南アフリカの首都プレトリアを観光しよう!
アフリカ大陸の最南端にある国「南アフリカ共和国」。南アフリカ共和国は金やダイヤモンドの産地として知られており、アフリカの中では高度な経済発展を遂げています。そんな南アフリカ共和国の首都「プレトリア」に旅行してみませんか。歴史を感じる街並みやおすすめの観光スポット、旅行の注意点など、プレトリア旅行についてまとめました。
首都はプレトリア!南アフリカってどんな国?
南アフリカ共和国とは、どのような国なのでしょうか。南アフリカ共和国は、アフリカ大陸の最南端に位置しているイギリス連邦加盟国です。金やダイヤモンドの世界的産地でもあり、アフリカの中では高度な経済発展を遂げた国としても知られています。また民主化後の経済発展にも注目されている国で、アフリカ唯一のG20参加国でもあります。
南アフリカ共和国は、かつては有色人種に対する人種差別で知られていました。それは1994年までの合法的な政策である「アパルトヘイト」によるものでした。また、南アフリカ共和国は首都機能を行政府、立法府、司法府に分散されていることでも知られています。各国の大使館はプレトリアに置かれており、代表的な首都はプレトリアと認知されています。
南アフリカの首都「プレトリア」とは?
南アフリカ共和国の首都であるプレトリアは、海抜1400メートルの高原に位置する都市です。プレトリアは、ハウテン州北西部のツワネ市都市圏にある地区です。南アフリカ共和国の北東部に位置しており、またプレトリア地区内の人種構成は、白人が67.69パーセントと半数を占めています。それに対し、黒人は24.51パーセントと少数派です。
プレトリアの街は、鉄鋼業が盛んであることでも知られています。南アフリカ共和国の鉄鋼のほとんどがこのプレトリアで生産されているのです。またプレトリアでは、鉄鋼だけに限らず、自動車や機械部品なども主に生産されています。街は約7万本ものジャカランダの街路樹に覆われており、「ジャカランダ・シティ」という愛称まであるんですよ。
南アフリカの首都はプレトリアだけじゃない?
上記でも少しお伝えした通り、南アフリカ共和国は首都機能を行政府、立法府、司法府の3つに分散させています。つまり南アフリカの首都はプレトリアだけではないのです。一般的に南アフリカ共和国の首都と言われているプレトリアが行政府、またケープタウンは立法府、そしてブルームフォンテーンが司法府という風に振り分けられています。
首都が3つ存在するものの、南アフリカ共和国の事実上の首都はプレトリアになります。こうして首都を3つに分け、その3つの機能を分散させているのは、南アフリカ共和国で三権分立をしっかりと確立させるという目的があるからだそうです。確かに、このように3つの機能を分散させていれば、汚職や癒着が起こる可能性は少し低くなるでしょう。
南アフリカの首都プレトリアは歴史の街
プレトリアは、南アフリカ共和国の行政府であると共に、歴史の街としても知られています。マハリスバーグ山脈の丘陵地帯に囲まれたプレトリアの街には、数多くの歴史的建造物が点在しているのです。コロニアル様式を基として、アールデコや南アフリカの伝統建築の要素が入り混じっており、その独特で歴史の香り漂う街並みがとても魅力的です。
プレトリアの小高い丘の上に建てられているのが「フォールトレッカー・モニュメント」。これは独立国建国のために、ケープ地方から辿り着いたボーア人開拓者の歴史を称える記念堂です。ズールー族との戦いに勝利した12月16日の正午には、建物の天井から光が差し込み「我は南アフリカのためにあり」と記された碑の文字を照らします。
南アフリカの首都プレトリア観光1:ユニオンビル
南アの首都プレトリアのユニオンビルを背にして立つ巨大なマンデラ像。とにかくなによりでかい。いろいろと…。 pic.twitter.com/QlX8NaE242
— kababon@T's_Write (@kababon) March 6, 2015
南アフリカ共和国の首都、プレトリア旅行の際におすすめの観光スポットについてご紹介します。まずは「ユニオンビル(The Union Buildings)」です。プレトリアの丘の上に建てられ、諸官庁が入居しているのが、このユニオンビルです。ここは、民主的に選出された南アフリカ共和国初代大統領ネルソン・マンデラ氏が就任した場所として有名です。
南アフリカ共和国 首都プレトリア 行政府庁舎・ユニオンビル
— shizu (@shizu__) May 10, 2017
The Union Buildings in Pretoria: seat of the South African government. Photo by Robbie Aspeling pic.twitter.com/T1IDmsI6B9
このユニオンビルには、南アフリカ共和国の大統領執務室も設けられています。ユニオンビルは、イギリス風の尖塔を持つ中央庁舎を中心と、半円弧状で全長は約275メートル、灰白色砂岩の建物で立派な佇まいをしています。ユニオンビルの前庭には、南アフリカ共和国の固有植物が配植されており、見応えのあるとても美しい庭園となっています。
南アフリカの首都プレトリア観光2:チャーチ・スクエア
Paul Kruger to get new neighbours at Pretoria's Church Square https://t.co/KSCZi1fQNv pic.twitter.com/Ui1kx5VzaD
— News24 (@News24) May 19, 2017
続いてのおすすめ観光スポットは「チャーチ・スクエア(Chrch Square)」です。チャーチ・スクエアは、プレトリアにある広場です。この名前の由来となった教会は現存していません。チャーチ・スクエアには南アフリカ独立の英雄、ポール・クリューガーを中心に、ボーア戦争を共に戦ったとされる4体の戦士像がそれを取り囲むように置かれています。
Pretoria is beautiful maaaahn!!!! :heart_eyes::heart_eyes::heart_eyes: Church Square pic.twitter.com/87UGth5OF9
— Marco (@markosix) April 7, 2017
チャーチ・スクエアの広場の周囲には、歴史的建造物が多く立ち並んでいます。プレトリアでも指折りの人気観光スポットで、特に歴史好きの方にはおすすめしたいスポットです。しかし、チャーチ・スクエアの治安は近年極度に悪化してきているというのが現状です。チャーチ・スクエア観光の際は、十分に身の安全に気を付ける必要があります。
南アフリカの首都プレトリア観光3:ジャカランダ
【世界の花・鮮やかな紫色の絶景】
— 近畿日本ツーリストの公式ツイッター (@KNT_jp) June 22, 2017
南アフリカは日本が秋になると真逆の春を迎えます。ぜひ見て頂きたいのが鮮やかな紫色の花を抱いたジャカランダの木々。特にプレトリアのジャカランダ並木は有名です! https://t.co/G5cLPc7pss#ジャカランダ #南アフリカ #絶景 pic.twitter.com/OE0MCJh2F5
3つ目のおすすめは、やはり「ジャカランダ」です。約7万本ものジャカランダの街路樹に覆われたプレトリアの街は「ジャカランダ・シティ」という愛称で親しまれるほどジャカランダに恵まれています。ジャカランダは「南アフリカの桜」とも称される花で、毎年10月から11月ごろになると、プレトリアの街中でジャカランダが一斉に咲き乱れます。
南アフリカの首都プレトリアを綺麗な紫に彩るのは、世界三大花木のひとつ【ジャカランダ】♡ pic.twitter.com/IpnmLE3Iyv
— 旅画像 (@mVdoM3dciF7C2re) April 17, 2017
この時期になると、ジャカランダの花が街中を多い、プレトリアの街を美しい藤色に染め上げます。ジャカランダは、元々ブラジルから持ち込まれた花だそうですが、プレトリアの約7万本のジャカランダの街路樹はこの街の名物となりました。ジャカランダが見頃を迎える時期には、日本からも多くの旅行客がプレトリアの街に足を運びます。
南アフリカの首都プレトリア旅行の注意点とは?
南アフリカ共和国の首都、プレトリア旅行の注意点についてまとめました。南アフリカ共和国を旅行するに当たって、やはり心配なのは治安かと思います。プレトリアの治安についてですが、「最悪な治安」と言われるヨハネスブルグに比べれば、悪くはないと言えるでしょう。しかし、そんなヨハネスブルグからもこの街に犯罪者は流れてきています。
そのため、プレトリアの治安も悪化してきているのが事実です。ヨハネスブルグほどの治安の悪さではないものの、年々犯罪率が増加を続けている点ではヨハネスブルグよりも深刻な問題でしょう。強盗や窃盗などの犯罪も日常的に発生しており、鉄格子を付けているお店も多く見られます。プレトリア旅行の際は常に安全に気を配りましょう。
南アフリカの首都プレトリアの気候は?
最後に、南アフリカ共和国の首都、プレトリアの気候について知っておきましょう。アフリカ大陸なので、日本とは気候が反対になります。南アフリカ共和国は南半球の国なので、10月から3月にかけてが夏、5月から8月が冬になります。全国的に年間降雨量は少なく、一年と通して温暖な気候ではありますが、冬に旅行するには少し寒いかもしれません。
南アフリカ共和国を旅行する際のベストシーズンは地域によって異なりますが、首都プレトリア旅行のベストシーズンはやはり、ジャカランダの花が咲き乱れる時期でしょう。プレトリア旅行を検討する際は、ぜひジャカランダの花の見頃である10月から11月の渡航を検討してみてください。プレトリア旅行がより素敵なものになること間違いなしです。
南アフリカの首都プレトリアに旅行してみよう!
いかがでしたでしょうか。アフリカ大陸の最南端にある国「南アフリカ共和国」の3つの首都や、事実上の首都である歴史を感じる街並み、おすすめの観光スポットに旅行の注意点や気候まで、プレトリア旅行の注意点をまとめてご紹介しました。約7万本のジャカランダが咲き乱れる、観光スポット満載のジャカランダ・シティに旅行してみてはいかがでしょう。

RELATED
関連記事

RELATED
- 南アフリカ・ケープタウン観光スポット!気候は?テーブルマウンテンからの絶景!
南アフリカ共和国で観光地として有名なケープタウンは、南アフリカで最も古い歴史があります。世界の自然七不思議の中の1つ「テー...
しぃ
- テーブルマウンテン(南アフリカ)の見所!ケーブルカーや登山体験ツアーも!
南アフリカのケープタウンにあるテーブルマウンテン。雄大な山で、山の先端がスパッと切り取られたかのように平坦になっている特徴...
しぃ
- 南アフリカの観光スポット17選!世界遺産やサファリなど!ワインはおすすめ!
大自然に囲まれている神秘的な国「南アフリカ共和国」には観光スポットが沢山あります。まだまだ手の施されていない大自然に魅了さ...
katsu23
- 南アフリカの治安まとめ!安全に旅行するための注意点と危険ポイント!
南アフリカの最大の都市、ヨハネスブルクは、世界一治安が悪いということで有名です。今回は、南アフリカの治安情報と、安全に旅行...
neko master
- ヨハネスブルグの観光ポイント!危険な場所?治安情報も紹介!
ヨハネスブルグは、近年急激に成長を続けている観光地です。市内は高層ビルが立ち並び、交通機関等も充実してきました。一方、アパ...
村上貴洋
- 喜望峰・ケープ半島周辺(南アフリカ)の見どころ!3つの最南端を巡る旅!
アフリカ大陸の最南端に位置する南アフリカの喜望峰は、ケープタウンから約50km南へ延びたケープ半島の突端にあります。ケープ...
望月五郎
- サハラ砂漠の観光はラクダに乗ってオアシスめぐり!絶景の夕日はおすすめ!
アフリカ大陸の人気観光地、アフリカ大陸の3分の1を占める「サハラ砂漠」。「砂漠の中の砂漠」と言われるほどの広大さを誇ります...
rikorea
- アフリカの治安は悪いのか?危険な都市をリストアップ!安全な国はどこ?
治安のあまり良くないイメージの強いアフリカ。テロなどの政治的な要素で治安に不安のある場所は当然として、旅行先として選べるア...
kuma10
- アフリカ旅行におすすめ!人気スポットやベストシーズンに観光の注意点まで紹介!
アフリカ旅行へ行く予定のある皆さん、アフリカ旅行に行く前に知っておきたい、アフリカの人気スポットやベストシーズン、観光の注...
neko master
- ヨハネスブルグの治安は悪い?観光で気をつけるべきポイントや対策も紹介
南アフリカのヨハネスブルグはとても治安が悪いと言われています。旅行者の金品を奪ったり、車上荒らしをされてしまったりと、何か...
小鉄