江島大橋とは?
江島大橋は、鳥取県境港市渡町と島根県松江市八束町を結ぶ橋です。テレビのCMでダイハツのタントカスタムを宣伝する際に登場したことで有名になりました。その影響で一目見たいという観光客が増え、観光スポットにもなっています。5000トン級の船が橋の下を通るため、最上部は高さ44.7メートルもあります。そんな江島大橋についてご紹介いたします。
江島大橋はPCラーメン構造で日本一の長さ
江島大橋は、中央径間250メートルでPCラーメン構造の橋では、日本一の長さの橋です。PCとは、プレストレスコンクリートの略で、あらかじめ応力と呼ばれる部材内にかかる力を与えられたコンクリートを差しています。「ラーメン」はドイツ語で「骨組み」という意味で、ラーメン構造は橋脚と橋桁が一体となってる構造です。そのため、見た目がシンプルな橋になっています。
江島大橋のCM
江島大橋は、綾野剛さんと豊川悦司さん、菅野美穂さんが出演しているダイハツのタントカスタムを宣伝するCMの1つで、一躍有名になりました。「業界ではここではベタ踏み坂と言うんだ」「どうだ、アクセルベタ踏みだろ。」という会話から「べた踏み坂」として知られるようになりました。今では「べた踏み坂」を見るための専用駐車場も用意されるなど、観光スポットにもなっています。
江島大橋の勾配
江島大橋の勾配は、島根県側が6.1%、鳥取県側は5.1%となっています。島根県側の方が勾配がついており、ダイハツのCMでもアップで写っていたのは島根県側でした。ちなみに、750メートル進んで50メートルの高さまで登れば、勾配率は50÷750=0.066で、約6.7%となります。そのため、勾配のある島根県側が観光スポット化しています。
江島大橋の見た目とCM映像の違い
標準レンズ(左)と望遠レンズ(右)で撮影した江島大橋の見た目の違い。 pic.twitter.com/418laH9PXT
— もつくん (@motsukun) September 27, 2015
CMで登場した江島大橋は、撮影のポイントやカメラのレンズによって見え方が違います。そのため、実際に見に行って「あれっ?CMと違う」と思う人も多いようです。望遠レンズで撮影すると勾配がきつく見え、CMのようなべた踏み坂のように見えます。また撮影場所によっても見え方が異なるので、CMのような写真撮影をしたい場合は下調べが大切です。
江島大橋の撮影スポット1:交差点
江島大橋を撮影するのに人気のある場所は、島根県側の江島大橋を登る前の交差点の歩道あたりです。けれども、良い写真を撮影しようと多くの方が車道に出ようとするため、注意喚起するチラシと三角コーンが置かれています。交通マナーを守って、写真撮影を心がける必要があります。
江島大橋の撮影スポット1周辺の駐車場
搬入前に"ベタ踏み坂"で有名な江島大橋へ行ってみた。無料臨時駐車場まで用意する山陰の気合いに感動(笑) pic.twitter.com/h5CNWPpg9U
— Ace-K corp. (@AceKcorp) September 21, 2016
江島大橋の撮影場所1は、交通量のある場所です。話題になった当初は、駐車場が整備されておらず路上駐車など交通マナーの悪さが目立ち問題となりました。それから後、観光客用に臨時駐車場が期間限定ではありますが、ファミリーマート江島大橋店の隣に用意されるようになりました。砂利の駐車場ですが、普通車約130台が駐車できるスペースで、今年は5月21日まで利用できる場所となっています。
「ファミリーマート松江江島大橋店」詳細情報
参考までに無料駐車場の隣にあたる、そのファミリーマート江島大橋店の住所を記載します。無料駐車場をお探しの場合は、こちらを目印に向かわれてみると、分かりやすいかと思います。
ファミリーマート江島大橋店 [住所]島根県松江市八束町江島1128-110
江島大橋の撮影スポット2:大根島
大根島の二子地区某所から中海越しに望む江島大橋(ベタ踏み坂)。肉眼だとめちゃくちゃ小さく見えるが、ズームしまくって撮影するとすごい迫力。こんなところ誰も知らんだろうと思ったら、他にも写真を撮りに来ている人がいた。 pic.twitter.com/4XCv7YpDre
— まっち (@r_norvegicus345) May 1, 2017
江島大橋は、撮影スポットによって、ダイハツのCMのような急勾配な坂に見えます。そのポイントは、地図上で江島大橋に直線を引いて、海を挟んだ位置にある島根県松江市八束町の大根島(だいこんじま)にあります。二子地区から望遠レンズなどのカメラで写真撮影すると、CMのようなべた踏み坂を撮影できます。
江島大橋(ベタ踏み坂)は、望遠レンズで圧縮効果を利用して撮らないと、さほど迫力も無くガッカリ写真になってしまう。
— こ~や (@pingu1134) May 4, 2016
本気でベタ踏み坂の写真撮りたい人は対岸の直線上にあたる場所からバズーカーのようなレンズで撮影すると良いよ(^^)/ pic.twitter.com/rKwo83EDex
知っている人の間では有名な撮影ポイントのため、カメラマンが三脚を据えて、じっくり撮影する方のいらっしゃるほどです。写真撮影を趣味にしている方などにとっては、一度は撮影してみたいと思わせる景色のようです。肉眼では、小さくしか見えないので、望遠レンズなどをもったカメラマン向けの撮影スポットです。
江島大橋の絵葉書
いっとき有名になった江島大橋。 近くのガソリンスタンドで絵葉書もらった。 お茶はしまねっこ。 pic.twitter.com/gLeclezNpU
— 汐菜 (@shionatw) May 30, 2016
島根県松江市側の江島大橋近くにあるガソリンスタンド三光(さんこう)では、ガソリン給油をすると記念の絵葉書がもらえます。江島大橋の写真に「山陰新名所・べた踏み坂登頂記念」と書かれており、観光客にはちょっと嬉しい記念葉書です。ガソリンスタンドの営業時間は朝6時から夜10時までとなっています。
「三光オイルキャップ江島SS」詳細情報
ベタ踏み坂こと、江島大橋っ!!
— インディゴ@6/18 #CafedeGM (@dj_indigovision) May 4, 2017
ダイハツのCMでも起用された、あの急な登り坂の橋です。
ドライブ好きの方は、是非駆け登ってみては如何でしょうか。
因みに撮影されたのは松江側で、近くのスタンドで給油すると記念の絵葉書が貰えます。
(https://t.co/hWiq7POchj) pic.twitter.com/tiO9n1CZGD
三光・オイルキャップ江島SS [住所]島根県松江市八束町江島1128-50 [電話]0852-76-2957
江島大橋は色んな角度で楽しめる
島根県松江市八束町の大根島にある二子地区からは、海を挟んで江島大橋をカメラでとらえることができるため、海面を入れた色んな表情を撮影する事ができます。例えば、出航している舟と海と江島大橋という写真です。空も焼けて印象的な写真などもSNS上で多くあります。
CMのような勾配のついた写真を日が落ちる際に撮影すると、大きな夕陽を背景に幻想的な写真も撮影できます。映画のワンシーンにも出てきそうな写真です。橋に沿って直線距離で約3km離れた場所で、50倍の望遠レンズを使用して撮影すると良い感じの写真が撮影できたとの声もあります。
一方、全長1.446kmある江島大橋ですが、坂以外でも特徴のある橋です。普通の橋は、ワイヤーで吊っていたり迫力がある橋が多いですが、江島大橋は見た目がとてもシンプルな橋です。月明かりと船と江島大橋、夜空の星、海面に映り込む橋など、美しい景色を織り成す1枚も撮影できます。
江島大橋をCMのような急勾配で撮影し、さらに荒波のたっている海面までいれると、トリックアートのような世界を楽しめる写真にもなります。ミニチュアのような世界が写真で表現する事ができます。構図のとり方によって、面白い写真や幻想的な写真、美しい写真にも撮影できる江島大橋です。
江島大橋の歩道
江島大橋には、歩道も設けられております。「自転車は歩いて通行下さい」との注意書きもあります。歩道の中心にはセンター線もあり、車道と歩道の間には柵も設置されており、安全に歩道を利用することができます。興味本位で歩いてみるのもよいかもしれません。
江島大橋は、鳥取県と島根県の2つの県を結ぶ橋なので、県境を表記する看板も設置されています。坂の急勾配を強調する撮影スポットを中心に注目されていますが、江島大橋の歩道を利用して県越えする際には、記念に1枚撮影したいスポットです。
江島大橋の看板
江島大橋には、江島大橋を詳しく説明している看板も存在しています。橋の中央の橋脚と橋脚の間が250メートルあるPCラーメン構造として日本一の長さを誇る説明や、江島大橋の具体的な高さや距離、橋の形などを知ることができます。詳しくは現地の看板を読んで、勉強してみてください。
江島大橋からの眺めも良い
江島大橋は、一部防音用の柵が設置されており、素敵な景色が楽しめない区間もありますが、海が広がる美しい景色を見ながら運転できる区間もあります。「走り心地が良くて、景色もよかった」という声もあれば、「おもったほどでは」と残念がる声もあります。基本的には海がきれいに見え、気持ちの良いドライブを楽しむことができます。
江島大橋の夜景
江島大橋はライトアップされているので、夜景でも楽しめます。撮影の仕方によっては、車のライトが線を造っているようにも見える写真になるため、まるで橋からレーザービームが出ているようと話題になっています。ただし、普通のスマホなどでは撮影できないのでご注意ください。
江島大橋の夜景撮影は、遠方だけでなく近くからもきれいな写真が撮影できます。ただし、気軽に撮影するためには夜景モードの設定で撮影できるカメラなどを使用する必要があります。橋を照らしている灯りがボーダー線のようにも見え、光を使ったアートのような作品としても楽しめます。
江島大橋を見に行こう!
ダイハツ・タントカスタムのCMで登場した「ベタ踏み坂」という名前で有名になった「江島大橋」は、色んな場所から見ても楽しめる橋です。CMのような写真を撮影したり、江島大橋を実際に走って勾配を体感したり、観光スポットとしても楽しめます。鳥取県境港市や島根県松江市付近を訪れた際には行ってみてください。
RELATED
関連記事
RELATED
- 境港の観光スポットランキングTOP10!おすすめの市場や人気の施設をご紹介!
境港は鳥取県西部にある市で、日本海側の重要港湾として栄えた港町です。境港は漫画家である水木しげるの出身地であることから「ゲ...
maboo1014
- 境港はカニの漁獲量でも人気!おすすめのお店をご紹介!食べ放題も!
境港はカニの漁獲量日本一を誇ります。水揚げ直後の新鮮な魚介類、松葉ガニ、ベニズワイガニを求めて、県外から多くの観光客が訪れ...
堀井千恵子
- 境港のおすすめグルメランチ15選!おいしい海鮮食べられるお店を紹介します
山陰の海の玄関の境港。休日は新鮮な海の幸のグルメランチに行列ができるほどの賑わい。境港ではお土産の干物や鮮魚も買え、大砂洲...
sawa
- 水木しげるロードはおすすめの観光スポット!グルメ・お土産情報も盛りだくさん!
鳥取にある水木しげるロードについて徹底調査!ついでにゲゲゲの鬼太郎の誕生までの話もお話しちゃいたいと思います!水木しげるロ...
近藤 知華
- 米子市ランチ厳選15選!おすすめグルメやおいしいカフェをご紹介します!
皆生温泉や大山トム・ソーヤ牧場など自然を活かした観光スポットが多い米子市は、ランチスポットも沢山!地元の人や観光客に人気の...
MEG_TEA
- 米子観光のおすすめスポット厳選!子供も楽しめる自然や公園もあり!
米子は鳥取県にある歴史や自然に溢れた街です。大きな公園や名水が湧き出るスポットがたくさんあります。鳥取の観光スポットとして...
tabijin
- 米子駅前の居酒屋ならココ!飲み放題や個室がある所など人気店を厳選して紹介!
鳥取県の米子市は、史跡や寺院など歴史的スポットが多くある観光地です。米子駅前には、安くて美味しい居酒屋がたくさんあります。...
村上貴洋
- 米子でグルメを楽しめるお店11選!ご当地名物や海鮮が人気の名店もご紹介!
さまざまな飲食店が勢ぞろいしている米子は、鳥取を代表する人気グルメスポットです。今回はそんな米子でおすすめのグルメをたっぷ...
erierieri1
- 米子のラーメンおすすめランキングTOP23!美味しいと評判の人気店ばかり!
今や日本のラーメンは世界で注目されるグルメとなり、庶民的なものから高級食材を使ったものまで幅広く展開し、日本各地に激戦区が...
田前希美
- 真名井ばあちゃんのせせらぎレストランのいちごパフェが豪華・美味しいと大人気!
鳥取にある真名井ばあちゃんのせせらぎレストランは見た目のインパクトがすごい豪華なパフェが人気です。お手頃な値段で絶品のパフ...
おもち
- 【鳥取】皆生温泉のおすすめ観光スポット特集!グルメやモデルコースも!
鳥取県で有名な湯量の多い歓楽温泉街「皆生温泉」。皆生温泉は温泉を楽しめるのはもちろん、美味しいグルメや観光スポットが数多く...
mdn
- 米子「とんきん」は美味しいカレー専門店!人気のメニューやアクセスもご紹介!
鳥取県・米子市で営業している「とんきん」は、美味しいカレー専門店です。ランチタイムには、店外に行列ができるほどの人気ぶりで...
kana
- 米子のカレー専門店「とんきん」が人気!美味しいメニューやアクセスもチェック!
鳥取県の米子にある、人気カレー専門店のとんきんは、美味しいメニューが豊富に揃っているおすすめ店。とんきんでは、いつでも出来...
Liona-o
- 【ラーメンランキング】米子で人気のおすすめラーメン9選!牛骨ラーメン発祥店も
スープや麺にこだわりを持ち、そのお店の味わいを感じることができるラーメン。鳥取のラーメンの激戦区となっているのが米子市で、...
kana
- 水木しげるロードでの食べ歩きが楽しい!おすすめグルメ・スイーツを紹介!
鳥取県境港市の商店街である水木しげるロードには、食べ歩きにぴったりなスイーツ店やグルメ店が勢ぞろいしています。水木しげるロ...
erierieri1
- 水木しげるロードだけの限定お土産13選!妖怪グッズやお菓子がかわいい♡
鳥取県境港市には「水木しげるロード」という場所があり、さまざまな妖怪キャラクターのオブジェやレトロっぽい街並みなどが楽しめ...
よしぷー