地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

愛媛八幡浜市の観光おすすめスポット!人気の道の駅や温泉もあり

愛媛八幡浜市の観光おすすめスポット!人気の道の駅や温泉もあり
投稿日: 2017年5月22日最終更新日: 2020年10月7日

愛媛県八幡浜市は佐田岬の根本に位置する漁業の町です。八幡浜市といえば平家の落人のまつわる話や、古くから伝わる龍神伝説などが有名な観光地ですが、その他にも観光スポットは数多くあります。1年を通して様々な楽しみ方が出来る八幡浜市の観光スポットをみてみましょう。

愛媛県八幡浜市はどんなところ?見出し

愛媛県八幡浜(やわたまな)市は、愛媛県の佐田岬に位置する四国有数の水産業が盛んな「さかなの町」としても有名な観光地です。壇之浦の合戦の前、全盛期には平氏の荘園だったとされ、その縁で合戦の後には平家の落人が八幡浜市に逃げ延びたと言われています。

自然に囲まれた八幡浜市には自然公園などの他にも、平家にゆかりのある土地など、歴史好きにも大いに楽しめる観光地です。近年では道の駅がメインの観光スポットとなっており、海の幸だけではなく、愛媛県の特産品なども楽しめます。美肌で人気の温泉も新しい観光名所です。そんな八幡浜市の観光スポットを集めてみました。

愛媛県八幡浜市おすすめ観光スポット1:道の駅「みなとオアシス八幡浜みなっと」見出し

愛媛県八幡浜市の「八幡浜みなっと」は、愛媛県道27号八幡浜港線の道の駅で、「アゴラマルシェ」「どーや市場」「みなと交流館」などで構成されています。みなと交流館では、八幡浜市の観光情報やイベント情報などを提供してくれる観光案内所で、休憩スペースも設置されています。

どーや市場では、近海で当日に水揚げされた魚介類を格安で買うことが出来、市場で購入した魚類はその場でさばいてもらえ、ます。市場の隣にある「どーや食堂」では海鮮丼や、市場で購入した魚介類を使って自分で焼ける人気の海鮮バーベキューなど、港町・八幡浜市ならではの海の幸を堪能することができます。

八幡浜みなっとの中にある「アゴラマルシェ」は、地元産の果物・野菜などの農産物や魚介類だけでななく、総菜や特産品なども販売する産直市です。産直市で手に入る食材を使っての料理教室や実演販売、フードコートでは⽯釜ベーカリーの焼きたてパンやピザや⽯釜料理を楽しむこともでき、人気の観光スポットとなっています。

愛媛の道の駅おすすめランキング!小松オアシスや温泉もあり! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
愛媛の道の駅おすすめランキング!小松オアシスや温泉もあり! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
愛媛はみかんが有名で、その他にもしまなみ海道と呼ばれるサイクリングロードが人気です。また愛媛の魅力として道の駅があり、温泉もあったりするんですよ。そこで今回は、道の駅をランキングで紹介します。ぜひランキングを見てサイクリングの途中で寄ってみてくださいね。
愛媛のグルメ名産品トップ21!人気の鯛めしやB級グルメは外せない! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
愛媛のグルメ名産品トップ21!人気の鯛めしやB級グルメは外せない! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
愛媛といえばみかんが有名ですが、他にも愛媛ならではのグルメや名産品は沢山あります。観光客に人気の郷土料理鯛めしや、愛媛発祥のB級グルメなど気になるグルメ名産品の数々をランキングでご紹介します。あなたがまだ知らない、愛媛のグルメ名産品が見つかるかもしれませんよ。

愛媛県八幡浜市おすすめ観光スポット2:平家谷公園見出し

八幡浜市保内町にある平家谷公園は、壇ノ浦の戦いに敗れた平家落人たちの伝説が残る渓谷を整備した自然公園です。平家谷に流れる小川沿いにある遊歩道の脇には杉の自然林で続き、夏場には人気の絶好の避暑スポットです。春には桜やツツジ、アジサイの花を楽しめ、釣り堀ではニジマス釣りをすることもできます。

4月末から8月いっぱいまで営業される「そうめん流し」は平家谷公園の季節の風物詩となっています。冷たい水の中を流れるそうめんには、独自のダシを使ったつゆと、味に変化をつけることが出来るように、地元産の大葉やみょうが、玉ねぎ、ねぎなどの薬味がついてきます。夏場には人気があるので、待ち時間があることもあります。

愛媛県八幡浜市おすすめ観光スポット3:平家神社見出し

八幡浜市保内町の平家神社は、壇ノ浦の戦いの後に八幡浜地方に逃げ延びた平家の落人を祀った神社です。平家谷にあるこの神社の鳥居や社殿は、平家の軍旗を思い浮かばせる朱色に塗られています。ご祭神には絶縁が神徳とされる速玉男命と、和合が神徳とされる菊理媛尊が祀られています。

平家神社の近くの自然林のなかには、平家とともに都落ちをし、歴代最年少の8歳で命を落とした幼帝・安徳天皇の石塔が、大きな岩の上に建てられています。安徳天皇の石塔の下には、平家の落人が隠れ住んだとされる洞窟もあり、現在でもきちんと手入れされています。

愛媛県八幡浜市おすすめ観光スポット4:鳴滝神社見出し

八幡浜市松柏にある鳴滝神社は、八幡浜市付近に古くから伝わる龍伝説の発祥とされる神社です。滝の女神とされる瀬織津姫をご祭神のひとつとする鳴滝神社には、本殿の脇に滝が流れていて、その瀑音が遠くまで聞こえたとされることから鳴滝神社と呼ばれたそうです。

本殿の脇に流れる滝は、千丈(約3km)の落差があったとされることから「千丈鳴滝」という名前がついていますが、現在の落差は20mほどです。由緒には、千丈鳴滝には人畜に害を及ぼしたため、大島の池に追いやられた大蛇が棲んでいたとされる洞穴もあります。

愛媛県八幡浜市おすすめ観光スポット5:大島見出し

八幡浜市の大島は、大島・山王島・地大島・粟ノ小島・貝付小島の大小5つの島々のことを言い、八幡浜市から定期船で約25分のところにあります。大島、山王島と地大島はそれぞれ橋で繋がっていて、徒歩・自転車でも渡ることができます。夏場には釣りや海水浴で人気の観光地です。

普段は海で隔てられている貝付小島は、引き潮になると地大島とつながる道が現れます。南端には鳴滝神社から追いやられた龍(大蛇)がすむという池があり、パワースポットとしても知られています。また、大島は「地震の化石」とも呼ばれ、本来なら地中でしか見ることができない変成岩類を地上で見ることができる数少ない場所です。

愛媛県八幡浜市おすすめ観光スポット6:旧白石和太郎邸洋館見出し

八幡浜市保内町にある旧白石和太郎邸洋館は、明治時代に縫績工場と鉱山経営で富を得た実業家・白石和太郎によって建てられました。外観は左右対称の洋館風で、ヨーロッパ風の彫刻などの装飾がされています。戦後から平成元年までは、川之石ドレスメーカー女学院として使用されました。

建物内部の装飾もかなり凝ったものが多く、天井飾りに世界地図や果物カゴなどがあしなわれています。1階部分はカウンターのあるオフィスのような雰囲気で、2階部分は住居のように小さめの部屋がいくつかあります。内部の一般公開は限られた日のみなので、問い合わせてから行くことをおすすめします。

愛媛県八幡浜市おすすめ観光スポット7:愛媛蚕種見出し

八幡浜市保内町にある「愛媛蚕種」は、明治17(1844年)に呉服商麓屋の兵頭寅一郎が日進館として創業した、現在では愛媛県で唯一操業している蚕種製造会社です。木造3階建ての建物は、大正8年(1919年)に建てられ、事務所、玄関、蚕室のある3棟は国の文化財に登録されています。

愛媛蚕種の外観は洋風建築を取り入れ、防火対策のためにも赤レンガが使われています。蚕室は、風通しを良くするためと消毒や換気のために、全面ガラス扉に覆われていてます。その他、旧従業員宿舎、蚕種の冷蔵所、たい肥舎などが、広大な敷地の中に作られています。全盛期には300人あまりが働いていたそうです。

愛媛県八幡浜市おすすめ観光スポット8:東洋紡績赤レンガ倉庫跡見出し

八幡浜市保内町にある「東洋紡績赤レンガ倉庫跡」は、明治20年(1887年)に設立された宇和紡績(のちの東洋紡績)の原綿を保管する倉庫として使われていました。宇和紡績は四国で初めて設立された紡績会社で、四国で初めて電灯が灯ったところでもあります。

現在は製材会社の倉庫として使われているので中にはいることはできませんが、宮内川の左岸にある遊歩道「もっきんろーど」からは赤レンガ倉庫の外観を近くでみることができます。以前は工場が何棟も連なっていたそうですが、現在では敷地跡に中学校などがあります。

愛媛県八幡浜市おすすめ観光スポット9:八幡浜黒湯温泉「みなと湯」見出し

八幡浜市北浜にある八幡浜黒湯温泉「みなと湯」は、平成28年(2016年)にオープンした温泉です。九州や関東などでは温泉珍しくありませんが、中国・四国地方では初の、腐植質成分が混じった黒湯「モール泉」です。モール泉は植物の成分が入った黒いお湯で、保温・保湿効果も高いために「美肌の湯」とも呼ばれている温泉です。

みなと湯には内風呂、露天風呂、水風呂、サウナがあり、自然石を使って造られた露天風呂には塩湯が使われています。内風呂とサウナはヒノキで造られていて、温泉に入りながら木の香りを楽しむことができます。みなと湯には畳敷きの和風休憩室もあるので、入浴後もゆっくりリラックスすることができます。美人湯や広々とした大浴場で人気の観光スポットです。

愛媛県八幡浜市おすすめ観光スポット10:ねずみ島見出し

八幡浜市真網代の海沿いの国道378号からは、「ねずみ島」を眺めることができます。大釜地区の100mほどの沖合にあって、ねずみが海の上に座っているような形をしていることから、ネズミ島と呼ばれています。干潮になると、本土からネズミ島に続く道が現れて、歩いて渡ることができます。

ねずみ島からは、佐田岬の巨大な風車や、お天気次第で蜃気楼の一種で夕日がダルマの形になる「ダルマ夕日」を見ることもできます。干潮時には潮干狩りに絶好のスポットですが、干潮で現れた道は潮が満ちてくると隠れてしまうので、要注意です。ちなみに潮干狩りができるのは梅雨の時期までだそうです。

愛媛観光スポットおすすめランキング15選!穴場・モデルコースなど | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
愛媛観光スポットおすすめランキング15選!穴場・モデルコースなど | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
愛媛観光のおすすめスポットをランキング形式でご紹介していきます。歴史や文化物に溢れている愛媛には名所や穴場な観光スポットがたくさん!観光プランに迷った方におすすめのモデルコースもご紹介します。愛媛県への旅行を計画されている方はぜひ参考にしてみてください。

歴史と自然がいっぱいの八幡浜市見出し

愛媛県八幡浜市の観光スポットは、平家の落人や龍神伝説など、歴史好きにはみどころいっぱいの観光地です。歩いて渡れる島もなかなか経験できるものではありません。歴史スポットや景勝地と同時に見逃せないのが、新鮮な魚介類を楽しむことができる道の駅です。ぜひ愛媛県八幡浜市を訪れてみてください。

投稿日: 2017年5月22日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事

ライター

この記事を書いた人

アイコン

人気記事ランキング

記事はありません。

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote