪を振り乱しているように見えることから“姥ケ滝”と名付けられたそう。

岩肌に沿って勢いよく流れ落ちる水は迫力満点。木々が色鮮やかに染まる紅葉の時期は、とても美しいと評判です。時間に余裕のある方は、ぜひ足を運んでみてください。

 白山比咩神社は北陸最強のパワースポット!御朱印やお守りにアクセスもご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
白山比咩神社は北陸最強のパワースポット!御朱印やお守りにアクセスもご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
白山比咩神社は、石川県と岐阜県にまたがる標高2702メートルの霊峰「白山」に鎮座する神社です。縁結びに大変ご利益があり、北陸最強のパワースポット神社として人気があります。そんな白山比咩神社への、アクセス、そして御朱印やお守りなどをご紹介します。
石川県白山市の観光おすすめスポット25選!名所・旧跡や温泉もあり! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
石川県白山市の観光おすすめスポット25選!名所・旧跡や温泉もあり! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
石川県白山市には、歴史情緒に満ちた観光スポットが数多く残っています。白山市の大自然の中、石川県ならではの観光名所や、白山市の温泉スポットなどおすすめの観光スポットを選りすぐりの25選でご紹介していきます。ぜひ、石川県白山市の旅の参考にしてください。

あんころ餅を食べに金沢へ行こう見出し

Photo by hiroooooki

石川県では、知らない人がいないといっても過言ではない「圓八」のあんころ餅。そして、金沢旅行の際、偶然に「圓八」のあんころ餅に出会った人々も国宝級と美味しさと絶賛するあんころ餅。今度は、自分の舌で「圓八」のあんころ餅の美味しさを確かめてみましょう。今度のお休みは、あんころ餅を求めて金沢への旅を計画してみてはいかかでしょうか。

関連キーワード

投稿日: 2018年12月6日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote