地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

野沢温泉周辺&温泉街のおすすめスポット20選!外湯からスキー場までを網羅!

野沢温泉周辺&温泉街のおすすめスポット20選!外湯からスキー場までを網羅!
投稿日: 2017年6月10日最終更新日: 2020年10月7日

長野県北部にある野沢温泉は奈良時代に発見された名湯で、泉質、湯量とも日本有数の温泉です。また、野沢温泉スキー場も広大な斜面のゴンドラ、リフトがあり、初心者から上級者も満足できる屈指のゲレンデです。そんな野沢温泉の観光、ドライブなど20のスポットを紹介します。

アイコンこの記事の目次

      1温泉・スキー場に代表される野沢温泉観光
      2野沢温泉周辺&温泉街おすすめ①歴史ある野沢温泉街
      3野沢温泉周辺&温泉街おすすめ②個室露天風呂のある旅館
      4野沢温泉周辺&温泉街おすすめ③野沢温泉街のシンボル「大湯」
      5野沢温泉周辺&温泉街おすすめ④野沢温泉発祥の地「熊の手洗い湯」
      6野沢温泉周辺&温泉街おすすめ⑤一番大きい共同浴場「中尾の湯」
      7野沢温泉周辺&温泉街おすすめ⑥足湯が楽しめる湯らり
      8野沢温泉周辺&温泉街おすすめ⑦野沢温泉の源泉「麻釜」
      9野沢温泉周辺&温泉街おすすめ⑧野沢温泉スパリーナ
      10野沢温泉周辺&温泉街おすすめ⑨ドライブ土産に温泉まんじゅう
      11野沢温泉周辺&温泉街おすすめ⑩老舗グルメ
      12野沢温泉周辺&温泉街おすすめ⑪野沢温泉スキー場
      13野沢温泉周辺&温泉街おすすめ⑫野沢温泉スキー場グルメ
      14野沢温泉周辺&温泉街おすすめ⑬日本スキー博物館
      15野沢温泉周辺&温泉街おすすめ⑭野沢菜発祥の天王山健命寺
      16野沢温泉周辺&温泉街おすすめ⑮湯沢神社
      17野沢温泉周辺&温泉街おすすめ⑯おぼろ月夜の館
      18野沢温泉周辺&温泉街おすすめ⑰ドライブ向きの上ノ平高原
      19野沢温泉周辺&温泉街おすすめ⑱スタカ湖キャンプ場
      20野沢温泉周辺&温泉街おすすめ⑲マウンテンバイクコース
      21野沢温泉周辺&温泉街おすすめ⑳長坂ゴンドラリフト
      22野沢温泉の多彩な観光は魅力いっぱい

温泉・スキー場に代表される野沢温泉観光見出し

野沢温泉は奈良時代に発見され、江戸時代には庶民の湯治が始まり長く愛されてきた日本有数の名湯です。野沢温泉スキー場も日本のスキー史とともに歩んだ屈指のスキー場です。野沢温泉には他にも、高原やグルメ、仏閣などスポットがいっぱいあります。おすすめ20選をどうぞ。

野沢温泉周辺&温泉街おすすめ①歴史ある野沢温泉街見出し

野沢温泉を発見したのは、奈良東大寺大仏建立の責任者、僧行基と言われています。西暦700年代の頃でした。江戸時代になって、当地の藩主が別荘を建て、農閑期の農民の湯治を許したことから、庶民の温泉として人気になりました。30余の源泉があり、豊富な湯量、泉質は日本有数です。

温泉街には旅館の内湯はもちろん、外湯と呼ばれる無料の温泉が人気です。13の外湯は村民の共有施設で、村民によって運営されています。建物や泉質も異なり、観光客向けに外湯巡り用の集印帳があります。13箇所を巡ると記念品が頂けます。外湯では村民との語らいも楽しめます。

野沢温泉周辺&温泉街おすすめ②個室露天風呂のある旅館見出し

大正時代に湯治宿として創業した野沢温泉ホテルは宿が源泉を所有しています。露天風呂付き客室は湯船が美濃焼の和洋室とヒノキの和室の2種類。宿の源泉から滞在中ずっとかけ流しが楽しめます。同ホテルでは隣接した医院で、疾患に応じた温泉入浴法が受けられます。

河一屋旅館は2016年から露天風呂付き客室を始めました。露天付き特別室信濃邸は和室2間に寝室と快適に過ごせます。寝室にはシングルベッドが2台。内風呂も源泉が麻釜、真湯の2種類が楽しめます。野沢グランドホテルは部屋が2タイプあり、10畳のツインルームは車椅子対応の部屋。他は6畳のツインで、ロータイプベッドが付いています。

野沢温泉 河一屋旅館

住所:
長野県下高井郡野沢温泉村大字豊郷8923の1
アクセス:
車/関越道経由藤岡JCTを上信越道へ~豊田飯山IC~117号を十日町方面へ約25分 車以外/新幹線飯山駅下車、バスで約25分
料金の目安:
サイトでご確認ください
宿泊時間:
宿泊時間: 15:00 (IN) 〜 10:00 (OUT)
提供:
野沢温泉宿泊ホテルランキングTOP11!スキーや温泉・観光にも便利! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
野沢温泉宿泊ホテルランキングTOP11!スキーや温泉・観光にも便利! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
長野県にある、スキー場と温泉が充実している野沢温泉村。冬季はウィンタースポーツを楽しんだ後、温泉に入り身体を癒せる場所として大変人気です。ホテルや宿も沢山あり、宿泊におすすめです。今回はそんな野沢温泉の宿泊ホテルランキングTOP11でまとめました。

野沢温泉周辺&温泉街おすすめ③野沢温泉街のシンボル「大湯」見出し

野沢温泉のシンボルが大湯で外湯でも人気です。江戸時代の湯屋建築が現代に伝えられた風格のある建物で、温泉街中心地にあります。湯気を天井から抜ける三層の木造建築となっています。建造時期は不明ですが、明治、平成の改築時にも、従来の建築様式が継承されています。

緑色がかった透明の湯には白い大きな湯の華がふわふわ浮いています。弱硫黄臭があり、湯船は「ぬる湯」と「あつ湯」があります。外湯はだいたいぬる湯の方もかなり熱いので、一言声をかけて加水しましょう。単純硫黄泉の湯は出てからも身体がポカポカです。

野沢温泉の外湯13ヶ所を網羅!温泉街を散策して日本屈指の温泉を堪能しよう | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
野沢温泉の外湯13ヶ所を網羅!温泉街を散策して日本屈指の温泉を堪能しよう | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
長野県の北部にある野沢温泉は四季の景色が美しい上の平高原や冬は野沢温泉スキー場と多くの観光スポットがあります。さらに歴史のある野沢温泉には、各旅館の内湯の他に無料で入れる13の外湯があります。村民によってきれいに管理され、13の外湯巡りも観光客に人気です。

野沢温泉周辺&温泉街おすすめ④野沢温泉発祥の地「熊の手洗い湯」見出し

怪我をした熊がこの湯で傷を治したとの言い伝えがあるのがこの熊の手洗い湯で、野沢温泉の発祥の湯とも言われています。源泉の温度が70度から80度と高い野沢温泉にあって、この熊の手洗い湯の源泉は43.3度と温いのが特徴。麻釜の源湯も引かれています。

野沢温泉の外湯の中でも人気の一つ。脱衣場と湯船が一体となった造りになっています。泉質は単純硫黄温泉で肌がツルツルになるので、特に女性の入浴がおすすめ。このお湯は美肌効果が知られており、「熊の手洗湯おんせん肌水」として販売され人気になっています。

野沢温泉周辺&温泉街おすすめ⑤一番大きい共同浴場「中尾の湯」見出し

13の外湯の中で一番大きいのが中尾の湯です。まるで武家屋敷を思わせる、立派で美しい建物に目を奪われます。よく見ると、やはり湯気が上の層から逃がすようになっている二層建築となっています。中尾の湯も外湯の中では人気が高く、週末や連休は観光客で賑わいます。

内部は脱衣場と湯船が一体となっています。湯船は「ぬる湯」と「あつ湯」があり、源泉をそのまま樋で注いでいる「あつ湯」はかなりの温度です。こちらの湯も大きな白い湯の華がお湯の中をふわふわ漂っており、弱い硫黄臭とともに温泉気分を満喫できます。

野沢温泉周辺&温泉街おすすめ⑥足湯が楽しめる湯らり見出し

野沢温泉の高台にあり遠くに妙高山などの北信五岳を望む眺望は雄大。眼下に広がる野沢温泉との対比も迫力満点です。温泉街の散策の合間に誰でも立ち寄って、足湯に浸かれます。底に小石が埋め込まれた歩行浴ができる足湯があり、歩きながら受ける刺激は疲れた足裏が癒されます。

野沢温泉周辺&温泉街おすすめ⑦野沢温泉の源泉「麻釜」見出し

30余ある野沢温泉源泉のシンボルが麻釜です。かつては生活用品だった麻製品を作るため、原料の麻をこの湯に浸して柔らかくしてほぐしていました。そのため麻釜と呼ばれるようになりました。温泉地独特の風景で、野沢温泉を散策するなら、この麻釜は外せません。

今でも、村民が麻釜に集まり、野沢菜や野菜、玉子を茹でます。やや硫黄臭のあるお湯で茹でた野沢菜の味は絶品とか。また、村人にとって、ここは世間話に話を咲かせる社交場です。温泉が昔から住民の生活の一部となっている風景は、温泉地独特のものです。

野沢温泉おすすめ観光7選!ドライブで立ち寄りたい人気の名所を網羅! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
野沢温泉おすすめ観光7選!ドライブで立ち寄りたい人気の名所を網羅! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
長野県北部にある野沢温泉は、歴史、湯量、泉質とも日本でも屈指の温泉です。首都圏から関越自動車道でドライブが楽しめ、野沢温泉周辺の観光も堪能できます。お湯巡り、神社仏閣、高原の観光も野沢温泉の魅力です。おすすめ観光7スポットを紹介します。

野沢温泉周辺&温泉街おすすめ⑧野沢温泉スパリーナ見出し

2014年にグランドオープンした野沢温泉スパリーナは大浴場と、水着を着て入る展望露天風呂と大露天風呂のある施設です。かつて野沢温泉アリーナとして営業していましたが、水着着用の2つの露天風呂が加わり、まるでプールで遊ぶ感覚で露天風呂が楽しめます。

夏には屋外に滝のプール、じゃぶじゃぶ池がオープン、子供達が水着で遊べます。冬も夏も楽しめる施設になりました。他にはお風呂の横にサウナ、レストランがあり、大型郊外銭湯と温泉プールの感覚です。また、野沢温泉の旅館に宿泊するとスパリーナ利用割引券が使えます。

野沢温泉周辺&温泉街おすすめ⑨ドライブ土産に温泉まんじゅう見出し

野沢温泉の名物といえば、温泉まんじゅう。温泉街にある明治37年創業の老舗土産店「フキヤ商店」が100年に渡って販売しています。北海道産の小豆を100%使ったこしあんは甘すぎず、玉子を使ったふんわりの皮に包まれます。野沢温泉までのドライブのお土産にぴったりです。

冬季間だけ販売されるバナナロールも30年以上にわたって、スキーヤーに人気です。生クリームとカットされたたっぷりのバナナがふわふわの皮に包まれます。スキーの帰りに寄る常連客もいます。ほかにも、田舎まんじゅう、栗かの子ようかんもおすすめです。

野沢温泉周辺&温泉街おすすめ⑩老舗グルメ見出し

大正15年創業の老舗そば屋が「大茂ん」です。細めで平打ちの本場信州蕎麦は、香りもよく、のどごしもすっきり。おすすめは名物の温泉玉子蕎麦。野沢温泉のお湯で作った温泉玉子が蕎麦の上にトロリとのります。小鉢の野沢菜もシャキっとさわやかな味です。

野沢温泉でうなぎと言えば、新屋(あたらしや)です。うな重は、厚みのあるうなぎが香ばしく焼かれています。焼き鳥丼もおすすめで、甘辛く焼かれた柔らかい鶏肉がご飯に上に乗ります。温泉街から離れたグランドホテル前にあり、ドライブの途中で寄るのにいい場所です。

野沢温泉周辺&温泉街おすすめ⑪野沢温泉スキー場見出し

1923年に創立され、日本のスキーの歴史にも影響を与えたスキー場です。標高差1086m、ゲレンデ総面積297haと国内スキー場でも有数の規模を持ち、抜群のパウダースノーを誇る雪質、北信州の山々を望む絶景と、まさに日本を代表するスキー場です。

リフト設備も充実し、ゴンドラ2基、クワッドリフト6基、トリプル・ペアリフト10基で初心者から上級者が楽しめるゲレンデを結びます。最長滑走距離10kmは日本のスキー場で最長。温泉街から、スキー場までの無料リフトも備え、冬のスキー観光地として野沢温泉と共に発展しました。

野沢温泉周辺&温泉街おすすめ⑫野沢温泉スキー場グルメ見出し

長坂ゴンドラリフトの山頂駅2階にある「レストハウスやまびこ」の人気メニューが野沢菜ビーフステーキライスです。分厚いビフテキはボリュームたっぷり。2013年ゲレンデ食バトルでチャンピオンに輝いた人気メニューです。野沢菜ピッツアも生地がカリッとしておすすめです。

「レストハウスやまびこ」の店内に古い木製スキーが展示され、スキーの歴史が感じられます。長坂ゴンドラは夏季営業もしており、その間レストランも営業します。ロッジナカジマ内の「カントリーパパ」もスキーヤーに人気で、名物チキンジンジャーがおすすめです。

野沢温泉周辺&温泉街おすすめ⑬日本スキー博物館見出し

日本のスキーの始まりは明治44年、オーストリアのレルヒ少佐が新潟高田で教えたことから。翌年には野沢温泉にスキーが入ったのを記念して、スキー発祥から現在までのスキーに関わる資料を集めた博物館です。昔のスキー用具や資料、写真パネル、年表で紹介されています。

日本のスキー史以外にもオーストリア、中国、モンゴルなどのスキー資料もあります。長野冬季五輪やパラリンピックの資料やメダルも展示されています。野沢温泉スキー場の日影ゲレンデにありますが、夏場も車で行けるので、野沢温泉の観光ドライブに格好のスポットです。

野沢温泉周辺&温泉街おすすめ⑭野沢菜発祥の天王山健命寺見出し

このお寺が名物野沢菜発祥の地です。8代目の同寺住職が1700年代に京都遊学し、その折にカブの種を持ち帰りました。寺では茎と葉が異常に伸びてカブにならず、その変異種が野沢菜になりました。今でも健命寺の原種は江戸時代の農耕方で栽培され、野沢温泉観光で寄りたい場所です。

外湯の大湯の前の坂を200m登った山腹にあり、湯沢神社の東隣り。1584年の創建で、境内には本堂の他に山門、薬師堂、庫裏、鐘桜が立ち並び荘厳な雰囲気に包まれます。本堂は木組みの迫力がある重厚な建築で、薬師堂の薬師瑠璃如来は上杉謙信の陣中守り本尊だったと伝わっています。

野沢温泉周辺&温泉街おすすめ⑮湯沢神社見出し

麻釜から少し離れた森の中にある急な100段余の石段を登ると、湯沢神社の本殿が現れます。杉の老木に囲まれた境内はおごそかで、質素な本殿の造りは寺社観光ファンにはうってつけ。樹齢1000年を越すケヤキの大木がそびえます。松尾芭蕉の句碑も並んでいます。

例祭は毎年9月に、野沢温泉の灯籠祭りと同時に行われます。野沢温泉で一番大きい祭りで、野沢組惣代が総元締めとなります。湯沢神社舞楽保存会が、猿田彦の舞、獅子舞、三十六歌仙の舞を披露します。戦後は一時すたれましたが、現在はかつての活気が戻っています。

野沢温泉周辺&温泉街おすすめ⑯おぼろ月夜の館見出し

唱歌の作詞者、故・高野辰之さんの業績を讃えているのが、おぼろ月夜の館です。高野氏の作品には「春が来た」「朧月夜」「故郷」など、なじみのある唱歌があります。高野氏が野沢温泉に別荘を持っていたころから、高野氏の人柄や業績をしのんでこの地に建てられました。

館内の1階には高野氏の著書や資料が展示されます。2階の小ホールでは、野沢温泉にゆかりのある文化人の特別展、企画展などが催されています。昼や夕方の決められた時間には、館内に設置された8つの鐘から「朧月夜」が奏でられます。ドライブの休憩を兼ねての寄り道にどうぞ。

野沢温泉周辺&温泉街おすすめ⑰ドライブ向きの上ノ平高原見出し

野沢温泉から30分のドライブで、絶景の高原が広がります。標高1650mの毛無山の山麓にあり、ブナの原生林が一帯を覆います。初夏から山野草の花々が咲き誇り、10月になると紅葉の鮮やかな色合いが楽しめます。トレッキングで森林浴コースを歩くと、身も心もリフレッシュします。

冬はスキー場となっている上ノ平高原で、夏場はピンク一色に染まるのがヤナギランガーデンです。高原観光の目玉で、12万本のヤナギランの眺めは壮観。囲を散策するとキボシ、エゾアジサイなどの山野草の姿もあり、周囲のブナ林の緑と彩りの対比が目に鮮やかです。

野沢温泉周辺&温泉街おすすめ⑱スタカ湖キャンプ場見出し

上ノ平高原の中心、標高1300mにある巣鷹湖の湖畔にキャンプ場があります。ブナ、シラカバ、ナナカマドの自然林に囲まれ、夏場でも涼しく過ごせます。野鳥がさえずり、昆虫も豊富でファミリーで楽しめます。キャンプサイトにはバンガロー、炊事場、トイレ、シャワーが完備します。

夏の野沢温泉観光のベースとしても利用でき、ドライブで来てもオートキャンプサイトがあります。遊戯施設も、予約してできる魚のつかみどり、ウッドクラフトやボート遊び、釣りができます。自然体験ガイドもあり、安全に自然に触れ合うことができます。

野沢温泉周辺&温泉街おすすめ⑲マウンテンバイクコース見出し

夏場、野沢温泉スキー場内を走る全長10kmのマウンテンバイクコースがオープンします。標高1400mの長坂ゴンドラリフトの終着駅をスタート、途中見晴らしの良い高原の景色を楽しめ、さわやかな空気が味わえる林間など、変化に富んだコースです。最長で標高差700mのダウンヒルです。

マウンテンバイク初心者向けのビギナーコースも新設されたので、安心安全に楽しめます。マウンテンバイクのレンタルもあり、ゴンドラ終着駅前には5歳までの子供が遊べるストライダーエンジョイパークも常設されます。夏季の約2ヶ月だけオープンします。

野沢温泉周辺&温泉街おすすめ⑳長坂ゴンドラリフト見出し

野沢温泉街の長坂駅から上ノ平高原のヤナギランガーデンを結んでいます。晴れた日には北信5岳の眺望が広がり、千曲川の流れも眼下に望めます。山頂駅までの所要時間は15分の空中散歩が楽しめます。長坂駅は専用駐車場があり、ドライブ途中の気分転換にもぴったり。

山頂駅付近は周囲をブナ原生林に囲まれ、素晴らしい景色を味わえます。毎年7月と8月の毎週土曜日に「ナイトゴンドラツアー」が開催され、標高1400mからの満点の星空は感動する眺めです。野沢温泉観光での隠れた人気で、ツアーにはドリンク、ガイドが付きます。

野沢温泉の多彩な観光は魅力いっぱい見出し

Photo by ccfarmer

野沢温泉の観光といえば、温泉とスキーを思い浮かべますが他のスポットもいっぱいです。温泉でも珍しい外湯巡りがあり、源泉の風景も見もの。高原へはドライブが最適で、グルメ、お土産、博物館とドライブならば観光の範囲が広がります。野沢温泉の魅力が改めて分かりました。

投稿日: 2017年6月10日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

記事はありません。

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote