地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

赤坂氷川神社は縁結びのパワースポット!ご利益や御朱印なども紹介!

赤坂氷川神社は縁結びのパワースポット!ご利益や御朱印なども紹介!
投稿日: 2018年3月17日最終更新日: 2020年10月8日

東京赤坂の「赤坂氷川神社」は縁結びのパワースポットとして注目される神社です。さまざまなご縁を授けてくれるこの神社では月に一度「縁結祈願祭」が行われます。良縁に出会いたい人、幸福な人生を送りたい人必見!「赤坂氷川神社」のご利益や御朱印などを一挙にご紹介します。

赤坂氷川神社をご紹介!見出し

Photo by Инариский

「赤坂氷川神社」は、東京の赤坂・六本木エリアにある神社です。都会のまん中に位置していながら緑豊かな広大な敷地をもち、「氷川」と名がつく数々の神社の中でも最大級規模といわれています。今回は、縁結びのパワースポットとしても知られている赤坂氷川神社のご利益やイベントなど、見どころについてご紹介します。

赤坂氷川神社は縁結びの神様見出し

赤坂氷川神社は「縁結び」の神様として知られています。このほか開運・厄除などさまざまなご利益がある神社として、古くから崇敬を受けている神社です。赤坂氷川神社では結婚式も行われていることから、良縁を祈願する人が今でも多く参拝しています。良縁は男女のご縁だけではなく、お金や仕事などの縁も含まれています。

住所:東京都港区赤坂6-10-12 電話番号:03-3583-1935

厄除けなら東京で!最強の寺社やおすすめの人気有名神社等をご紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
厄除けなら東京で!最強の寺社やおすすめの人気有名神社等をご紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
人生の中で何度かある厄年。気にしていないようでも気になるものです。東京都にも厄除けで有名な神社やお寺がいくつもあり、どちらへお参りすればよいのか迷ってしまうほど。そこで東京の厄除け祈願で人気のおすすめ寺社をご紹介します。ご利益は最強と言われる寺社ばかりです。

赤坂氷川神社の由緒見出し

赤坂氷川神社の創立は951年とされています。創建当初は現在の赤坂4丁目付近に位置していましたが、1729年に徳川8代将軍・吉宗によって現在の位置に遷されました。現在私たちが参拝する社殿はこのとき造営されたもので、都重宝社殿にも指定される重要な建築物となっています。

氷川という場所

Photo by Инариский

赤坂氷川神社のある場所は、歴史上の著名人たちとも縁が深く、勝海舟や忠臣蔵の浅野内匠頭夫人の実家があった場所です。また、現代では演歌歌手の氷川きよしさんのご実家も氷川にあったことから、芸名に「氷川」がつけられたという説もあります。勝海舟は晩年「氷川翁」と呼ばれ、「氷川」を名乗ることは誇りであることがわかります。

赤坂氷川神社のご祭神見出し

Photo by Инариский

縁結びの神社として崇敬を集める赤坂氷川神社のご祭神は素盞嗚尊(スサノオノミコト)とその妻である奇稲田姫命(クシイナダヒメノミコト)、大己貴命(オオナムヂノミコト)です。スサノオノミコトはクシナダヒメをヤマタノオロチから救い、その後妻にしました。赤坂氷川神社ではご夫婦の神様をご祭神としているため「縁結びの神社」とされています。

Photo by Инариский

3人目の神様・オオムナヂノミコトの別のお名前は、大国主命(オオクニヌシノミコト)です。オオクニヌシノミコトは商売繁盛のご利益を授けてくださる神様といわれています。赤坂氷川神社は、男女の縁・仕事の縁などをはじめとした様々な「ご縁」だけではなく、仕事の成功や学業成就など人生に欠かせない縁結びのご利益を授けてくださる神社なのです。

赤坂氷川神社のご利益見出し

Photo by Инариский

赤坂氷川神社のご利益は、縁結び・恋愛成就・安産・開運・厄除・学業成就・商売繁盛です。人生にまつわるご利益が多いため、ご縁で結ばれたあとも3人のご祭神がしっかりと幸福に導いてくださいます。そのため、赤坂氷川神社で結婚式を挙げるカップルが後を絶ちません。

赤坂氷川神社のパワースポット見出し

赤坂氷川神社は「東京3大縁結び」と呼ばれているほど、高いご利益がいただける神社です。その力の強さにより都会の中のパワースポットとしても人気を集めています。ここからは境内にあるパワースポットの場所をご紹介しますが、「パワースポットが点在する」というより「境内全体がパワースポット」と表現するほうが正しいかもしれません!

樹齢400年の大イチョウ

赤坂氷川神社の敷地内には、樹齢400年といわれる天然記念物大イチョウの木があり、その場所もパワースポットとして注目を集めています。現在の地に赤坂氷川神社が創立されたのは1729年ですので、赤坂氷川神社ができたときにはすでに大イチョウの木は樹齢100年を越える「大木」だったのです。

Photo by Una_Pan

この大イチョウの木は、東京大空襲のとき焼夷弾による被害を受け木の幹に大きな空洞ができてしまいました。しかし、今でも葉をつけ、紅葉の時期には見事に色づいた葉で私たちの目を和ませてくれます。その生命力の高さから、大イチョウには再生や病気平癒などのパワーがあると信じられており、多くの人がご利益を求め大イチョウの木の下に集っています。

赤坂氷川神社境内の様子見出し

赤坂氷川神社の境内は、大きな木に囲まれた緑豊かな環境の中にあります。江戸時代から変わらないそのままの樹木が立ち並び、きれいな空気が漂っています。参拝するだけでも心が洗われるような環境は、都会の真ん中にいることを忘れさせてくれます。参拝するときは、境内の豊かな自然にも目を向けてください。

7対もいる狛犬

Photo by sabamiso

赤坂氷川神社の境内には、なんと7対もの「狛犬」がいます。7対それぞれに違った表情をしていますので、参道を歩きながら狛犬を探すのも赤坂氷川神社の楽しみ方の1つとなっています。7対の狛犬の中には、東京にある神社の中で2番目に古いとされるたいへん貴重な狛犬も存在していますので、1対1対見逃さないように散策してみましょう。

赤坂氷川神社は末社もパワースポット見出し

赤坂氷川神社には、それぞれに大きな力を持つ「末社」があります。この末社もパワースポットとされているため、訪れたときは本殿だけでなく境内の末社まで参拝をして帰ることをおすすめします。見どころも多い末社ですので、歴史的背景やあらましを知っておくとさらに楽しく参拝することができます。

四合稲荷神社

Photo by Инариский

赤坂氷川神社の末社にあたる「四合稲荷神社」は赤坂近隣にあった4つの神社を合祀したものです。合祀されているのは「本氷川稲荷」と「古呂故稲荷」(ころこいなり)、「地頭稲荷」(じぬしいなり)に「玉川稲荷」です。4つを合わせてお祀りしている意味の「四合」を「しあわせ」になぞらえ命名したのは、当時氷川に住んでいた勝海舟といわれています。

西行稲荷神社

境内末社には「西行稲荷神社」という名前のお社があります。このお社は別名「火伏の稲荷」と呼ばれ、火事から守ってくださる「火災除け」のご利益があるといわれています。お社の側には布袋尊がいらしたり、岩穴など周辺には神秘的な空気が漂っています。縁に恵まれ新居を構えた人は、必ずお参りしておくべきお社なのではないでしょうか。

九神社

赤坂氷川神社の末社には、9つのお社を合祀した「九神社」があります。九神社は、金刀比羅神社・厳島神社・八幡神社・諏訪神社・天祖神社・春日神社・鹿嶋神社・秋葉神社・塞神社といった著明な神社の遥拝が集められています。「遥拝」とは遠すぎて参拝できない人のために作られたものです。九神社をお参りして名だたる神社のパワーもいただきましょう!

赤坂氷川神社は縁切りもできる?見出し

Photo by Dakiny

赤坂氷川神社の境内には、使わなくなった包丁を奉納する「包丁塚」があります。毎年10月上旬には「包丁塚祭」が催され、長年働いてくれた包丁に感謝の意を表します。「切る」ための道具である包丁が眠る包丁塚にお参りすると、切りたくてもなかなか切れない「悪」縁や「腐れ縁」を断ち切ってくれるかもしれません。

赤坂氷川神社・良縁祈願祭見出し

赤坂氷川神社では、縁結びの祈祷「良縁祈願祭」が毎月行われています。スサノオノミコトとクシナダヒメの出会いになぞらえた儀式を、毎月限定30名(女性のみ)で受けることができます。ここからは、良縁を求める女性必見の「良縁祈願祭」についてご紹介していきます。

櫛から学ぶロマンチックなエピソード

良縁祈願祭でめでたく祈祷を受けられた人は、お守りとして「四合御櫛」(しあわせみくし)と「藍の種守り袋」を受け取ります。「櫛」は、スサノオノミコトがヤマタノオロチと戦うとき、未来の妻であるクシイナダヒメを櫛の姿に変えて自らの髪に挿して戦った、といわれています。そのため日本神話では「櫛は女性の分身」として考えられているのです。

Photo by marumeganechan

赤坂氷川神社で挙げる結婚式では、新婦から新郎へ櫛を預ける「御櫛預けの儀」が行われます。女性が自分の分身である櫛を夫となる男性に預けることで、2人は晴れて一心同体となります。まだ良縁に恵まれていない女性に対して授けられる「四合御櫛」は、この「御櫛預けの儀への準備品」として授けられるのです。

赤坂氷川神社・良縁祈願祭の参加方法見出し

赤坂氷川神社の良縁祈願祭は、毎月1度だけ開催されます。このお祭りに参加できるのは1回の開催に30人に限定され初穂料3000円で参加できます。募集が開始されるのは、催日の2、3カ月前くらいから赤坂氷川神社のホームページ上で行われます。良縁祈願祭に参加を希望する場合は、気長にホームページの情報をチェックしましょう!

赤坂氷川神社のお守り見出し

Photo by Japanexperterna.se

赤坂氷川神社には、他の神社では手に入らないユニークなデザインのお守りがあります。恋愛にちなんだお守りもあれば、仕事や学業にご利益のあるお守りも用意されています。家族全員の人生のイベントに合わせて選べるお守りをピックアップしましたので、ぜひ参考になさってください!

やかん鈴守り

珍しい「やかん」の形をしたお守りです。赤坂氷川神社の中で大人気となっているお守りですが、やかんの形をしているのには深い教えの意味があります。やかんはお湯を沸かす道具で、このお守りには「自分自信で幸運を沸かせるようになろう」という願いが込められています。小さな幸せをいかに大きく沸騰させるかは自分の気持ちにかかっているのです。

花福土鈴

思わず集めたくなる季節の花々が描かれた「花福土鈴」は、毎月デザインが変わる全12種類の開運土鈴です。優しく素朴な鈴の音は、土鈴ならではの音色です。赤坂氷川神社に毎月訪れて、全種類の土鈴を集めてみてはいかがでしょうか。リビングや玄関先など、飾っておくのにもぴったりのサイズです。

縁結守

赤坂氷川神社のご祭神は縁結びの神様です。その神様にちなんだ可愛いピンクとブルーの2種類がある「縁結御守」が人気となっています。神様からいただくご縁は、男女の縁だけではありません。「縁結御守」は就職活動中の人や、事業を拡大したい自営業の人などにもぴったりのお守りなのです。

いちょう守

境内にあるパワースポット「大イチョウの葉」をモチーフにしたお守りです。社殿が現在の場所に建てられるずっと前から人々を見守り続けている大イチョウの力を借りたい人におすすめです。樹齢400年という長寿の木であり、戦渦にも打ち勝った大イチョウのお守りは、病と戦う人やなにかに勝利したい人への大きな支えとなるでしょう。

赤坂氷川神社の御朱印見出し

赤坂氷川神社の御朱印は、3つの朱印が押され筆書きがない珍しいタイプの御朱印です。赤坂氷川神社は「東京十社巡り」のうちの1社となっているので、十社巡りをする人は必ず御朱印を忘れずいただきましょう。ここからは赤坂氷川神社の御朱印についてご紹介します。

赤坂氷川神社の御朱印のいただき方

赤坂氷川神社で御朱印がいただける場所は、社殿右側に位置する社務所となります。お守りや御朱印がいただける時間には限りがあり、朝9時から17時まで対応していただけます。時間ギリギリにお願いすると御朱印がいただけない可能性もありますので、時間にはゆとりをもって社務所を訪問してください。

赤坂氷川神社オリジナル御朱印帳

Photo by "KIUKO"

赤坂氷川神社には、オリジナルの御朱印帳が用意されています。赤坂氷川神社の御朱印帳は、神社のシンボルともなっている大イチョウの葉がモチーフになっています。カラーはグリーン・ブルー・ピンクの3色展開で、どれも可愛らしいデザインで人気を集めています。奉納金は1冊1500円となっています。

赤坂氷川神社の基本情報見出し

Photo by Инариский

赤坂氷川神社は休日がなく、いつでも参拝することができます。拝観料はなく無料で境内を散策できます。お守りや御朱印がいただける社務所の開かれている時間は、毎日9時から17時です。しかし、ご祈祷の受付は9時30分から16時までとなっていますので、各種ご祈祷を受けたい場合は時間に注意が必要です。

赤坂氷川神社へのアクセス見出し

Photo by sekido

赤坂氷川神社へのアクセスは、東京メトロ・都営地下鉄各線の最寄り駅から徒歩約8分です。マイカーでアクセスすることも可能ですが、参拝者用の駐車場は8台ですので繁忙シーズンは満車の可能性があります。近隣にコインパーキングはありますのが、立地的にもマイカーでアクセスするより公共交通機関でのアクセスがおすすめです。

公共交通機関でアクセスする場合

Photo by keyaki

東京赤坂氷川神社の各線最寄り駅は、千代田線「赤坂駅」・南北線「六本木1丁目駅」・日比谷線・大江戸線「六本木駅」・銀座線「溜池山王駅」となります。千代田線・南北線・日比谷線からは徒歩でアクセス約8分です。銀座線「溜池山王駅」はやや遠くなりますが、徒歩で十分アクセスできる距離です。

マイカーでのアクセスはおすすめしない

Photo by yto

赤坂氷川神社へのアクセスは、マイカー利用よりも公共交通機関の利用がおすすめです。神社にはタクシーが待機しておりますので、歩くのが苦手な人は最寄り駅からタクシーを使ってアクセスしましょう。また結婚式が行われる日は駐車場も混みあいますので、アクセス方法は地下鉄やバス、タクシーがおすすめです。

赤坂氷川神社で素敵なご縁をいただこう!見出し

Photo by yto

赤坂氷川神社は、縁結びのパワースポットとして多くの参拝者が訪れる都内屈指の人気の神社です。月にたった1度だけ行われる「良縁祈願祭」は他に類を見ないロマンチックなイベントです。素敵な人と出会って素敵な家庭を築きたい人は、この神社の神様のお力を借りてみてはいかがでしょうか。

投稿日: 2018年3月17日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote