地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

日本一のだがし売り場の品揃えに驚愕!大人も子供も楽しめる人気スポットを紹介!

日本一のだがし売り場の品揃えに驚愕!大人も子供も楽しめる人気スポットを紹介!
投稿日: 2020年1月21日最終更新日: 2020年10月8日

岡山県瀬戸内市にある会社・大町が手掛ける「日本一のだがし売り場」は、豊富な品揃えで人気です。おもちゃのある遊び部屋や縁日などのイベントも用意されているので、大人から子供まで楽しめるおすすめスポットとされています。今回は日本一のだがし売り場の魅力を紹介します。

日本一のだがし売り場は岡山のおすすめショップ!見出し

Photo by june29

岡山にある日本一のだがし売り場は、規模の大きさや縁日など楽しくなる工夫が満載な駄菓子屋です。倉庫を使って広々とした店舗の中では、3000種類もの駄菓子を取り扱っています。

全国で駄菓子が次々と姿を消していく中、日本一のだがし売り場は連日盛況です。今回は日本一のだがし売り場について、縁日屋敷といった見どころや所在地などの店舗情報を紹介していきます。

お菓子やおもちゃが豊富に揃う人気スポット!

Photo by cotaro70s

日本一のだがし売り場ではお菓子やおもちゃが豊富に揃い、大人から子供まで楽しめるようになっています。品物は子供達の目線に合わせ、低い位置で置かれているものが多いです。

売れ筋に限らず、全種類扱っている事からコレクターも納得です。スーパーには置いていないものもあるので、ここでしか買えない縁日限定のお菓子が手に入るかもしれません。

日本一のだがし売り場ってどんなお店?見出し

Photo by yto

まずは日本一のだがし売り場がどんなお店なのかを紹介しましょう。岡山にも色々な駄菓子屋がありますが、その中でも日本一のだがし売り場は圧倒的な存在感を放っています。

豊富な品揃えや安さだけでなく、時折開催される縁日などのイベントもその人気に繋がっているようです。数ある駄菓子屋の中でもおすすめとされる理由を見ていきましょう。

売り場面積日本一!広い倉庫が丸ごと売り場に

Photo by iandeth

岡山の田園地帯を車で走り抜けた先に、赤い字で「日本一のだがし売り場」と書かれた看板が見えてきます。周りには大きな建物もなく、駄菓子屋の建物が目立つのでかなり印象的に感じられるでしょう。

中に入ると広い倉庫が丸ごと売り場になっており、売り場面積日本一を誇る場所での駄菓子やおもちゃの購入が可能です。屋内は平日でも親子連れやお年寄りで賑わっており、活気に満ちた雰囲気で包まれています。

お菓子だけじゃない!豊富な品揃え

Photo by ume-y

日本一のだがし売り場で取り扱っているのはお菓子だけでなく、おもちゃなどの商品も多数あります。メイドインジャパンの飛行機のおもちゃやスーパーボールもなどもあるので、大人でも夢中になって楽しめるでしょう。屋外には焼き鳥やコロッケなどの出店も置いてあり、営業時間内であればベンチで買い食いが可能です。

平均価格は定価の約6割!

Photo bynattanan23

日本一のだがし売り場で販売しているお菓子やおもちゃは、大半が小売店から返品されたり、メーカーが抱える不良在庫を引き取ったものです。そのため平均価格は低下の約6割となっています。

種類が豊富なのはもちろん、価格が税込表示なのもわかりやすくて嬉しいポイントです。安い価格を利用して、欲しいお菓子やおもちゃを大量に購入しましょう。

3月12日の「だがしの日」にはイベントも!

Photo by iandeth

毎年3月12日は「だがしの日」という記念日として扱われ、この日には特別なイベントが催されています。ちなみに日本記念日協会から正式に認定された記念日です。

だがしの日には日本一のだがし売り場を始め、全国13都道府県の駄菓子屋が無料で駄菓子を配布します。ボランティアで参加する学生も多く、非常に人気のあるイベントという事がわかるでしょう。

東京の駄菓子屋おすすめ7選!レトロな雰囲気溢れる人気店をご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
東京の駄菓子屋おすすめ7選!レトロな雰囲気溢れる人気店をご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
東京でおすすめの昔ながらの駄菓子屋のお店が大人気です。子供も喜ぶたくさんの種類のお菓子をバラ売りで購入する事ができます。東京のレトロな雰囲気が溢れるおすすめの駄菓子屋店をご紹介します。ノスタルジックな駄菓子屋にアクセスしてみましょう。

日本一のだがし売り場の見どころ見出し

続いては日本一のだがし売り場の見どころを紹介します。店内に入って最初に見えてくるのが「日本のだがしで世界平和を!」というメッセージが書かれた垂れ幕です。

それを抜けると、駄菓子を販売している数々のコーナーが目に入ってきます。縁日屋敷などの見どころを紹介していくので、実際に訪れる際は参考にしてみて下さい。

日本一のだがし売り場の見どころ①:もったいない広場

このもったいない広場では、過剰生産や賞味期限が短くなったという理由で捨てられてしまうお菓子を多数揃えています。

定価の約6割という価格で販売できるのは、日本一のだがし売り場が菓子卸60年という長い歴史を誇るからです。お菓子好きな人に格安で販売する事で、もったいないの精神に気付いて欲しいという願いも込められています。

日本一のだがし売り場の見どころ②:うまい棒コーナー

やおきんの人気駄菓子「うまい棒」を取り扱った専門コーナーです。「キングオブ駄菓子」と言われるだけあってうまい棒の種類は充実しており、その様子は圧巻の一言です。

うまい棒全種類の購入が可能な点以外に、うまい棒鳥居など子供に人気の撮影スポットも見どころとされています。また人気ランキングが張り出されているので、購入する際の参考にしてみましょう。

日本一のだがし売り場の見どころ③:シカダ駄菓子

アニメ『だがしかし』に登場する駄菓子屋「シカダ駄菓子」にちなんだコーナーです。内装は昔ながらの駄菓子屋をそのまま再現しているので、購入した駄菓子を片手にのんびりくつろげます。

子供受けするおもちゃも多数置いてあり、親子連れで来た場合にもおすすめです。中は撮影自由となっているので、駄菓子屋の雰囲気を写真やSNSに残していきましょう。

日本一のだがし売り場の見どころ④:縁日屋敷

縁日屋敷とはその名の通りお祭りの縁日をイメージしたおもちゃ売り場です。昔ながらの縁日らしい雰囲気で、昔のおもちゃを揃えている事から子供のみならず大人でも楽しめる場所として人気があります。

単品買いやまとめ買い両方に対応しており、縁日屋敷で買った駄菓子やおもちゃはイベントでの景品やプレゼントにもおすすめです。縁日屋敷では懐かしいおもちゃが多いので、大人でも思わず童心に帰ってしまうでしょう。

日本一のだがし売り場の見どころ⑤:大人の駄菓子コーナー

日本一のだがし売り場でもアダルトな雰囲気が強い場所です。このコーナーは普段扉で塞がれており、18歳以上ならそのまま入る事ができます。

扉の先ではおっぱいチョコなど少しどきっとする感じの駄菓子や、変わった味のラムネなどが置いてあります。大人や少し変わった味をご所望の人はここでお気に入りの駄菓子を探してみましょう。

日本一のだがし売り場の見どころ⑥:備前焼の販売コーナー

岡山県は備前焼発祥の地なので、日本一のだがし売り場では備前焼も販売しています。500円など他の場所では考えられないような安価であり、大量に購入するチャンスです。

備前焼は壺に限らず、コップやお皿など多彩な種類の陶器として販売されています。ここまで種類豊富なのも発祥地である岡山県ならではと言えるかもしれません。

日本一のだがし売り場の見どころ⑦:なつかし遊び部屋

子供連れで来ている場合におすすめのなつかし遊び部屋、中にはオムツ交換スペースもあります。レトロなテレビや冷蔵庫があり、どこか懐かしい雰囲気なので大人はノスタルジックな気分になれるでしょう。子供が休憩がてらここで遊ぶのにも使えるので、親子でお越しの際は積極的に利用していって下さい。

日本一のだがし売り場の口コミ・評判見出し

続いては日本一のだがし売り場に関する口コミや評判を紹介します。岡山県内では人気を得ている日本一のだがし売り場ですが、実際に行った人達からはどのように思われているのでしょうか?

商品と店舗の2つについて紹介するので、実際に訪れる際に役立ててみて下さい。経験者による生の声は貴重であり、お店について知っているので役立つ情報の1つです。

商品に関する口コミ

駄菓子に関しては非常に安いものの、スーパーで買った方が安かったという内容の口コミがありました。ただしスーパーの方が安いと言われているのはごく一部であり、日本一のだがし売り場では商品のほとんどが安い価格で販売されています。

この口コミでは続きがあり、食べた事がないものも選んだ結果、童心を思い出して楽しめたとの事です。1時間弱の滞在時間でも、かなり満足のいく内容だったと言えるでしょう。

店舗に関する口コミ

岡山県在住はともかく、他県から来る場合はかなり長い道のりになるようです。広島から来たお客さんの口コミによると、車で2時間半かけて到着したので時間がかかったとあります。

ただし周囲に目立つ建物がない事もあり、日本一のだがし売り場の店舗にはすんなりたどり着けました。広い建物に数多くの駄菓子が並べられている様は圧巻であり、非常にワクワクしながら選んだようです。

日本一のだがし売り場の店舗情報・アクセス見出し

続いては日本一のだがし売り場の所在地や問合せ先といった店舗情報、アクセス方法などについて紹介します。車などでお越しの際は困難となるので、事前に調べておいた方が楽になります。

周りに駅やバス停はないので、交通手段は車か電車に限られてくるでしょう。休日にはある程度混み合う事が予想されるので、時間に余裕を持って訪れるのがおすすめです。

所在地・問合せ先

Photo byJESHOOTS-com

日本一のだがし売り場は、岡山県瀬戸内市長船町にあります。内装は規模が大きく豊富なコーナー数なので、子供にとっては夢の国と感じるでしょう。

問合せ先に関しては、本社の方で電話やファックスによる受付を採用しています。祝祭日でも休まず営業しているので、いつでも受付可能です。
 

住所 岡山県瀬戸内市長船町東須恵1373-5
電話番号 0869-26-6580

営業時間

Photo byJESHOOTS-com

日本一のだがし売り場の営業時間は、毎日10時から17時までとなっています。ただし、日曜日と祝日は9時から17時と、若干早くなっているのでご注意下さい。

祝祭日でも休まず営業しているので、年末年始以外ならいつでも足を運ぶ事が可能です。定休日などを確認する必要がないのは、スケジュールを決める上で嬉しい点です。

アクセス

Photo byFree-Photos

ここでは車による日本一のだがし売り場までのアクセス方法を紹介します。ブルーライン「邑久IC」を降りると、左右に分かれた道が見えるので右折して下さい。

5分程で日本一のだがし売り場の建物が見えてくるので、そのまま直進すれば到着です。平日には市営バスも運行しているので、アクセスが若干楽になります。場合によってはこの方法も試してみましょう。

駐車場

Photo byharutmovsisyan

日本一のだがし売り場の駐車場は建物内にあり、車だと入ってすぐに見えてきます。駐車場は広々としているので、大きな車で来ても余裕を持っての駐車が可能です。

更に奥にも駐車場があり、全部で170台程のスペースがあります。休日だと混み合うので駐車場に停められるペースも少なくなります。なるべく時間に余裕を持たせましょう。

日本一のだがし売り場周辺のおすすめスポットを紹介!見出し

Photo by Ken OHYAMA

岡山で人気の観光スポットは日本一のだがし売り場だけではありません。その周辺にあるおすすめ観光スポットについても紹介しましょう。

日本一のだがし売り場にお越しの際は周辺の観光スポットもまとめて巡るなど、大掛かりな旅行にしてもいいかもしれません。

峨城山創造の森

Photo byFree-Photos

植物や野鳥の観察を楽しみながら、林内歩道を散策できる場所です。森林浴の森、冒険の森、野鳥の森、紅葉の森、ヒノキの森、憩いの森の6つから選べます。

山頂からは小豆島を始め、瀬戸内海に浮かぶ島々を望む事ができます。春には満開の桜など、季節ごとの風物詩も見どころです。
 

所在地 岡山県瀬戸内市邑久町上笠加・箕輪
電話番号 0869-22-3942

岡山ガーデン

岡山市東区にある、遊んで食べて楽しく過ごせる観光スポットです。そば処や庭園で有名な両備ガーデンが、2016年3月にレストランやカフェなどを加えてリニューアルオープンしました。

子供向けの遊び場も充実しており、ツリーハウスや滑り台、ジャングルジムやハンモックなどの遊具には天然木材を使用しているので安全面からもおすすめです。
 

所在地 岡山県岡山市東区寺山147-1
電話番号 086-297-2182

牛窓オリーブ園

「日本のエーゲ海」と喩えられる岡山・牛窓にあるオリーブ園です。瀬戸内海の多島美を一望でき、オリーブの木々が風にそよぐ絶好のロケーションで天然ヒーリングタイムを満喫しましょう。

牛窓オリーブ園では花が咲く初夏や収穫の秋など、四季折々のオリーブ畑をゆっくり散策する事ができます。散策にもピクニックにもおすすめです。
 

所在地 岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓412-1
電話番号 0869-34-2370

日本一のだがし売り場は大人も子供も楽しめる人気スポット!見出し

Photo by 楊尚潔

日本一のだがし売り場の見どころや店舗情報を紹介してきました。ただのお菓子売り場ではなく、大人から子供まで楽しめるアミューズメント施設です。

子供の喜ぶ顔を見たい、ノスタルジックな気分に浸りたいなど、様々な楽しみ方があります。岡山でもおすすめの観光スポットなので、好きな人を誘って楽しんでいきましょう。

投稿日: 2020年1月21日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote