地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

二本松提灯祭り2017年の時間や日程・見どころ・歴史も紹介!

二本松提灯祭り2017年の時間や日程・見どころ・歴史も紹介!
投稿日: 2017年9月6日最終更新日: 2020年10月7日

福島県の二本松市で行われる二本松提灯祭りは、福島県重要無形遺産に登録されたお祭りです。2017年も太鼓台をはじめ、見どころが盛りだくさんです!そんな気になる今年の二本松提灯祭りの日程や時間、さらに歴史あるエピソードなどを分かりやすくまとめていきますよ。

注目!2017年の二本松提灯祭り見出し

福島県の二本松市で行われる二本松提灯祭りは、重要無形民俗文化財に登録されたお祭りです。2017年も二本松提灯祭りのシンボルである太鼓台をはじめ、ホットな見どころが盛りだくさんです!今回は、初めて行く人も毎年行っている人も気になる今年の二本松提灯祭りの日程や時間、さらに歴史あるエピソードも分かりやすくまとめていきますよ!

二本松城の観光なら桜や紅葉シーズンがおすすめ!アクセス情報や見所も紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
二本松城の観光なら桜や紅葉シーズンがおすすめ!アクセス情報や見所も紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
福島県にある二本松城は日本の城100選にも選ばれている自然豊かな城です。二本松城がある霞ヶ城公園一帯は、春には桜で秋には紅葉で彩られ、まるで絵葉書の中を散歩しているような気分になります。この記事ではそんな二本松城について解説します。

知って納得!二本松提灯祭りの歴史見出し

二本松提灯祭りは福島県二本松市で1643年から300年以上続く二本松神社の例大祭です。織田信長の重臣丹羽長秀公の孫である丹羽光重公が、二本松提灯祭りを良い政治を行うために考えたことが発端とされています。翌年二本松神社をまつり、領民なら誰でも参拝できるように本町や亀谷の人々が神輿を渡したのが祭りの始まりとのことです。

二本松提灯祭りは、最初の頃は踊りのみのお祭りでした。その後1791年頃から各地区で二本松提灯祭りのシンボル"太鼓台"が作られました。これまで戦争や自然災害を乗り越え、壊れたり作り直されたりした太鼓台はとても多いです。それでも歴史が途切れないように、2017年現在は七町七台の太鼓台に約300個ずつの紅提灯が掛けられています!

二本松提灯祭りの日程にも歴史が!見出し

2017年現在の二本松提灯祭りの日程は、毎年10月4日から6日の3日間とされています!実はこの日程になったのは1918年に起こった二本松大火から。それまでは江戸時代から旧暦8月14から16日に催され、藩主が二本松在府の年に2年もしくは3年おきに行われていました。明治時代からは新暦の9月中旬から10月初旬までに毎年催されたようです。

今では10月上旬という日程や昼間や夜に行われることもあり、秋まつりの要素も持つ歴史ある二本松提灯祭り。3日間におよぶ二本松提灯祭りでは、県内外からたくさんの人々が訪れるイベントになっています!時間帯で全く別の顔を見せる太鼓台は、圧巻の存在感を誇っています。なおお祭り期間中は、二本松市で交通規制があるのでご注意ください!

2017年 二本松提灯祭りの見どころ!見出し

二本松提灯祭りの見どころは、赤く光る提灯が揺れる太鼓台をはじめ、3日間の日程や日中や夜の時間帯でたくさんの人々を魅了することがポイントでしょう。まずは4日の夕方5時から御神火祭が始まり、深夜の時間帯にかけて、亀谷ロータリーから本町通りへ、その後二本松駅前まで太鼓台が地区を練り歩く"宮詰"は初日の見どころといえるでしょう!

翌日5日の見どころは、午前8時30分頃からお昼の時間にかけて太鼓台がお目見えする二本松駅前から根崎までの"宮詰"です。その後根崎から亀谷ロータリーまで向かい、昼2時50分頃から行われる解散式も見どころの一つでしょう!解散式が終わると、夜は各町内を太鼓台が回っていきます。太鼓台を間近で見られる町内回りも魅力的な見どころですね!

二本松提灯祭りの最終日である6日は、太鼓台の曳き回しが地区合同で行われるところが見どころです!夕方5時から約3時間半以上パフォーマンスが繰り広げられます。特に三町合同曳き廻しや四合同曳き廻しの時間は、この二本松提灯祭りで必見のシーンでしょう!各地区の太鼓台や二本松提灯祭りに対する熱い愛や思いがひしひしと伝わってきます。

もっと知りたい!二本松提灯祭りの見どころ見出し

二本松提灯祭りの見どころは他にも盛りだくさん!太鼓台から響く祭囃子は各町内によって異なるものの、懐かしさを感じるような特色のある音色がポイントです。ちなみに祭囃子の音色を奏でるための楽譜はありません。2017年のこれまでに口伝えで渡り伝えられてきた歴史ある伝統の音色は、是非二本松提灯祭りに訪れた際に聴いてみたい音です!

二本松提灯祭り初日の4日に催される宵祭りでは、全ての太鼓台が揃って見られることから1番のにぎわいになるそうです!太鼓台は威勢がいい若連のかけ声とお囃子を奏でながら、市内を力強く練り歩いて行きます。ロウソク係やわっぱ係などの縁の下の力持ちにも注目です!夜空を赤く色づけながら動く合計3000個の提灯は見物客まで魅了します。

二本松提灯祭りの豆知識見出し

二本松提灯祭りは豆知識を得ておくことで、さらに楽しく有意義に鑑賞できますよ!先ほど見どころで紹介したわっぱ係は、木製の車輪を動かしやすくするために仕事を全うします。4輪のうち1点を軸にして曲がるので、方向転換が大変です。それを問題なく動かすことは、曳く時の重要なポイントになります!曲がり方も各太鼓台に特徴があります。

一方ロウソク係は、タバコ程度の長さにロウソクが溶けると取り替えていきます。一晩のうちに使われる数は太鼓台1台当たり1500本を超えるそう!なお使用済のロウソクは、外に捨てずに提灯の中に入れたまま使われます。ロウソクを取り替える手際の早さも、二本松提灯祭りに足を運んだら是非見ておきたいカッコいいポイントのひとつでしょう!

他にも電線などの監視や高所のロウソク取り替えの重要な仕事をする屋根係や、拍子木の音と昔からの伝統が受け継がれるポーズで曳いている人たちの動きをまとめて出発や停止、進行方向の指示を出す運行係にも注目ですよ!時に屋根から身を乗り出てみたり、威勢の良い掛け声で祭りを盛り上げる屋根係は、二本松提灯祭りの注目の的になります!

二本松提灯祭りの提灯に込められた愛見出し

二本松提灯祭りで使われる大量の提灯は、全て二本松市内の提灯屋で作られています。こんなにも地元民が伝統的な歴史に残っているお祭りに、今でも貢献する姿はとてもポイントが高いでしょう!1つひとつ丹精に作られた提灯は、柔らかなロウソクの火がいくつも重なり、煌々と燃えているような赤い光で街中を虜にしてしまう魅力があります。

これらの提灯の中には、太鼓台の先端部に竹を割って作られた8個の提灯が下げられます。地区ごとに全く異なる提灯を見られるとのことで、是非チェックしておきたいポイントでしょう!ただし上り坂などで太鼓台の揺れ動きが激しければ、提灯が燃えてしまうこともあります。その儚さも二本松提灯祭りを盛り上げる1つのスパイスになりますね。

二本松提灯祭りの基本的なマナー見出し

二本松提灯祭りは、市内外から訪れる見物客がとても多く、3日間にわたる日程を盛り上げて行きます。その際気を付けておきたい最低限のマナーもチェックしておきましょう!二本松市以外で行われる全国のお祭りでも言えることですが、熱中しすぎたり、お酒を飲みすぎたりして、太鼓台を曳いている人たちや見物客に危険が及ぶこともあります。

二本松提灯祭りを観覧マナーでは4つのポイントがあります!まず最低限のマナーを守ってご覧ください。例えば歩きタバコや、子どもへの危険が及ばないような行動をお願いします。またゴミはゴミ箱へ捨てるか、お持ち帰り必須です。さらに太鼓台を曳く人たちの間に強引に割り込んだり、押したりする行為は大変危険ですのでおやめください。

二本松提灯祭りへのアクセス見出し

大変混雑が予想される二本松提灯祭りですが、車でお越しの際には臨時駐車場の利用をおすすめします!無料の臨時駐車場は、"二本松市役所"や"二本松市文化センター"、"市立二本松南小学校グラウンド"です。また"霞ヶ城公園"や"二本松北小学校"、"男女共生センター"の駐車場も無料ですが、3町合同引き回し出発式のみ駐車をご遠慮ください。

さらに1時間100円の"市民交流センター"有料臨時駐車場もあります。ただし施設の開館時間である朝9時から夜9時の間に駐車した自家用車は最初の1時間のみ無料で利用できますよ。なお路上駐車は禁止ですのでご注意を!また公共交通機関を利用する場合は、最寄りのバス停前後で下りること、二本松駅前後に停車する駅での下車をおすすめします!

福島市観光のおすすめの名所は?人気スポットやグルメ情報もご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
福島市観光のおすすめの名所は?人気スポットやグルメ情報もご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
福島県の県庁所在地である福島市には、おすすめの観光名所が数多く点在しています。そんな福島市で夏、秋、冬とさまざまな表情を見せる自然の景色や、福島市ならではの歴史観光スポット、そして福島市でおすすめのグルメ情報もお伝えしていきます。

秋の風物詩!二本松提灯祭り見出し

今年の秋も二本松市を賑わせる二本松提灯祭りが催される予定です!道行く太鼓台は赤い提灯をたくさんぶら下げて、お囃子の音色と共に圧巻のパフォーマンスを繰り広げ、多くの見物客を魅了します。昼と夜の時間帯で全く異なる提灯の表情や曳く人たちの情熱や地元愛にも是非注目したいですね!歴史的な二本松提灯祭りを安全に楽しみましょう。

関連キーワード

投稿日: 2017年9月6日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote