世羅のおすすめランチ店をご紹介!
広島県の世羅は豊かな自然に囲まれており、農作物をはじめとしたグルメの宝庫です。地元の食材を活かした料理を提供するお店も多く、和食から洋食まで様々なジャンルの人気店があります。
ここではそんな世羅でランチにおすすめのお店をご紹介するので、それぞれのお店の特徴やおすすめのランチメニューをチェックしてお店選びの参考にしてください。
美味しいと評判の人気店やおしゃれな古民家カフェも!
今回ご紹介するのは、和食、中華、洋食、鉄板焼き、カフェなど多彩なジャンルの人気店です。どのお店も美味しいと評判の看板メニューがあり、リピーターもたくさんいます。
料理だけでなく、おしゃれな雰囲気が魅力のお店も。デートや女子会などでおしゃれなランチタイムを楽しんではいかがでしょうか。
世羅のランチ店選びのポイント
世羅には料理のジャンルはもちろん、古民家レストラン・農場レストラン・ガーデンカフェというようにユニークな特徴をもったお店がたくさんあります。
お店選びの際は、食べたい料理の他にどのようなシーンで利用するのか、どのような雰囲気で楽しみたいのかも考慮して候補を絞っていくといいでしょう。中には予約必須のお店もあるので、事前によく確認して予約を忘れないようにしてください。
世羅のおすすめランチ店<和食 3選>
世羅でランチのおすすめの和食のお店を3つご紹介します。古民家をリノベーションしてオープンしたお店は、古民家ならではの懐かしい雰囲気がありながら、モダンなおしゃれさも取り入れた人気店。
手打ちそばのお店は常連さんも多いアットホームなお店です。落ち着いた空間で美味しい和食をいただき、ほっと一息ついてはいかがでしょうか。
古民家で美味しいランチ【久恵風穴の里 ごもくめし】
大妻女子大学の創始者の生家を改築してオープンした「久恵風穴の里 ごもくめし」。風情ある佇まいの古民家で、旬の山野菜などを使ったおしゃれなランチをいただけます。
"ミシュランガイド広島2013 特別版"にも掲載され、遠方からも多くのお客さんが訪れる人気店です。室内から見える美しい日本庭園も必見。
久恵風穴の里 ごもくめしのおすすめランチメニュー
ランチでおすすめなのは「ごもくめし御膳」です。春にはイタドリ、秋にはむかごや冬瓜など、季節の山野菜をふんだんに使った料理約15品に、茶碗蒸しやご飯、デザート、コーヒーまで付いた充実のコース。
料理の見た目も美しく、古民家ならではの居心地の良さも合わさり、贅沢なランチタイムとなります。
店舗情報
お店は世羅町川尻にあり、太い梁や趣のある建具など古民家の良さを活かした店内は、ゆったりとくつろげる和室となっています。
営業時間は金曜日から日曜日と祝日の11時から16時までのランチのみです。月曜日から木曜日までは休みで、12月から3月までは冬季休業となります。予約必須です。
住所 | 広島県世羅郡世羅町川尻914-1 |
電話番号 | 0847-24-0033 |
手打ちそばのお店【そば茶屋いきいき】
世羅郡の「甲山いきいき村」の二階に入る「そば茶屋いきいき」では、地場で採れたそばと全国各地のそばをブレンドして挽いた手打ちそばをいただけます。
地元で採れた野菜を使った天ぷらもそばとの相性が抜群で、人気です。広々とした座敷席もあるので、団体でのランチにもご利用ください。
そば茶屋いきいきのおすすめランチメニュー
そばは二八と十割があり、おすすめは十割です。香りが高く、喉越しが良いそばで、甘めの出汁が効いたつゆとよく合います。
そばと合わせて人気が高いのが、天ぷらの盛り合わせです。シイタケ、オクラ、ナス、ピーマン、エビなど盛りだくさんで、食べ応えがあります。
店舗情報
お店の営業時間は10時半から16時半までで、定休日は月曜日です。月曜日が祝日の場合は、翌火曜日がお休みとなります。
店内にはテーブル席が22席と座敷席が18席あり、座敷席は団体で個室として利用することも可能です。
住所 | 広島県世羅郡世羅町大字小世良341-1 |
電話番号 | 0847-25-0090 |
熊本から移転した古民家レストラン【日向草】
熊本県の黒川温泉の近くで営業していた人気レストランが、世羅に移転してオープン。古民家をリノベーションした落ち着いた雰囲気の店内で美味しい和食を楽しめます。
店内の窓からは世羅ののどかな田園風景を眺めることもでき、身も心もリフレッシュできる空間です。
日向草のおすすめランチメニュー
ランチにおすすめなのはお得な日替わりランチです。季節の素材を活かした6品の前菜から満足度が高く、様々な味を少しずつ楽しめると女性に好評。
綺麗に盛り付けられており、見た目もおしゃれで写真を撮るお客さんもたくさんいます。ボリュームがありながら、ヘルシーなのも人気の理由です。
店舗情報
お店は世羅町重永の集落の一角にあります。営業はランチのみで、11時から15時半(L.O14時半)までです。
定休日は月曜日でそのほか、不定休もあります。古民家ならではのゆったりとした雰囲気が魅力の店内、座席数は30席です。
住所 | 広島県世羅郡世羅町重永198 |
電話番号 | 0847-27-0717 |
世羅のおすすめランチ店<洋食・レストラン 3選>
世羅でランチにおすすめの洋食がメインのレストランを3つご紹介します。地中海料理店、ファミリーレストラン、農場レストランとどれも個性的で、様々なシーンで利用される人気店です。それぞれのお店の魅力をチェックして好みやシーンに合ったレストランを選びましょう。
優しい味のお店【ビストロ ラヴニール】
「ビストロ ラヴニール」は世羅や尾道、三原近郊の食材を活かした地中海料理を提供するレストランです。
おしゃれな雰囲気ということもあり、ランチデートや女子会などにもよく選ばれています。バースデーケーキなども用意してもらえるので、誕生日祝いなどで利用するのもおすすめです。
ビストロ ラヴニールのおすすめランチメニュー
ランチでおすすめなのは「特製焼きカレーランチ」です。自家栽培の玉ねぎをひき肉と一緒に煮込み、卵とチーズをのせてオーブンで焼き上げています。
カレーのスパイスとまろやかなチーズが絶妙に合わさっており、セットのサラダとの相性もばっちり。そのほか、選べるパスタランチもサラダ付きでお得です。
店舗情報
お店は世羅町本郷にあり、おしゃれなロゴの看板が目印です。ランチは11時半から14時、ディナーは17時半から22時まで営業しています。
定休日は月曜日です。店内にはテーブル席16席のほか、カウンター席も4席あるのでお一人様ランチでも気軽にご利用ください。
住所 | 広島県世羅郡世羅町本郷650-2 |
電話番号 | 0847-22-5500 |
幅広いメニューが味わえる【ファミリーレストラン タイニー】
グループやファミリーでのランチにおすすめなのが「ファミリーレストラン タイニー」です。 和食・洋食・ラーメンとそれぞれの職人が作っており、従来のファミレスとは違った手作り料理が楽しめるのが特徴。
メニューの種類が豊富にあるので、複数人で行ってもそれぞれ食べたい料理を選ぶことができるでしょう。
ファミリーレストラン タイニーのおすすめランチメニュー
料理は約600円のざるそばから2,000円を超える世羅牛のステーキまでバリエーションが豊富です。人気が高いのは世羅牛のステーキ。
ジューシーでボリュームもあり、お腹いっぱいになります。リーズナブルにお肉を楽しみたい方には地元豚のロースカツもおすすめです。
店舗情報
お店は世羅町西上原にあり、広々とした店内にはテーブル38席、小上がり12席、座敷40席の全90席あります。
営業時間はランチは11時から15時(L.O14時半)、ディナーが17時から21時(L.O20時半)までで、定休日は木曜日です。
住所 | 広島県世羅郡世羅町大字西上原483-3 |
電話番号 | 0847-22-0322 |
バーベキューも楽しめる【農場レストラン】
チューリップやひまわり畑などで知られる世羅高原農場。敷地内の森のテラスにある「農場レストラン」では、バーベキューを楽しんだり、軽食をいただいたりすることができます。
春と秋には世羅の食材にこだわって作った数量限定の「季節の和膳」も登場し、世羅高原農場を訪れる観光客にも人気です。
農場レストランのおすすめランチメニュー
農場レストランのランチでは、春と秋は「季節の和膳」がおすすめですが、世羅高原豚のハンバーガーも好評です。世羅の素材にこだわったオリジナルバーガーで、ボリューム満点。
暑い日にはかき氷や冷たいジュースなどを楽しみながら一休みしている方も多いです。開放感あふれる農場で、ランチやデザートをご堪能ください。
店舗情報
農場レストランがあるのは、世羅町別迫にある世羅高原農場のなかです。営業時間は10時から15時までで、休みは世羅高原農場に準じます。
世羅高原農場の敷地内には花を販売するショップや世羅高原の特産品などを販売する売店などもあるので、食事の前後に立ち寄って買い物を楽しむのもおすすめです。
住所 | 広島県世羅郡世羅町別迫1124-11 世羅高原農場 |
電話番号 | 0847-24-0014 |
世羅のおすすめランチ店<お好み焼き・たこ焼き 3選>
お好み焼きで有名な広島。世羅にもお好み焼きや鉄板焼きの人気店が点在しています。世羅の食材を活かしたオリジナルモダン焼きや定番の肉玉そばのお好み焼きなど美味しいメニューが目白押し。
また、素材にもとことんこだわったたこ焼きの人気店もあるので、たこ焼き好きの方も是非チェックしてみてください。
お好み焼き&鉄板料理【わらや(笑楽家)】
広島県有数の農作物一大生産地である世羅。そんな世羅の美味しい食材を活かした鉄板焼きを提供するのが「わらや(笑楽家)」です。
トマト、キャベツ、世羅みのり牛など世羅の食材を一気に楽しめる「世羅のめぐみ焼き」は、広島てっぱんグランプリで優勝した自慢の一品で、リピーターもたくさんいます。
わらやのおすすめランチメニュー
ランチでおすすめなのは、お店の看板メニューである「世羅のめぐみ焼き」です。広島のお好み焼きにトマト、大葉、チーズがトッピングされており、トマトの酸味や大葉の爽やかな香りがソースとよく合います。
そのほか、ネギとイカ天がたっぷり入った「わらやき」なども人気です。複数人で訪れる場合はいくつかのメニューをシェアして様々な味を楽しんではいかがでしょうか。
店舗情報
お店は世羅町甲山にあり、ランチでもディナーでも利用できます。営業時間は火曜日から土曜日のランチが11時半から14時、ディナーが17時から23時(L.O22時)までです。
日・祝はランチが11時半から15時、ディナーが17時から21時(L.O20時)まで営業しています。定休日は月曜日と毎月第1・3火曜日です。
住所 | 広島県世羅郡世羅町甲山266-3 |
電話番号 | 0847-22-0512 |
素材にこだわった美味しいたこ焼き【大阪たこ焼き こなもん】
世羅・御調・庄原に3店舗展開している「大阪たこ焼き こなもん」は、地元民に人気のたこ焼き専門店です。
北海道産の小麦を使った門外不出の粉、柔らかく甘みがあるのが特徴の地中海産のタコを使うなど食材にもとことんこだわって美味しいたこ焼きを作っています。
大阪たこ焼き こなもんのおすすめランチメニュー
ランチにおすすめなのはもちろん、たこ焼きです。平日限定ランチメニューではたこ焼きとうどんやラーメン、塩むすびがセットになったものもあります。
平日限定ランチセットは500円という安さで人気が高く、提供時間は11時半から14時までとなっていますが早めに売り切れになることも。
店舗情報
世羅本店は世羅町寺町にあり、お店の前には専用の駐車場もあるのでドライブの途中で立ち寄る方もたくさんいます。営業時間は10時から19時(L.O)までで定休日は金曜日です。
店内にはテーブル席がいくつかあり、テラス席もあるので気候の良い日にはテラスで食べるのもおすすめ。
住所 | 広島県世羅町寺町1205 |
電話番号 | 0847-25-0052 |
地元で人気のお好み焼き屋さん【しゃら】
アットホームな雰囲気で地元の人に親しまれている「しゃら」は、リーズナブルな価格でお好み焼きを楽しめるお店です。
味はもちろん、トッピングの量も多く満足度が高いと評判。また、スタッフの感じが良いという口コミも複数あります。
しゃらのおすすめランチメニュー
おすすめのランチメニューは、肉玉のそば入りです。トッピングはネギかチーズを選ぶことができ、670円で食後のコーヒーも付いてきます。
あまり大きなお店ではなく、ランチタイムは混雑しているときもありますが、テキパキとお好み焼きが焼かれていくので回転は早いです。
店舗情報
お店は世羅温泉の近くにあります。営業時間はランチが11時から13時半、ディナーが17時から19時半(L.O)までで定休日は日曜日です。
店内には焼き場4席、小上がり席が12席あります。お店の外観は一見住宅のように見えるので、アクセスする際は通り過ぎないよう注意してください。
住所 | 広島県世羅郡世羅町大字西上原1600-11 |
電話番号 | 0847-22-3808 |
世羅のおすすめランチ店<ラーメン・中華 2選>
世羅では常連さんがたくさんいる中華のお店もいくつかあります。ここではなかでも人気の高い2つのお店をご紹介。
どちらのお店もボリューム満点の料理をリーズナブルな価格でいただけるのが魅力です。がっつりと食べたいお昼に利用したり、家族や友人同士でシェアしたりして中華ランチをお楽しみください。
家庭的な雰囲気のお店【中華の店 楊楊】
世羅の街中から少し離れたところにある「中華の店 楊楊」は、地元の家族連れなどで賑わう人気の中華料理店です。
家庭的な雰囲気の店内で、本格的な中華料理を楽しめます。メニューは定食が充実しており、量も多めでコスパが良いと評判です。
中華の店 楊楊のおすすめランチメニュー
ランチでおすすめのメニューはネギそばセットです。醤油ベースのスープは程よくネギの甘味も感じられ、細めのちぢれ麺ともよく合います。
セットにはチャーハン、唐揚げ、サラダ、デザートも付いていてボリューム満点です。他のセットもボリュームがあるので、しっかりとお腹を空かせていくことをおすすめします。
店舗情報
営業時間はランチが11時から14時半(L.O14時)、ディナーが17時から21時(L.O20時40分)までです。定休日は木曜日となっています。
店内の座席数は座敷席、カウンター席、テーブル席合わせて60席です。食べきれなかった分はパックに入れてもらい、持ち帰ることもできます。
住所 | 広島県世羅郡世羅町西神崎586-3 |
電話番号 | 0847-22-5955 |
台湾料理店【鴻起順】
「鴻起順(こうきじゅん)」はリーズナブルに美味しい台湾料理が楽しめるお店です。メニューはランチセットから定食、一品料理などまで種類がかなり豊富で何度行っても飽きません。
店内は台湾の大衆レストランのような雰囲気で、現地で食事をしているような気分にもなれます。どのメニューもボリュームがあるので、シェアして食べるのがおすすめです。
鴻起順のおすすめランチメニュー
ランチにおすすめなのは日替わり定食です。内容盛りだくさんで650円ととても安く、ランチタイムには常連さんで賑わいます。
定食以外ではカニチャーハンも大人気。カニの旨味がしっかりと味わえ、味付けもご飯のパラパラ感も絶妙と評判です。
店舗情報
お店は世羅町西上原にあり、黒の看板に赤い文字で大きく店名が書かれているのでとても目立ちます。
営業時間はランチが11時から14時半、ディナーが17時から23時までです。定休日はなく、基本的に年中無休で営業しています。
住所 | 広島県世羅郡世羅町西上原619-3 |
電話番号 | 0847-22-1758 |
世羅のおすすめランチ店<カフェ 2選>
世羅でランチが楽しめるおすすめのカフェを2つご紹介します。古民家カフェとガーデンカフェ、どちらもおしゃれで女性に人気の高いお店です。
美味しい料理はもちろん、お店のおしゃれな雰囲気も楽しみつつ素敵なランチタイムをお過ごしください。
おしゃれな古民家カフェ【おへそカフェ アンド ベーカリー】
「おへそカフェ アンド ベーカリー」は世羅町の山奥にあった築160年の古民家を改築したおしゃれなカフェです。
粉、水、塩のみでつくるパンや石窯ピザなど伝統製法にこだわったシンプルなメニューが充実しています。
おへそカフェ アンド ベーカリーのおすすめランチメニュー
カフェでは軽食を中心に提供していましたが、常連さんからのリクエストを受けメニューが増えてきたそうです。今では石窯ピザが看板メニューに。
伝統製法でつくるピザ生地はシンプルながら噛めば噛むほど味わい深く、具材の美味しさを引き立てます。
店舗情報
お店はランチタイムとカフェタイムでメニューが分かれています。ピザやタパスなどが提供されるのは11時から13時までです。
13時から15時までのカフェタイムにはスイーツとドリンクを提供しています。定休日は水曜日と木曜日です。連休中などは予約していくことをおすすめします。
住所 | 広島県世羅郡世羅町宇津戸1155 |
電話番号 | 0847-23-0678 |
ログハウス調のかわいいお店【ガーデン カフェ イオ】
「ガーデン カフェ イオ」はログハウス調のとてもおしゃれなカフェです。お店の前にはウッドデッキやテラス席があり、季節によってはお庭で食事を楽しむこともできます。
お庭にはたくさんの花が植えられており、アヒルたちに会えることも。店内も可愛らしく、お手洗いまでおしゃれです。女子会ランチでよく利用されています。
ガーデン カフェ イオのおすすめランチメニュー
ランチにおすすめのメニューはアップルピザです。ピザ生地は薄めでサクサクした食感を楽しめ、りんごのコンポートは甘さ控えめで優しい味わい。
タコスや焼きカレーも人気です。ケーキも美味しいので、食後のデザートまで楽しんでいくのもおすすめ。
店舗情報
お店はJR備後三川駅から徒歩8分でアクセスできるところにあります。営業時間は10時から16時までです。
定休日は木曜日と金曜日ですが、祝日の場合は営業しています。5名以上の場合は事前に予約していくようにしましょう。
住所 | 広島県世羅郡世羅町伊尾1933-1 |
電話番号 | 0847-24-1666 |
世羅の人気店で美味しいランチを味わおう!
世羅でランチにおすすめのお店をご紹介してきましたが、行きたいお店はみつかりましたか?世羅には古民家を改築した風情あるお店や地元民に愛される人気店など魅力的なお店がたくさんあります。
和食から中華、洋食まで様々なジャンルの人気店で看板メニューを堪能し、世羅でのランチタイムを満喫しましょう。

RELATED
関連記事

RELATED
- 大崎上島は観光穴場スポット!アクセスや絶景スポット・グルメ情報を紹介!
本州と繋がる橋がない離島の大崎上島はのどかな雰囲気で人気の旅行先です。瀬戸内海の新鮮な海鮮料理や全国でも指折りの素晴らしい...
sk.shop
- 広島空港レストランおすすめランキングTOP10!名物を食べられる人気店も!
広島県の玄関口である広島空港。厳島神社の壁画やフライトシュミレーター、展望デッキなど家族で楽しめる施設がたくさんありますが...
りえ
- 三原おすすめランチ厳選10店!人気の駅周辺のお店や子連れも安心のお店も!
広島三原駅周辺の人気ランチのおすすめを紹介します。おいしいランチや子連れでも入りやすいおすすめのお店を探している時には参考...
ジミーちゃん
- 東広島おすすめランチTOP10!人気のカフェやおいしいグルメをご紹介!
広島県の東広島市は、神社仏閣や酒蔵などの観光スポットが有名なほかに、ランチで人気のおいしいグルメをいただけるお店や雰囲気の...
kazking
- 広島・西条観光ガイド!酒蔵巡りやおすすめのスポットを一挙紹介!
広島県の西条エリアが、観光客も多く訪れる人気エリアであり、有名なスポットが数多く点在しています。今回は、そんな広島県の西条...
kazking
- 広島空港のラウンジ「もみじ」を徹底リサーチ!時間つぶしできる快適空間!
他の空港と同様に広島空港にはラウンジがいくつかあり、出発前の時間つぶしなどに人気があります。そこで広島空港の国内線のラウン...
よしぷー
- 三原城跡を観光!歴史好きには続日本100名城スタンプ集めも人気!
三原城は毛利元就の三男、小早川隆景によって築城され、毛利家の水軍の基地として活躍しました。近年三原城は続日本100名城に選...
よしぷー
- トムミルクファームの見どころとアクセスまとめ!牧場まつりも大人気!
広島にあるトムミルクファームでは乳搾りや牧場まつりなど、広大な自然を活かしたアクティビティが楽しめます。都心では味わえない...
Daisuke.U
- 竹原のランチ人気店まとめ!おしゃれなカフェや海鮮料理が美味しい店など!
広島県竹原市にはおすすめのランチスポットが数多くあります。人気のカフェから子連れのご家族でのんびりとお食事ができる場所など...
Rey_goal
- 三景園は広島空港そばの日本庭園!紫陽花や紅葉の見頃時期が観光におすすめ!
広島県三原市にある「三景園」は、紫陽花や紅葉をはじめとした四季折々の景色が楽しめる日本庭園です。広島の観光でおすすめの「三...
mayuge
- 広島空港周辺の駐車場で料金が安いのはどこ?30分無料などおすすめを紹介!
広島空港の周辺にある駐車場は4種類あります。それぞれに特徴があり30分無料の駐車場もあります。そこで広島空港周辺の駐車場の...
Sytry
- 【リゾート気分】世羅で人気のおすすめランチ店7選!古民家風やガーデンカフェも
広島県の世羅は、自然が多く残っている場所で、農作物をはじめ、地野菜などを使用した地元グルメの宝庫です。そんな世羅は人気のラ...
Liona-o