そもそもラムやマトンってどんな食材?特徴とともに紹介
ジンギスカンなどの料理で使われている羊肉は、日本においても食事に欠かせない食材のひとつです。そんな羊肉ですが、「ラム」や「マトン」など様々な名称があります。
「ラム」や「マトン」はどういった違いがあるのでしょうか。その違いを知るためにはまず、「ラム」や「マトン」がどういったものなのか、基本的な知識から紹介していきましょう。
どちらも羊の肉
そもそもラムやマトンはなんなのかと言うと、どちらも羊肉になります。羊肉は良質なたんぱく質を持っているだけでなく、実は他の肉と違ってビタミン類が多く含まれている点も特徴として挙げられます。
日本においては主に北海道を中心に食べられており、ジンギスカンが有名です。しかしハンバーグやカレーなど様々なレシピの食材としても使えます。
ラムの特徴
ラムは、子羊肉のことを指します。生後1年未満の子羊がラム肉に分類されるのが一般的ですが、飼育環境によっては羊の年齢が分からない場合があります。その場合は歯の状態を確認して、分類されています。
生後2~3ヵ月以内の生まれて間もない子羊は、「ミルクラム」として販売される場合があります。ラム肉の違いとしてはこの期間の子羊は母乳のみで育っているので、通常のラム肉よりも甘味が含まれており、ミルキーな味わいを楽しめるでしょう。
マトンの特徴
マトンは一般的に生後2~7年まで飼育された羊の肉が分類されます。羊は年齢を調べるのが難しいので、マトンと同じく歯の状態から特定の条件を満たしている場合も「マトン」に分類される場合があります。
独特の匂いがあるのはこの「マトン」ですが、味の特徴としては肉の旨味をしっかり感じられる点が魅力です。
ジンギスカンにはどちらの肉も使う
ラムとマトンはどちらも羊肉ではあるものの、年齢によってカテゴライズされている点が特徴です。しかしジンギスカンの場合、どちらの肉を使っても問題ないとされています。そのため、家庭でも気軽に食べられるでしょう。
美味しく食べるコツとしては、食べやすいラムはそのまま、マトンは味付けしてから調理するとよいでしょう。
ラムとマトンの違いとは?
ラムとマトンは、同じ羊肉ではあるものの違いがあります。その違いは年齢だけでなく、味や価格など様々な場所からも見られます。その違いが分かる項目をピックアップしながら解説するので、ラムとマトンの理解を深めていきましょう。
ラムとマトンの違い①育成期間
ラムとマトンの違いは年齢が大きな要素のひとつですが、厳密には飼育期間が大きく影響しています。何故かと言うと、羊は正確に年齢を把握するのが難しいためです。
そのため一般的にラムは生後1年未満、マトンは生後1年以上と言う定義が設けられています。日本ではラムとマトンに分類するのが一般的ですが、海外ではより細かく分類される場合もあります。
ラムとマトンの違い②味
ラムとマトンの大きな違いとして、味が異なる点も挙げられます。羊肉の特徴として、年齢を重ねるほど赤みが深くなり、匂いと癖の強い味わいを楽しめます。
そのため、ラムは生後間もないこともありクセが強くなく、食べやすいでしょう。反対にマトンは癖はあるものの、羊肉特有の旨味を感じられる味になっています。
ラムとマトンの違い③栄養価
ラムとマトンは同じ羊肉ではあるものの、栄養価においても違いがあります。低カロリーかつ高たんぱく質な点は共通しているものの、Lカルニチンという栄養素が含まれている量に大きな違いがあります。
このLカルニチンは、脂肪をエネルギーに変えてくれる特徴を持つ栄養素で、マトンの方が多く含まれていると言われています。
ラムとマトンの違い④価格
価格面においても、ラムとマトンの違いがわかります。羊肉はジンギスカンなどで有名ですが、豚肉や牛肉とそれほど価格が変わらないものも多く、ジンギスカン以外にも家庭料理として取り入れやすい食材です。
しかしマトン肉は生後まもないこともあり、ラム肉よりも希少価値は高く、値段設定も高めになっているケースが多いでしょう。
ラムとマトンの中間肉「ホゲット」とは?
羊肉は一般的にラムとマトンの2つに分かれますが、実はホゲットと呼ばれるものもあります。ホゲットは、ラムとマトンの中間に位置する羊肉で、国内外で基準に違いはあるものの、だいたい生後1年~2年未満くらいのものを指します。
ではホゲットはラムとマトンと違って味に違いはあるのでしょうか。ホゲットの購入方法などについても解説していきましょう。
味の特徴
ホゲットは、ラムとマトンの長所を組み合わせたような味を楽しめます。具体的にはラムに物足りない羊肉特有の旨味を感じられるだけでなく、マトンのようにクセが強くないので食べやすいでしょう。そのためホゲットは。ジンギスカンだけでなく様々な家庭料理とも相性がいいです。
通販や専門店で購入可能
ホゲットはスーパーなど実店舗で取り扱っているところは少ないでしょう。理由としては、ホゲットの定義が曖昧なため、マトンやラム肉として販売しているケースもあるからです。
しかし通販や専門店であれば、ホゲットを取り扱っているところも多くあります。ホゲットはラムやマトンと違って市場にはなかなか出回らないことが多いものの、購入自体は可能でしょう。
ラムのおすすめレシピ5選
ラム肉は癖があまりないてこともありジンギスカン以外にも、様々な食べ方ができます。マトンとの違いを活かして美味しく食べられるおすすめレシピを紹介していきますので、参考にしながらラム肉でしか得られない味わいや食感を楽しんでみてください。
ラム肉の野菜炒め
ラムやホゲットなど癖がある食材は、味付けをしておけばシンプルな料理もつくれます。そのなかでおすすめなのが野菜炒めです。野菜と一緒に炒めることで、バランスよく栄養がとれるだけでなく、野菜がラムの油をしっかり吸い込んでくれます。
レシピ
ラム肉は食べやすい大きさに切って調味料で下味をつけます。玉ねぎはくし切り、ピーマンとパプリカは千切りにします。ニラは4センチ程度に切りましょう。
フライパンにごま油を強いたら、ラム肉を焼きましょう。色が付いたら一度取り出して、再びごま油をしいたら野菜を炒めます。最後にラム肉を戻し、もやしとニラを入れて炒めれば完成です。
材料(1人分)
- ラム薄切り肉 100g
- 玉ねぎ 1/4個
- ニラ 1/4束
- ピーマン 1/2個
- 赤パプリカ 1/4個
- もやし 1/4袋
- ごま油 中さじ1
- ごま油(野菜用)小さじ1/2
- 酒(ラム肉の下味用)大さじ1/2
- しょうゆ(ラム肉の下味用)大さじ1/2
- おろしにんにく(ラム肉の下味用)小さじ1/2
- 酒大さじ1/2
- しょうゆ大さじ1/2
- コチュジャン小さじ1
- 砂糖小さじ1/2
- 塩小さじ1/4
- こしょう 適量
ラムチョップのグリル野菜添え
食べやすいラム肉は、ジンギスカンのようにシンプルに焼いたりして食べるといいでしょう。ラムチョップのグリル野菜添えは、味付けは塩コショウとオリーブオイルだけとシンプルなレシピなので、ラム肉を使って調理をした経験がない人もチャレンジしやすいでしょう。
レシピ
差しよににんじんは輪切り、じゃがいもは皮つきのまま薄切りにしたら水にさらし、暫くしたら水気を切ります。次にオーブンを220度で余熱してください。
天板にシートを敷いたらラムチョップと切った野菜を乗せます。そして上から塩コショウをかけたら、オリーブオイルをかけます。20分ほどオーブンで焼いたら、器に盛ってクレソンと粒マスタードを添えれば完成です。
材料(1人分)
- ラムチョップ 2本
- じゃがいも 1/2個
- クレソン・粒マスタード・塩コショウ 適量
- オリーブオイル 大さじ1と1/2
- にんじん 1/4本
ラム肉のガーリック炒め
ラムは比較的食べやすいものの、独特の風味や味わいに苦手意識があるのなら味付けをしっかりしておくといいでしょう。そのなかでも調理しやすいレシピとして紹介するのが、ラム肉のガーリック炒めです。にんにくは家庭料理でもよく使われる食材なので、ラム肉とも相性抜群です。
レシピ
ラム肉は塩コショウで下味をつけたら暫く置きます。パプリカは食べやすいサイズに切りましょう。フライパンにサラダ油をしいて熱したら、ラム肉とパプリカを炒めます。
ラム肉の色が変わったら一度取り出して、調味料Aの材料を入れてください。煮立ってきたら調味料Bを加えて、ソースをつくります。炒めたラム肉とパプリカを皿に乗せ、ソースをかければ完成です。
材料(1人分)
- 薄切りのラム肉 100g
- 塩コショウ 少々
- サラダ油 大さじ1/2
- パプリカ 1/2個
- 酒(調味料A)
- しょうゆ(調味料A)大さじ2
- 酢(調味料A)中さじ1/2
- 砂糖(調味料A)小さじ1
- すりおろしにんにく(調味料B)1/2片
- すりおろした玉ねぎ(調味料B)1/4個
ラムのピリ辛味噌角煮
羊肉はジンギスカンのような焼き料理が定番ですが、実は煮込んでも美味しい食材です。食べやすいレシピと紹介するラムのピリ辛味噌角煮は、日本では馴染みのある角煮をベースにしてアレンジしているので、羊肉に抵抗がある人も食べやすいでしょう。
レシピ
鍋にごま油をしいて熱したら、3~4センチに切ったラム肉をいれて表面に焼きます。余分な脂をふき取り、くし切りにした玉ねぎと酒、水を入れます。肉が浸るくらい水を入れたら、中火で熱してください。
沸騰してきたらごく弱火にして、蓋をします。そして40分くらい煮込みましょう。最後にコチェジャン・はちみつ・みじんぎりのにんにくとしょうがを入れたら、落し蓋をして20分くらい煮込んだら完成です。
材料(1人分)
- ラム肉(かたまり)350g
- 玉ねぎ 1/2個
- 酒 50ml
- コチェジャン・はちみつ 大さじ1/2
- しょうが・にんにくのみじんぎり 小さじ1/2
- ごま油 小さじ1
- 水 適量
ラム肉のシチュー
ラム肉を美味しく食べられる煮込み料理は角煮だけでなく、シチューもおすすめです。角煮と違って辛くないだけでなく、味も調整できるので子供も食べやすいでしょう。親子でラム肉を食べるのにおすすめのレシピです。
レシピ
にんじんは半月切り、まいたけは石づきを取ったら食べやすい大きさにちぎります。にんにくはみじん切りにしましょう。次にオリーブオイルをひいた圧力鍋を熱し、にんにくを入れて香りがたつまで炒めてください。
続いてラム肉を入れたら、中火にして色が変わるまで炒めましょう。それからにんじんとまいたけを入れて、油が回るまで炒めます。
火が通ったら水と赤ワインを入れて煮立たせます。アルコールが飛んだのを確認したら蓋をして加圧しましょう。最後にシチューのルーを溶かし、弱火で少し煮込んだら完成です。
材料(1人分)
- ラム肉 120g
- にんじん・まいたけ 50g
- にんにく ひとかけら
- オリーブオイル 中さじ1
- ビーフシチューのルー 適量
- 水 200ml
- 赤ワイン 30ml
マトンのおすすめレシピ5選
マトンはやや癖が強いため、ジンギスカン以外の食べ方としては食べやすいように工夫しながら料理する必要があります。家庭でもマトンを食べやすく調理できるようなレシピを紹介していくので、マトンを使って料理をする際の参考にしてください。
マトンミンチのハンバーグ
ラムと違ってマトンはしっかりした食感とジューシーなのが特徴で、それを活かした料理を作るのがおすすめです。初心者でも作りやすい定番料理としてまず紹介したいのが、ハンバーグです。ミンチにするので食べやすい点もおすすめです。
レシピ
まずは玉ねぎをみじん切りにします。そしてボウルにマトンのミンチ、たまご、パン粉、塩コショウ、おろしにんにくを入れて捏ねます。
洗い物を増やしたくないのであれば、ジップロックなどの保存袋を使っても構いません。よく混ざったら形を整えます。そして油をひいて熱したフライパンに入れて、焼いたら出来上がりです。
材料(1人分)
- マトンミンチ 100g
- 玉ねぎ 1/4個
- たまご 1個
- パン粉・塩コショウ 適量
- にんにく 10g
マトン肉のキーマカレー
人によっては食べづらいマトンですが、カレーなど香辛料と組み合わせることで食べやすくなります。その方法で作りやすいレシピとして紹介するのが、キーマカレーです。スパイスから作りの出テクニックが必要ですが、マトンをより美味しく食べられるでしょう。
レシピ
最初に玉ねぎをみじん切りにして、しんなりするまで電子レンジで熱してください。次にニンニクを切ったら、きつね色になるまで素揚げします。続いてオリーブオイルを引いたフライパンに玉ねぎを入れて、茶色になるまで炒めましょう。
そして別の鍋を用意して、オリーブオイルをひいたらラムのひき肉を炒めます。鍋に玉ねぎを入れて軽く炒めたら、にんにくと調味料をすべて煮込んだら完成です。
材料(1人分)
- マトンのひき肉 125g
- 玉ねぎ 50g
- にんにく 1片
- カレー粉 5g
- ガラムマサラ 2.5g
- チリペッパー 1g
- ココナッツファイン 5g
- プレーンヨーグルト 25g
- 生姜 3.5g
- 塩 2.5g
- 水 50cc
- オリーブオイル 適量
ベルベルオムレツ
ベルベルオムレツとは、モロッコ風オムレツのことを言います。モロッコでは羊肉は慣れ親しんだ食材の一つで、家庭料理に使われる機会も多いです。そのため、マトンを使うなら一度は試して欲しいレシピのひとつとしておすすめです。
レシピ
まず玉ねぎをすりおろし、にんにくと一緒にマトンに浸けて一晩寝かせます。次に鍋を用意して、切った玉ねぎを炒めます。しんなりしてきたら、トマト缶を入れてください。
そしてクミンシードを入れて、中火で煮込みます。沸騰してきたらケチャップを入れましょう。最後に弱火にして、たまごを溶いて中に注ぎ入れます。暫く煮込んだら完成です。
材料(1人分)
- マトンのもも肉 150g
- たまご 2個
- トマト缶 1/2個
- たまねぎ 1/2個
- ケチャップ 大さじ1
- にんにく・しょうがのすりおろし 1/2個分
- クミンシード 適量
マトン肉の蒸し焼き
シンプルにマトンの旨味を味わうなら、マトン肉の蒸し焼きがおすすめです。野菜やきのこと一緒に調理することで、マトンの旨味をしっかり吸収してくれるでしょう。作り方もシンプルなので、調理経験がない人もぜひチャレンジしてみてください。
レシピ
まず鍋にマトンを入れて、塩れもんを振りかけます。そして蓋をしたら1時間くらい置いておきましょう。その間に、ピーマンは大きめの乱切りにして、マイタケは食べやすいように手でほぐします。
マトンの上ににんにくをのせたら、鍋に火をつけます。マトンに焼き色がついたら、ピーマンやマイタケを入れてください。そして蓋をして強火にしたら、5分くらい蒸します。最後にブラックペッパーを振りかけて1分くらい煮込めば完成です。
材料(1人分)
- マトン 50g
- 塩れもん 1個
- ピーマン 1個
- マイタケ 25g
- にんにくのみじん切り 大さじ1/2
- ブラックペッパー 小さじ1/2
- レモン 1/4個
- 塩・砂糖 少々
マトンコルマ
マトンコルマは、パキスタン料理で羊肉を使ったカレーのことを言います。スタンダードなカレーと違って辛口になっているので、マトン肉が好きな人だけでなく、辛いものやカレーが好きな人におすすめしたい料理のひとつです。
レシピ
みじん切りにした玉ねぎを、バターにひいたフライパンで茶色になるまで炒めます。炒め終わったら鍋に一口大にきったマトン肉を入れて、色が変わったらカレーペーストとヨーグルト、水を入れましょう。
煮立ったらアーモンドプードルと拍子木切りにしたじゃがいもを加えて、柔らかくなるまで再び煮込みます。最後に細切りにしたパプリカを加えて煮込んだら完成です。
材料(1人分)
- 玉ねぎ 1/2個
- バター 8g
- マトン肉 150g
- パプリカ・じゃがいも 10g
- ヨーグルト 25g
- カレーペースト 20g
- 水 50cc
- アーモンドプードル 大さじ1
- 白米 300g
ラムとマトンの違いを意識して食べ比べてみよう!
ジンギスカンで有名な羊肉ですが、ラムとマトンでは様々な点で違いがあります。味に関しては大きな違いがあるので、食べ比べしてみるのもいいでしょう。
また、なかなか出回らないホゲットはラムとマトンの良さを併せ持っています。購入する機会があればぜひ味わってみてください。