地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

九十九里海釣りセンターは伊勢海老も釣れる人気の釣り堀!ポイント・仕掛けは?

九十九里海釣りセンターは伊勢海老も釣れる人気の釣り堀!ポイント・仕掛けは?
投稿日: 2019年11月18日最終更新日: 2020年10月8日

釣りは一人でも楽しめますが、親子でも楽しめるようなアクティビティになります。そんな釣りを、九十九里海釣りセンターで楽しむことができます。九十九里海釣りセンターは、伊勢海老も釣れると話題です。九十九里海釣りセンターの口コミ、攻略ポイントなどお届けいたします。

親子で楽しもう!九十九里海釣りセンターをご紹介!見出し

Photo by sunatomohisa

釣りが趣味な人は多いかと思いますが、川へ釣りをしに行く方も、海へ釣りにしに行く方も釣りのスタイルは様々です。そんな方たちも必見です!

千葉にある九十九里海釣りセンターでは、一人でも親子でも楽しめるお出かけスポットになっています。九十九里海釣りセンターの攻略方法や釣りをする際のポイント、口コミ、釣れる魚の種類などを大特集いたします。

九十九里海釣りセンターは千葉県の人気のお出かけスポット!見出し

千葉にある九十九里海釣りセンターは、千葉県では人気のお出かけスポットになっています。週末は、家族で来られる方も多く閉園時間までいられるくらい時間を忘れて楽しめます。

週末は家族で、たまには平日にのんびり一人でというスタイルも良いのではないでしょうか。千葉にはお出かけスポットが満載なので、千葉に遊びに行くときはぜひ九十九里海釣りセンターにも寄ってみてください。

九十九里海釣りセンターは関東最大の釣りスポットともいわれています。千葉で釣りを考えている方は、まずは九十九里海釣りセンターへ行くことをおすすめいたします。

親子で楽しめる海水の釣り堀

九十九里海釣りセンターは、大人だけでなく子どもでも楽しく釣りができるので、親子で釣りをすることができます。

陸上の海水釣り堀なので、船酔いの心配もありません。初めて釣りをされる方でも、道具を持っていない方でも大丈夫です。九十九里海釣りセンターには、魅力がたくさんあるのでご紹介していきます。

千葉県の観光おすすめスポットランキングTOP30!名所に秘境も! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
千葉県の観光おすすめスポットランキングTOP30!名所に秘境も! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
千葉県には幅広い観光スポットが集まっています!レジャー、自然と幅広い観光スポットが訪問者の期待に応えてくれます。海沿いには海産物もありグルメの方でも楽しめる環境が整っています。多くの方の要望に応えてくれる千葉県の魅力を紹介させて頂きます。

九十九里海釣りセンターの魅力見出し

千葉にある九十九里海釣りセンターの魅力をご紹介いたします。九十九里海釣りセンターには、たくさんの魅力や特徴があるので、ぜひチェックしてください。

九十九里海釣りセンターの魅力や特徴を知ったうえで訪れると、スムーズに釣りに取り組むこともできるのではないでしょうか。

伊勢海老も!釣れる魚種は50種類以上!

Photo by jinkemoole

釣り堀などの釣りは、釣れる魚が限られていますが九十九里海釣りセンターでは、釣れる魚がなんと50種類以上もいるんです。中には、伊勢海老も釣れると人気があります。

年中釣れる魚や、季節の魚などがいます。九十九里海釣りセンターの釣りは、釣り堀ながら自然の中で釣っているのと同じ感覚なので、何が釣れるか分からないのも魅力的でしょう。

50種類もいるとなると、季節が変わるたびに行きたくなるスポットになっているのではないでしょうか。常連の方はそれぞれの魚の攻略法も分かっているほどだそうです。

首都圏からのアクセス良好!

Photo by sabamiso

九十九里海釣りセンターは千葉にあることから、首都圏からのアクセスも良好です。よく、都内に住んでいる方は夏に千葉の海へ行くことが多いと思いますが、それくらい気軽に行ける距離になっています。

高速道路や有料道路などを利用して行けば、1時間足らずで到着するのではないでしょうか。なので、千葉県民だけでなく首都圏から来られる方もたくさんいます。

手ぶらでもOK!身軽に釣りが楽しめる

Photo byTheDigitalWay

釣り経験のない方は、釣り道具を持っていないでしょう。ですが、そんな方も安心してください。九十九里海釣りセンターは、釣りの道具の貸し出しも行なっています。

なので、手ぶらでも九十九里海釣りセンターを楽しむことができます!手ぶらで来られるので、荷物も少なく済むので遠方の方にとっても、公共交通機関を利用して来られる方も嬉しいでしょう。

釣った魚は全て持ち帰り可能!

九十九里海釣りセンターで釣った魚は、全て持ち帰りができるのをご存知でしたか?釣った魚を全て持ち帰ることができるのは、とても魅力的ではないでしょうか。

一部持ち帰りや何匹までと上限が決められているところなどが多いですが、九十九里海釣りセンターでは全部ということなので、たくさん釣れれば釣れるほど得した気分になれるでしょう。

ただし、マダイに限り1人20枚までとなっているのでご注意ください。20枚以降は100gあたり250円の追加料金がかかります。

その場でバーベキューも楽しめる!

Photo by y_ogagaga

釣った魚を全て持ち帰ることができますが、九十九里海釣りセンターはその場でバーベキューも楽しめるようになっています。

なので、釣った新鮮な魚をその場で調理しておいしくいただくことができます。バーベキューを利用する方は、自分自身での調理となるのでご了承ください。魚の血抜きまでは、九十九里海釣りセンターでしてくれます。

九十九里海釣りセンターで釣れる主な魚見出し

Photo by ivva

九十九里海釣りセンターで釣れる魚は何か気になりませんか?九十九里海釣りセンターで釣れる魚は、約50種類ほどとお伝えしましたが、その中から6種類の魚をご紹介いたします。

これからご紹介する6種類の魚は、高級な種類もあればよく見かける種類もいます。ぜひ九十九里海釣りセンターへ行ったら、この6種類が釣れることを目標に釣りをしてみてください。

マダイ

九十九里海釣りセンターで釣れる魚その1は、マダイです。マダイは一番多く釣れる魚になっていて、釣りが初心者の方でも釣れる可能性は高いです。

九十九里海釣りセンターのマダイは、だいたい手のひらサイズの15cmほどから尺サイズの30cmから50cmもマダイが泳いでいます。

初めての方だけでなく、お子さんでも釣れるほどたくさん泳いでいるので、常連の方はマダイよりも他の魚を狙うことが多いようです。

銀鮭

Photo byBarbaraJackson

九十九里海釣りセンターで釣れる魚その2は、銀鮭です。銀鮭もそこそこ狙いやすい魚となっていて、初心者の方も釣りやすい魚といわれています。

鮭は子どもの好きな魚の一つになっているのではないでしょうか。銀鮭は川で釣る場合、規制がかかってしまいますが、釣り堀なら安心して何匹でも釣ることができます。ぜひ大量の銀鮭を持って帰ってください。

アジ

Photo by yoruwo

九十九里海釣りセンターの釣れる魚その3は、アジです。アジの中でもシマアジが釣れます。シマアジは高級魚なので、釣りたいと思っている方は多いでしょう。

シマアジはアジの王様ともいわれています。そんなシマアジを釣りたい方は、ぜひポイントを押さえて仕掛けなどを工夫してみると良いでしょう。

シマアジの大きさもなかなか良い大きさということもあり、シマアジだけを狙いに来ている方もいるほどです。常連の方はぜひシマアジをたくさん釣っていきましょう!

ヒラメ

Photo by bm.iphone

九十九里海釣りセンターで釣れる魚その4は、ヒラメです。ヒラメはお刺身でとても美味しい魚ですが、そんなヒラメも日に寄りますが、たくさん釣れてしまうと話題です。

ヒラメは小さなアジをエサにしていることも多く、小さなアジが大量放流された日はヒラメが釣れる狙い目でもあります。常連の方は、攻略法が頭に入っているので、いとも簡単にヒラメを釣ってしまうそうです。

ワラサ

九十九里海釣りセンターで釣れる魚その5は、ワラサです。ワラサは一ヶ所に留まらずに様々な場所を泳ぐ魚なので、誰にでもワラサを釣れるチャンスは訪れます。

もし竿にヒットした場合は、とても強い引きを見せます。6歳のお子さんでも、6kgほどのワラサをゲットしているので、ぜひワラサの引きを見逃さずに挑戦してみてください。

伊勢海老

九十九里海釣りセンターで釣れる魚その6は、伊勢海老です。九十九里海釣りセンターでは、伊勢海老が釣れると話題を集めています。伊勢海老が釣れたらとても嬉しいでしょう。伊勢海老はなかなか普段目にしない高級な海の幸です。

伊勢海老はとても固い殻をしているので、釣りあげたときは十分注意してください。伊勢海老を普通に釣ろうとしても夜に動く種類なので、このように釣り堀にいれば伊勢海老が竿にヒットする可能性もあがります。

常連の方は、やはり伊勢海老狙いの方が多く、伊勢海老釣りのポイントを押さえています。九十九里海釣りセンターの伊勢海老の攻略方を知っている方が多いです。もし、伊勢海老を狙いたいという方はスタッフや常連の方にアドバイスを貰うと良いでしょう。

九十九里海釣りセンターの攻略のコツ見出し

Photo by sybarite48

九十九里海釣りセンターでは、攻略やポイントなどを考えずに釣っていると釣れることもありますが、釣る場所のポイントや仕掛けなど、この魚にはこの攻略法といったことを考えて釣りを始めると、予想以上に釣れることが多いです。

九十九里海釣りセンターで釣りをしようと考えている方は、ぜひチェックしてください!釣るポイントやおすすめの仕掛けなど、攻略方法をご紹介いたします。

おすすめのタックル

九十九里海釣りセンターでおすすめの攻略法の一つ、タックルです。タックルとは、道具のことを指します。九十九里海釣りセンターのおすすめの長さのタックルは3、4mになります。この長さがポイントです。

自然の釣りではなく、釣り堀ということなので、長ければ良いということではありません。タックルは、リールがとても大切になります。したがって、マダイ用と青魚用のリールを用意できるとベストだそうです。

釣り堀の釣りは、攻略次第で狙った魚を釣ることができます。初めての方は、スタッフの方に攻略のコツなど教えてもらうと良いでしょう。

おすすめの仕掛け

続いておすすめの仕掛けです。海上釣り堀なので、凝った仕掛けは必要ありません。釣り堀にもともと設置されている仕掛けだけでも十分に釣れているのが現状です。

他には、九十九里海釣りセンターでの仕掛けのタナは3mから3.5mを目安とすると良いでしょう。海底から50cm以内にエサがあるのが理想です。

底にエサが付いてしまうと、エサだけ取られて逃げられてしまうか、魚がエサを食べたとしても当たりが分かりづらいので、エサの仕掛けも大事になっていきます。仕掛ける際は海底から50cm以内と覚えておきましょう。

九十九里海釣りセンターに慣れてくると、自分なりに仕掛けを考えて釣りを楽しむ方が多いです。仕掛けは無限に近いので、ぜひ自分なりの仕掛けで攻略して狙った魚をゲットしましょう。

エサの種類と狙える魚

Photo by CoCreatr

九十九里海釣りセンターのエサの種類は3種類になります。持ち込み不可となっているので、用意されているエサを使用しましょう。エサも一種の仕掛けとなるので、エサの使い方が大事になってきます。

エサは、オキアミ、イワシ、青イソメの3種類が販売されています。1つ500円なので、3種類で1500円になります。エサの付け方を工夫すると、様々な魚が寄ってきます。

週末などは混雑していると、移動したくても空きがなかったりするので、その場で同じエサを使用し続けると魚に見破られてしまいます。3種類をうまく使っていったり、オキアミは部分的にカットしたり、イワシの切り方を変えるなどしてみましょう。

中にはオキアミと青イソメを一緒に付けたりする方もいます。このように、エサの付け方を工夫するだけでも寄ってくる魚は変わっていきます。

ポイント選びのコツ

九十九里海釣りセンターでは、釣りポイントがあります。ですが、昨日はここのポイントで釣れたからといって今日も同じポイントで釣れるとは限りません。釣れるポイントは日によって変わります。

朝行って、スタッフの方に聞くのが一番確かな情報を得られるでしょう。ですが、その間にも魚は泳いでいます。開園時間に行って朝一で釣るのがおすすめです。

混雑してしまうと、空いているところでしか釣りはできなくなります。そうなると、ポイント選びもできなくなってしまうので、朝一で行ってスタッフに情報をもらってポイントを押さえましょう。

九十九里海釣りセンターの気になる口コミ見出し

Photo byFree-Photos

九十九里海釣りセンターに行ったことのない方は、実際に九十九里海釣りセンターで釣りをしてみてどのように感じたのか、口コミが気になるところではないでしょうか。

九十九里海釣りセンターへ行って、実際に釣りを体験してみての感想や口コミをお届けいたします。体験者からの口コミはとても参考になることでしょう。

「初心者の自分が行っても釣れた」

Photo by asobitsuchiya

九十九里海釣りセンターへ初めて行った方も、満足できるような口コミが多いです。釣り初心者の自分が行っても釣れたという口コミや、初めてでもスタッフの方が親切丁寧に教えてくれて釣りを楽しめたといった口コミが多いです。

九十九里海釣りセンターは、釣り初心者の方もたくさん訪れる人気のスポットです。初心者が釣りを始めるきっかけとなるのが、九十九里海釣りセンターとなる方が多いそうです。

釣りはきっかけがないと始める方も少ないでしょう。九十九里海釣りセンターが釣りを始めるきっかけとなったという口コミも多いです。

「平日をおすすめします」

また、九十九里海釣りセンターへ何度か足を運んでいる方の口コミには、平日をおすすめするという声が多いです。それはなぜかというと、週末は混雑する日が多いからです。

週末に家族で九十九里海釣りセンターへ行く方が多く、混雑必須です。開園時間前から並んでいる方も多いです。平日に行ったほうが、釣るポイントも変えることができ、自分なりの仕掛けや攻略を試せる余裕もうまれます。

平日と週末に行かれたことのある方の口コミには必ず、平日をおすすめすると書かれているくらいです。ぜひこの口コミを参考にして、平日に行かれてみてください。

「また行きたいです」

Photo by sabamiso

そして一度行ったことのある方の口コミで圧倒的に多かったのは、九十九里海釣りセンターへまた行きたいという口コミです。一度行くと、釣りの楽しさを味わえるので、これで釣りにハマっていく方がたくさんいます。

九十九里海釣りセンターにはたくさんの魚がいるので、次はあの魚を狙おうと考えたり、あの仕掛けをやってみようと閃いたり、攻略法が分かってくるとまた次行きたいと思わせるスポットになっているでしょう。

九十九里海釣りセンターの基本情報見出し

Photo by iskws

九十九里海釣りセンターの基本情報をお届けいたします。九十九里海釣りセンターは、千葉の九十九里にあるのはお分かりでしょう。詳しい場所やアクセス方法をお伝えいたします。

また、九十九里海釣りセンターの電話番号や営業時間など、お出かけの計画に入れる際に必要な情報もご紹介いたします。当日楽しめるよう、事前にチェックしておきましょう!

所在地

Photo by inunami

九十九里海釣りセンターの住所をご紹介いたします。九十九里海釣りセンターの住所は、千葉県山武郡九十九里町細屋敷663-5になります。

海釣りセンターということもあり、九十九里海釣りセンターは海沿いにあります。千葉といえば九十九里浜でしょう。九十九里浜のすぐ近くにあるので、分かりやすいでしょう。

問合せ先

Photo byAlexas_Fotos

九十九里海釣りセンターの電話番号をご紹介いたします。電話番号は、0475-76-8678です。九十九里海釣りセンターは予約がいらないので、予約の電話は必要ありません。

ただし、大人数で利用したいと考えている方は、釣り竿などには限りがあるので電話で確認をとることをおすすめいたします。

よく問い合わせで多いのは、その日の釣りの状況などリアルタイムの状況を教えていただけます。雨でも営業はしていますが、やっているか分からないときは問い合わせてみると良いでしょう。

営業時間

Photo byMonoar

九十九里海釣りセンターの営業時間をご紹介いたします。九十九里海釣りセンターの営業時間は、開園、受付ともに8時から開始となります。

釣り開始時間は、8時30分からとなります。閉園時間は15時です。受付をいかに早く済ませて、釣るポイントを選びるかどうかです。週末は受付開始時間前から並んでいるので、早めに向かうと良いでしょう。

定休日

Photo by uka0310

九十九里海釣りセンターの定休日をご紹介いたします。九十九里海釣りセンターの定休日は、毎週火曜日になります。ただし、火曜日が祝日の日は営業しています。

代わりに翌日がおやすみとなるパターンも多いですが、九十九里海釣りセンターでは代休はありません。また、年末年始も営業しています。今年は12月31日が火曜日なのでおやすみですが、年始は1日から営業しています。

利用料金

Photo by Japanexperterna.se

九十九里海釣りセンターの料金をご紹介いたします。九十九里海釣りセンターの料金は、男性と女性で料金設定が異なります。

開園から閉園までの1日コースは、大人11000円、女性・中学生8000円、子ども6000円となります。受付した時間から閉園までの最長4時間の短時間コースは、大人8000円、女性・中学生6000円、子ども5000円となっています。

レンタル品・販売品

Photo byAMassessoriaPublicitaria

九十九里海釣りセンターのレンタル品や販売品のご紹介です。レンタル品は、仕掛け付きの貸し竿があります。こちらは1人1100円になります。竿は1人1本・1本針となっています。

エサのイワシ、オキアミ、イソメは各500円での販売となります。エサの持ち込みは禁止されているので、必ず購入しましょう。もし、持ち込みが見つかった場合は退場となるのでご注意ください。

うき、重り、ゴム管、針などのフルセットで入っている仕掛けセットは500円です。発泡スチロールの小サイズ450円、中サイズ550円、大サイズ750円となります。氷は200円で販売しています。

アクセス

Photo by ume-y

九十九里海釣りセンターへのアクセス方法をご紹介いたします。九十九里海釣りセンターは、千葉にあるため都心からのアクセスも良く、また複雑な道ではないので迷わずに行けるでしょう。

車で来られる方が多いかと思いますが、公共交通機関を利用する方も少なくありません。車でのアクセスや公共交通機関でのアクセスの両方をご紹介いたします。

電車とバスを利用の場合

Photo by keyaki

電車とバスを利用して九十九里海釣りセンターへ行く場合は、まずはJR総武線 千葉駅を目指しましょう。千葉駅東口よりバスが出ているので、そこからバスに乗って九十九里海釣りセンターへ向かいます。

千葉駅東口4番乗り場より、白子中里行きに乗り、サンライズ九十九里というバス停で下車します。バス乗車時間は約50分です。

また、JR外房線大網駅まで行き、大網駅2番乗り場よりバスに乗って向かいます。サンライズ九十九里行きに乗り、サンライズ九十九里のバス停が終点なので、そこで降ります。バス乗車時間は約35分となります。

車を利用の場合

Photo by tedd okano

車を利用して九十九里海釣りセンターへ行く場合は、東京方面から千葉東金道路 東金インターチェンジを下車し、国道126号線を直進します。

九十九里有料道路に入り、九十九里インターチェンジを下車します。下車した後の信号を左折し、約3分ほどで右側に九十九里海釣りセンターが見えてきます。

駐車場

Photo by sekido

九十九里海釣りセンターは、駐車場も完備しています。駐車料金は無料となっているのも嬉しいでしょう。普通車が100台、大型車が30台停められる広さがあります。

広々とした駐車場なので、混雑する週末も満車になることはありません。なるべく釣りする場所から近くに停めたい方は、早めに行くと良いでしょう。

九十九里浜のおすすめ観光スポット!海水浴にサーフィンや乗馬にグルメ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
九十九里浜のおすすめ観光スポット!海水浴にサーフィンや乗馬にグルメ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
千葉県の太平洋沿いに美しい弧を描く砂浜海岸「九十九里浜」。そこは海水浴やサーフィン、乗馬まで楽しめる観光地なんです。さらに海鮮を始めとするグルメや宿泊できる温泉まであります。九十九里浜の観光を何倍も楽しめる方法をご紹介します。

九十九里海釣りセンターで手軽に釣りを満喫しよう!見出し

Photo by drummerchris

いかがでしたか?九十九里海釣りセンターの口コミの評価はとても高いものばかりです。伊勢海老やヒラメなどの貴重な海の幸も誰もが狙えるスポットです。

仕掛けや釣りポイント、攻略方法を頭に入れてぜひたくさん魚を釣りましょう!都心からのアクセスも良いので、ぜひ千葉へ行く際は九十九里海釣りセンターで釣りを楽しみましょう。

投稿日: 2019年11月18日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote