地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

益子観光のおすすめは?益子の森や陶芸体験・陶芸メッセなど!

益子観光のおすすめは?益子の森や陶芸体験・陶芸メッセなど!
投稿日: 2017年8月18日最終更新日: 2020年10月7日

日本有数の陶器の町・益子(ましこ)は栃木県東部に位置します。城内坂通りを中心としたエリアでは観光はもちろん、買い物や陶芸体験を。自然豊かな益子の森ではハイキングなど、家族でも楽しめるスポットがたくさんあります。今回は益子観光に役立つ情報をお届けします。

陶芸の町・益子で観光も!買い物も!陶芸体験も!見出し

栃木県東部に位置する益子(ましこ)は多くの窯元が並ぶ陶器の町です。伝統的な風合いの作品はもちろん、新しい技法を取り入れたモダンな作品も数多く発表されています。メインストリートの城内坂通りでの観光、ショッピング、陶芸体験をはじめ、益子の森での過ごし方など、益子観光のおすすめをご紹介します。

益子へのアクセスは「関東やきものライナー」が便利見出し

自家用車がない場合、首都圏から益子まで行くのは少々不便です。鉄道では何回も乗り換えないといけませんし、本数が多くない路線もあります。そこで便利なのが、茨城交通が運行している高速バスの「関東やきものライナー」です。途中笠間エリアに寄りますが、秋葉原から3時間ほど、乗り換えなしで益子に行くことができます。

笠間の観光スポットをご紹介!おすすめ温泉やホテルも紹介!子連れでも! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
笠間の観光スポットをご紹介!おすすめ温泉やホテルも紹介!子連れでも! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
歴史の重みある神社が多く立ち並ぶ笠間市。都会の喧噪を離れて、ゆったり自然観光でもいかがですか?小さい子供連れでもたっぷり楽しめちゃう観光スポットや、笠間市自慢のお湯宿で身も心もリラックス。自然の移ろいを感じる、心和む笠間旅行です。
笠間焼ってなに?歴史ある笠間焼の陶炎祭や子供もできる体験をご紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
笠間焼ってなに?歴史ある笠間焼の陶炎祭や子供もできる体験をご紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
個性豊かな笠間焼作家が200人以上集まり直販する笠間焼の一大イベント。陶炎祭(ひまつり)は陶器好きの大人はもちろん、各種体験コーナーや会場の笠間芸術の森公園内で子供達も一日楽しめます。毎年ゴールデンウイークに開催されるこのイベントに家族で行ってみませんか?

益子観光のおすすめ1:陶芸メッセ見出し

益子陶芸美術館

敷地内に中世の城跡もある陶芸メッセは、いくつかの施設が集まった場所です。その陶芸メッセの中にある益子陶芸美術館では、濱田庄司や島岡達三など益子を代表する陶芸家の作品を鑑賞することができます。益子焼の粋を見るにはうってつけの場所ですので、まずここで益子焼のあらましをつかんでから観光に出かけると良いでしょう。

旧濱田庄司邸

陶芸メッセの中にある大きな茅葺の屋根は、益子焼の名を全国に広めた濱田庄司が実際に住んでいた家を移築したもので、益子町の指定文化財になっています。一般公開されており、庄司の作業場や家族の居住した部屋を見学することができます。屋外には庄司が愛用していた登り窯も移築復元されています。

笹島喜平館

益子町出身の木版画家、笹島喜平の作品も陶芸メッセの中で鑑賞することができます。喜平は日本を代表する木版画家・棟方志功に師事し、生涯にわたって白黒の版画を制作しました。陶器の町として有名な益子ですが、力強い木版画も一見の価値がありますので、陶芸メッセに行った際には忘れずに立ち寄ってくださいね。

住所:栃木県芳賀郡益子町益子3021 電話番号:0285-72-7555

益子観光のおすすめ2:陶芸体験見出し

長谷川陶苑

自分のオリジナル作品を作るのは楽しいことです。長谷川陶苑ではろくろを使った陶芸体験が人気です。1台のろくろを囲んで4人までが4作品を作れるファミリー向けのプランもありますので、子供と一緒に楽しめます。その他、カップル向けや焼き放題などユニークなプランがあるので、プランを利用してお得に陶芸体験をすることができます。

住所:栃木県芳賀郡益子町益子4240 電話番号:0285-72-6161

小峰窯

小峰窯では何種類かの陶芸体験ができますが、子供と一緒なら手びねりはいかがでしょうか。手びねりとは、粘土をひも状や板状にして形を作るもので、子供にはろくろより成型しやすい方法です。少し変わった形が作りたい場合にもぴったりの方法です。成型されている作品に粘土を張り付けたりもできますので、子供から大人まで楽しめます。  

住所:栃木県芳賀郡益子町益子3169-1 電話番号:0285-72-6311

つかもと

粘土を形づくるのは苦手という人には絵付けがおすすめです。つかもとでは湯のみ、コーヒーカップ、お皿など、すでに成形されたものに絵付けができます。これなら小さい子供でもお絵かき気分で楽しめますね。筆を使って描くのでやりにくさを感じるかもしれませんが、かえって豪快で趣のある作品ができるはずです。

住所:栃木県芳賀郡益子町益子4263 電話番号:0285-72-3223

作品が到着!喜びもひとしお

陶芸体験で作った作品はその場で受け取ることはできません。焼いてもらわなければならないので、数週間後に指定の場所に送られて来ることになります。粘土から作ったものは焼くと少し縮みますし、絵付けや釉薬の色も変化するので、開けるまではどんな作品になったかわからずわくわくします。上手くできていたら旅の思い出もひとしおですね。

益子観光のおすすめ3:登り窯見出し

城内坂通りにある大誠窯は登り窯で作品を焼いています。登り窯は斜面を利用して熱をまんべんなく窯の中に回し、均一な焼き上がりにするものです。こちらの登り窯は益子でも最大級のもので今でも現役、使い込まれた窯は大きくとても迫力があります。通りから少し入った所にありますので、お見落としなく。

住所:栃木県芳賀郡益子町城内坂92 電話番号:0285-72-2222

益子観光のおすすめ4:益子大仏見出し

城内坂通りから少し入った観音寺に益子らしい陶器でできた大仏があります。陶製のものとしては日本最大だそうです。使用した粘土は1500kg、仏像の重さ800kg、蓮台からの高さは270㎝です。鋳造された大仏に比べれば小さいと感じるかもしれませんが、近づくと陶製の肌合いが柔らかく、重量感もあって陶器としての大きさを感じます。

住所:栃木県芳賀郡益子町益子2935 電話番号:0285-72-2258

益子観光のおすすめ5:日下田藍染工房見出し

日下田藍染工房は建物自体が重要文化財になっていて、寛政年間(18世紀後半)に建てられたものといわれています。仕事場には72個の藍甕が並んでいて圧巻です。今でも木綿や羊毛を紡いで藍をはじめ、茜、紅花、紫根、スオウなど様々な草木染を施して製作しているそうです。サムライブルーは海外でも人気で、多くの外国人観光客が訪れます。

住所:栃木県芳賀郡益子町城内坂1 電話番号:0285-72-3162

益子観光のおすすめ6:共販センター見出し

大きな陶製のタヌキが目印の共販センターは、レストランや陶芸ショップ、ギャラリー、土産物、軽食などが揃う複合施設です。有名作家のものから日用品まで益子焼の作品も数多く並んでいますので、買い物に出かける前にここで主なラインアップを把握しておくと良いでしょう。駐車場も広く、入りやすい構造です。

住所:栃木県芳賀郡益子町益子706-2 電話番号:0285-72-4444

益子観光のおすすめ7:陶庫見出し

商家の家屋を利用した陶庫は陶器をはじめ、可愛い雑貨も扱う魅力的なショップです。大谷石などを使って広い店内をセンス良くレイアウトし、豊富な品物を並べています。陶器に関しては、頻繁に個性あふれる作家の展示会をしていますので、是非立ち寄ってみてください。

住所:栃木県芳賀郡益子町城内坂2 電話番号:0285-72-2081

益子観光のおすすめ8:クラフトやまに見出し

時計台が目印のクラフトやまには広い店内にセンスのよい陶器が並べられています。現代的で実用的な物も多く、子供向けの食器も並んでいて、あれもこれも欲しくなってしまいます。濱田庄司の作品を展示しているミニギャラリーもありますので、店の人に声をかけて鑑賞させてもらいましょう。

住所:栃木県芳賀郡益子町城内坂89 電話番号:0285-72-8200

益子観光のおすすめ9:益子の森見出し

歩道・遊具

県立自然公園・益子の森には何本かの歩道が通っていて軽いハイキングを楽しむことができます。園内には池や広場、つり橋や31基もの木製遊具があり子供も大喜びです。駐車場から展望台までは徒歩約15分、展望台からは日光連山や那須連山が見渡せます。冬の晴れた日には富士山も見えるそうです。

レストラン・天体観測

益子の森駐車場前にあるフォレスト益子には休憩室、展示室を備えたトレイルセンター、レストランが入っています。宿泊施設も入っていますので、じっくり益子で過ごしたい人にはおすすめです。また、同じく益子の森駐車場近くにある天体観測施設では指導員の案内で天体観測を行っており、子供たちに人気です。

フォレスト益子 住所:栃木県芳賀郡益子町益子4231 電話番号:0285-70-3305 益子の森問い合わせ:栃木県自然環境課 電話番号:028-623-3211 天体観測問い合わせ:益子町商工観光課 電話番号:0285-72-8845

益子観光のおすすめ10:そば割烹・木乃香見出し

木乃香はコシのある蕎麦がおいしいと評判の店です。麺は黒目で細目、しこしこして蕎麦の風味をしっかり味わえます。割烹を看板にしているだけあって蕎麦以外の料理メニューも多くありますので、好みがばらばらのグループにも対応できます。子供向けのメニューもあるので、ファミリーにも向いています。

住所:栃木県芳賀郡益子町益子3626-1 電話番号:0285-72-1230

益子観光のおすすめ11:古陶里(ことり)見出し

古民家調の古陶里は創業約40年の歴史ある店です。メニューは多くありませんが、ほとんどの客がオーダーするのがポークステーキです。カリッと焼かれたステーキは肉厚でジューシー、ソースも絶品と評判です。遠くからわざわざ食べに来る客も多いとか。スープとサラダが付きますが、器はもちろん益子焼です。

住所:栃木県芳賀郡益子町益子2072 電話番号:0285-72-4071

益子観光のおすすめ12:ほっとるーむ・けやき見出し

城内坂通りにあるほっとるーむ・けやきは席数が多い喫茶店です。気候の良い時なら奥のテラス席がおすすめです。半屋外で目の前の庭の緑と通り抜ける風に癒されます。可愛い益子焼の皿やカップで出される料理やスイーツ、飲み物はどれも美味しく、ほっと一息つくには持ってこいのお店です。

住所:栃木県芳賀郡益子町城内坂88 電話番号:0285-72-9889

益子観光のおすすめ13:益子陶器市見出し

春のゴールデンウィークと秋の11月3日前後に開催される陶器市は美術品から日用品まで多くの品物が並び、全国から買い物客がやってきます。町のあちらこちらで出されるテントは500以上、きっとお目当ての品が見つかるはずです。作家と直接話せるのも魅力。作った人が見えれば、買った品物に対する思い入れも深くなりますよ。

陶器市実行委員会(益子町観光協会) 電話番号:0285ー70ー1120

SLも走る町・益子でゆったりした時間を見出し

益子駅がある真岡(もうか)鉄道には蒸気機関車が走ります。鉄道ファンでなくとも乗ってみたいですよね。時間に余裕があればSLの運行時刻に合わせて益子を訪問するのも忘れられない思い出になることでしょう。きれいに整備され、近代的ながらも落ち着いた町・益子。是非たっぷりと時間を取って観光や買い物を楽しんでください。

真岡鉄道SLが走る博物館!キューロク館って何?迫力の機関車に子供も大興奮! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
真岡鉄道SLが走る博物館!キューロク館って何?迫力の機関車に子供も大興奮! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
真岡鉄道は茨城県の下館から栃木県の茂木を結ぶローカル線です。かつては廃線の危機にあった真岡鉄道を救ったのはSL列車でした。毎週末に運行されるSLもおか号は、東京から最も近くで乗車できるSL列車です。週末にぶらりと旅情を楽しむ参考にしてください。

関連キーワード

投稿日: 2017年8月18日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote