地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

うにの牛乳瓶詰めが美味し過ぎる!五篤丸水産の三陸生うには期間限定の贅沢品!

うにの牛乳瓶詰めが美味し過ぎる!五篤丸水産の三陸生うには期間限定の贅沢品!
投稿日: 2018年7月29日最終更新日: 2020年10月8日

うにを牛乳瓶に入れた瓶詰めをご存知でしょうか。ウニの産地として知られる岩手県にある「五篤丸水産」を始め、取り扱うメーカーの多い岩手の名産品。うにを牛乳瓶詰めにすることで、ミョウバンを使わずに、剥きたての味を楽しめるのです。

岩手名産の牛乳瓶の瓶詰めうに見出し

Photo by Lucy Takakura

うに。それは日本中で愛される高級食材です。ご飯との相性が抜群で、お寿司でも大人気。そんなうにが牛乳瓶の瓶詰めで販売されていることをご存知でしょうか?テレビで放送をされた瞬間に多くの人を魅了した、三陸生うにがぎっしり詰まった夢のような牛乳瓶。そんな岩手の鮮魚取扱メーカーで発売される大ヒット商品をご紹介します。

専門店もある人気の「うに」見出し

Photo by is_kyoto_jp

オイスターバーやジビエなど、日本には数々の専門店があり、うににも専門店があります。うにはお寿司だけではなく、パスタと混ぜたり、グラタンにしたりなど、和洋様々な食べ方ができます。最近では牛肉と挟んだりなど様々な高級食材とコラボすることでさらに人気が増しています。

Photo by y_ogagaga

うには日本の北側で特に獲れる高級食材です。種類も様々なので、ウニによって味が変わります。一番の旬のうには、口の中で蕩ける味わい。甘さも香りも格段に違います。うに専門店は旬のうにを見逃しません。三陸や北海道のうにはグルメにとっては逃すことができない絶品食材なのです。

震災に負けない!三陸のうに見出し

Photo by regvn

2011年3月11日に、岩手を含めた東北の漁業は大きな被害を受けました。人や建物、財産だけでなく、貴重な海産資源も損なわれ、流されてしまったうにやホタテも多かったです。また、風評被害によって三陸産のものは危ないという偏見が広がり、買い控えなどの悪循環も生まれました。

Photo by shokai

震災後の影響で、身の痩せたうにが大量に発生したりと、何年もたってから影響が出てくることがありました。しかし、三陸生うにのおいしさを知っている人は待ち続けていました。今では震災前と変わらず三陸のおいしいものを求める人が増え、テレビで取り上げられたこともあり、三陸生うにが再び注目されるようになりました。
 

Photo by Shinichi Haramizu

現在では東北のおいしいものを食べて応援しようという人たちの声が高まり、ふるさと納税などで三陸の名産品を選ぶ人が増えていきました。五篤丸水産やマルコシ商店など、岩手の水産メーカーは震災後も岩手のおいしいものを発送し続けました。当時は想像もできませんでしたが、震災後も変わらず三陸の名産品が食べられるようになりました。

板の上じゃない?牛乳瓶の瓶詰めうに見出し

うにと言えば、販売されているのは板の上にのっているうにが一般的です。しかし、今話題なのは牛乳瓶に入ったうになのです。特に、期間限定の岩手県の三陸生うにを取り扱うメーカーが販売している牛乳瓶には、三陸のうにがたっぷり瓶詰めされていて、牛乳瓶なのに黄金色に輝いて見えるのです。

板の上にあるうによりも、牛乳瓶に入っているせいで違和感を感じる人も多いですが、これはうにをおいしくするために必要な行程なのです。三陸生うにはその甘さが重要。板うにのようにミョウバンで形を整えては味や甘さが変わってしまいます。そのため、瓶の中に一緒に海水を入れることで形を保っているのです。

贅沢!牛乳瓶の瓶詰めうに見出し

うにの身は棘のある殻の中に入っています。その中でも生殖部分しか食べることができず、その重さは1個あたり約5gです。種類によってはもっと少なく、また甘味や香りが薄すぎて食用には向かず、食べられないうにもあります。日本では「ばふんう」にや「むらさきうに」がよく食べられています。

うにはその可食部分よりも、殻や食べられない部位の方が多いです。また殻から取り出し、うにの身をきれいに洗うことでやっときれいな形をし、食べられるようになるため、手間もかかります。そのため高価な食材です。牛乳瓶の瓶詰めうには、板うにの2倍から3倍の量が入っています。

うにを牛乳瓶に詰める利点見出し

スーパーでよく並ぶうには、板の上に乗ることできれいな形を残しています。ミョウバンで形を固めることで殻から出したての不安定な状態から、形がしっかりしている状態になります。岩手ではミョウバンを使わずに、海水を使ってウニの形状を保っています。そのため板ではなく牛乳瓶が便利だったのです。

瓶詰めされるうには形が崩れたものが多く、板に乗っているうによりも安い金額で手に入ることが多いです。しかし、岩手県三陸生うにはその形をきれいに保ったまま、牛乳瓶に入っています。中に海水を詰めることにより、ミョウバンを使わずに板の上よりも丁寧にうにの味と形を守り、たくさん運ぶことが可能なのです。

そのまま飲みたい!牛乳瓶の瓶詰めうに見出し

うに好きがもらったら嬉しくて満面の笑みを浮かべる牛乳瓶に詰まったうに。その姿に多くの人が「そのまま飲みたい」と感じています。何故なら牛乳瓶に入ったうには、三陸生うに。生うになのです。生うには鮮度が命。殻から出した不安定な状態のうにのいかに味を落とさず口に入れるかがうに好きには重要なポイントです。

ミョウバンを使わず海水を使っている牛乳瓶詰めうには甘さや、香りが剥きたてのように濃厚。そのまま出してすぐ食べれるのも重要なポイントです。そのままお刺身にしてつまんでも良し、白いご飯に山盛り乗せても良し。しかし、牛乳瓶にそのまま口をつけると海水が口に入ってしまうので水だけを抜いてからがおすすめです。

うに嫌いがうに好きになる牛乳瓶の瓶詰めうに見出し

Photo by imgdive

うに嫌いな人は真のうにの味を知らないと言われます。お寿司屋さんでよく見るうには、ミョウバンを使って形を整えています。ミョウバンそのものには苦みがあるので、うにはミョウバンを付けることで形をたもっていますが、その代わり味が損なわれてしまうというデメリットがあります。

牛乳瓶詰めのうにはミョウバンが使われていません。そして、一番うにのおいしい旬の時期のものが入っています。この二つはうにの味を変えます。今まで味わったうにはうにじゃなかったのではないかと感じるほどのおいしさです。そのため、牛乳瓶詰めのうには、うに嫌いをひっくり返すと言われています。

お土産に大人気な黄金色の牛乳瓶見出し

岩手県をはじめ、三陸で有名なうにはむらさきうにです。イラストなどでもよく描かれる、黒色の針をのばしたとげとげしたうに。よくみると濃い紫になっています。そんなむらさきうにをぎゅっと瓶詰めにした三陸生うには大人気のお土産物の一つです。うに好きにも、うにがあまり好きではない人もおいしいと感じるお土産として、多くの人が購入します。

岩手のうには大人気ですが、大量に一度に輸送することが難しい食材です。輸送途中に崩れてしまったり、痛んでしまうことが有ります。その問題点を解決してくれるのが牛乳瓶なのです。板よりも多く輸送でき、板よりもしっかりとうにを守ってくれるので、わずかな期間しか取れないうにでもたくさん輸送することができるようになりました。

北海道ではおまんじゅうのような形をした、「ばふんうに」が多く採れますが、それよりも黄色いの色合いが強いのが、三陸生うにの「きたむらさきうに」の特徴です。甘さも香りも上品で忘れられないおいしさになっています。人へのお土産よりも、自分で食べる用に欲しくなる魅力が、三陸生うににはあります。

五篤丸水産の牛乳瓶の瓶詰めうに見出し

五篤丸水産ではたくさんの岩手の名産を取り扱っています。三陸生うにだけでなく、香りや甘さがいっそう香ばしくなった焼きうにや、岩手県産のうにを丁寧に熟成させて、より濃厚な旨みの味わえる塩うになど、うにのおいしさを堪能できる様々な特産品を扱っています。うにだけでなく、めかぶやホヤなどの岩手の珍味もそろっています。

五篤丸水産は東北の特産品を扱う通販会社で、三陸生うにはテレビで取り上げられたこともあり大人気の商品。牛乳瓶の中にぎっしり入ったうにを一本3500円で販売しています。その重さなんと150g。うに15個分に相当する量が瓶詰めされているのです。とれたての鮮度抜群のうにはお刺身でも食べられます。

うにを衝撃や細菌から守っているのは殺菌処理された海水。うにを守るだけでなく、瓶詰めされた状態でも味も風味も変わらないようにする工夫です。五篤丸水産をはじめ、岩手では牛乳瓶に瓶詰めされたうにを取り扱う場所はあり、板にのせられたうによりもしっかりとした味と香りに大人気です。

瓶詰めうにだけじゃない!岩手の絶品

五篤丸水産では期間限定の旬の牡蠣も取り扱っています。うにと同じように旬を過ぎると食べられなくなってしまうので好きな人は買い逃さないように期間を見逃せません。しかし、期間限定だけでなく、通年買えるホタテのグラタンや牡蠣のオリーブオイル漬けもとてもおいしく、定番品として人気が高いです。

三陸生うにがおいしいものと知られているのも、五篤丸水産のように多くの岩手のメーカーが旬の期間を逃さず、うに好きな人に届けるために日夜努力を行っているからです。もちろん、うにだけに特化しているのではなく、岩手のおいしいものすべてに特化しているので、その商品も豊富です。

岩手の名物グルメランキングBEST11!おすすめのご当地B級グルメは? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
岩手の名物グルメランキングBEST11!おすすめのご当地B級グルメは? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
岩手県のご当地の名物グルメは、郷土料理から新興のB-1グランプリに参加するものまで幅広くあります。しかも岩手は、海も山も食材が豊富ですので、B級グルメといえでも旨いし安いです。岩手が誇る名物グルメを独自の視点でランキングをご紹介します。

期間限定?牛乳瓶の瓶詰めうに見出し

岩手のおいしさがぎゅっと詰まった五篤丸水産の瓶詰めうには期間限定だけの味わい。買い逃すと一年食べられなくなります。うにはそのおいしさから大人気の食材ですが、数は少なく、その年の気候によっては獲れる数も少ないため、毎年同じ数だけ出荷できるとは限らず、また増やすことも人の都合でできません。

五篤丸水産以外でも、牛乳瓶詰めのうにを出荷する会社は5月から7月、8月上旬のうに漁の時期のみになっています。期間限定にしているのは、この時期のうにが最もおいしく甘いから。時期を外したうには同じうにでも風味が違い、苦みもでてくるため、おいしく食べることができなくなります。

何故少ない?牛乳瓶の瓶詰めうに見出し

出荷数を減らしたり、期間を限定することで購買意欲をあげようとしている、というふうに感じる人もいますが、食べ物の味は旬が一番おいしいのです。牛乳瓶に入っているから変わった味なのでは?と思って食べてみると、驚くほどの美味しさは、期間を絞った一番おいしい時期にしか生まれないのです。

Photo by taijan.huang

こんなにおいしくて人気なのだから、岩手のうにをもっと食べたい。スーパーでも牛乳瓶の瓶詰めうにを取り扱ったらいい。と思われるかもしれませんが、たくさん取り扱えない理由があります。まずはうにそのものが漁獲量がすくないという理由です。うにの量はその年によって違ってきますので、岩手や北海道でも少ない時期は大量に出荷できません。

冷凍保存ができないので長期保存ができず、賞味期限は約6日ほど。さらに期間が限られているとあって全国的に販売するのは難しくなっています。そのため牛乳瓶の瓶詰めうには日本全国では流通ができなくなっています。回転ずしなどで取り扱われるうにも、海外からの輸入物が多く、そのため安定して提供ができるようになっています。

ここで買える!牛乳瓶の瓶詰めうに見出し

牛乳瓶詰めのうにが欲しいから岩手に行く、というのも一つの方法です。しかし、今はネットの力を利用すれば家にいながら三陸生うにを買うことができます。五篤丸水産を始め、岩手のメーカーが通販を受け付けています。うにの獲れる時期になると、期間限定で注文を受け付けます。

楽天などのインターネット通販では上位に挙がってくるため、うにの注文受付期間になると多くの人が殺到します。一年でこの時期だけはうにを食べるという人もいるほど、人気の味。うにが大量に発生した時は価格が下がるときもありますが、価格が上がっても欲しくなるのがうにの牛乳瓶詰めなのです。

現地でもそうですが、期間限定のため、一年中いつでも取り寄せができるわけではありません。朝獲れたうにを出荷するため、その日にうにが獲れなかったときは出荷が遅れてしまいます。その日の出荷分が出てしまうと注文もできなくなってしまうことがあり、欲しい人は毎日のチェックが必要です。

牛乳瓶詰めうにの注意事項見出し

牛乳瓶の中に詰まったうには、特別おいしいうにではありますが、特別長い時間保存できるわけではありません。そのため他の容器に映して冷凍保存したりできません。保存期間以上に保存もできずおいしさも保てません。書かれている保存方法を守り、食べないといけません。
 

また、水揚げ次第という出荷方法が多く、食べたい日に届かないこともあります。お誕生日プレゼントや記念日に食べたいという場合はきちんと届かない可能性があることも考えておかないといけません。ほとんどのメーカーが、牛乳瓶詰めうにの配達は指定日不可になっています。

牛乳瓶の瓶詰めうにを堪能しよう!見出し

Photo by Psychs

岩手の名産品、三陸生うにの詰まった黄金色の牛乳瓶は人によっては黄金が詰まっているほど魅力的に見えます。岩手の人気メーカー五篤丸水産では2018年も春から夏にかけて期間限定販売を行っていました。その味は逃せない絶品。うに好きな人は是非とも、味わってみてください。来年も注文したくなること間違いなしです。

投稿日: 2018年7月29日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

記事はありません。

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote