地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

麻布氷川神社はセーラームーンの聖地!御朱印や御朱印帳・ご利益は?

麻布氷川神社はセーラームーンの聖地!御朱印や御朱印帳・ご利益は?
投稿日: 2019年10月9日最終更新日: 2020年10月8日

麻布にある麻布氷川神社は、アニメの「聖地」として知られていますが、オリジナル御朱印帳や月替わりの御朱印なども人気が高く、多くの参拝者が訪れます。麻布氷川神社の見どころや御朱印、御朱印帳情報、そしてアクセス方法などについて紹介します。

麻布氷川神社とは?見出し

Photo by Инариский

近年、アニメの「聖地」と言われる場所が人気となっています。実は麻布氷川神社もその1つで、大人気のアニメ「セーラームーン」にちなむ場所として多くの参拝者が訪れます。そこで麻布氷川神社についてその由緒やご利益、アクセス方法、さらには人気の御朱印、お守り情報などについて紹介します。

麻布氷川神社は東京都港区元麻布にある神社

Photo by Norisa1

麻布氷川神社は東京都港元麻布にある神社です。麻布周辺の鎮守とされており、古くから地元の方々から篤い信仰を集めていました。そして近年では、アニメの「聖地」として、さらに御朱印ブームに関わって御朱印や御朱印帳が人気の神社として、さらに多くの参拝客を集めています。

アニメの聖地ということで、アニメのファンである子どもも訪れることが多く、また後に述べるご利益の関係で縁結びを願う方や出世したいと願う方、また試験に「勝つ」ということで試験を控えている方なども参拝に訪れることが多いそうです。

赤坂氷川神社・白金にある白金氷川神社と区別するため麻布氷川神社と呼ばれることが多い

Photo by yoppy

実は東京都内には他にも「氷川神社」があります。しかもそのうち3つの氷川神社は同じ東京都港区にあるのです。赤坂にある赤坂氷川神社と、白金にある白金氷川神社がそれなのですが、同じ区内に同じ「氷川神社」という名前の神社が3つもあるのはややこしいので、地名をつけて「麻布氷川神社」と呼んでいます。

もともと氷川神社という神社は、武蔵国、つまり現在の埼玉県、東京都の、しかも荒川の流域に集中的にあり、その数は200を超えます。さらに「簸川神社」など、「氷川」と書かないものも入れると260以上あるというほど多いそうです。

赤坂氷川神社は縁結びのパワースポット!ご利益や御朱印なども紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
赤坂氷川神社は縁結びのパワースポット!ご利益や御朱印なども紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
東京赤坂の「赤坂氷川神社」は縁結びのパワースポットとして注目される神社です。さまざまなご縁を授けてくれるこの神社では月に一度「縁結祈願祭」が行われます。良縁に出会いたい人、幸福な人生を送りたい人必見!「赤坂氷川神社」のご利益や御朱印などを一挙にご紹介します。

麻布氷川神社の魅力・特徴見出し

Photo by Инариский

それでは、麻布氷川神社についてもう少し見ていきましょう。詳しい由緒は後で述べますが、近年麻布氷川神社を訪れる方が増えています。その理由は大きく分けて2つあります。1つは御朱印ブームで御朱印の授与を希望する方、もう1つはアニメの「聖地」を訪れる方です。

月替わりの御朱印がいただける麻布氷川神社

Photo by G4GTi

麻布氷川神社にはオリジナル御朱印帳と御朱印があります。御朱印をいただくことができる寺社は多いのですが、麻布氷川神社の場合は種類が多いのが人気の秘密です。なんと毎月違うデザインの御朱印をいただくことができるのです。しかもそのデザインがかわいいので、女性に人気が高いのです。

麻布氷川神社は美少女戦士 セーラームーン「火川神社」巫女・火野レイが住んでいる神社のモデル

Photo by fukapon

もう1つのアニメの「聖地」ですが、有名な「美少女戦士セーラームーン」の聖地とされています。アニメに登場する火野レイ(セーラーマーズ)ですが、自宅が神社で巫女をしているという設定になっており、この神社が「火川神社」という、麻布氷川神社をモデルにしたものとされているのです。

麻布氷川神社のご由緒・ご祭神・ご利益見出し

Photo by photo.ktdm.jp

それでは次に、麻布氷川神社の由緒や祭神、そして気になるご利益について紹介していきます。実は先ほど少し触れた白金氷川神社は、港区内で最古の神社とされていますが、麻布氷川神社も古い歴史を持っており、江戸時代には江戸七氷川に数えられる、由緒ある神社の一つとなっています。

麻布氷川神社の御由緒

Photo by coniferconifer

さて、麻布氷川神社の創建はいつなのかというと、942年だと伝えられています。この時期というとちょうと承平天慶の乱が起こった時期に当たりますが、この乱の一つ、平将門の乱を平定するために源経基が東征した際に創建されたと伝わるのです。

また、もう一つの説として、文明年間(15世紀後半ごろ)に、江戸城築城で有名な太田道灌によって勧請されたという説もあります。いずれにしても麻布氷川神社はその地にあった一本松を御神木として、多くの人に信仰されました。

しかしその創建地に増上寺が建てられることになって、1659年、麻布氷川神社は現在の場所に遷座します。有名な徳川秀忠の正室崇源院(浅井長政の三女でお江与の方)や五代将軍綱吉、生母桂昌院なども参拝に訪れています。

麻布氷川神社の御祭神

Photo by Tamago Moffle

麻布氷川神社の御祭神は「素戔嗚命」と「日本武尊」です。どちらも有名な方なので、神社に詳しくない方でも名前は知っているという方が多いでしょう。素戔嗚命は天照大神の弟で、ヤマタノオロチを退治し、草薙の剣を見つけた神様で、日本武尊も武力に優れた神様としてよく知られています。

ちなみに日本武尊が東国平定に行った際に、危難に見舞われた時、素戔嗚命が見つけた草薙の剣によってその危難をまぬがれたという話も残っており、素戔嗚命と日本武尊は草薙の剣で結びつきがある神様ということになります。

麻布氷川神社の御利益

Photo by yellow_bird_woodstock

次に麻布氷川神社のご利益です。麻布氷川神社の祭神は、いずれも武力にすぐれた神です。そのためご利益もそれに関係して、勝負運や災難除けなどがあります。また勝負ですから、開運や出世、合格祈願などのご利益も期待できます。

たとえば受験に合格するということは、受験と言う勝負に「勝つ」ということですし、出世するということはその競争に「勝つ」ということになります。日本武尊は日本の国を平定したといういわば伝説的な英雄ですから、そのご利益があると考えるのです。

その他にも家内安全や縁結びなどのご利益もあるとされており、さらに崇源院が安産祈願をして三代将軍となる家光を産んだことから、安産祈願のご利益も期待されています。このように、麻布氷川神社はさまざまなご利益があることから、多くの参拝者の信仰を集めているとも言えるのです。

麻布氷川神社の御朱印&御朱印帳情報見出し

Photo by ddio.tw

それでは次に気になる御朱印情報について紹介しましょう。今述べたように、ご利益もいろいろとある神社として知られている麻布氷川神社ですが、月替わりの御朱印がいただけるということでも人気が高い神社です。そこで御朱印をいただく際に重要なポイントである、場所や時間について紹介します。

ちなみに麻布氷川神社の御朱印は、中央に「麻布氷川神社」の御朱印、その右肩に「江戸七氷川之壱」、そして右下に「麻布六本木」の印があり、「麻布総鎮守」という揮毫があります。そして御朱印の下にその月にちなんだ印が捺されます。

月にちなんだ印というのが、ひなまつりや稲荷と狐などなのですが、カラフルなスタンプで捺されています。この印はおひなさまの顔がハートになっているなど、とてもかわいらしい印なので、人気があるのです。

麻布氷川神社の御朱印:初穂料と授与時間

Photo by Kanko*

麻布氷川神社の御朱印は、毎日9時から17時までいただくことができます。日常であれば、月替わりの御朱印をいただくだけなので、さほど混雑で大変ということはないのですが、初詣や9月に行われる例大祭の時期などは混雑する可能性が高いです。例大祭の時には例大祭限定の御朱印がいただけるということで、この御朱印を求める参拝者の方が多いようです。

また正月元旦から成人の日までは、毎年「港七福神めぐり」というイベントがあり、麻布氷川神社を含む8つの寺社を巡ることでお守りや御朱印を集めることになります。こちらは御朱印帳ではなく、専用台紙を使いますが、興味ある方はチャレンジしてみてください。

麻布氷川神社の御朱印:いただける場所

Photo by Nisa Yeh

次に御朱印をいただく場所ですが、本殿を正面にして右側にある授与所でいただくことになります。こちらでは御朱印のほかにお守りやおみくじなども授与しているので、お守りなどを授与していただきたい方もこちらに行くとよいでしょう。

先ほど御朱印の授与時間を述べましたが、時間ぎりぎりになると間に合わない可能性が出てきます。特に港七福神めぐりもするという場合、距離的には徒歩で3時間から4時間程度ではありますが、混雑などがあるとさらに多く時間がかかる可能性があります。

もちろん、港七福神めぐりもふつうの御朱印も、一日で集めなければならないわけではありません。しかしギリギリで予定を組むと、間に合わない可能性があります。授与所に余裕を持って到着できるように予定を組むことをおすすめします。

麻布氷川神社のオリジナル御朱印帳が人気!

Photo by Gaku@STUDIO-Freesia

麻布氷川神社にはオリジナルの御朱印帳があります。神社のオリジナル御朱印帳は本殿や社紋をあしらうなど、独自のものが人気ですが、麻布氷川神社の御朱印帳はお祭りのような絵があしらわれているものです。

この御朱印帳に描かれたお祭りのようなものは麻布氷川神社の宮神輿です。実はこの神輿は「千貫神輿」と呼ばれ、関東一円でも有名なものでした。しかし破損、老朽化の影響で1940年以来、巡行が行われていません。現在復活のための奉賛の募集が行われているのです。

いつの日か、この御朱印帳に描かれた壮麗な姿が復活する日が来るかも知れません。オリジナル御朱印帳を眺めながら、その日の来るのを待つことになりそうです。

麻布氷川神社の基本情報見出し

Photo by Urawa Zero

それでは次に麻布氷川神社に関する基本情報について紹介します。先ほど御朱印の受付時間や場所については紹介しましたので、ここでは特にアクセスについて確認しておきましょう。ちなみに御朱印やお守りなどの受付時間は17時までですが、祈祷は16時30分までとなります。

麻布氷川神社へのアクセス

Photo by sekido

では、麻布氷川神社へのアクセスについてです。麻布氷川神社は先ほど紹介したように、東京都港区元麻布にあります。そのためアクセスの便はよく、公共交通機関を利用する場合でも複数ルートを使ってのアクセスができるというメリットがあります。そこで公共交通機関を利用する場合と車を利用する場合のアクセスを紹介します。

(1)公共交通機関を使って麻布氷川神社へ行く場合

Photo by alberth2

まず、公共交通機関を利用してのアクセス方法です。公共交通機関を利用する場合、地下鉄とバスでのアクセス方法があります。地下鉄で便利がよい最寄り駅は東京メトロ南北線、都営地下鉄大江戸線の「麻布十番」駅です。駅からは7分ほどでのアクセスとなります。

このほか、徒歩では15分から20分かかりますが、都営地下鉄大江戸線、東京メトロ日比谷線の「六本木」駅、同じく日比谷線の「広尾」駅なども一応は徒歩圏内です。周辺の観光やショッピングを楽しみながらアクセスするならこちらがいいかもしれません。

バスの場合は港区コミュニティバス「ちぃばす」の麻布西ルート、もしくは都営バスの「橋86系統」のいずれかを使い、「仙台坂上」で下車します。こうすると徒歩で1分ほどと、地下鉄よりさらに近くまでアクセスできます。ルートによってはこちらもアクセスに利用しやすいです。

(2)マイカーを使って麻布氷川神社へ行く場合

Photo by BONGURI

車でアクセスする場合は仙台坂下交差点を目ざします。そこから暗やみ坂、大黒坂、一本松坂などを通過して麻布氷川神社までアクセスするというルートになります。なお、仙台坂上交差点側からは出口からの一方通行となっており、行きではこちらは使えないので注意が必要です。

麻布氷川神社の駐車場情報

Photo by sekido

車でアクセスする場合に気になるのが駐車場です。一応麻布氷川神社には参拝者用の駐車場はあるので、利用できるのはできるのですが、あまり台数は多くありません。若干数ということなので、イベントの時はもちろん、休日などでも満車になる可能性が高いです。

満車であった場合は近くにコインパーキングがいくつかあるので、そちらを利用することとなりますが、東京都内ということもあり、あまり料金は安くないかもしれません。ですから混雑が見込まれる時はなるべくならば公共交通機関を利用してのアクセスをおすすめします。

麻布氷川神社のお守り情報

麻布氷川神社で御朱印を授与していただくときに、お守りも見てみてはいかがでしょうか。麻布氷川神社のお守りも人気が高く、特に勝運のアップを願う方にはぜひおすすめしたいお守りが多くあります。

勝運アップを願う方におすすめのお守りには「勝守」があります。麻布氷川神社を創建した源経基は清和源氏の祖とされ、源頼朝や足利将軍家につながる武門の家の祖です。そのためお守りには弓矢が描かれ、縁起がよいとされています。また、崇源院に由来する安産守も人気があります。

また、学業成就のご利益があるお守りである「学業守」には、ふつうのお守り型のもののほかに、小さなランドセル型のものがあります。色も青とピンクでかわいらしく、子どもでも身に着けやすいタイプとなっているので、子どもへのお土産におすすめです。

麻布氷川神社の周辺観光スポット見出し

Photo by keiichi.yasu

麻布氷川神社に参拝した後、周辺観光を楽しむのはいかがでしょうか。御朱印をいただいている方ならば、赤坂と白金の氷川神社に参拝するのもいいかもしれません。赤坂氷川神社、白金氷川神社ともに由緒ある神社なので、参拝するメリットは充分にあります。

また、神社という点でおすすめしたいのが日枝神社です。こちらも麻布氷川神社から比較的に近いのですが、有名な山王祭はこの神社の祭礼として行われています。現在山王祭は隔年の6月中旬に本祭があるので、この際にでも行ってみてはいかがでしょうか。

セーラームーンの聖地と御朱印が人気の麻布氷川神社を参拝しよう!見出し

Photo by Инариский

麻布氷川神社はアニメの聖地として、また月替わりの御朱印がいただける神社として、多くの参拝客が訪れています。人生の「勝負」に勝ちたい方にもぴったりの神社でもあり、その点ではご利益が期待できる神社と言えるでしょう。ぜひ麻布氷川神社で人生の勝負運を手にいれてください。

投稿日: 2019年10月9日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote